• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事を辞めたいです。)

仕事を辞めたいです。転職をして新しい職場での苦境に直面しています。

このQ&Aのポイント
  • 仕事をするにあたり、教育マニュアルのチェックシートに沿って上役に発表、レビューを行いますが、回りくどい答え方をすると叱責される状況です。
  • 先輩毎差異があり、上の人の意見を優先し簡潔にすることを決めましたが、本番では叱責されました。
  • 自身の悪い部分についても責められ、会社に行きたくないと思っています。皆さんのご意見をお聞きしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

辛そうですね。お察しします。 質問者さんの今度のお勤め先は、パワハラの傾向があるようですね。 企業としては、ハラスメントに対しての考えが甘く問題ありと認識します。 即戦力として採用されたとしても、まだ入社3週目の新人さんです。 その社風に合った対応が、上手くできなくて当たり前です。 出来る先輩なら、上司が先に叱責したら先輩はフォローに回るのが普通ですし、上司が叱責しそうだと思ったら、先に叱責しておいて、上司に「まぁまぁ、そのへんで。」と思わせるのが賢いやり方なんです。 2人同じように叱責するというのは、どうかと思いますね。 どこがダメだったのか、一緒に考えてみようというのが人材教育なんですが・・・ 部下は上司を選べないという弊害が重なっているようですね。 上役への報告は簡潔が一番ですから、結論が先で理由は箇条書的に3~5つ後に持ってくるのが良いですね。 上役で年配の人は、前置きが長いと「いったい何が言いたいんだ。結論はなんだ!」となる傾向が強いです。 我慢し過ぎるのは精神衛生上良くありません。 悪くすると、不眠症から円形脱毛が出たり、鬱傾向になります。 言いたいことは思い切って相手に伝えた方が良いので、ご自身の仕事に関する考えを伝えるのは出来そうですか? 伝えられるのであれば、「何が悪いか具体的に指摘して欲しい」「先輩の考えも聞かせて欲しい」と逆質問しましょう。年齢なんか関係ありませんから。 そこでちゃんと議論することが出来れば良い先輩ですが・・・ 「何でもいいから、言った通りにやれば良いんだ」みたいになるようなら、その先輩達はたいした教育を受けていませんし、教える立場として失格です。 人間はだいたい、出来る人間か出来ない人間かは、顔つきと雰囲気に出ます。 質問者さんから見て、その人たちはどう映っていますか。 良いところと悪いところを書き出してみて、検討してみるのも良いですよ。 悪いところの、この部分だけが直れば我慢できるというところがあれば、その点だけ直れば良いわけですし。 精神的な失調をきたすと、仕事がしたくてもできません。 心身ともに健康なら、長く仕事が続けられますから。 ダメな部分が多ければ、今のお勤め先に見切りをつけても良いと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

まず年齢の割には文章が稚拙です。 文章を見る限り、そういう面が仕事やプレゼンにも出てしまうのかなと思います。 上司の方がいうように、まず何が最初にいいたいのでしょうか? 言いたいことを言った後に理由を言えばいいのですよ。 言いたいことだけの結論を言っただけでは理由が伝わらないし、 理由からはじまっては話が長く「くどい」と言われてしまうでしょう。 また、あなたの質問文では、上司がこうしろといったからその通りにしただけなのに、 なんで俺が責められるの?ということだと思いますが、 それは2つの問題点があります。 1つめは上司の言うことだけを鵜呑みにしてそのままやっても社会には通用しないこと。 自分なりに解釈してアレンジして、さらには本当のその上司の言っていることが正しいのかということも吟味しないと なりませんよ。 2つめは上司の言うとおりになって失敗したときに今のあなたみたいに後悔したり、納得いかなかったりする場合があります。 だから私ならば上司の影響を加味はしますが、やはり自分の伝えたいことや自分の言いたい言葉で表現します。 もちろんそれは伝わりやすい簡潔な言葉で。 それをしなかったために、思わぬストレスがたまってしまいますよね。 あなたの文章をもし例題とした場合、簡潔にして要するに。 上司から回りくどいと言われ、自分では簡潔にというのを心掛けて、 発表したら内容が薄いと言われた。 自分としては上司の指示どおりにやったつもりで、簡潔にと言われたからまとめたつもりです。 それを自分だけの責任のように言われても納得できない。 みなさんはどう考えますか? という内容ですよね? セリフやその他の説明は必要最小限にとどめるべきですね。 それを心掛けるとつぎから発表ももう少しうまくいくでしょう。

daidai01_1986
質問者

お礼

年齢記載してませんよ。。。 それとオブラート包まれていないです。 ご回答はありがたいですが、正直内容みていませんが、冒頭でなんだか遠慮しておきます。 自己満な気がします。。。 とりあえずご回答の御礼だけ致します。 有難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jacob-wk9
  • ベストアンサー率36% (85/231)
回答No.2

