• ベストアンサー

ウィンドウズXP立ち上げ時にでるエラー

ウインドウズを立ち上げて、ディスクトップの画面が出たときに エラーのダイアログがたちがります。 〔OK〕で送って、何でもないのですが、毎回立ち上がって気になります。 エラーメッセージはなにかゴミ箱の中のファイルがありませんとのことです。 なにかのフラッシュドライブのウイルスに感染して駆除ができそこなったようなのですが、 エラーメッセージを出ないようにするにはどうしたらよろしいですか。 ご存知のかたがおられましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wpwpwpw
  • ベストアンサー率38% (57/148)
回答No.1

エラーにxxx.exe等と記されていませんか? だとするとスタートアップに登録されています。 Windowsのロゴキーを押しながらRを押すと【ファイル名を指定して実行】と出るので msconfigと入力しOKを押します。 出てきた画面のスタートアップの項目を確認しxxx.exeがあればチェックを外して再起動します。

dsb00
質問者

お礼

こんな簡単とはしりませんでした。 問題解決です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エラーメッセージに困っています!

    WindowsXPです。長文失礼します。 ウィルスバスターで手動スキャンをかけると、次のようなエラーメッセージが出ます。 「ウィンドウズにディスクがありません-Exception Procesing Message c0000013」 そしてコマンド「キャンセル」「再実行」「続行」が×で消しても何度も出ます。 Cドライブ・Dドライブのスキャンで進捗率60%ほどのところで、このエラーが出ます。 もう少し詳しく経緯を書きますと、 先日、ネットカフェで使用したUSBフラッシュメモリをパソコンに差し込んだところ、ウィルスが検出されたというメッセージが現れました。 「Mal_Otorun2」発見場所:DeviceHarddiskl 処理:隔離 心配になって、手動で全ドライブをスキャンしたところ、 「TSPY_ONLINEG.MCL」発見場所F:8d.cmd 処理:隔離 と出ました。 しかし、前述のメッセージが出て、完全にスキャンを終えていません。 ドライブごとにスキャンしたところ、フロッピーディスクドライブとCDドライブはウィルスは検出されませんでした。 エラーメッセージが出ないようにして、スキャンを終えたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか。 事情があり、リカバリ以外の方法で解消できればと思っています。 Quick Timeは入っていないようです。 ウィルスが感染したのは初めてで、とても心配しています。 どうかよろしくお願いします。

  • ウインドウズXPからウインドウズ7へ引っ越しについ

    ウインドウズXPからウインドウズ7へ引っ越しをしようと「ウインドウズ転送ツール」を使って「USBフラッシュドライブ」まで進んだのですが次のフォルダの参照のところで「USB  「windous転送ツール」を使って作業を始めたのですが「USBフラッシュドライブ」からフォルダの参照の画面で「USB DISK(K:)」の表示が出てこず先に進めません。どうしたら良いか教えて頂けませんでしょうか。 ぢsk

  • WINDOWS_UPD.EXEって?

    パソコンを起動する度に、 「WINDOWS_UPD.EXE-正しくないイメージ」と エラーになります。 ●詳細メッセージは↓ アプリケーションまたはDLL C:\DOCUME~1\Owner\・・・\TEMP\XXX1.tmpは正しいwindowsイメージではありません。これをインストールディスクと照合してください。 いろいろなウイルスに感染していましたが、全てウイルスバスターで駆除しました。 が、このエラーだけが 起動する度に出てきます。 起動する度に XXX1.tmp のファイル名が異なります。 ?? 対処の方法を教えて下さい。

  • エラーのダイアログボックスが消えない

    ウィルスに感染し、「Sasser ワームの対策方」を実行しました。結果、ウィルスが駆除できたはずなのですが「LSA Shellはエラーが発生し閉じられる必要がありました。」というダイアログボックスだけが消えずに出てきてしまいます。ちゃんと駆除されていないということなのでしょうか?

  • 起動時にエラーメッセージがでる。

    最近PCを起動すると毎回”レジストリ エディタ””\windows\sp.dllを取り込めません。””ディスクまたはファイルシステムのエラー”という警告メッセージが出ます。 ウイルスチェックしても異常がでませんでしたのでウイルスによるものではないと思います。 これはどのようにして治せばよいのでしょうか? OSはWINDOWS ME(NEC)です。

  • 起動時のエラーについて

    初心者ですが困っています。 ウィンドウズ起動時に「ドライブにディスクがありません。ディスクをドライブに挿入してください。」と出るのです。XPのエラーメッセージ集にもこれに類似したエラーは載っていませんでした。Cドライブにとか〇〇ドライブにとか具体的な指示なら分かるのですが、ちなみに、機種はVAIOです。どなたかご存知でしたら教えてください。

  • カードを差すたびダイアログが出てくる

    ウィンドウズXPパソコンにフラッシュメモリカードを差し込むと必ず 「リムーバブルディスク(ドライブ番号:)」 というダイアログボックスが出てきて 「このディスクまたはデバイスには、複数の種類のコンテンツが含まれています。Windows が実行する動作を選んで下さい。」 というメッセージが出てきて、 「画像を印刷する」「フォルダを開いてファイルを表示する」「何もしない」などの選択肢が表示されます。 私はいつも「何もしない」を選択するのですが、毎回の話でうっとうしいです。「以後このダイアログを表示しない」といったチェックボックスでもあれば便利なのですが。これは毎回我慢して「何もしない」を選択して「OK」ボタンをクリックしなければならないのでしょうか。

  • 起動時のエラーメッセージ

    windows XP起動時にRundll のエラーメッセージが出て困っています。 メッセージ内容は以下のとおりです。c:\windows\system32\vebenone.dllを読み込み中にエラーが発生しました。指定されたモジュールが見つかりません。 毎回OKボタンをクリックしてパソコンを使っています。このメッセージが出ないようにするにはどうしたらよいのか、どなたかアドバイスをお願いいたします。 最近ウィルスバスター、spybot でウィルス、スパイウェアーの削除をしています。 またwindows live on careでレジストリのクリーンアップをしましたがエラーメッセージは消えません。どうぞよろしくお願いします。

  • 起動時のエラーメッセージ

    windows XP起動時にRundll のエラーメッセージが出て困っています。 メッセージ内容は以下のとおりです。c:\windows\system32\vebenone.dllを読み込み中にエラーが発生しました。指定されたモジュールが見つかりません。 毎回OKボタンをクリックしてパソコンを使っています。このメッセージが出ないようにするにはどうしたらよいのか、どなたかアドバイスをお願いいたします。 最近ウィルスバスター、spybot でウィルス、スパイウェアーの削除をしています。 またwindows live on careでレジストリのクリーンアップをしましたがエラーメッセージは消えません。どうぞよろしくお願いします。

  • xp立ち上げ時にエラーが出ます

    pcに詳しくありません。次の状況の原因と対策を教えてください。 window xpの立ち上げの終了時点で「c:\windows\downlo~1\CnsMin.dllを読み込み中にエラーが発生しました。指定されたモジュールが見つかりません」とエラーメッセージが出てそのokボタンを押すと何事もなくpcは動きます。このメッセージを出なくしたいのです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ウェブページをiPhoneで印刷しようとすると用紙がハガキに固定されA4に戻せない問題が発生しています。
  • お使いの環境はWindows10/11で無線LANに接続されており、関連するソフトはSafariとChromeです。
  • 現在、ブラザー製品の印刷サービスプラグインがiOSには対応していないため、解決方法が見つかりません。
回答を見る