• ベストアンサー

PICの逆アセンブル?について

お世話になります PIC初心者です 誤ってPICのプログラムをパソコンから消してしまいました 幸いプログラムを書き込んだPICはあります PICのプログラムを読み込んで エディタで修正したいのですが方法がわかりません 書き込みソフトでHEXファイルまではできるのです ここからアセンブラ言語のASMファイル?にする方法を教えてください 環境は MPLABがVer.4 書き込みは秋月のプログラマVer.4 です よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ニーモニックと機械語の対応表があれば、 ハンド逆アセンブルも可能ではないかと思いますがどうでしょうか? #TK-80の頃は良くやりました。 それがダメなら「pic 逆アセンブル」で検索するといくつかアプリ見つかります。 いずれにしても、変数名は新たに付けなおしが必要です。

masa-es
質問者

お礼

逆アセンブルソフトがあるんですね  さっそく利用しました ありがとうございました

関連するQ&A

  • PIC16F84AにAE-PICPGM USB1で書き込みをしたのです

    PIC16F84AにAE-PICPGM USB1で書き込みをしたのですが・・・ 先日、秋月電子通商でPIC書き込みボード「AE-PICPGM USB1」を購入し、PIC16F84Aに書き込みをしたのですが、ブレッドボード上で動作しません。 開発環境は以下のとおりです。 開発ソフト:MPLAB IDE ver.8.56 書き込みボード:AE-PICPGM USB1(秋月) プログラマ:PICkit2 programmer コンパイラ:HI-TECH C compiler ver.9.71a OS:windows 7 Home premium (64bit) MPLAB上ではコンパイルでき、hexファイルも生成されます。 プログラマ上でhexをインポートすると「No configuration ・・・」と表示されますが、MPLAB側で「Export file」で出力してやると、問題なくインポートできます。 書き込み、ベリファイチェックともに特にエラーメッセージも出ません。 コンパイラを見てもわかるように、プログラムはC言語で記述しています。 内容はLEDを点灯させる(出力ポート:1)だけの単純なものです。 この1週間格闘しましたが、動作する気配もなくモンモンとする毎日です。 どなたかこの現象について知見のある方、ご教示ください。

  • PICライタ (C言語→HEXファイル)

    今PICライタについて独学で勉強しています。 今ソフト的には秋月のPICライタおよび、MPLAB使ってます。 しかし、MPLABがC言語読み込めないため迷っています。 そこで質問なんですが (1) C言語をアセンブラ言語に変換する無料ソフトありますか? (2) (1)をあきらめたとしてアセンブラ言語で書くとして、アセンブラ言語でPICのプログラム書くための、わかりやすい本などご存知ですか? やっぱりCコンパイラを買うしかないのでしょうか??

  • PICの書込みについて

    秋月電子のPICプログラマーキットVer4(AE-PICPGM RS232Cタイプ)を使用して、PIC12C509AにHEXファイルを書き込もうとしているのですが、次のようなエラーメッセージが出てしまいます。  「プログラムメモリのプログラミングに失敗しました。(TMO)念のため、ディバイスと書込みのオシレーター設定を確認してください。」  どのように解消したら良いでしょうか? 当方、初心者です。宜しく、お願い致します・

  • MPLAB Ver8.10の使い方を教えてください。

    PIC初心者です。 技術者向けカテですが、どこに書いてよいのか分からないのでここに質問させてください。 今までPA.EXEというアセンブラを使ってPICマイコンのプログラムをアセンブルしていたんですが、一度MPLABを使ってみようと思いDLしました。 しかし、DLしたものを起動させてみたものの何をどうしたらよいのかさっぱり分かりません(全て英語ですし・・・)。 何をどうしたらプログラムしたASMファイルをHEXファイルにアセンブルできるのでしょうか? MPLABを起動してからアセンブル完了までの流れを出来る限り詳しくわかりやすく教えてください(出来れば専門用語も分かりやすい言葉でお願いします)。