守秘義務を守りつつのご質問だと思うので、あんまりはっきりとは見えてこないですが ちょっと不思議な会社ですね。 教育熱心、でも教育ノウハウが確立してない感じの、テンション高めの会社なんでしょうか。 えてしてこういう社風のところは、「後輩の教育に熱心」に満足してしまって、 パワーハラスメントとか教育の質を見直しにくいんですね。 あと、転職ということと、上司から言われている言葉から想像すると、前職の 職務経験があるなら、一般的にはこれを知ってて当然でしょ、という感じにも受け取れます。 そこらへんはいかがでしょうか。 熱心な教育が、どの程度の質なのかは、会社の業績と離職率(or 社員の経年)でだいたい察しがつきます。 先輩がワンワンとわめきたてるわりに会社として十分な実績を稼いでいない場合は ノウハウ共有の不備や、役職の能力不足が考えられます。 逆に厳しくとも、業績もよく離職率も悪くないのであれば、「この職場でやっていきたいのであれば、 このくらいの質を求めてますよ」というところで、「がんばれる環境」だと思います。 もし、前職を辞められた理由が、類似した人間関係(上下関係)におけるストレスでしたら ご質問者様はこれから受けるストレスに耐えられないかも知れません。 「がんばれる環境」なのかどうかは、ご自身の志向も含めて冷静に見極めてください。 ただ、まだ3週間ということですので、雇用契約上の試用期間だと思います。 これは会社からもテストされているということですし、ご質問者様も会社を評価する期間と考えて良いと思います。 もう少しだけ、我慢しつつ「会社を評価」してみてはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事ができなくて辛いです。

    閲覧ありがとうございます。 社会人2年目で21歳のエンジニアです。 2年目ではありますが新卒で転職を経験しておりエンジニアになってからは4ヶ月が経ちます。会社は特定派遣で未経験ですが今の現場に採用されました。 掲題の通り仕事ができません。 何をやっても怒られます。 例えば 障害対応を先輩から引き継がれる。→ 手順を印刷し作業に取りかかろうとしたが直前になって既にインストールされていると思っていたアプリがインストールされていない事が判明。そのインストール法までは知らず叱責される。 仕様書を作る様指示を受ける→ 記載した説明と実際の内容が全く違っていた。「自分の考えだけじゃなくて検証してから書け。」と叱責され、その通りだと思い、自分で検証して再度提出したが1箇所間違いがあり「理解しようとしてるとは思えない。」と落胆される。 作成した資料のレビュー→ まずどういった意図でこの項目の順番にしたか等レイアウトについて説明を求められるがレイアウトなんて大項目をジャンル毎に分類する位しか考慮していなかったので何も説明できない。そして「単純に見辛い。説明が分かり辛い。何も知らない人がこの資料を見てわかると思うのか?」と指摘される。 先日上司から「言われた事だけやればいいと思ってる。そして自分で考えようとしてない。最初に考えたり計画を練らずにとりあえずで作業に取り掛かるから後になってわからなくなる。」と言われました。ごもっともです。 勿論私自身全くなんの考えもなく仕事してるわけではなく、考えてやる様努力してはいますが上司の求めるレベルになるまでは少し時間が欲しい(言い分けですが)と思います。 何故か怒られると失敗が重なり悪循環になり、失敗が失敗を呼んでる様にすら感じます。そして何故かここ最近記憶力がかなり落ちました。 何か社会人として決定的なものが欠如してるのではないか?と思ってしまいますし現場から契約を切られるのではないかと不安です。 エンジニアではなく社会人として私に足りないもの、状況を打開するために必要なこと、なんでもいいのでアドバイスください。

  • ただ確認や質問したいだけなのに・・・

    専門職で働く50代女ですが、 全くの異分野にも尽きぬ興味があり 休日に短時間パートとして働くことでその分野に関わっています。 パートとしての職場で、困ってしまうことがあります。 新しい仕事などを先輩(年下のことも異性のこともあり得ます)から指示された場合、 確認したい点や、自分の頭の中では不安なことがあり質問したい点が 生じることがあります。 新しい指示なので当然とさえ私は思っています。 しかし、 「はい。 〇〇ってことですよね?」  とか 「あれ? となると、××になっちゃいませんか?  ××を回避しつつご指示を行う工夫はありますか?」 「はい、△△の方法でやってみてもいいですか?」 のような確認および質問をすると、その職場の先輩たちの多くは わたしが 反抗している とか 不平を述べて仕事したがらない  と 解釈するようです。 私としては、純粋に理由を質問したかったり、手法を確認したいだけなのです。 「そうです/いや、違います」 「☆☆に気をつけながらすると××を避けやすいようです」 「いや、△△の手法はすでに試されていてうまくいかなかったものですから、 指示の通りにやってみてください。」 「なるほど、△△というやり方もあるかもしれませんね。うまくいくかどうか 一度試して報告してください」 などの返事をもらいたいだけなのです。 指示通りに動かない  素直じゃない 黙って言うことに従え  というような 評価をされてしまうので困っています。 つまり、私の発する疑問文が疑問文として機能していないような印象です。 同様な理由による逆の困惑例もあります。 ときどき 「どうして?」 と先輩に聞かれるので、 それに至った経緯・理由や自分なりの考え・手法を答えると 「言い訳するな!」 と怒鳴られます。 どうして? と、理由を言わせておいて 言い訳するな、と叱るならはじめから どうして? と訊かないで そのやり方はダメだよ、と直裁に指摘してくれりゃいいのに。 つまり、彼らの発する「どうして疑問文」は実は疑問文ではなく、叱責表現のようです。 こうした現象は、本業の専門職職場では起きないので 職種のせいなのか、年齢層のせいなのか、地域のせいなのか、 なんなんだろう・・・と考え込んでいます。 どうして? と言われた時には 叱責なんだろう・・とまず思うことにして 理由を述べずに謝っちゃうクセはつけました。 しかし、こちらから質問や確認事項がたまってきたとき、 先輩への反抗心はなく、ただ単に質問したいだけ、と伝わるように質問するには どうしたらいいものでしょうか?? 似たような体験のある方のお話、体験談をお聞かせください。

  • 転職しようか悩んでいます

    たびたびの質問にて、ご回答者様のなかには またか。とあられるかと存じますが、質問の内容が変わってますのでご容赦ください。 私は20代のサラリーマンです。 いま転職活動をしようか悩んでおります。 それは女の先輩社員が私のネガティブキャンペーン、成長のためと称して指導だけして自分は一切実務を行わない。私とタッグを組んだ仕事は後日、幹部社員に私が無能で大変だったと言い回る…など日に日に悪質なイジメを受けています。 先輩社員自身も大した仕事ができてなく上司に怒られると病気がー…介護で…と、これ以上上司が叱責したらパワハラになるぞと示唆するかのごとく言い訳をしており、上司もそれ以上は強く出れないとのことでした。 そんなこんなで、上司や取締役からの先輩社員の評価は最悪なので、クビにしたがっているのですが、 労働者は法律で守られすぎており、かつ病気がーと言ってる人間に対して、下手に解雇勧告すると逆にパワハラで訴えられかねないレベルだそうです。 上述してます、先輩社員がそんな状況ゆえ、いつも上司から尻ぬぐいや代わりに仕事をやってくれと言われて、この1年間、深夜残業…休日出勤も1人やっています。 その女の先輩社員も身代わりでやってるのは知ってるのになにも言わず定時あがり、休日はしっかり休み、元気に平日は私のネガティブキャンペーンに勤しみ、そのほかは特別仕事はやらずに会社の公式ツイッターのアクセス数をチェックしてみんなに共有するだけでなにも提案などない…こいつなにしに来てるの?と思わざるを得ない状態です。 たいした仕事せず黙って遊んでる社員なら、不愉快ですが実害はないので、ずっと無駄な時間を過ごしてろと思っているのですが、 かたや私がその先輩社員のフォローを指示され、成果物を出せば当然上司から評価をされます。 昇給もありました。 それを見てる先輩社員は私を面白くないらしいのです。 もとをただせば先輩社員が頑張ってれば私なんてもっと陰が薄く可も無く不可も無くやってたはずで、 先輩社員が体調不良でできないから頑張ったのになんで評価されたら妬まれないといけないのか理解できません。 こんな理不尽な奴が世の中にいるのかと学びました。 私のために働け!私は遊びしっかり休む!働いた分の評価はムカつくから受けるなよ!?ということです。 (他の社員に愚痴ってたらしく、そう聞いたレベルですが…) 確かに、先輩社員と私は立場も近いため良く比較されがちです。 よって私の存在自体が面白くないのです。 とはいえ、その先輩社員を取締役がなかなかクビにできない理由があります。 それは病気や介護を訴えていることです。特に介護は実際大変らしく、そこは心中お察ししたいのですが、そんな人を無理やりクビには厳しいのかパワハラを危惧してるかでなかなか動けないそうです。 となると、引き続きネガティブキャンペーンやイジメにあいつづけることになります。 私もストレスに強いタイプではないし、人間なのでやはり腹が立ちます。 毎月の半分はその先輩社員がやってた身代わり業務です。 そこでのミスを淡々と見つけては周りの前でグチグチ聞こえるように叱責します。 そこで人生経験ある皆様へ質問です。 私は転職活動すべきでしょうか?ご自身だったらする、しないをアドバイス欲しいです。 備考 ・上述してます、モンスター社員がイチイチ攻撃して、ストレスフル。 ・業務自体はやる気はあるので、不満はない ・給料も現状の尻ぬぐいにしては不満だが、生活で心配はない。 転職の半数は人間関係といいます。本当はその女の先輩社員がクビになることが幸せなのですが、 そこまでストレスフルで体調崩すのもやるせないなあと思っています。 転職活動できる年齢のうちに他を探してみた方がいいのか、どこにでもそんなモンスター社員はいるんだからこのままやるしかないか… 経験談とアドバイスお願い申し上げます。 誹謗中傷もたまにあるみたいですが、ご遠慮くださいませ…

