• 締切済み

解像度を印刷に出す前に確認する方法

A0サイズのポスターを作るのですが、先方からもらった 画像が、A0サイズで計算すると84dpiでした。 少し低い気がするのですが、離れて見るからいいかな・・・とも思のですが、 すべて予想でしかないので不安です。 実際に同じ写真でプリントして 「これぐらいジャギーが出ますよ、荒くなりますよ、それでもいいですか」 とお客さんに事前に確認したいのです。 以前、印刷会社の人に、どれぐらい荒くなるかはプリンタで原寸で出してもわからない、 印刷してみないと」と言われたのですか、本当でしょうか。 毎回本機校正するわけにも行きません。 イラレやフォトショで作ったものを原寸で一部分、レーザープリンターで 出力して、ある程度劣化の度合いはわかるものなのでしょうか? みなさんはどのように事前確認しているか教えてください。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • audi2030
  • ベストアンサー率49% (25/51)
回答No.3

原寸で84dpiですか、ちときついですね。 最低150dpiはほしいところです。なぜならそれぐらいのポスターなら 印刷線数を72~100前後にするからです。(印刷会社で確認済み、最低の最低で100DPIほしいそうです) 確かに素人目では判断が付きにくいでしょうが・・・・ 良くやる方法としてはphotoshop上で拡大(150%ぐらい)でもって解像度を100dpi前後にあげる、 このとき、縮小になるようにチェックお入れておいてください。 シャープネス調整、トーン、コントラスト調整をしてください。(トーンジャンプ等で多少眠くなるので) これで、いけると思いますが、後は製版さんの腕次第ですね 理論上セッター側で写真拡大をしていないのでまだ写真の調子等を生かせるはずです。 セッター上でやるとあれます。 あくまで、私自身の経験値からの1つの解決法です。 後は、うーん、自己責任で

yoshino0724
質問者

お礼

ありがとうございました! 印刷前に画像がどのくらい劣化するか確認する方法があれば教えてください。

  • 18OSX
  • ベストアンサー率42% (553/1290)
回答No.2

>イラレやフォトショで作ったものを原寸で一部分、レーザープリンターで PostScript対応のカラーレザープリンタなら本印刷と同じ網点でプリントできますから 多少線数の違いがあっても、インクジェットプリンタのドットよりずっと印刷上がりに近いプリントが得られます。 一般的にドットそのままよりも網点になったほうが画像解像度の低さは誤魔化せます。 ただ、最終プリントがインクジェットの大判プリントだったら網点にはなりませんから ドットの荒さはそのまま出てしまいます。 が、そもそも原寸84dpiなら素人にはジャギーなんて見えません。 プロはジャギーを見慣れている事と、そうした知識があるから見えますが 素人にはジャギーや網点の知識がありませんから、そういった人にはまず見えません。 それにもし、ジャギーが見えるような人が担当なら当然その解像度での上がりは承知のうえでしょう。 それにしても、一度くらいは校正を出すのでしょう?その時点で分かりますけど。

yoshino0724
質問者

お礼

わかりやすく教えていただきありがとうございます。 印刷機じゃなくて、プリンタでもジャギーの校正がどこまでできるかどうか ずっと不安だったので、おかげさまで無事解決いたしました。 ありがとうございました。

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.1

最終的にはあなたが全責任を負うことになりますよね。 クライアントさんの求めるクオリティーがわからないまま、これで大丈夫だろうというのは一番恐ろしいことです。 ましてクライアントさん支給の素材ということであれば、クライアントさんとしては原寸時のクオリティーを想定しているかもしれないからです。 印刷するということになれば相当数刷るわけですから、ノーチェックであれば最悪刷り直しもあるでしょう。 今気になるのであればクライアントさんに確認を求めた方が良いと思います。 確かにプリンタと印刷機では上がりが異なりますが、どの程度荒れてしまうのかは分かります。 プリンタの性能はドンドンアップして、相当精細なプリントアウトが可能ですから。 「あの時確認しておけば・・・」になってからでは遅いですよ。

yoshino0724
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Photoshopの画像加工~解像度について~

    私は今フライヤー・ポスターなどの広告制作の勉強をしています。 その作業工程で質問なのですが、 1.解像度72の画像Aを拾う 2.フォトショで300dpiに変更するが、解像度変更に伴いサイズが小さくなり必要サイズに満たない。 3.300dpiは維持したいので、その解像度で使用したい。 しかし、印刷時にジャギーが発生する。 以上が現在までの過程です。 そこで、フィルターなりを使用して、300dpiでジャギーが発生しないような加工をしたいです。 現在、CS4とCS5を所持しています。 宜しくお願いいたします。

  • Photoshopの解像度の確認。

    Photoshopを使い、A4、350dpiでチラシを作っているのですが、 そこにデジカメの画像を挿入する際、 はじめにデジカメの画像を単独で開くのですが、 その時は72dpiと設定されいてモニタ上での原寸大は大変おおきいです。 しかしその画像をA4のチラシのところに移動させるとモニタ上の原寸大での大きさは変わらないのですが、 A4に対しての相対的な写真の大きさはちょうどいい大きさになっています。(100%で表示させれば大変大きくなる。) ということは72dpiのデジカメの画像を350dpiのところに移動する際に、自動的にデジカメの画像も350dpiへと変換されたのでしょうか? よく印刷業者の注文する際の注意点として72dpiの画像を 使用してはいけないというのをよく見かけますが、 Photoshopを使ったデザインにおいて350dpiの中に72dpiの画像を混在して モニタでの見た目での変化にわからず作成してしまう危険性はあるのでしょうか? またそのような場合の確認方法として何かいい方法がありましたら教えていただけないでしょうか?

