• 締切済み

DirectX9.0bSDKを入れてからASSERT Failedが。

DirectX9.0bSDKをインストールしてから、TVキャプチャーソフトやWMP等、DirectDraw?を使うソフトを終了させるときに、ASSERT failedというタイトルのダイアログが出てきます。これを表示させないようにする方法は無いでしょうか? DirectXSDKは使うので、アンインストール以外でお願いします //↓TVキャプチャーソフト(PixeStationTV)を終了させたとき --------------------------- ASSERT Failed --------------------------- Executable: TVControl.exe Pid 1670 Tid 1708. Module ksproxy.ax, 42 objects left active! At line 317 of d:\builds\nt32_chk\multimedia\published\dxmdev\dshowdev\base\dllentry.cpp Continue? (Cancel to debug) --------------------------- はい(Y) いいえ(N) キャンセル --------------------------- CPU:Pentium4-2.8CGHz RAM:DDR400 512MB O S:WindowsXP-Pro SP1 (Build2600.xpsp2.030422-1633) グラボ:GeFX5600 (ASUS V9560) 128MB

みんなの回答

  • taka_tetsu
  • ベストアンサー率65% (1020/1553)
回答No.1

"TVキャプチャーソフト(PixeStationTV)を使わない" しかないんじゃないんですか? ASSERT failedの意味はお分かりですか? SDKをインストールしてるってことは開発するんですよね?

M2452
質問者

お礼

自己解決?  リテール版のランタイムを入れたら出てこなくなりました。一応SDK使えるみたいなので良いかと・・・

M2452
質問者

補足

ASSERT failedの意味は、わかってません。  DirectX始めたばかりで、使うのはDirectSoundぐらいですので・・・。DirectDrawはわからないですので・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • このエラーメッセージの意味を教えてください

    Assert Failed Exeutable:VIEWER.EXE Pid ff07782b Tib ff07fcd. MODULE QEDIT.DLL,3 objects left active. At line 317 of d:\builds\nt32_chk\multimedia\published \dxmev\base\dllentry.cpp Continue?(Cancel to Debug) [はい][いいえ][キャンセル] Webカメラを使うソフトを終了するときにこのメッセージ が出ます。

  • DVDビデオ作成について

    PCでTVキャプチャーした動画をDVDに焼こうと Ulead DVD MovieWriter Advance SEというソフトを使いました。しかし、書き込むファイルを入れていざ書き込もうとして「次へ」を押すといつも固まってそのまま動かなくなります。 ※強制終了もむりです。 どうしてもDVDに焼きたいのですがどうすれば固まらないで済むのでしょうか? PCのスペックは ペンティアム4 3EGB メモリー 512MB OS windors 説明不足かもしれませんが回答よろしくお願いします。

  • 「EX-VISION 1000TV」のビデオキャプチャについて

    「ELSA EX-VISION 1000TV」というTVチューナー&ビデオキャプチャボード(本体のみ)を、 ヤフオクで購入して、PCIパスに挿し、 ELSAのホームページよりドライバをダウンロードして説明どおりインストールしました。 本体のみ購入なので、本来付属されているビデオキャプチャアプリケーション「bitcast.TV 1000TV Edition」がないため、 ネットからフリーのビデオキャプチャソフトを何個か使えるかビデオデッキやビデオカメラ・ゲーム機を、 コンポジット端子で挿して試したのですが、反応しませんでした(映像が表示されません)。 ドライバはインストールされている(?)と思われるので、 ソフトの設定でデバイス「EX-VISION 1000TV」が表示されるのですが、 映像が表示されません。 エラーが出るソフトもあります。 まだTVキャプチャは試してはいないのですが、「EX-VISION 1000TV」は「bitcast.TV」にしか対応していないのでしょうか? それともドライバが入っているように見えているだけなのでしょうか(正確なインストール方法があるとか)? もし「EX-VISION 1000TV」を使用している・していた方、こんなソフト使っていますよみたいな事があったら、 シェアソフトでもよろしいので教えていただきたいです。よろしくお願いします。 (出品者がいうには出品するまで問題なく動作していたようです) PCスペック OS:Windows XP HE Service Pack 3 CPU:Intel Core 2 Quad Q9450(12MB L2/2.66GHz/1333MHz ) CPUファン:SAMURAI MASTER MB:GA-EP35-DS4 メモリ:DDR2 SDRAM 4096MB PC2-6400(2Gx2) HDD:500G GB:ELSA GLADIAC 796GT 512MB(GeForce 9600 GT) PCケース:SOLO 電源:Antec NeoPower