  • 社会人とは何ですか?

    はじめまして。皆さんの貴重な時間を割いてご覧いただきありがとうございます。 私は今春より新社会人として某交通機関の会社で働いています。 毎日、新しい環境で新しい仕事をし、戸惑うことも多いです。 質問の内容ですが、とある先輩がよく発する『社会人』ついてです。 A先輩は他人に大変厳しく我々も例外なく説教されます。 Aさんは20代後半ですが、60代の先輩に対しても感情が高まったとき 大声を出したりします。今までもそのようなことがあったらしく、 その時に怒鳴った60代の方とは同じチームにはならないように上司が スケジュールを調整するみたいです。 私が入社してからも他の先輩にちょっとした事で怒鳴って 雰囲気が悪くなったこともありました。 Aさんの長所としては… ・何もない時は冗談を言ったりする。 ・仕事は率先してする。 ・上司に対してもしっかり物事が言える。 Aさんの短所としては… ・気に食わないことがあるとすぐ大声をだす。 ・先輩でも意見を譲らない。 ・仕事中は共有PCの前でジュースを飲みながら動かない。 ・タクシーに乗るときも年上の方を助手席に座らし  自分は助手席の後ろの席に座る。 ・出勤時も私服(ジーパン&Tシャツ&リュック)。 などです。 私の他の配属先の同期でも、喫煙ルームで『ここは休憩所じゃないぞ』と、 30分に1回は自分もタバコを吸いに行って話し込んでるAさんに 注意を受けた者もいます。 私が一番最初Aさんに言われたことは『オレはお前らに何もさせるきないから』でした。 その直後、年配の先輩上司に任され簡単な仕事も、『お前、邪魔だ』と言われ、 道具と仕事を取り上げられました。 先輩上司は苦笑いでしたが、私は配属された初日だったのでショッキングでした。 そんなこんなで配属されて1週間ぐらいたった時、私はAさんに激しく叱責される 出来事がありました。 Aさんが作業を教えてくれるということで私は呼び出され、珍しいなと思いながらも 少し嬉しく思いAさんの作業を見ていました。 すると私の聞く態度が気に入らなかったらしく、確かに私にも非はあったのですが、 他の先輩には今までも何も言われたこともなく私的にも『そこまで大声を張り上げることか?』と 疑問に思うぐらい些細なことでした。 そしてその時、Aさんが発したことが 『それが先輩の話を聞く態度かよ!社会人はそういうとこみんな見てるんだよ!』でした。 その時も大変大きな声を出し、私は腑に落ちなくてもただ謝るだけでした。 私は大学時代もアルバイトでスケジューラーや在庫管理業務を3年以上続けていたので 少しだけ社会に出ることに自信がありました。正直、会社で働くということも違和感なく スタートできました。なので、この1ヶ月Aさんが大声を出して言った“社会人”について 考えてきましたが、答えが見つかりません。むしろ、この1ヶ月Aさんの様子を見てきて Aさんは先輩の話を聞かないし、言い返すし、勤務中の様子も… ちなみにAさんは初めて入った会社は同業ですが、1年で辞めてるみたいです。 私はこの1ヶ月で“社会人”とは何かよく分からなくなりました。 仕事はしっかりするAさんですが、彼が“真の社会人”なら自分は“社会人”には なりたくありません。 そこでなんですが、一般的に“社会人”とはどのようなものでしょうか? 心得、生活、特徴、態度、お叱りなど新社会人の私に 一言でもいいので皆さんの意見を聞かせてください。 みなさんの貴重な時間を割いて長々とすみませんでした。

  • 説明できない事情があることで注意された時どうする?

