• 締切済み

プログラミングをある程度経験された方に質問です

私は会社業務でVBしか使ったことがありません 後javaを独学でちょっとかじった程度です。 質問 1.未経験言語なのでわからない事が多い転職先で同僚に質問しまくってもいいと思いますか。 2.VBってJAVAやC,PHPに比べて簡単ですよね?コーディングしやすいですよね 3.未経験の言語を使用する会社への転職は可能でしょうか 4.JAVAやC、PHPを業務で2、3年経験した一般的な人はどの位のスキルがあるとおもいますか 5.今会社でVB(複雑で項目数の多い画面は先輩がつくるので私はそれ程難しい画面は作っていません)  を試行錯誤しながらなんとか作っているのでJAVAやPHP,Cも慣れますよね仕事をこなせますよね  VBは言語的に超簡単というわけじゃないですよね

  • 39OK
  • お礼率9% (35/359)

みんなの回答

  • neko3839
  • ベストアンサー率37% (100/268)
回答No.7

>1.未経験言語なのでわからない事が多い転職先で同僚に質問しまくってもいいと思いますか。 私自身、しばらく再就職活動をしてきましたが、たいていの求人では経験者を求めています。 しかも非常に狭い条件を提示して、その条件にピンポイントで合致する経験者を求めている場合がほとんどです。 未経験者は相手にしてくれません。 >2.VBってJAVAやC,PHPに比べて簡単ですよね?コーディングしやすいですよね これは、人によりますし、ケースバイケースでは無いでしょうか。 また VBでどんなプログラムを作成するかにもよりますので、一概には言えないと思います。 >3.未経験の言語を使用する会社への転職は可能でしょうか 項1に書きましたが、たいていの求人では経験者を求めています。 但し、余裕のある会社で、若い人・未経験者の求人を出しているようであれば、可能性があるかも知れません。 >4.JAVAやC、PHPを業務で2、3年経験した一般的な人はどの位のスキルがあるとおもいますか 「どの位のスキル」というのは、具体的に、どのような表現をしたら良いでしょうね。 >5.今会社でVB(複雑で項目数の多い画面は先輩がつくるので私はそれ程難しい画面は作っていません)  を試行錯誤しながらなんとか作っているのでJAVAやPHP,Cも慣れますよね仕事をこなせますよね  VBは言語的に超簡単というわけじゃないですよね VBでも、内容によりますので、確かに簡単で無い場合もあります。 いまは、ほとんどの企業で、社員を教育する余裕が無くなっています。 そもそも転職となると、即戦力となることを要求されます。 入社してから勉強するというのでは、間に合わないと判断される可能性があります。

  • kaoaru
  • ベストアンサー率33% (42/127)
回答No.6

>1.未経験言語なのでわからない事が多い転職先で同僚に質問しまくってもいいと思いますか。 プロならばゼヒやめてください。仕様等の打ち合わせならいくら聞いてもしょうがないですけど、プロならばプログラミングに関するテクニックは自身でつけるものです。私もそういう悲惨なメに合って苦労させられました。未経験言語ならなおさら、意地でも自力習得にこころがけるべし! >2.VBってJAVAやC,PHPに比べて簡単ですよね?コーディングしやすいですよね それは人によりけりでしょう!まさかVB6のことではないですよね?VB.netですよね? >3.未経験の言語を使用する会社への転職は可能でしょうか 年齢が障壁にならないなら、あとは本人のヤル気次第でしょう! >4.JAVAやC、PHPを業務で2、3年経験した一般的な人はどの位のスキルがあるとおもいますか 言語だけでは推し量れません。言語をマスターしたうえで様々なケースに対応するのがプログラマの役割です。いくらやってもダメな人はダメでしたし・・・。 >5.今会社でVB(複雑で項目数の多い画面は先輩がつくるので私はそれ程難しい画面は作っていません)  を試行錯誤しながらなんとか作っているのでJAVAやPHP,Cも慣れますよね仕事をこなせますよね  VBは言語的に超簡単というわけじゃないですよね スクラッチから作成できないのでは1人前とは言えないと思いますよ!ほとんどの場合、画面作成とかイベントとかに振り回されて、肝心のアルゴリズムや数値処理が全然稚拙だったりするのは、もう論外です。慣れとかそういう問題ではありません。文字コードとかバイナリとか出てきたとたんに固まってしまうようなプログラマではダメです。何が出てきても対処できるようになっていなくてはいけません! なんか質問内容がアマチュアっぽく感じてしまいます。精進してください!

