• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生かしやすい資格について)

生かしやすい資格について

おに ぎり(@onigiri2011)の回答

回答No.1

宅建や社労士の需要はあります。 ただそれだけで食えるというよりも「そういう会社へ就職がしやすくなる」と言うもので、 その人本来の性格とか職歴が基本になります。 また弁護士などの強力資格ではないので、その資格があるから給与や待遇が飛躍的に上がると言うものではありません。 年齢も重要です。 と言うことで宅建や社労士、また他の多くの資格の良し悪しと言うよりも1つの仕事として興味がある、責任を持って遂行できるかどうか?が重要になります。 興味や責任感と言うのは資格取得の合否にも関係するので重要だと思います。 独立 と言う意味では療法士系ですが聞く限り競争は超激しいようですね。 他の分野で独立は難しそうです。 他の資格も行政書士なら、専門学校と組んで外国人専門のビザ申請など行う人はいますが、営業力や語学力も含め、これは資格取得者と言うより、1つのビジネスマンですね。 普通に看板あけて待ってても永遠にお客さんは来ないようです。 最近では他業種と組んでコンサルと言う名の元で稼ぐ人は増えてますよ。 例えば起業したいXさん HP制作会社A社が⇒登記、社会保険を扱うB社を紹介⇒テナントを探してるAさんのためにC社を紹介 ・・みたいに。 Xさんからするとラクですし、A,B,C社はそれぞれ組んでます。 基本、仕事なんて需給で決まるので(医薬品や石油の会社で低賃金だとか潰れたって話聞かないでしょ?)、損得だけで言うのなら供給量が絞れてる所に飛び込めばいいんですよ。 弁護士などの難関資格、教師や看護師などの「受験者が選んでしまう」資格などが待遇はいいです。

sonysonyss
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  資格といっても、ツールの1つ。  それを持っているから人生安泰ではないですもんね。  カレーで言ったら、カレー粉だけがある状態?  お肉や玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、色々入って初めて人様に出せる商品でしょうか。  カレー粉を水で溶いただけのカレーなんて、誰も食べに来ませんね。笑  教師や看護師、非常に興味はあります。  先月は、小学校教諭になるにはどうしたら良いのか、色々調べていました。  ものすごい倍率だと知り、始める前から気が引けてしましました。笑  本気で考えきれていないんでしょうね。  気持ちだけで、行動にうつせずにいます。。泣  

関連するQ&A

  • 准看護師の資格を取りたい

    はじめまして、nyankonomeです。 私は今、高校三2年生なのですが、将来的に整体師かカイロプラクター、マッサージ師になりたいと思っています。 しかし、家族に相談すると整体師やマッサージ師になりたいのなら、准看護師の資格を取って、身体の仕組みを知った上で専門学校に行きなさいと言われました。 質問 (1)整体師やマッサージ師になるために准看護師の資格は取っておいたほうが良いのでしょうか。 (2)准看護師の資格を取るためには学校に行かなくてはいけませんが、働きながら(病院などで)できる学校はありますか(広島でお願いします)。

  • 資格について

    マッサージや整体に興味がありそういった仕事をしたいと思っているのですが、整体師やマッサージといった単独の資格ではなくて、総合的な仕事をしたいと思ってます。そういった資格はないのかあるとしたらどうやったらとれるのか教えてください。

  • 武器となる資格を取得したいです

    お世話になります。 20代後半の社会人(営業)です。 資格を取得して、自分の人生の幅を広げたいと考えております。 将来的に転職等に繋げられたらと思っております。 まだ漠然としており、やりたい事がある訳ではないのですが ・宅建 ・社労士 ・通関士 ・旅行業務取扱管理者 ・公務員(市役所) あたりに興味があります。 これらの資格を取れば転職等に有利になるのでしょうか? また、上記以外におすすめの資格があれば教えて頂きたいです。 希望は ・営業以外の仕事希望 ・転勤がない仕事に就きたい です。 宜しくお願い致します。

