• 締切済み

プリンターで印刷した写真の色が悪い

rojo131の回答

  • rojo131
  • ベストアンサー率34% (82/236)
回答No.1

廃インク吸水パッドの交換時期かもしれませんね。 プリンターを購入した販売店、またはエプソン修理センターへ、廃インクパッドの交換をご依頼ください。 いずれにしても、まずは状況を説明して問い合わせてみてはいかがでしょうか。 ※廃インク吸収パッドは、クリーニング時や印刷中に排出される廃インクを吸収する部分です。ユーザー自身では交換できません。

mrok
質問者

お礼

早速ありがとうございます 初めて聞くことですが早速問い合わせてみたいです

関連するQ&A

  • プリンター

    EPSONのPX-045Aを使っています。 印刷できないのでヘッドクリーニングや ギャップ調整を行いました。 ノズルチェックで黒が印刷されず、ギャップ調整で黒だけが白紙で出てきます。 どうしたら直せますか? よろしくお願いいたします

  • 印刷汚れ

    PCから印刷すると印刷面にインク汚れがつく プリントヘッドのクリーニング、ノズルチェックやプリントヘッドのギャップ調整をしても汚れが付きます コピーでは汚れません ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 写真を印刷すると赤い

    EP-301 古いプリンターです。 写真を印刷するととても赤く仕上がります。 インク補充も出来ています。 用紙も写真用紙を使用しています。 ヘッドクリーニングもノズルの調整もしてみました。 どのように調整すれば綺麗に印刷することが出来ますか? もしくはプリンターの寿命なのでしょうか? 初めての質問なので 乱文申し訳ありません。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 特定の色(黄色のみ)が印刷されない

    カラー印刷で青く暗く印刷されるため、ノズルチェックを試みたところ、黄色の線のみ全く印刷されませんでした。ヘッドクリーニングを試みましたが改善しません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンターの異常(印刷結果に色スジ)

    印刷結果に赤筋が入ります。プリンターはEPSON PM-860Tで4・5年前に購入したものです。マニュアルのトラブル対処法は(1)ノズルチェックとヘッドクリーニング,(2)ギャップ調整,(3)古いインクカートリッジでは?,(4)インクカートリッジは純正か? の4つです。すべて確認して,条件をクリアーしてますが,問題は解決しません。最終手段はエプソンのドアtoドアサービス(修理サービス)と考えていますが,ユーザーで解決できる方法があれば,どなたか教えてください。ちなみに妻が写真を何枚か印刷したら直ったというので,試したら4~5枚で正常になったときもあるし,9まで正常になったときもあります。同じことを試して,今13枚印刷しても改善されず,手詰まり状態です。ヘッドクリーニングを過去に何度も試したら,それだけでインクをほとんど使ってしまって,まったくの無駄遣いでした。買い換え時かなあ,とも考えていますが...

  • プリンターの印刷について

    印刷すると、文字化けしたりして、ちゃんと印刷されません。クリーニングやヘッドリフレッシングを何度もして、さらにノズルチェックパターン印刷やヘッド位置調整を何度行っても効果なしです(><) 使っているプリンターは、キャノンのBJ S600で、2001年に購入したものなんですが、これはもう寿命なのでしょうか・・・??? 頻繁にプリンターの電源入れたりしないので、クリーニングをしたのは久々なのですが。。。 買い替えた方がいいでしょうか?教えてください。お願いします!!!

  • プリンターの印字

    プリンターは、EPSON PMA-850と、かなり、古いのを使用しているのですが、 最近、黒印字だけ、きれいに、できなくなりました。 ヘッドクリーニングも、何度かけても、ノズルチェックパターンしてみると、かなり、ひどい状態に・・・ 実際に、印刷してみても、色も、薄く、ぼけていて、本来の、印字とは、明らかに、違います。 何か、改善方法は、ありますでしょうか? インクノズルが詰まっているとすれば、インクヘッドの交換になるのかな?と、思うのですが、 金額的な事とかも、わかりませんが、型も、古いプリンターなんで、ヘッドの交換するくらいなら、 買いかえをした方がいいかな・・・とも、思い悩んでいます。。。 アドバイスお願いいたします。

  • 印刷について

    ノズルチェックでラインが印刷されないところがあるので、ヘッドクリーニングをしました。 これを3日ほど繰り返しました。 印刷こすれの軽減もしました。 ギャップ調整をしたところ、数字は印刷されたのですが、 パターンは何も印刷されませんでした。 元々印刷したいものはこすれて滲む。 カラーが赤のはずがレインボーで印刷されたりします。 修理するべきなのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-M5041Fの印刷品質が低下

    PX-M5041Fを使い始めて数ヶ月。600枚ほど印刷しました。 最近、印刷品質の低下を感じてノズルチェックを行ったところ、 添付画像のように縦の筋が出ています。 ヘッドクリーニングやギャップ調整で改善するものなのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 写真印刷ですじが入る

    写真印刷で約2cm置きに薄い横線が入る。 ノズルチェックとヘットクリーニングを3回実施、ギャップ調整も実施しました。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。