• ベストアンサー

mac カラーパレットを保存したい

mac Lionを使用しています。 テキストエディットなどで使っているカラーパレットですが 色の保存をする方法はご存じないでしょうか? 最悪画像をキャプチャしてあとでスポイトすればいいとは思うのですが 簡単な方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • characin
  • ベストアンサー率96% (24/25)
回答No.3

おはよう御座います。 お礼読みました。 要するに、ご自身で作成したカラーパレットを、バックアップデータとして外付けHDD 等に保存したいと言う事で宜しいでしょうか。 ご存じかと思いますが、Mac OS X Lion からユーザーライブラリのフォルダが非表示になりました。 Adobe 「非表示のユーザーライブラリフォルダーにアクセスする方法(Mac OS X 10.7 以降)」 http://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/global/cpsid_91195.html ↑ を参考に、ユーザライブラリを表示させておいてください。 1, ユーザ →ユーザー名→ライブラリ→Colors 2, Colors フォルダの中に、カラーパレット名に .clr と言う拡張子が付いていますから、コピペして保存すれば宜しいかと思います。(画像参照 : Test と言う名前で作成したカラーパレット = Test.clr) 万が一、Colors のフォルダの中にご自身で作成したカラーパレットが無くなってしまっても、バックアップデータからコピペして戻せば、また使えるようになります。

questok
質問者

お礼

希望の内容でした! 助かりました。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • characin
  • ベストアンサー率96% (24/25)
回答No.2

こんばんは。 一時保存した色を保存したければ、 1, 右の歯車ボタンをクリック→ 「新規」をクリック。 2, パレットの名称が「新規未設定」となりますから、また歯車ボタンをクリック→「名前を変更」をクリックし、適宜名称変更する。 3, マス目に一時保存している色を、パネル ? にドラッグ & ドロップして登録する。 (画像参照 → Test と言う名前のカラーパレットを作成し、マス目に一時保存した色をパネル ? にドラッグ & ドロップして、色の名称を適宜変更) インフォラティ 「Macのカラーパネルで自分専用のカラーパレットを作成する方法」 を参考にしてください。 http://inforati.jp/apple/mac-tips-techniques/system-hints/how-to-make-color-palette-of-mac-color-panel.html

参考URL:
http://inforati.jp/apple/mac-tips-techniques/system-hints/how-to-make-color-palette-of-mac-color-panel.html
questok
質問者

お礼

ありがとうございます。 新規でも作れるんですね。 でももういっぽで・・・その作ったパレットを保存したいんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t-99
  • ベストアンサー率45% (23/51)
回答No.1

保存したいカラーを下の升目にドラッグ アンド ドロップ 画像を参考にしてください。

questok
質問者

補足

言葉足らずでした。 その一時保存した色をBackupのために保存するやり方を知りたいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イラレCS4カラーパレットが縮小表示 元に戻す?

    以前はカラーパレットが百色程並んだ四角のマスの中からスポイトで好きに選んでいたのですが、CMYKカラースライダーと細長い虹色みたいな図柄に変更になりました 四角で区切られていたカラーパレットに戻す方法知っていたら教えて下さい

  • ホームページビルダー15でカラーパレット

    ホームページビルダー15を使っているのですがカラーパレットをクリックしてもカラーの表がでてこないのですがどうすれば出てきますか。表示をクリックするとカラーパレットというのがありますがそれをクリックしても全く反応しません。カラーパレットを使わないと表の中の色を変えることはできませんよね。カラーパレットを使わなくても色を変えることができる方法がもしあるなら教えてください。 よろしくお願いします。

  • カラーパレット

    筆まめVer.22を使っています。PCはwindows7です。 カラーパレットで自分で色を作り、その色の保存もでき、最初一度だけ使うこともできるのですが、次にその色を読み込んで使おうとしてもその色が出てきません。 何か理由があるのでしょうか?いろいろ試したけど どうしても出来ません。 よろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • カラーパレットを表示してくれるライブラリを探しています。(dojoを除く)

    カラーパレットを表示してくれるライブラリを探しています。 dojoはファイルサイズが大きいので対象外です。 ボタンを押すと、javascriptによるカラーパレットが出てきて、そこから色を選択すると、テキストフォームに選択した色コードが表示されるようなものを作りたいと思っています。 お願いします。

  • illustrator8.0.1のカラーパレットと線パレットについて…

    illustrator8.0.1のカラーパレットと線パレットについてなんですが、初期画面ではこの二つのパレットがひとつに納められていて、上下で同時表示できるようにされていますが、パレットを一旦、切り離してから、また元に戻す方法が分かりません。1つのパレットに納めることはできるのですが、「上下に分けて1つのパレットに納める」方法がわからないのです。何分、言葉で説明するのでわかりずらくなってしまいましたが、もし、ご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • Photoshopのカラーパレットを印刷

    カテゴリに悩んだのですがこちらで質問します。 Photoshopのカラーパレットをそのままの形で 印刷(家庭用インクジェットプリンタ使用)という事は 可能でしょうか? モニタで見た色と印刷された色がかなり違う気がするので、 カラーパレットをそのまま印刷できたら調整に便利だなと思ったのですが。 もし可能なら方法をご教授お願いします。

  • Excel カラーパレットで色変更したが保存後開いてみると元に戻る

    Excel for win95 Ver97でカラーパレットで色変更し、 セルの背景の色付けました。 このブックを保存して、再び呼び出したらせっかく作った色が表示されず リセットされて元の色に戻っています。 元の色に戻らない方法はありますか。

  • Excel2007のカラーパレットが勝手に変わる

    Excel2007のセルの背景のカラーパレットが、添付の画像のように、一番左の列が化けてしまいました。 パレットだけでなく、別のPCで見るとグレーに塗られている箇所が、このような状態だと、グリーンで表示されてしまいます。 正常に戻す方法をご存じないでしょうか?

  • MS Offics 2007 Excelのカラーパレット(セルの塗りつ

    MS Offics 2007 Excelのカラーパレット(セルの塗りつぶし)でその他の色を作成すると最近使用した色として追加されますが、一度excelを閉じると消えてしまいます。保存する方法がありますか。ご指導ください。

  • FC2ブログの文字カラーパレット

    質問させていただきます。 FC2ブログを利用しているのですが、記事を各段階で「文字に色を付ける」事をしようとすると、 カラーパレットが右側にほとんど消える(?)現象が起こっています。 (添付画像参照) もし解決方法などありましたら、お教えいただければ幸いです。