• 締切済み

公道でスポーティ走行する必要有りますか。

公道でのスポーティ走行は必要ですか。 不要ですか。 必要ならどういう場合必要ですか。

noname#163624
noname#163624

みんなの回答

noname#177116
noname#177116
回答No.7

>それではあなたはどういう走りをスポーティ走行と言うのでしょうか。 五感をフル活用した走りです。 それ以上は説明しなくてもわかると思いますが(苦笑) ちなみに質問者さんはどうお考えですか? する・しないではなく考え方として(スポーティーな走りへの批判は無しで)。

noname#163624
質問者

お礼

はい、見ましたよ。 (長々とお礼すると反論とみなされるそうなので簡単にします。)

  • since_1968
  • ベストアンサー率24% (254/1053)
回答No.6

質問者の方が言われるスポーティな走りとは、どんな定義なんですかね、 制限違反して飛ばすこと?タイヤをならすこと?車線変更をやたらすること?ドリフトすること?そのすべて よくわかないですね、安全に走行してないとかですかね 例えば、 車が少なく、人家もない、山道田舎道で、 法定速度・制限速度内でカーブの入口で減速し、カーブの出口までフル加速 しかもグリップ走行はどうなんでしょか?

noname#163624
質問者

お礼

はい、見ましたよ。 (長々とお礼すると反論とみなされるそうなので簡単にします。)

noname#177116
noname#177116
回答No.5

誰を対象にしているのかわかりませんが、逆に対象にしていないので、すべてのドライバーに対してという意味で回答します。 そうすると、「必要」な人には「必要」であって、「必要」ではない人には「必要ではない」という回答になります。 スポーティ=スピードを出すってことでもありませんし。 おおむねNo.1の方の回答になりますね。 >必要ならどういう場合必要ですか。 走ることを楽しみたいときです。 もちろん、先にも書きましたがイコール、スピードを出すだけではありませんよ(笑)

noname#163624
質問者

お礼

そうですね。 制限速度内で安全運転のスポーティ走行ならいいと思いますよ。 その条件で思い切り楽しんで走れればいいですね。 >スポーティ=スピードを出すってことでもありませんし。 それではあなたはどういう走りをスポーティ走行と言うのでしょうか。

  • o-sai
  • ベストアンサー率19% (199/1001)
回答No.4

公園でスポーツする必要がありますか? 公道でレーサーバイク(自転車)に乗る必要がありますか? と、同義の質問です。 ひとの趣味に文句言って楽しいですか? 日本の公道はあなたが管理していません。 危険である、他人に害を及ぼす可能性が大きい、という理由だけで、 他人の行動を制約できません。 もちろん、傍若無人な行為であれば、きちんと法律で裁かれます。 すでにそういう国家です。気に入らない走り方をする人物が居たとしても、あなたには排除する権利はありません。 日本は、あなたの独裁国家ではないのですよ。 必要な理由は・・・ 「楽しいからです。」

noname#163624
質問者

お礼

わかりました。 自分が楽しければどういう走りをしてもいいのですね。 傍若無人な行為であれば、きちんと法律で裁かれるのですね。 しかし、法律で裁かれる行為は常識的に考えて必要な行為とは言えないんじゃないのですか。 その点、あなたは非常識だから必要と言えてしまえるのでしょう。

回答No.3

必要性なし。 運転の上手いやつは、普通に走ってても分かるし。 必要な場合? 直ぐ眼の前で事故が起こった時か、まさに今起こりそうな時の最も安全な緊急回避行動するときのみ。 それより、サーキット走行やレーシングカートで腕磨く方が先のような気がしますが。 自分の実力も分かって、他車のドライバーの腕も分からない公道でスポーティ走行なんか考えませんよ。

noname#163624
質問者

お礼

わかりました。 ありがとうございます。 その通りだと思います。 素晴らしい良い回答です。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