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.5

> 1.未経験言語なのでわからない事が多い転職先で同僚に質問しまくってもいいと思いますか。 状況によります。 入社してから習得するように指示された言語であれば、最初の段階ではある程度やむを得ないでしょう。 あるいは、Adaのようなプログラマ人口が少ない言語の場合もある程度仕方ないと思います。 また、その会社の内製言語の場合(スクリプトなんかだと結構ある)も仕方ないでしょう。 そうではない場合... 特定環境に関する質問や、高度な言語仕様、高度なアルゴリズム、特殊なライブラリなどについての質者であれば、止むを得ないと思います。 ネットや(一般的な)書籍で調べればすぐにわかるような質問を頻繁にするのは問題でしょうね。 もう一点 ご自身が日常的に他の同僚の質問に(例えば、得意なVBに関する質問などに対して)頻繁に答えているなら、持ちつ持たれつなので、ある程度は許容してもらえるかと思います。 > 2.VBってJAVAやC,PHPに比べて簡単ですよね?コーディングしやすいですよね VBは枠から外れないかぎりは簡単にソフトウェアを作成することができますが、そこから一歩外れると大変です。 VBを使って、低レベルの処理をスクラッチで書こうとすると大変です。 こういう質問が出てくること自体、VBで大したことをやってこなかった証拠です。 > 3.未経験の言語を使用する会社への転職は可能でしょうか 可能かどうかでいえば可能です。 > 4.JAVAやC、PHPを業務で2、3年経験した一般的な人はどの位のスキルがあるとおもいますか 素人よりましな程度です。 > 5.今会社でVB(複雑で項目数の多い画面は先輩がつくるので私はそれ程難しい画面は作っていません) >  を試行錯誤しながらなんとか作っているのでJAVAやPHP,Cも慣れますよね仕事をこなせますよね >  VBは言語的に超簡単というわけじゃないですよね 前述したように、プログラミングする内容によっては、VBはかえって難しくなります。 また、VBの場合、強力なIDEの機能に頼ったコーディングが可能ですが、PHPやCの場合、普通のテキストエディタとコマンドラインツールで開発することも少なくありません。 さらに、PHPの場合はウェブサーバーに、Cの場合はマイコンにプログラムを転送してリモート実行しなければならないこともあります(VBでもそうしたケースがないわけではありませんが...)。 言語そのものの違いより、そうした開発環境の違いに適応する必要があることも覚えておいてください。

  • sppla
  • ベストアンサー率51% (185/360)
回答No.4

1 基本的にNG。そんなことも知らないのかとかそんなものも調べられないのかと思われるだけ。 新卒の教育時ならともかく、転職だと無能だと評価される可能性が大きい。 質問される側もそのたびに自分の仕事が中断されるので・・・あまり質問は受けたくはないのです。これが知らなくて当然の新卒だと仕方がないかもと思いますが、そうでない場合にはちょっとやめてほしい感じです。 2 私もVBを長くやっているので、その中ではVBが一番簡単に書けますが、これはどの言語になれているかの問題ではないでしょうか? 3 不可能ではないが、経験者の方が採用されやすい。 4 これは難しいですね。どういう立場で仕事をしてきたかによります。 私もJAVA関連の仕事に1年少々ついていました。とはいえコーディングに携わったのは2か月もないのでJAVAはほとんど書けません。(残りの期間は設計、テスト業務です) 5 あなたの経験次第でしょうか。新卒の1年目でこの質問なら将来に期待と回答しますし、1年以上やっているならちょっと見込みがないかと思います。それほど難しくはないのに試行錯誤でなんとかというのはあまり見込みがあるように思えないのです。 プログラミング言語は、異なる言語であっても変数を定義したり、条件分岐があったりと共通要素は多いので応用がきくこともままあります。ですからVBをある程度自由に使えるなら、他言語についても一からやる人より断然早く使えるようになるとは思います。 ただ、その最初の言語を試行錯誤している段階では、他に慣れるかと言われるとまだまだ難しいと思います。