    先日の話なのですが、友人数人と泊りがけで遊びに行き、帰ってくる日の夕方に別の友人と映画を見る約束をしていました(チケットも取ってもらっていました) レンタカーを返す時間的には十分間に合う予定だったのですが、途中で渋滞にハマるなどして、結果的にドタキャンする形になりました。 (もちろん、待ち合わせの4時間くらい前には「もしかしたら間に合わないかも!」という連絡はして、都度「今ここらへんだからやっぱり無理かも」とかいう報告もしています) 「やっぱり間に合わない。ごめん。」 と連絡すると、「今日は疲れたからもう帰るわ」と返事がありました。 あてつけか?とも思いましたが、元々疲れやすい人で、女の子なので、一人で映画見るのがイヤだったのかも?と思い、謝罪だけしてそのままでした。 その後、旅行の楽しげな報告をSNSに上げたりしていました。 SNSはちょっと無神経かな?とも思いましたが、以前、僕もその友人から全く同じようにドタキャンを食らい、友人が全く同じようにSNSで楽しげな報告をしていてイラついたことがあり、 「俺だって同じ事されてるんだし、そんな気にしなくてもいいか…」 と思っていました。 問題はその後で、後日友人と共通の先輩から 「できない約束はするんじゃない。他人に甘えるな!何をしたら誰がどう思うかちゃんと考えろ!」 と、説教のメールをいただきました。 何についての説教かも、詳しい事情も説明されませんでしたが、恐らく僕がドタキャンした友人と飲んで、愚痴を聞いたのだと思います。 その上でこれは僕の推測ですが、恐らくは事前にチケットを取っていたのにドタキャンされたことや、それなのにSNSで僕が楽しげな投稿をしていたことについて、愚痴ったのだと思われます。 先輩からすれば、僕は約束しておいてチケットを取らせておきながらドタキャンした挙句、「別にいいよ」と言われたからといって、のど元過ぎればなんとやら。平気で楽しげな投稿をする、トンデモなくデリカシーの無い、自分勝手な男に見えていると思いますが、それに対して 「いやいや、過去俺も全く同じ状況でドタキャンされたことがあるし、そのあとアイツだってSNSで楽しげに投稿してるんですよ?アイツが気にせずそういうことをやるなら、そういうのを気にしないヤツだと思ったので僕も気にせずそういうことをしたまでです!!」 と説明したいところですが、先輩どころか友人本人もそんなことは細かく覚えていないでしょうし、そもそも先輩は僕に、何に対して説教しているのかも明示はしていないんです。 友人としても 「こんなひどいことされたんですー!!アイツに一言言ってやってくださいよー!!」 という風に泣き付いたわけじゃないでしょうし、先輩はあくまで友人の話を聞いて、善意で僕に苦言を呈したわけで。 それに対して 「例のドタキャンの件ですよね!?それは事情があって…」 と説明するのもおかしな話です。 そこで皆様に質問なのですが、同じような状況になった時、みなさんならどうしますか? (1)特に何の反応もしない (2)先輩は聞いていないと思うし、細かく説明もできないが、俺は何も考えずにそんなことをしたわけじゃなく、ちゃんと事情と理由がある。 とだけ、濁して説明をする (3)全部説明する (4)友人の方に事情を聴いて文句を言う (1)パターンが一番オトコとしてはカッコイイと思いますが、僕だけ悪者になっている状態なので正直癪です。 (2)パターンだと、先輩としては 「事情と理由?間に合わないって連絡すればそれでいいと思ってんのか!?」 と思ってしまうでしょうし。 誤解?を解くためには先輩が何を聞いたのかから細かく聞く必要もあるので難しいです。 (3)パターンだと、あまりにも言い訳がましいというか(事実言い訳なのですが)、僕は自分がしたことを間違っていないと思っていますが、間違っていないとしてもそれを細かく説明されたら、悪印象を持つと思います。 (4)パターンでは、「昨日先輩に説教されたんだけど、お前何話したの?自分のしたこと棚に上げて無い?」と言うことになり。僕もドタキャンしたのは事実なので、流石にダサいなと思います。