それが趣味なら、よろしいのでは。

noname#163624
質問者

お礼

なるほど 趣味なら公道で無謀な違反運転してもよろしいと言う訳ですね。

  • charinka-
  • ベストアンサー率5% (9/162)
回答No.1

前にも、 同様の、 質問見ましたが? あなたは、 「必要」の意味、 わかってますか? 「必要」とはなくてはならないこと。どうしてもしなければならないこと。また、そのさま。 軽自動車やカブが必要ないのと同じく、 「必要」ではない。

noname#163624
質問者

お礼

わかりました。 あなたのおっしゃる通り、軽自動車やカブは必要ですが スポーティ走行なんか要りませんよね。 どうしてもしなければならないことでは無いからですね。

関連するQ&A

  • 車両以外での公道走行

     ナンバー登録していない自動車で公道を走行すると、道路運送車両法違反になりますが、では元々車両ではないもの(例えばホバークラフト。これは法律上船舶に分類されると聞きました。)で公道を走行した場合、どのような違反になるのでしょうか?道路交通法を調べても、車両以外のもので公道を走行することを直接禁止した条文が見当たりません。自信のある方、法律的な根拠と共に回答を頂けると幸いです。

  • 公道でドリフトする必要性は何ですか

    滑りやすい雪道ではなくて冬ではない季節の乾燥路の場合です。 いままで何年も軽自動車に乗ってきましたがそのような場面に出くわしたことがありません。 いったいいつどこで乾燥した公道でドリフト走行する必要が求められるのでしょうか。 普通に安全運転していればそういう必要なんて全く無いのではないでしょうか。 危険な無謀運転したい者だけ限定で必要性を求めているだけなのではないでしょうか。 そういうことは一般的に必要とは言えないと思うのですが。

  • 公道走行可なポケバイ

    公道走行可なポケバイを探しています。誰か教えてください。 できれば格安で。

  • フォークリフトに積載しての公道走行許可について

    フォークリフトに積載して公道走行は法律で禁止されているそうですが、社内で荷物を積込みし、倉庫へ運搬をする際、一度敷地を出て公道を走らなければなりません。どういう理由にせよこれは違法になりますよね?これを回避する方法はありませんでしょうか?公道を走るには警察の道路使用許可が必要とありますが、それは一定期間の特別な理由の場合のみなのでしょうか?業務で使用するため1年間使用許可をもらうといったようなことは可能なのでしょうか? どなたかお教え下さい。宜しくお願い致します。

  • 公道走行について

    公道走行ですが。国道などはだいたい50キロ制限が多いと思いますが、 車線の真ん中辺りを車の流れに乗り昨日60キロ位で走行してたら後ろから来た軽に追い越しされました。追い抜いた軽は、裏から突然サイレンが鳴り軽の後ろに白バイが走っていて御用でした。 本日は同じ速度位で走行中、後ろからきた、カローラに追い越しされました。追い越し禁止道路です。 抜いたカローラですが50キロ位で走行でした。 こっちは流れに乗り60キロ位で走行なのに追い抜くには60キロ以上出さないと抜けません。抜いたら50キロ位で走るのに何故追い越しするのか 疑問です。 車から見て前にバイクが走ってると邪魔だなぁと思うのでしょうか? 当方は車も乗りますが前にバイクがいても邪魔だと思いません。 良い事もありました。本日帰りに裏からトラックがきて流れに乗り走行していて信号待ちで隣だった時、運ちゃんから、バイクは危ないから無理して流れに乗らなくてもいいんですよって言われました。裏から見てトラックがいるからあせりながら運転してるように思われたからです。 良い人もいるし嫌な人もいます。 皆様で同じような事をされたら是非意見聞かせて下さい。

  • 公道走行・高速などについて

    AT二輪免許取得バイク選びで迷っていました。 皆さんの良いアドバイスで購入きまりました。 SKYWAVE250SSを購入し納車待ちです。 公道はまだ未経験ですので恐さがあります。 1・公道走るとなると、初めは法定速度まで出せない感じがしますが 速度が遅いと煽られる可能性もありますが、そういう点では初めて公道は走行した時、どんな感じで運転しましたか?? 2・服装は長袖・長ズボンはもちろん着用ですが教習所ではジーパン・ジャージで教習受けてました。公道となるとジャージだと万が一転倒したとき 負傷が大きいと思います。半そでよりは、いいと思いますが・・ 苦労して免許取ったので事故・怪我はしたくないです。 上はトレーナー・ジャージだけでは厳しいでしょうか?? 3・秋に友人と紅葉と温泉(栃木~福島)に行く予定ですが、高速道路(東北自動車道・磐越自動車道)を使うような事言われました。速度はあわせてあげるし高速の最低速度は60キロで左車線走行すれば大丈夫だと思うと言われましたが不安があります。高速使うに辺り重要な注意はありますか? 4・バイクの色ですがブルーにしたのですが、まだブルー走行してるの見たことありません。友人もバイクやさんも色は人それぞれ好みなので自分が好きな色でOKと言われました。 ブルーは人気ないのでしょうか?? 長文ですが皆様の回答お願いします。

  • 公道とサーキットの走行方法を混同する?