  • PA.EXEをXPで使いたい

    PICマイコンのプログラム開発に以前はデスクトップPCを愛用していたのですがPCの故障でノートPCに買い替えしました。 ライターも秋月のPICプログラマーを購入しました。 以前はOSが98でPA.EXEをCドライブに入れておき、メモ帳で作成した.asmファイルをPA.EXEにドラッグ&ドロップすればHEXファイルが生成されていました。 しかし、同じ事を現在のノートPC(OSはXP)でやってもエラーが出てHEXファイルが生成されません。 MPLABの使用も考えたのですが全く理解できそうにないので従来どおりPA.EXEを使用したいのです。 XPでPA.EXEを使用する方法があれば教えてください。 もし、不可能であれば比較的簡単にASMファイルをHEXファイルに変換する方法をお教えください。 よろしくお願いします。 使用するPICは16F84Aまたは12C509程度です。

  • PICマイコンPIC12F509について

    これからPICを勉強しようとしているPIC未経験者です。 とりあえず使用するPICはPIC12F509を考えています。ネットの情報量からすると本当はPIC12F683の方が良いのかも知れませんが価格面からPIC12F509を検討しています。 PICはこれから購入しますが一番最初に触るPICマイコンとしてPIC12F509を選択しても大丈夫でしょうか? 一応言語はアセンブラを勉強しようと考えています。また、最初の目標として入力1に5Vがかかった時に出力1から何ミリ秒か遅れて5Vが出力され、入力1の加わる5Vが不定期に素早くON-OFFを繰り返えしてもPICの電源をOFFするまでずっと繰り返し動作する程度の物を組みたいと思っています。 現在の開発環境はPCにMPLAB X IDE v3.26等のソフトをインストール、PICkit3を入手程度です。 先日、MPLAB IPE v3.26を使用しHEXファイルをPIC18F2550に書込みを初めてしてみました。これが初めてのPICとのふれあいです。 以上、PIC知識人の皆さまご教示を宜しくお願い申し上げます。

  • PICマイコン pa.exeでのコンパイル後の画面

    PICマイコン用アセンブラ PAを使おうとしておりますが、説明書通りに同じフォルダ内にPA.exeとasmファイル、ヘッダーファイルを入れてコンパイルさせるとコマンドプロンプト画面には何も表示されません。その時にHEXファイルが作成されるときもありますが作成しない時もあります。 現在の環境はwindows-xpです。コンパイルしているasmファイルは自分で作ったものも、秋月電子のPICライターに付属していたsampleファイルでも同じ現象です。 パソコンを再起動させるとコんパイル画面で正常に***pass 1***とか出てくるときもありますが、ほとんどが何も表示されず、改行されるだけです。 どなたかお分かりの方、いらっしゃいますか?

  • 秋月PICプログラマーの調子が悪い

    秋月PICプログラマーの調子が悪い 秋月PICプログラマー v4 を使っております。 先日までは問題なく動いていたのですが、ここ数日間は 書き込みを行おうとすると「ライターチェック中」とメッセージ欄に出たまま動かなくなります。 PICプログラマーを再インストール・アップデートしても解決しません。 OS:Windows vista Home Premium (Service Pack 1) PICプログラマー : picpgm6.exe Ver 6.72.17

  • PIC(16F88)の高速書き込みについて

    ポケコン(PC-G850V)上のPIC16F84のプログラミングの応用として、秋月PICプログラマで16F88でプログラムを作っています。ところが、ポケコンでは一瞬で書き込めたサイズのプログラムが秋月PICプログラマではベリファイまで含めると30秒くらいかかります。たぶんプログラムエリアすべてに書き込み&ベリファイをしているように思えます。もっと高速に書き込むことが出来るライタをご存じでしたら教えていただけないでしょうか。

  • PIC16F785書き込みの件

    これからPICスタートキットでも使用してPICを勉強したいところです。現在手元にPIC16F785(ディスクリート型)がなぜか多く持っています。これに簡単なプログラム書いてPICに書き込みたいのですが、PCのOSはWINDOWS7です。秋月のAKI-PICプログラマー Ver.4(完成ボード)を使って16F875の書き込みは出来ますか?また簡単に書き込み可能なツールが他にあったら教えてください。すぐにでも買いたいので誰かご連絡お願いいたします。