  • 転職して二か月で、もう辞めたいです

    こんばんは。 私は30代後半既婚女性です。 何か月も就活を頑張り、念願の正社員枠で採用され、現在試用期間中です。 就活していたとき、今度働く会社は頑張って長く働きたいと思っていましたが、情けなくも辞めたい気持ちでいっぱいです。 理由は、簡潔にいえば社風があわない、仕事内容があわない。です。 面接時でも「??」と感じていたのですが、面接官の方々がみんな口々に「この会社は素晴らしいから」「みんないい人ばかり」「それを悪いように感じるのは、悪いと思う人間の心が曇ってるから」ようなことを連呼していました。 そのときは愛社精神の強い人たちの会社なのかな・・・と思っていましたが、入社してみれば、この会社のカラーに染まってほしい、と、独特のルールがたくさんあり、それを守れていないと周囲の先輩たちから上司にメールで報告されて叱責されます。 ルールとは、たとえば・・・ ・なにかを注意をされたとき、まず周囲に聞こえるように大声で謝る(内容を聞いてない段階で) ・出社、退社の際は各上司のデスクをまわり、挨拶をしないと帰れない ・給与をもらうとき、一人一人表彰されるように名前を呼ばれて前に出て、感謝の言葉を言って全員の拍手の中明細をもらう ・監視体制が徹底してあり、社員は班わけをされており、同じ班の人間がミスや電話での対応、そのほか気になった悪いところなどあれば、上司にメールで申告される (コピー機の紙が少なくなってたのに補充しなかった、トイレの紙が残り少ないのに補充しなかった)など。 ・・・そのほか、いろいろあります。 注意のことはミスなので理解できますが、そのほかのルールは・・・う~ん、自営の会社は独特なルールがあるんだな・・・と思って、正直監視されているのが精神的に一番きついし、息が詰まります。 また、仕事内容も、全員が一緒な仕事をしているので、文書の書き方も一言一句一緒にしないと叱られますし、ファイルの閉じ方もクリップのとめる位置、書類の重ね方、少しでもミスがあれば叱責の対象です。そして上司に申告されます。 その会社のルール、やり方に染まらないといけないと思いますが、監視がきつくて、最近は会社に行くのが嫌で嫌で仕方ないです。 でも、せっかく入った会社、頑張らないと思っていたのですが、この前、 くしゃみをしただけで「風邪?」と聞かれたので「いえ、単なるくしゃみです」と言えば、どうして風邪じゃないとわかるの?あなた医者じゃないのに、即答した根拠を言って。と言われ、そのとき、いままでおさえてきたものが、ど~と溢れて、一気に疲れました。 働いてる先輩たちは「この会社はいいところ」と言い、悪く感じる人がへん、みたいなスタンスで、辞めた人を悪く言います。 辞めたいというと、どれだけすごい攻撃を受けるか・・・考えても怖いです。 まとまりのない質問ですみませんが、自分の価値を考えて、この職場のカラーに洗脳されるしかないのか、それとも精神的に危なくなる前に辞めたほうがいいのか、迷っています。 アドバイスお願いいたします。

  • 小学3年生の男の子です

    以前も質問させていただきましたが・・・ 小学3年生と年少の2児の男の子の母です。 最近お兄ちゃんの方の接し方に悩んでいます、毎日、怒らない日はない状態です。 主人は単身赴任で家には月に2日ほどしかまともにいなくて、週末とは限らないのでパパと過ごすこともほとんどなく私も日々の育児に追われ、かまってやったり遊びにつれて行く心の余裕がありません。もちろん私と同じ境遇の方はたくさんいらっしゃると思います。どうやって日々子供と向き合っていらっしゃるかおしえていただけないでしょうか?ちなみに周りに両親や親類、兄弟はおらず、8年間 1人で、時に育児ノイローゼになりながら我武者羅にやってきました。子供は何より大切で、怒ったりしたくないのに言い出したら止まらない自分にも腹が立ち、毎日同じことの繰り返しで情けなくなります。もちろん手を上げたりはしませんが、その分とても酷いことを言ってしまいます。 3年生ってまだ言うことを聞かなかったり、しないでね、って言ったことをしてしまったり、弟に譲ったり 、弟をかわいがったりできないものでしょうか?兄弟喧嘩しない日がないし、でもでもって言い訳されます。弟はまだ癇癪もありますが、何も言ってないのにお菓子を兄の分取っておいたりしてくれます。兄の方は私が分けようとすると、全部俺が食べるっていうことを当たり前のように言うのでさっきはそれで叱りました。母親である私が過保護にしてしまったのだと思いますが、これからどうしたらいいのか分からなくなってきました。先輩ママのお知恵をおかしいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • これはパワハラですか?