    大型免許を取得し、1年弱になります。 まったりツーリングが好きな若輩者ですがよろしくお願いします。 タイトルの件なのですが、率直にお聞きしますと、 何故、公道をサーキットのように走行する方がいらっしゃるのでしょうか? というのも、実は、先月ツーリングの最中にそういった走行をする方達と 危うく接触しそうになり、大変怖い思いをしました。 (というか反対車線にまで膨らまないで・・・泣) もちろん、サーキットでの走行技術が公道での運転に応用可能であるとか、 自身のバイクを自在に操ることができれば安全に繋がるというのはわかります。 私自身もいろんな技術を習得しようとがんばっています。 ですが、やはり公道とサーキットでは主目的が違うため、きちんと分けて 走行するべきではないのかな?と思います。 いかがでしょうか?

  • ナンバーも車検もない車両の公道走行について

    ナンバーも車検もない車両の公道走行について ナンバーの付いている車両であれば道路運送車両法の保安基準を 超えていても、特殊車両通行許可が受けられますし、また、車検 が切れていても仮ナンバーを申請すれば公道を走れます。 そこで質問なのですが、本来『自動車』として登録されていない 車を移動させる場合はどのような許可を受けているのでしょうか? 例えば鉱山やダム建設現場などで活躍する重ダンプや空港などで 使用されるトーイングカー、幅広の空港内専用ランプバスなどの 車両です。これらの車両は元々『自動車』ではありませんので車 検もないからもちろんですが『車検証』もないと思います。仮ナ ンバーを申請するにも車検証は必要だと思いますし、自動車でな いので『特殊車両通行許可証』も発行できませんよね? 重ダンプなどは殆どの場合、解体してトレーラーなどで運んで現 場で組み立てるのが基本だそうですが、100tクラス程度の場 合は公道を自走で走る場合もあるみたいな事が書かれていたのを ネットで見た事があります。実際に写真付きで深夜に自走してい るのを見たのですが、どのような許可を受ければ公道走行が可能 なのでしょうか? ちなみに『道路使用許可』の場合は一般車など通行できなくなり ますよね? 写真では一般車も普通に走っていたように思います。

  • 公道を攻める必要は有るのですか。

    安全運転で制限速度で走ってたらやがて目的地に着くのでしょうけど それでは我慢出来なくて公道で攻める走りをする訳は何ですか。 攻める必要は有るのですか。 有るならその理由は何ですか。

  • サーキット走行か公道のみか?

    ちょっとしたサーキット体験をして、改めて公道とは「限界」のレベルが 違うことを知りました。良い体験だったと思います。 が、しかし、改めてお金を出してまでサーキットを走りたいという気持ちも 薄れてしまいました。 まず、公道とは攻めるレベルが違うので、車の負担が大きく、壊す可能性が 高いことです。故障、事故を含め。(特にうちの車の場合、修理が高い!) 次に、自分の「腕」が攻めるレベルに到達していないのに、サーキットに 行ってもお金の無駄だと知りました。 実際、プロのレーサーの方もヒール&トゥはサーキットで練習するものじゃ ない。でもそれができないとサーキットでは走れない。と、教わりました。 でも、確かに車の限界性能を知ること、自分の腕を磨くことなどは 公道での安全上も大変意義があるとは思います。 ただ、私には車を操る楽しさというものは分かっても、そこまで攻める 楽しさみたいなものは分からないような気がします…。 公道以上、サーキット以下みたいなレベルが私の理想みたいです。 サーキットを走っている皆さん、公道オンリーの皆さん、色んな考えがある とは思いますが、皆さんはどう思いますか?