  • もうひとつ資格をとりたい

    この春、大学3年生です。 社会福祉士受験予定です。 ふと大学生活を振り返り、それから残りの大学生活について考えてみました。 思いっきり勉強できる時間が、だんだん少なくなってきた事を実感し、在学中にもっと勉強したい・何か資格を取りたいと思っています。 ヘルパー2級、住環境コーディネーター2級は取得済みです。 何かオススメはあるでしょうか? 福祉職の知り合いに、宅建や社労士、フィナンシャルプランナーの資格を合わせてて持っている人がいました。 興味があるのですが、(特に宅建)持っていると有利なのでしょうか? 難しい試験だと知っています。 もしもチャレンジできるなら、やってみたいのですが、社会福祉士が取れないと本末転倒なので…。

  • 整体の資格について

    こんばんは。よろしくお願いします。 私は30歳になる男ですが、今までずっと手に職をつけたいと思っていて、 それができませんでした。今とても整体やカイロ、鍼灸の資格に興味があるのですが、 正直どの資格を取得するべきか全く分かっておりません。 もしも可能であるならば、将来的に海外で仕事がしやすい資格が欲しいとも 思っています。あくまで希望ですが。 経験者のみなさんはどのような資格を取得することが、今後につながると思いますでしょうか? どのようなご意見でも結構ですので、よろしくお願いします。

  • 就職においての資格

    私は現在大学2年で、宅建資格の取得のためにダブルスクールをしようか迷っています。今は、不動産業などに興味が少しあるというのと就職には資格が必要かなという考えからです。しかし、学校との両立の面などを考えると不安です。大学在籍中に宅建をとった方何かアドバイスをください!!あと、就職で無資格ということは厳しいのでしょうか??

  • 司書資格の有効性

    今年度2年になる女子大生です。 司書の資格に興味があり、取得したいとおもっているのですが、 司書の需要があまりにも少ないと聞きどうしようか迷っています。 もし、民間の企業などの就職試験を受けたとき、 司書の資格が評価されることはあるのでしょうか? また、そのような働き口があるとしたら、どのようなところでしょうか? 誰か詳しい方がおられたら、おしえてくれませんか?

  • 企業の資格手当について

    社会保険労務士の資格を目指しています。 資格取得後は独立はせず、企業内の人事部で企業内社労士として勤務しようと思います。 そこで、一般的な企業で社労士の資格をもっているとどのくらいの資格手当てがつくものなのでしょうか。もしくはつかないものなのでしょうか。 また経理部において税理士の資格をもっている場合の一般的な資格手当てはどのくらいでしょうか。

  • 整体やマッサージの資格について

    整体やマッサージの資格について教えてください。転職先として整体、マッサージ、針灸師を目指そうとしています。学校がたくさんあり、資格によっては、通う期間と料金もさまざまです。まず、手始めにどのような資格の学校に通うのが、良いのでしょうか教えてください。また、国家資格も色々あるのですが、違いがいまいち分かりません。宜しくお願いいたします。 ついでに、整骨院で学生を募集していましたが、この場合、整骨院でバイトをしながら通学するのでしょうか、大変ではないのでしょうか、判る方宜しくお願いいたします。

  • これから先の生活について・・・

    今、生後8ヶ月の男の子の母親ですが、旦那の暴力、暴言、朝帰りなど・・・があり我慢して来ましたが去年の暮れに子供の近くに鏡を投げて割ったりしたためこれから子供が大きくなるに連れてこのまま旦那とやっていくのは悪影響なのではないかと考えゆくゆくは旦那と離婚を考えています。 今すぐには旦那と別れて生活ができないのでその間に何か資格を取ろうと考えています。 結婚前は水商売をしていたのですが今は子供の為にも昼間一生懸命働いて生活をしたいと考えています。これから子供を育てて生活していかないといけないので何か資格を取得して長く出来る仕事に就きたいと考えています。 看護師の学校を頑張って通って看護師になることかマッサージ師や整体などの資格を取ろうか迷っています。 看護師の学校は3年間朝から夕方まであるのですがマッサージ師や整体などの資格は昼から夕方までなど授業時間もさまざまなようです。 今子供が8ヶ月という事もあり手がかかる時期、しかも近くに両親や協力者もいないのでマッサージ師や整体などの資格取得の学校に通った方がいいのか迷っています。 良いアドバイスよろしくお願いします。