    職場に障害者の先輩がいるんですが職場での扱いがひどいです。 その先輩Aさんはアスペルガーと手の麻痺の重複障害者で配慮のいる業務も一般社員と同じ扱いでやらされています。 雑用等はすべてAさんがやっています。しかし握力がなく指先が動きにくいのに重い荷物を持たせたりすることや、指導もせずにすべての電話対応や業者対応をさせていることにびっくりしています。 Aさんは障害者枠で最低賃金ですが周りの社員はAさんに障害的に不適応な仕事でも自分たちと同じ内容の業務、作業スピードをもとめています。 適性な業務はAさんにもありそれはPC業務ですが完璧にできているようです。 周りには雑用は全部Aさんに任せてるから手伝わないようにと言われていますがお金の出金入金や荷物持ちなどAさんの苦手なことはフォローしています。 Aさんが言うには専務に業務に配慮がほしいと相談しても一般社員と同じ扱いで行くと言われ今の状況が辛くても耐えるしかないと言いつつ私が入社してからいつも気遣ってくれて嬉しいと言っていました。 今までは仕事が遅い、ミスが多い、覚えが悪いと叱責されるだけだったそうです。 実際私も同僚から上記の愚痴は聞いていますが…仕事量が多すぎで不適性な仕事も多いからではないかと思いました。 私は障害者施設で働いたことがあり身内に障害者がいるのでAさんのことが他人事とは思えず過敏に反応してしまっているかもしれませんがパワハラでは?と最近思うようになりました。 一般企業の障害者雇用はこんな感じなのでしょうか?周りがあまりにも冷たいので気になって質問しました。

  • 年上の新人への仕事の頼み方

    小さな会社の会社員をしています。 ある程度の専門職で、5年ほど勤めています。 ある一部門の仕事はほぼ私が責任を負って一人でこなしており、 サービス残業・休日出勤も当たり前です。 仕事に人生を賭ける(というと大げさですが)くらいの気持ちでずっと生きてきましたので それが嫌だということはありませんし、やり甲斐もありますが、事業が拡大し続けた結果、どんなに徹夜してもこなしきれない量になってきたため、人事が私の補佐のために中途採用をしてくれました。 私より3つ年上の人(女性)が採用されました。 私はかつて、平均年齢が若く、ほぼ女性ばかりという会社に中途で入った経験があり、 年下の先輩、年上の後輩などは、当たり前の環境を経験していましたので(皆普通にそれを受け入れ、年齢関係なくちゃんと上司・部下の関係がスムーズな会社でした)、 3つくらいであれば、年上の後輩ができるといっても、全く不安はありませんでした。 (ついでに女の嫌な人間関係、というのも無かったのでそれも心配してませんでした) それどころか、その人は、同業他社の経験者でしたので、助かるなと思っていました。 しかしフタをあけてみれば、初日から15分ほど遅刻して、言い訳も謝罪も無し。 初日からタメ口。(私は敬語・・) 微妙に上から目線。 感覚的に何かおかしい気はしましたが、 常に忙しい私はその日も徹夜明けでバタバタしていたので、私の心が小さいのかな、気にする問題ではないかなと、注意もせず流しました。 ところが、仕事をしてみても・・・ 何を頼んでもまず、なんでこんなやり方しなきゃいけないの?と口答え(純粋な質問という雰囲気ではないためあえてこう表現)。 理由を長々と説明して仕事を頼んでも、「納得してないけどまぁ仕方ない・・・」というような顔をしてしばらく作業、 しかしすぐ、やはり納得がいかないので自分の好きなようにやりたい、そのほうがすばらしいものが短時間でできるから! と言い切るので、もしかしてそうなのかなという気持ちにもなり、こちらが折れて任せてみても、 使い物にならないミスだらけのデータを平気で提出。 間違いを指摘しても、反省もなく、 「あ~間違えただけだよ、直せばいいだけのことでしょ?直すよ~」 と。 そしてそれが何箇所も。 「渡す前に自分で最終チェックしてから出してもらえる?」と言っても、 「チェックしたよ~、ちょっと見落としただけじゃん、むしろミスしやすい部分は最初に言っておいてくれないと!」 と責任転嫁。 (能力もまだ把握してないのに、あんたがミスしやすい部分がどこかなんて知るか!と思う次第) 余計な自己流を発揮せず、最初から私の指示したことだけを作業として素直にやってくれているほうが、 時間も短く、私の補佐としての助けに十分なるのに・・・といった具合です。 単純な作業から、難しめの仕事まで、何をお願いしても全てこの調子なんです。 そしてそのやりとり等のために無駄に時間を割かなければならず、より一層忙しさとストレスが増え・・・ 私は人の育成や部下への指示に対する経験が浅いことは自覚していますし、 また私はキャリアはありますが、小さい会社ですので役職名などがついているわけでもありませんから、 「私があなたの上司だから」とは言い切れないです。 私が賃金を払って雇っている人なわけでもないし、 私の独断と偏見があってもいけないし、 これ以上イライラして変に自分が爆発してしまう前に・・・ と思い、全体を管轄している上司に正直に現状を話し、私はどうすれば良いか指示を仰ぎました。 すると、私の仕事の補佐のために入れた人材なので、無駄な押し問答に余計な時間を割く必要は無い、 口答えは聞き流し、私の判断で、させたい仕事の指示だけをするように、 何かカチンとくることを言われても、我慢して流し、 「そうですか、それでも今は指示通りの仕事をして下さい」、と短く言い切って、とにかく仕事を進めるように、と言われました。 まだその人は入って1ヶ月程度なので、会社のルールや流れに慣れる事が先で、外注先との信頼関係もできていないし、 好きなように仕事をさせるのは当分先、1年か2年経験して、なおかつ私が大丈夫と判断してからでなければ困る、 ということでした。 「しばらくは、経験者と言っても、慣れるまで半年や1年、 私の指示のもと補佐をしてもらうことになります、それが雑用であることもあります、 慣れてきて任せられると思ったら、責任ある仕事を任せていくようにしますので」 という話は、面接時を含め、この短期間で3回、既にしております。 その時は特に反論しないのですが、 実務に入ると、「話を聞いていたのか?」と思える態度っぷり。 上司の言うとおり、何度も何度も、何を言われても流そうと、 会話のつながりが変でもスパっと、「でも今は指示通りして」と言い切ろう、と試みるのですが、 いつも予想以上の突っぱねが返ってきて、 (えっ、そんなこと言う人いるの!?そんな返しなの!?) と呆気にとられているうちに、好き勝手されてしまい、それ以上命令しないで的な嫌な雰囲気も醸しだされ、 もうどうでもいいや、面倒だ・・・全部自分でやろう・・・。と思ってしまいます・・・。 しかも、たまに現れる上司には、とても素直に、いうことを聞いています。 え!?そんな風なの!?今時そんなあからさまな、女の腐ったやつみたいな人いるの!?と思います。 (その上司は私が相談している人で、基本私の仕事ぶりをとても評価・信用してくれているので、猫かぶっても意味ないのですが) 本当は一人で全部こなしきれるなら、どんなに辛くても私は一人でやりたいのです。 仕事が趣味、と言っても過言ではないです。 でも限界を超えた今、それでは会社として業務に支障がでるため、人を使う事を私も学ばねばなりません。 それでもやはり、今まで積み上げてきた大切な仕事を、 こんな信用できない人に任せたくありません。 こんな人と四六時中2人きりで仕事したくありません。 しかし現状、既に彼女は正社員の手続きを済ませてしまっておりますので、 簡単にクビにはできませんから、なんとかしていくしかありません。 今までずっと一人でやってきたも同然だったので、 まさか自分にこんな問題が降り掛かってくるとは、思っていませんでした。 仕事が忙しいことによるストレスと、こういった関係によるストレスは、かなり種類が違います。 最近は毎日、頭に血が登っているのが分かると言いますか・・・。 私はどうしたらいいでしょう。 根本的な問題解決が可能なのか、そのためには何をすれば良いのか、 もしくは効率の良いストレス発散方法があればせめてそれでも良いので知りたいです。