  • A4サイズをA1にするときのスキャン解像度は?

    A4サイズの印刷物(写真と少し文字あり)を A1サイズのポスターにしたいのですが スキャナで取り込む時、どのくらいの解像度にすればよいのでしょうか? スキャナには50dpi~12800dpiが選べるのですが 12800はサイズが大きすぎて出来ないようです。 印刷するプリンタはcanonのW6200です。 アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • ジークレーで大きなサイズに印刷する場合の解像度

    既存の絵をスキャニングするのではなく、デジタルで一から制作し版画を作るとします。 ジクレーにて大きなサイズ(A1等)に高品質の用紙に印刷する場合、適切な解像度はどのくらいなのでしょうか。(当方、紙の種類については全くわかりません) ポスターやのぼり旗は遠くから見るのでそこまで解像度は必要ないと言われていますが、鑑賞するような絵の場合はやはり近づいて見ることもあると思います。その時にジャギー等が全く出ていないようにしたいと思います。(特にキャラクターイラストの場合、輪郭線として描かれる「線画」がありますが、印刷が十分でないとこの線画にジャギーやかすれが出ることがあり、近づいて見たときにジャギーが見えると困るわけです。) 印刷業ではスクリーン線数の2倍の解像度が基準になること多いようですが、ジクレーの場合、オフセット等とは異なる基準があるのでしょうか。 大きな紙に印刷する場合も解像度を大きくすればよいというわけではなく、標準とされる350dpiで十分なのでしょうか。 デジタルで制作されている方や業者の方、お分かりになる方がいましたらお教えください。

  • 低解像度96dpiでの印刷は厳しいのでしょうか?

    手元にある写真データですが・・・ 写真サイズ:幅780mm(2950pixel)×高さ554mm(2094pixel) 解像度:96pixel/inch ・・・をA2サイズポスターで、上の写真サイズより縮小(524×372mm)して使うのですが 96pixel/inchの解像度で印刷は可能でしょうか? モニターやレーザープリンター出力で見ると、そんなに悪く無い感じですが・・・。 やはり、350dpiに解像度を上げる必要があるのでしょうか? だれか、教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • デジタル漫画の解像度と原稿の大きさについて

    こんばんは、困ってる事があって質問させて頂きます。 CGソフト(Photo Impact)で同人誌を作ろうと思うのですが、印刷所では「原稿は原寸大で」と注意書きされてます。 デジタル漫画の解像度は大体350~600dpiで描かれてる方が多いようで 350dpiの時と600dpiの時とでは原稿の大きさが変わってくるようですが(A5サイズの場合350pdiの場合2039x2963ピクセル 600dpiの場合3496x5079ピクセル…と)これは印刷所が示す「原寸大」に当てはまるのでしょうか? また、作品を描く時は、やはり600pdiで描いた方が綺麗に印刷されるのでしょうか? 回答お願いします;

  • 解像度の異なる画像の混在について

    B0のポスターをIllustratorで作成しています。 印刷所さんからは、画像の解像度は最低でも原寸150dpiでと言われています。 この場合、原稿に使用する画像データは全て150dpiに揃えた方がいいのでしょうか? 1枚の原稿内に解像度が違う画像が混在するのは望ましくないでしょうか? 使用する画像はデジカメ撮影の物で、サイズもバラバラで、大きいものから小さいものまであります。 サイズの小さい画像は、画像がぼやけるのを承知の上で、フォトショップにて画像の再サンプル拡大→フィルタでなんとか150dpiに引き延ばしました。 しかし、元々の画像サイズが大きいものは、フォトショップで再サンプルなしで解像度を350dpiにしても、印刷時の実寸サイズより大きい位なのです。この場合は350dpiの画像データとして配置しても構わないでしょうか。 どうぞよろしく御教示下さい。

  • 新聞のときの画像の解像度

    初歩的なことかもしれませんが、少し不安だったので、質問させていただきます。 新聞の入稿データの中で、イラレ上では画像サイズが379×218mmで使用するものがあって、フォトショでカラーでほぼ同じサイズでつくりました。 このとき、入稿ガイドには 「使用サイズ原寸で220ppiでEPS画像」とかいてあるのですが、これはフォトショの画像解像度の中でドキュメントサイズをほぼ使用サイズにして、解像度欄を220におとせば良いのでしょうか。 念のためフォトショのフォトショの解像度の画像添付しました。 よろしくお願い致します。

  • イラレ リンク画像の解像度設定

    イラレでチラシを制作しています。 イラレ上にデジカメで撮った画像をリンク配置した後、縮小しチラシデザインが決まったのですが、その画像の解像度を原寸(出力サイズ)で350dpiにしてくれと言われました。 もと画像をフォトショでひらき解像度を調べたところ、ドキュメントサイズ 幅:469.9 高さ:543.28 解像度:72pixel/inchでした。 この画像の解像度を350に変更するには、画像の再サンプルにチェックをいれて、解像度を72→350と入力すればいいのでしょうか? それとも何か特別な計算方法などあるのでしょうか? 納期が迫っていて、困っています。 よろしくお願いします。

  • イラレでの画像解像度について

    イラレで印刷物をつくる場合、使用画像の最適解像度は350dpiだと教えられたのですが、 300dpiなどでも印刷品質を落とさずに使用することは可能なのでしょうか? 画像サイズが大きければよいと言うことでもないと思うのですが… なにかよい方法があるのでしょうか。 素材サイトなどで写真を探すと、300dpiのものも多くあるので、 どうにかなるものかと思い質問してみました。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう