• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:後輩の不倫に忠告、どう言えば良いか?)

後輩の不倫に忠告、どう言えば良いか?

duneduneの回答

  • dunedune
  • ベストアンサー率21% (207/950)
回答No.3

「不倫が噂になっている。失業したくなかったら止めた方がいいよ」と男性側と女性側に言いましょう。 その後は放置。 慰謝料請求されたり会社クビになるとかで身をもって痛い目にあわないと、不倫中の人は自分の置かれている立場に気が付きません。 本人たちが痛い目に合うことで、今後の生き方について学ぶでしょうし、反省度も違うと思います。

le-Few-follet
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 未経験なもので更に質問させて下さい。 この場合、二人を同時に呼んで話すべきでしょうか。 それとも個別に? またメールでなくやはり会って話すべきでしょうか。 度々お手数をおかけいたしますがご回答お待ちしております。

関連するQ&A

  • 後輩が既婚者に狙われてます。忠告すべき?

    私の後輩である21歳の女性新入社員が仕事上接点がない他部署の35歳既婚者と親しいように感じます。 数年前の話ですが、その既婚者は私の同期と仲良くなり同期に好意を持ち、同期が手を出されそうになったそうです。 同期が断ると翌日から冷たい態度と無視が始まりました。 その後、同期への当てつけかのように同期の仲良い子に接近してきたそうです。 狙われてると思うのは ・仕事上接点がないはずなのに既婚者と後輩が楽しそうに立ち話してるのを多々目撃する 既婚者を社内で1番カッコイイと言っており既婚者の話が多く目で追いかけてる ・ご飯に軽く誘われたと言ってた ・既婚者にケータイの番号聞こうとしていた所を目撃 ・既婚者が後輩を待ち伏せしてるようにみえる 私と後輩は6歳差ですが、話が合い仕事もしやすいです。 2人で食べにいったときにでも後輩に同期の話をして忠告すべきでしょうか? 同期は先月退社しました。 実は私も新入社員のときは既婚者のファンであり、そのことを後輩に話してあります。 私も既婚者とは時々冗談を言い合うような仲ではあるので後輩から仲を疑われており、忠告しにくいのですが、、、

  • 告白もしてないのに忠告されるのはなぜでしょうか?

    既婚30代女性です。結婚してますが男性を意識することはあります。でも、告白もしませんし、誘ったりもしません。ドキドキして日々が楽しくなるくらいです。 ただ、なぜか相手の男性に、いけないことを伝えられます。 家族の大切さや、人を好きになるのはいいけど、引かなければいけないときには引くべきことや、このような気持ちではいけないというようなことを忠告されます。 人によりますが、ストレートにだったり遠回しにだったり。ものすごい長いメールが来たり。 よく分かるのですが、なぜ告白もしてないのに忠告されるのでしょうか? 隠してるつもりですが、私が分かりやすいのかな?とは思います。ある時から「ああ、気がつかれてるな」というのは分かります。おそらく目に出てると思います。もう確信してるんだろうなって頃には、相手の視線もなんとなく違います。 でも、それ以上はどうこうする気はありません。 でも、誘われたら断れないと思います。 これまでに、ご丁寧に忠告してくださる素敵な男性ばかりなのですが、なぜでしょう? なんとなく、それまでの関わりや言動から、私に気があるのかなということは感じています。 私が分かりやすくて、心配な感じなのでしょうか? 体目的なら、落としやすいと思うのですが。なぜか、紳士的な人ばかりです。 私が好意を持った人が、たまたま、いい人ばかりだった、というだけでしょうか? もともと、こおいう真面目な人を好きになってるのでしょうか? で、結局、その忠告により、憧れくらいの感情だったのが、はっきりとした恋愛感情に変わってしまいまい、かえって辛く困ってしまいます。 周囲に不倫している人は多いのですが、変な言い方をすれば不倫に至りません。 むしろいい方向に向かうように向けられるというのか。。 告白してくるでも誘ってくるわけでもないなら、放っておいても何もないと思うのですが。なぜ、そのまえに忠告されるんでしょうか?余計にひかれるではありませんか。 よろしくお願いします。

  • 職場の不倫阻止!?

    社内で私と同じ部署に既婚男性の上司(30代)、違う部署にその方の奥さんがいます。 私は奥さんにとても良くしてもらっていて、また上司は仕事もできて私を一人前に育ててくれているので尊敬しています。 そして私と同じ部署に20代前半の若い女性が入社してきました。その若い女性は上司に好意を抱き、誰もがわかるくらいアプローチしています。彼もまた若い子に寄られて悪い気はしてないみたいです。彼女は仲間内で「不倫でもいい!」と話しているみたいです。まだそのような関係ではないようですが、上司は結婚する前は相当遊んでいたようで、女の子がアプローチ続けたらもしかしたら発展してしまうかも、と感じてます。 奥さんはもうすぐ出産を控えていて産休に入っています。そこで、私は「不倫に発展すること」が最悪なケースと考えていて、それを阻止するために自分で何かできないかと考えています。何もしないというのは今の所考えていないのですが…。既婚男性に忠告、若い女の子に忠告、奥さんに状況を説明、どれが一番効果的でしょうか。もし不倫に発展し、女の子が仲間に喋るタイプだからすぐにバレて解雇だの異動だの離婚だの、トラブルになる可能性はあります。これから産まれるお子さんのためにも、そして自分の仕事でのスキルアップにも、上司がいなくなるのは嫌です。何か、良い案ありますでしょうか。

  • 親友の継母が、親友の悪口を書いていたので忠告したら

    親友の継母が、親友の悪口をブログで 書いていたので忠告したら、 親友とギクシャクしてしまいました。 私は間違った事をしたのでしょうか? 親友(以下A子とします)は10代で実母を亡くしました。 A子の父は、元部下でA子と年齢差があまり無い女性 (以下B子さん)と即効で再婚しました。 今もA子とB子さんは同じ屋根の下に暮らしています。 A子は、父とB子さんが過去不倫関係だったと疑っていて、 A子から「B子さんにはかなり強い態度で接している」 という事を聞いてはいました。 そんなある日、A子が居ない所で 知人があるブログを私に見せてきました。 それはA子のプライベートや悪口 を書きなぐったB子さんのブログでした。 私はB子さんと一度会った事が有り、 「B子さんって、普通の人と何か違う??」 と軽い違和感を 感じていましたが、そのブログを見て その違和感は間違いじゃないと確信しました。 B子さんは詳細にA子のプライベートを 書いていたのでA子の周囲では結構話題 になっていました。 A子自身はブログの存在を知らない様でした。 B子さんは調子に乗ったのか、 A子の異性交際や性の事まで書き始めた (えげつない内容で、こんな事書かれたら 外を歩けないぐらいの内容でした) ので見かねてA子に忠告しました。 「B子さんにブログを辞める様に言って」と A子に伝えた直後、B子さんのブログは消えました。 数日後A子から 「周囲の間で話題になっている時に 何故早く教えてくれなかったの! あのブログ、職場の人まで知ってるじゃん! みっともなくて、会社にも居にくいよ。 アンタも面白がって見てたんだろ」と 怒鳴られました。 その後A子から 「ゴメン。八つ当たりして」と言って きましたがギクシャクしたまま。 私は悪いことをしたのでしょうか?

  • 上司の不倫現場を目撃しました。

    はじめまして。 私は30代前半女性です。 同じ職場の上司(既婚男性・45歳)と、同じ職場の臨時職員(既婚女性・40歳)が、職場から15km程離れた公園で毎日会っていて、車の中で密会しているのを目撃しました。 私は男性上司のことがとても好きで、男女の好きか尊敬の好きか分からないのですが、優しい彼に惹かれていました。 その2人の密会現場を目撃してしまい、心が乱れています。誰かに言いたい、職場に知らせる?しかし相手の立場も私の立場も壊したくない。しかし心がざわつく。幻滅と嫉妬が混ざり、どうしたら良いか分かりません。 目撃したばかりで、まだ誰にも話していません。話さない方がいいのも分かりますが、まだ上司のことが好きな気持ちもあります。 どうしたらいいでしょうか。頭では理解していますが、心を落ち着かせることができません。