回答No.3

1. 教えて君は迷惑 2. えっ?PHPの方が簡単。 難しい順番に並べるなら Java,VB,PHPになる。 3. 会社による。 ただし実務未経験でもある程度出来る人ではないと無理。 4. ある程度出来る。 5. 人による。 まったく駄目な人もいれば問題なく出来る人もいる。 VBは比較的に簡単な方の言語。 そもそもJavaやPHPで比較的よく利用されるWeb系とVBがメインのデスクトップアプリでは 考えがかなり違う。 (VBもWeb系としてASP.NETでの利用もあるけど)

  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1209)
回答No.2

1.新人が、指導員に質問することは、OJTとして許されますけど、そうでない場合はうるさがられるだけです。  チームミーティングで、進捗報告のときに、スキル不足で遅延していることをリーダーに報告すれば、誰かに相談にのってもらうよう指示があるでしょうから、本人の了解のもと相談にのってもらうことはあります。 2.プログラム言語は、どういった処理に向いているかはありますけど、難易度の差はそれほど無いように思います。 3.その会社の判断でしょう。  言語は流行があって、10年後はJAVAやCとは別の言語が主流になっているでしょうから、そういう新しい技術に追随していける優秀な人材だと思われれば採用されるかもしれません。 4.仕様書を見て、プログラム設計ができ、コーディング、単体テストをこなせる程度かな。 5.言語は誰でも修得できます。  ただ、プログラマに向いている適性は個人差が大きいです。  言語より、センスのよい処理方法をすぐに思いつけるかといったことのほうが、仕事ができる、できないの分かれ道のように思います。

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.1

1.思いません。プログラマとかそれに準じた技術職であれば転職前にある程度出来るのが当たり前でしょう。 また、社会人経験ありなら「自分で調べる」のが当たり前だと思います。 2.そもそもの目的が異なりますが、素人でもどうにかできる部分は大きいと思います。 3.可能だが、1の内容の通り。入社後出来ると思えなければ多分不可。 4.これは回答できません。 5.試行錯誤でなんとかと言うのでは無理だと思います。  とりあえず考える前に使ってみたらいいのではないでしょうか。  どのプログラムもお金掛けずにやることは出来ますよ、それもやらないなら無理です。

関連するQ&A

  • 転職のため、Web開発の経験を独学で積むには?

    オープン系のシステムエンジニアなのですが、社内では主に業務系デスクトップアプリケーションの受託開発がほとんどであり、通販やその他ネットビジネスのためのサイトの構築において必須のWEBアプリケーションの経験すらさせてもらえません。 C,C++,C#,VB.NETおよびOracle等のSQLしか経験したことがありません。 自宅で独学でスキルを積むには、JavaやphpなどWebアプリ用の言語を一から勉強したいのですが、自分が契約しているISP上にホームページを作って試行錯誤する意外に効果的な方法はありますか? また、Javaやphpのプログラミングを行ったり、それを使用したホームページをデザインするには、どのようなツールがお勧めでしょうか? (例えば、デスクトップアプリの開発には、Visual Studio、というようなもの)

  • プログラミング言語の選び方を・・・

    はじめまして、言語の選択で非常に悩んでいます。 主にWEB用として勉強していきたいと思っています。 今は、教えて!gooのような感じの動的ホームページを作成したいと思っています。 そこで言語なのですが、思いつくとこで、PHP・ASP・JSPあたりじゃないかとおもっています。 最近ASPってはやってるような気がしますが、次のステップにつながりますか?(CやJAVA) JSPはJSPやJAVAサーブレットなど比較的JAVAに近いかもしれないのですが初心者にしてはハードルが高い・・・ よって今後JAVAやXMLをやるにもしてもPHPからはじめると後に続くし比較的覚えやすいと聞いたことがあります。 というわけで PHPからはじめればいいのでしょうか?他に何かいい順番や入り方ありますか?後にC・JAVA・JavaScript・VB・ActionScriptなど、ちょっと手を出しすぎだと思うのですがよろしくお願いします。 もし、それは覚えなくていいよやこっちのほうがなどありましたら、その点にかんしてもアドバイスをお願いします。 なんかややこしくなってすみません。