  • 音量についてですが

     TV・ビデオキャプチャについてですが、ボリュームコントロールで録音音量を下げて録音してその時はその音量で出来るのですが、ソフトを終了させてもう一回同じことをすると録音音量は元の高いままに戻ってしまいます。これはどうしてでしょうか?何度やっても同じです。 ソフト:InterVideo WinDVR2001 OS:WindowsXP Professional CPU:Duron1G メモリ:256MB サウンドボード:オンボードのVIAのやつです。 誰か同じ症状で困ったことがある方、もしくは対処方法をわかっている方、よろしくお願いします。困っています。

  • ビデオキャプチャの時間制限?

    CPU P III 600MHz×2 RAM 768MB キャプチャカード RADEON(VRAM 64MB) 空きHDD 20GB (システムとは別ドライブ) OS W2K SP1 キャプチャソフト Premiere 5.0 CODEC MPEG4 V2 さてさて、70分のキャプチャも終わる10分ほどまえ、なぜかほぼ60分キャプチャした時点で、勝手に止まっていました。 オーディオは無圧縮PCM 44khz、16bit。 MPEGのビットレートは6000kbps。 ファイルサイズは1.2GBほどでした。 AVIの上限2GBまではちょっと遠いです。 気分を変えてオーディオ形式をADPCMにしてリトライ。 やはり、微妙に違う時間ではあるものの、60分程度で終わってしまいました。 ファイルサイズは700MB程度。 ファイルサイズは関係ないみたいです。 うーむ、あと10分なのに、なぜ勝手に止まってしまうのでしょう。 強制終了したとかじゃなくて、通常どおりマウスをクリックしたり、ESCを押したときのように終わってしまいます。 それで、キャプチャしたファイルが表示されて・・・。 他のソフトはだいたい終了してやってます。 いったい何が原因なのでしょう。

  • Windows Media Encoderが使えません。

    Windows Media Encoder9シリーズを使って、ゲームのプレイ動画を作ろうとしたのですが、自分のPCはvistaなのですが、TVキャプチャの画面を取り込むことができません。(TVキャプチャはIO-DATAのGV-MVP-TZです。) 強制的にアプリケーションが終了してしまいます。 調べたところ、9シリーズの使用できる環境にvistaは入ってなかったのですが、だからできないのでしょうか? それか、9シリーズの更新されたバージョンや10なども探したけど見当たらなくてですね。。vista用のWMEはあるのでしょうか? それかなかったら、vista用で良いソフトはないでしょうか? 教えてください。。