  • 不倫の彼

    いわゆる飲み屋で知り合った既婚50代の人がいます。 わたしは30代既婚です。彼には同世代のお馴染みのホステスとも不倫関係にあります。 たまに会って抱き合う関係なのですが この間は堂々と他の女性と電話をしたり お前は他の女性が来るはずだったけど これなくなったからなどと言います。 そしてそんなことを言った後に俺の事嫌いになっただろっと言います。 悔しくて、そんな人と思いますが、執着心なのかなかなか別れられません。 そしてそんな事を言う時は奥さんが来るか来ないかな時そう言います。 俺は冷たい男だと、 だから他の男を探した方が良いと。 でもわたしが他の男性と話をしてたりすると拗ねて、そっちの方が良いんだろと言います。 本当か嘘かは分かりませんが、 悲しそうな顔をすると満足します、そして俺はこういう人間だからと言うのです。 こういう男性の心理を教えてください。 そしてどうしたら離れられるのでしょうか。

  • 20代未婚の後輩女性。

    20代未婚の後輩女性。 私は30代既婚です。慕ってくれる後輩女性がいるのですが、今日は通りがかりに少し世間話をして離れました。その後、そのやりとりを見ていた既婚女性の方が、「○さん(彼女)は△さん(私)と話してるとき、ほんとうに楽しそうね」と言われてました。彼女は顔を赤らめて、戸惑ったようにうつむいてました。 私は仕事に戻ったつもりで知らないふりをしてたのですが、ドキッとしてしまいました。 担当は違いますが仕事のやり方などよく聞いてくるし、愛想がよい子なので、よく話していましたが、そんなリアクションにはドキッとしました。 こんなことってどうなんでしょか? この歳になってのドキッは?

  • 友人が不倫をしています。

    友人(既婚者)が独身男性と不倫をしています。 ご主人とは7年付き合った末の結婚です。 もともと、誘われると弱いタイプの子で、 ちょっと好みのタイプの男性に誘われるままに ついていってしまいます。 ただ、ご主人とは別れたくなく、バレたら怖い、でも 浮気相手の彼にも離れてほしくない。。と 悩みすぎて胃を壊したりしており、馬鹿なことをしていると自覚はあるそうなのですが自分ではどうしようもないそうです。 私は彼女を改心させようなどおこがましいことは 考えていないつもりですが、 浮気相手の彼は私の友人のことを束縛もせず、結婚もせまらない都合のいい女としか 思っていません。それが私には許せない気持ちもあります。 ただ、30代前半の大人の女性である彼女に対して、 こういう恋愛の問題で、いくら友人とはいえ 差し出がましく忠告するのもどうなんだろうと考えてしまいます。 既婚者でもパートナー以外を愛してしまった経験を お持ちの方など、どうやって清算できたのかを 教えて頂けたら幸いです。 ちなみに友人夫婦に子供はいません。 また主人は彼女の浮気には気付いていません。

  • 職場の後輩のことで相談があります。

    職場の後輩たちのことで相談があります。 私、35歳既婚男性。後輩A子30歳独身。B男28歳独身。  後輩たちは、今年の初め頃からメール交換を始め、2人きりで食事に行くなど交際をスタートさせました。 私はA子から報告を受け、微笑ましい2人を見守っていたのですが、4月頃に社内の一部から2人の事が噂 になり、B男の方から距離を置きたいと言い出したらしく、2人は正式にお付き合いを始める直前に破局? を迎えたのです。  しかし、以後もB男からA子にメールは頻繁にあるらしく、B子は2人はまだ繋がっていると思い込んで います。B男は、他の女子ともデートしてるらしく、私からすれば、A子はB男の便利な女にしか見えませ ん。何度もA子に忠告しましたが、恋する乙女は既婚男性の私の意見に全く耳を傾けません。(他の忠告等はものすごく素直です。)  B男にも話を聞いたことがありますが、A子とはもう無理です。今度会ってきちんと説明します。と私には 言うのですが、相変わらずメールは頻繁なようで、最近では日に20通を超えることもあるようです。  A子の気持ちは、ますます暴走し、今ではストーカーの一歩手前です。2人とも、私のかわいい後輩ですし、 全くのノーダメージは無理としても最良の方法をご教示くだされば幸いです。  無理に別れさす、無理矢理くっつける等何でも結構です。