  • 賃貸の一軒家に管理会社の看板はアリ?

    賃貸の一軒家を借りることになりました。 ところが、入居日当日に行ってみたら、 内見時にはなかった「入居者募集」の大きな看板が、 玄関脇の壁についていました。 これから住むのに募集とはどういうことかと管理会社に電話すると、 「その家の募集ということではなく、当社で扱っている物件全般についてのもの。 はずすことはできない」との返事。要は管理会社の宣伝のようです。 アパートやマンションなどの集合住宅の共有部分にならわかるのですが、 一軒家ですので、なんだかとてもイヤな気持ちです。 そもそも契約期間中は賃料を払って壁も含めて 賃借人が自由に使えるものではないのでしょうか。 また、私はSOHOなのですが、大きな看板などは出さないようにと 言われています(出すつもりはもともとないのですが)。 賃借人の看板はNGで、管理会社の看板はOKというのも腑に落ちません。 また、ついでの質問で恐縮ですが、即入居可の物件だったため、 実際の引っ越しまでかなり間がありますが、日割りで賃料を払っています。 それは仕方ないのでいいのですが、入居日当日に行ってみると、 ポストには前に住んでいた人の郵便物やらチラシやら入ったままですし、 除草も全部はされていないし、ヘンな看板は新設されているし…という状況。 除草はやっておくという約束だったのに、です。 こんな状態でも「入居可能」として賃料を払わねばならないのでしょうか。 「入居日」「入居可能日」の定義とはなんなのでしょうか。