  • TVキャプチャーしたファイルのサイズを小さくする方法

    TVキャプチャーを初めてまだ間もない初心者です。宜しくお願いします。 40分物のTV番組をキャプチャーしたのですが、保存のためにファイルサイズを小さくしようと思い再エンコしたのですがファイルサイズが一向に小さくなりません。試したことを羅列させていただきます。間違っているところがありましたらご指摘宜しくお願いいたします。 Win98SE TVキャプチャカード AlphaData AD-VTK501 (ソフトウエアエンコード、安物です) キャプチャーソフト Gshot 再エンコソフト   VirtualDub ビデオコーディック MS MPEG-4 3920 V2 データーレート   2360kbps サウンド 44,100KHZ,16ビット,172kb/秒 でリアルタイムエンコード。この時点でファイルサイズ600MB 簡易計算ソフトで希望のファイルサイズにデーターレートを計算。CMカットなどをして ビデオコーディック Dvix5.02 2-pass データーレート   508kbps サウンド 44,100KHZ,16ビット,172kb/秒 で再エンコード。そこそこの時間がかかって出来てきたファイルのサイズ598MB 計算では200MBになるはずなんです。 コーディックが違うからでは?と思い同じコーディックを使っても結果は同じです。Dvix5.02の1-pass,1-pass qualityなども試しました。 エンコード時無圧縮もやって見ました。 最後にサウンドのレートをラジオの音源ぐらいまで下げたらやっと280MBまで小さくなりました。映像のデーターレート操作で何か間違っていたらご指摘お願いいたします。 追伸 フレーム数は29.97/秒で変更しておりません。

  • ビデオキャプチャの音ずれと容量の補正

    X-PERT DVD MAKER というビデオキャプチャを使っていますが、時間が経つにつれて映像と音声がずれていきます。これは、単にパソコンの性能が劣っているからでしょうか?  また、映像の質を考えると、30分700MBぐらいの容量がいります。できれば、2時間を700MBぐらいで圧縮できるような器械はないでしょうか?それともアプリケーションソフトでいい圧縮ソフトがあるのでしょうか? I/Oデータ製のUSB-MPG2TVも使っていましたが、ダメでした。 (ちなみに、TMPGEnc3XPRessというソフトでビットレートを3000kbits/secぐらいに下げてやっと30分700MBぐらいです)

  • ダブルで再生してキャプチャーしたい

    私のパソコンはOSはWINのMEで 現在メディアプレーヤーとリアルプレーヤーを 入れてます で、私は動画をDLて見る事が多いんですが 静止画にしてキャプチャーすると 御存知の通り、黒い画面に、なって キャプチャー出来ない事が多いんです 従って、現在はスタート「ファイル名を指定して実行」 「dxdiag」でDirectXの診断ツールを出し DirectDrawを無効にすると可能で 今の所どのファイルも100%キャプチャー出来ます しかし、残念ながら画質が低下するのと いちいち設定を変えてキャプチャー、終了後に元に 戻すのも大変なんです でも、以前に違うプレーヤーを起動して ダブらせると2つ目以降は認識されない為 2つ目以降はキャプチャー出来ると聞きました で実際に実行してみたんですが 方法が悪いのか、残念ながらキャプチャー出来ません… つまり黒い画面になります そこで聞きたいんですが この方法でのキャプチャーは どうしたら良いんでしょうか? 一応、私の方法を載せると まず、リアルをキャプチャーしたい場合 どうでも良い、メディア指定の動画を再生して停止 それからキャプチャーしたいリアルの動画を再生して停止 そしてキャプチャーしました 尚、DLする動画は、ほとんどがzipですが これでもキャプチャー出来る、フリーソフトはないでょうか? 御存知の方、宜しくお願いします 尚、私の言葉不足から補足する事もありますんで 大変お手数ですが、この後も何回か この書き込みを御覧になって頂ければ幸いです

  • ビデオテープからDVDへ変換で音声ができない

    自作のPCへVHSビデオデッキをつないで、TVキャプチャボードに付属のソフトとDVDドライブに付属のソフトの組み合わせでVHSテープのDVD化をしましたが、うまく行きませんでした。 最終のDVDの書き込みまでエラー無で完了しますが、再生してみますと画像はOKですが音声がまったく出来ていません。 なお、TVのPCへの録画は問題なし、DVDドライブも通常の動作は問題なしです。 解決方法を教えてください。 PCの構成およびソフトは MB:8IG1000PRO-G TVキャプチャボードソフト:I-O DATA mAgicTV5 DVD書込みソフト:DVD Movie Writer3.5  宜しくお願いいたします。