  • 後輩男子の言動

    初めまして、私は20代後半の独身女性です。 早速ですが、タイトルの件について質問させていただきます。 ※数時間前に同様の質問を出しましたが、誤って削除したため再投稿させていただきます。 私は入社6年目で、今年の4月に今の課へ異動したのですが、この課は昨年まで男性しかおらず、今年の4月に私ともう1人女性の先輩が異動し、初の女性職員となりました。 男性のほとんどは既婚者で30代が多く、独身の20代は4人、うち最年少は、私とは別チームの年次も歳も私の4つ下の男性です。 その、4つ後輩の子(F君)の言動等について質問です。 先日、課で忘年会をやったのですが、その忘年会で、F君は真っ先に私の目の前に着席しました。私達は仕事上あまり会話があるわけではないし、彼にとっては私が一番歳が近いので、交流を持とうとしてくれているのかな、と素直に嬉しく思いました。 忘年会の最中、F君には4ヶ月前くらいから同い年の彼女ができたことを知りました。 どうやら、彼女の方から猛アピールされ、押しに負けて付き合い始めたようです。 飲み会中、F君はずっと 「mintontさんと飲みに行くなら、こういう居酒屋じゃなくて、もっとオシャレなお店に連れて行こう!って思うなぁ」とか 「mintontさんて、毎日お弁当作って来ていて、女性として100点満点ですよね!」 と言ってくれて、そのうち 「mintontさんて、実年齢より2~3歳若く見えますよね」「容姿もすごく可愛いと思うし、人当たりも良いし、絶対モテますよね」「お嫁さんにしたいタイプですよね」 と私のことを褒め始めました。 また、 「mintontさん、髪ショートにするか、染めてみるかしてみたら?(私は黒髪セミロング)」や 「もう少しメイク濃くしたら、すごい綺麗になりそう!」 という先輩方の提案に、いちいち 「えーーー!ダメです!mintontさんは今のままが良いです!」 と猛反論したり、喫煙者の先輩がF君に煙草を吸ってみてはと勧めた時、 「mintontさんは、煙草吸う人と吸わない人どっちが良いですか?」 と聞かれ、吸わない人が良いと答えると、 「じゃあ絶対に吸いません!」と言ってみたり・・・ 徐々に、この子は私に好意でもあるんだろうか??と疑い始めました。 さらに、先輩がF君に 「F君は、今の彼女は同い年だけど、実は年下がタイプでしょ?」と言うと、 「いやいや、俺は本当は年上の方がタイプです!」 と返したりもしていました。 その後の2次会、3次会も始終私にくっついて来て、結局最初から最後まで同じテーブルで過ごしました。 帰りには、「mintontさん、家まで送りましょうか?」と何度も聞いてくれたのですが、私の家は最寄駅からだいぶ歩くため、送ってもらうと彼の終電がなくなるし、彼はだいぶ酔っていたので、「大丈夫だよ、ありがとう」と断って、別々に帰りました。 今考えると、仕事中でもジェネレーションギャップの話になると、誰かが私に話題を振るたびにF君は 「mintontさんは、俺寄りですから!」 と言ったり、私が何か意見を言っても 「俺もそう思います。俺達きっと、考え方が近いですね!」 と言ってくれたりしていたなぁ・・・と思います。 私は単に、F君にとって一番歳が近い私と仲間意識を持ちたいのかな~くらいに考えていました。 忘年会の最中に既婚者の先輩が教えてくれた話によると、私が異動したことによって、男性職員の間で 「Gさん(独身の先輩)、mintontさんと付き合えるように頑張りなよ!」 と、本気半分からかい半分で話題になっているらしいのですが、その話題の時はいつもF君が 「Gさん、ちゃんと考えないと、mintontさんのことは俺がとっちゃいますからね。」 と言っているらしいのです。 まぁこれは、Gさんへのからかいの一環だと思いますが・・・。 長々書きましたが、F君がとっている言動が、私にはいまいちよくわかりません。 F君は笑顔がとても可愛くて、私はF君のことを「良い感じの人だな」と思っていますが、彼から見たら4つも年上だし、性格もサバサバしているし、正直私も「年下の可愛い女性が好みなんだろうなぁ」と思っていたので、強い恋愛感情を持っているわけではありませんでした。 ただ、今回の忘年会の様子だと、私に好意を持ってくれているようにも感じますが、付き合って間もない彼女がいるし、 「私って、20代後半の彼氏もいない独身女性として、からかわれてる?舐められてる?」 とも思います。 そして、ただ単に、歳が近い初の女性先輩の私と仲良くしたいだけかな、とも思えて、もしそうなら私がただ一人で勘違いして思い上がって恥ずかしいです。 このF君の言動は、どういう感じだと思われますか?

専門家に質問してみよう