• 締切済み

バイト

sss100の回答

  • sss100
  • ベストアンサー率14% (53/362)
回答No.4

へたに長い方が辞めづらいでしょう 素直に思っていた内容と違うので辞めさせて下さいと言えば良いでしょう

関連するQ&A

  • バイト

    バイトの求人や面接時にブラックバイトか少しでも見分ける方法があったら教えて下さい。オープニングスタッフの場合でも見分けることはできますか? あと、二つのアルバイトに応募した場合片方が即日採用だった場合はどうしたらいいですか? 回答お願いします。

  • バイトをすぐに辞めたい

    こんにちは。 バイトを辞める場合について質問させてください。 通常、バイトを辞める場合、今雇ってもらっているとこだと一ヶ月前には言わなければなりません。 ただ、私は出来ればすぐにでも辞めてしまいたいのですが、何か方法はありますか? また、それは何かの法に触れることになるのでしょうか? 教えて下さい、お願いいたします。

  • バイトしながら

    バイトしながら就活中です。 就職の面接がある時はバイト休まなければなりませんよね。 1、このような場合は休む理由何て言えばいいですか? 就活してると言うとバイト不採用になりやすいと聞き全く伝えてません。 2、就職決まった場合は『就職決まったので』とバイト先に言って辞めるのですか?

  • バイト後に・・・

    コンビニでバイトしてます。 バイト帰りに飯なんかに誘ったとして、どういう場合ならokですか? またどういう場合なら拒みますか。 普通のバイト仲間で、話もします。 当方♂です。 で、バイト帰りは二人・・・。

  • バイトを変えようと思っています。

    今バイトしている所の時給が安いので、もう少し時給の良いところに変えようと思っています。 前、面接に行った時も聞かれたのですが、「なぜ、前の所を辞めてウチに来たのですか?」と聞かれた場合、正直に「時給が良いので。」と答えるのは、まずいですよね? この場合なんと答えるのが、ベストでしょうか?

  • バイト辞める

    バイトをやってみたのですが、3日目です。 仕事のペースに追いつけず、接客は僕にあっていないと感じました。 この場合、本来一人でするはずのところに先輩がついているので、迷惑をかけているだけです。 この場合、単に「自分には仕事をこなせなさそうだと感じたので」とやめるのでいいのでしょうか? 「親戚から人手が必要だから来てくれと頼まれた・・・・」というのはどうでしょう?

  • バイトをやめたい

    おはようございます。 最近バイトを始めて今研修中なのですが、バイトをやめたいと考えています。 理由は、自分は学生で朝方の時間に入っているのですが そこのバイトの仕事を体験してからめちゃくちゃ忙しいことが分かり、 研修が終わってこれから一人でやっていくとなると学校に遅刻する場合もあり・・・ 学校の遅刻欠席は何が何でもさけたいのでやめさせて貰おうと思っています。 まだ5日くらいしか入っていないのにこんな理由でやめるなんて認められないでしょうか? それと、もし仮にやめられたとした場合、制服代を一番初めにお店側に支払ったのですが私はまだ手渡されていないので一度も着ていないままやめる事になります。 ずうずうしい疑問ですがその場合お金は返されるのでしょうか? どなたかお答えを頂けると助かります。

  • バイト見つからない

    バイトも見つからない場合これからどう生きてけばいいですか? ちなみに大学いくため教材買いたいです

  • バイトについて

    高校2年です。回転寿しのバイトをしたいと思っています。 そこで、「バイトの面接が7月に入った場合、いつから働けますか?」っという質問に対して「7月から働けます。」というのは変でしょうか?私からすると、より早くバイトを始めていきたいのですが、その場合はなんと言ったらいいでしょう? また、志望動機を「元々料理をするのが好きということと、家から近いので長時間働くことが可能だと思ったからです。」というのは大丈夫でしょうか? 長文失礼いたしました。回答お願いします!

  • バイト探し

    初めて長期のバイトをしようと求人情報誌などで探しています。でも学校の授業や課題などの都合上、働ける時間が限られてしまいます。 募集の時間の条件に「週三日、一日四時間から」などと書かれていた場合、本当に週三日で働けるのでしょうか? また、未経験者歓迎と言う場合でも本当にまったくの未経験者でも雇ってもらえるでしょうか?

専門家に質問してみよう