  • PG未経験者可の求人について

    読んでいただきありがとうございます。 私は21歳♀です。2月末で仕事を辞め、現在フリーターです。 実は昔からプログラマーになりたいと思っていたのですが、 全くの未経験で、今ネットや本を見ながら独学しています。 (と言ってもまだ言語のさわり程度です。) そこで未経験可の求人をハローワークで見つけたのですが、 そこの「必要な経験等」のところに   ・PCの基本操作ができる方 ・言語(C、Java、VB等)の知識のある方 と、書いてあったのですが、言語(C、Java、VB等)の知識っていうのは、どうゆう事を示しているのでしょうか? その言語についてある程度はできないと無理という事なのでしょうか? 今は、VBを少しずつ勉強しています。 どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、回答お願いいたします。

  • 目標言語→C#

    私はアセンブラ言語の知識とCを少しかじったくらいの経験しかないのですが、独学でC#の習得は出来るでしょうか?最初はJAVAやVBを勉強しようと思ってたのですが、某サイトではC#のほうがJAVAやVB、C++の長所を引き継いでいるので良いと書いてたので悩んでいます。あとどれくらいの時間があれば習得できるかもしりたいです。どなたかアドバイスお願いします。

  • HSPプログラミング

    HSPという言語があるそうですが、これは簡単なんでしょうか? 色々HPをみましたがよくわかりません。w 変な話ですが、↓の言語を簡単な順番に並び替えてください。(回答者の方の考えで構いませんが、業務で使用されている方は、業務で使用していると記入してください。もちろん問題がなければです) ちなみにHSP以外は一応使用経験はあります。 VB.NET JAVA C# HSP

  • プログラミングを一から始めようと考えている初心者です。

    プログラミングを一から始めようと考えている初心者です。 将来的にはiphoneのアプリやゲームなどのソフトウェアを作りたいと思うのですが、 まず手始めとしてHP作成から入っていきたいと思いました。 しかし、何の言語から手をつけるべきかわかりません。 まずはHTML、CSS、JavaScript、PHP、JAVA、C言語のうちから選ぼうと思っているのですが、 モチベーションを維持しやすくて、独学でも十分理解できそうなもので選びたいと思います。 情報技術者の資格も取りたいのでJAVA、C言語をやっておくと便利かなと思ったりもします。 ぜひ、みなさんの見解をお聞かせください。

  • 最適化を目的とするプログラム言語はやはりCでしょうか?

    こんにちは。 私は現在、cで組み合わせ最適化問題を扱う仕事をしているのですが、 どうも手詰まりで、Javaだったら楽にコーディングできるかと思い、 Javaについて勉強しましたが、あれは別の産物用だと思うのです。 そのため、この言語はこの目的で使うという指標を教えてください。 (c,java,php,vba...などです)

  • プログラミング言語の住み分けについて

    はじめまして。ほぼ初心者です。 某書籍の一文なのですが、 A君「博士!CGIはPerlでつくるものなのですか?」 博士「いや、別にCでもC++でもなんでもいいんだよ」 私{・・・(メダパニ&コンヒュ)} 私{CGI・・・Common Gateway Interface、ということは、APIのようなものか?GetメソッドやらPostメソッドでのデータを受信?して処理できれば言語は何でもいい、ということだろうか???} 前提として、 言語は C/C++ Java Perl PHP Ruby VB(や.net系) ジャンル 組み込み系 Web系C/S(C側 S側) 非Web系C/S(C側 S側)(…クライアント側にWebブラウザを使わないものの意味です) 単体アプリ C/C++ C++はオブジェクト指向で、最もマシン語に近い。処理高速。 Java オブジェクト指向 WriteOnce(非OS依存) 処理時間は??? Perl 文字列処理が得意らしいが、たいていのことはできる??? PHP htmlに埋め込んで使うらしい。PHPのみのアプリはあるのか不明。 VB(や.net系) MS製品上でしか動かない。 ※Javaは、処理内容や動作環境によって、JSPとかAppletとか呼ばれる という知識があります。 ここで、疑問なのですが、これらのプログラミング言語の住み分けはどのようになっているのでしょうか? 私の持っている答えと疑問は以下のとおりです。 ・組み込み系ではマシン語に近いC/C++が使われる  ⇒組み込み系以外ではC/C++は使われないの?LinuxOSはアセンブリ?言語とC言語だったような。。OSに近い処理をするアプリではC/C++も現役? ・「いまやWebアプリ開発といえばJavaである」と偉い人が言っていた  ⇒RubyとかPHPとかとの住み分けはどのような感じ?"大は小を兼ねる"で、Javaさえできれば、RubyやPHPと同じものを作れるの?(手間隙は別として) ・サーバーサイドJavaという言葉があるくらいだから、Web系、非Web系を問わず、C/SシステムではC側もS側もJavaで作るのがよいの? ・Perlを用いて、文字列処理やテキスト処理を他の言語よりも簡易に処理することができる。GUI開発はできない。  ⇒Linux上でも動くアプリのGUI開発は、C/C++か、Javaでないと作れないの?(MS.netはMS製品上でしか動かないGUI開発なので除く)  ⇒例えば、FirefoxとかThunderBirdなんかはJava?それともC++? ・VB.net、VC#などはMSの製品上でしか動かない。  ⇒MS依存言語というところにあまり魅力を感じないのですが・・・。  ⇒Javaと例えばVB.netとで、同じアプリを作るときに、手間隙が同じだったらJavaで作ったほうがいいんじゃないの?それともその「手間隙」が大きく違ってくるの? ・Perlは文字列処理に強い。シェルの上位版みたいな感じらしい。  ⇒PHPとRubyのウリは一体何?Rubyはオブジェクト指向がウリらしいけど、オブジェクト指向の言語ならC++とJavaとか.netがあるし。。 ちょっと脱線します。 ・JavaScriptとhtmlで、Ajaxを作れる。動的な表示もお手の物。  ⇒ますますPHPとRubyの住み分けがわからない。。 まだまだいろいろあるのですが、脳内整理が出来てません・・。 各言語の得意とするところ(長所・短所)、Web系、非Web系C/Sシステムにおけるそれぞれの言語の住み分け、単体アプリはどれでも作れるのか。GUI開発をするにはどれがよいのか。。。 などなど、いろいろ調べたのですが、キチンと住み分けを図表示してくれているサイトはありませんでした。そもそも住み分けを図表示すること自体が無理なのかな?とか思ったりしました。 乱文で申し訳ありませんが、アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • プログラミング言語の習得

    プログラミング言語の習得 私は現在SEへの転職目指しております。 特に社内ではプログラミングの業務をしているわけではありませんが、 独学でC言語の学習をしております。 (就職前にVBを学習、C言語は1ヶ月前からはじめ参考図書「猫でも分かるC言語」を通して 学習し終えた段階です。) プログラミングの言語は多数存在する昨今、どの言語を習得すべきなのか、 このままC言語を学習し続けていいものなのか迷っております。 目標や用途によって習得すべき言語は異なってくるということは耳にしますが、 実際C言語のプログラミングでは何ができるのでしょうか?

  • VBプログラマー経験者の方に質問したいのですが・・・。

    はじめて質問します。 僕は今年で33歳になります。31歳で前職(営業)を辞め、将来の為に手に職を就けたいと考えプログラマーを目指すことにし、半年間かけてVBプログラミング能力認定試験2級を取得し、転職活動をして、やっとのことで業務管理系アプリケーション開発を主とするソフトウェア会社に拾われました。ただ、当然業務未経験なので入社してすぐ使い物になるわけがないので5か月間もの間アルバイト生として、座学(主にアルゴリズム)と課題としていくつかの業務管理システムのコーディングなどを勉強してきましたが、会社側が求めるレベル(実際に業務に就かせられるレベル)に達することができず、会社側からもうバイト代を支払うことができないので、自宅で勉強してほしいと打診されました。僕自身も会社に対して何の生産性もない自分が賃金を頂くのは間違っていると思ったので、その打診を受け現在自宅で勉強しております。ですが、未だに普通のプログラマーが一日で作れるというシステムを2週間もかけないと作れないほどの実力しかありません。 どうしたら効率よくコーディングできるでしょうか?(たどえば、わかりやすくアルゴリズムやコーディングの手法を理解する方法や書籍やサイトなど) また、もうこの歳でプログラマーはあきらめた方がいいのでしょうか? プログラマー経験者の方々のご意見をお聞かせいただけないでしょうか。

専門家に質問してみよう