• ベストアンサー

幼稚園の運動会での見回りについて

幼稚園で運動会役員をしています。 先日、運動会が終了したのですが、家族についてきた小学生(またはその友達)が 遊び回っていて、それに対する苦情をいただきました。 「役員の注意が足りない」と。 小学生相手に自分で注意できないものかなあ と思いますが、 みなさんの幼稚園ではどうですか?

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

まずはその子の親が注意するべきですよね。その苦情を出したであろうよその親が注意するのはちょっと違うかなぁと。 役員だったら運動会を円滑に安全に進行する上でも注意する権限はあるけど、よその親なら親が誰かわからなければ、 逆にトラブルのもとになりますよね。園内放送ででも「小学生以上のお子さんをお連れの保護者の方は、 小さい子もいますのでしっかりお子さんから目を離さないようにしてください」って放送してもらえばよかったと思います。 あと、遊具とかで遊んでたのなら、ビニールシートで覆うとか、遊ばれないようにする配慮もしたら良かったのでは。 うちが通ってる幼稚園で言えば、そんな躾のなってない子は速攻園の先生に叱られるレベルです。 卒園児なら尚更、園長先生もしくは副園長先生にこってり絞られるでしょう。在園中にそれが痛いほどわかってるので、 卒園してよっぽどバカにならない限りはそんな周りに迷惑をかけることなど絶対にしません、って言うかできません。 卒園児として恥ずかしい、在園児の示しにならない。って。 卒園児じゃなくても、親は誰か聞かれて親がこってり絞られます。 役員会に問題かけて、遊具もちゃんとブルーシートかけて遊べないようにする、 園児は競技中は先生が見ますし、役員も仕事があります。親がしっかり見てていただかないと困ります。 それでもあまりに行き過ぎるようなら来年以降は子供の付き添いは禁止する、ってお手紙出してもらったら? だって、在園児の競技を見に来てるのにそれを見ないで遊ぶんならよそ行ってやれって感じですよね。 祖父母やどっちかの親に見てもらうか、お留守番。

kewpiehoney
質問者

お礼

ご回答くださりありがとうとざいます。 >まずはその子の親が注意するべきですよね。 その通りです!!気が付いてないはずは無いと思うんですがねえ…。 >よその親が注意するのはちょっと違うかなぁと。 そうですね。いろいろありますし、 「自分で注意できないものかなあ」については取り消ししたいです。すみません。 >遊具もちゃんとブルーシートかけて遊べないようにする いい案ですね。今まではビニールテープだけでした。 >あまりに行き過ぎるようなら来年以降は子供の付き添いは禁止する いいですね~!できればそうしたい! うちの園では無理かなあ…。残念ですが。 運動会に来るなら名札つけてきてもらうのがいいかな と ふと思いつきました。それなら、だれの姉・兄かわかりますし。 それで周りに迷惑をかけるようなことは(少しは)しなくなるかなあ と。 >うちが通ってる幼稚園で言えば… すばらしい園ですね。うらやましいです。

その他の回答 (6)

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.6

こんにちは。幼稚園に通う息子がいます。 園の運動会は、毎年近くの小学校の校庭を借りてやっています。 息子の運動会で苦情があったかは分からないのですが、 同じような状況がありました。 移動式のバスケットゴール(高さ2メートル以上)のてっぺんに、 幼稚園児のお兄ちゃん(見た感じ小学校2~3年生)が登っていました。 私は夫と2人で少し離れたところからそれを見ていて、 注意しようかどうしようか、夫と少し話して、結局注意するのをやめました。 しばらくすると男性が1人駆け寄ってきて注意しましたが、男の子は降りず。 その男性は父親ではない感じでした。 別のご夫婦が注意して一度降りたものの、また登り、 かれこれ30分近く登っていたところに、ようやく父親らしき男性が来て、 半ば強引に降りさせて、その場を離れて行きました。 注意したいのは山々ですが、近くにその子の両親がいる場合、角が立ちますよね。 同じクラスの子の兄弟だった場合、これからの付き合いが面倒です。 ルール違反ですし、怪我があってはせっかくの運動会が台無しなので、 注意するべきが本当だと思いますが、そう受け取る人ばかりではありません。 役員の人たちが見回りをしていますが、すべてカバーできるわけもなく、 ロープで立ち入り禁止にしても、すべての子供が守るなんてことはありません。 熱中症対策のために、何度となく注意を呼び掛ける放送があったので、 それに併せて、遊具に触らないように呼びかけてくれればいいのに、と思いました。 熱中症対策のように、しつこいくらいに放送してくれれば、 そのことにかこつけて、「放送で言っているし、降りた方がいいよ」と言いやすいです。 できれば役員から言った方が良いと思います。 先日、私は、スーパーのレジかごにチワワ(ペットの犬)を入れている人を見て、 食品を入れるかごに何て事をしているんだ、と気分が悪かったので、 警備員さんに注意するようにお願いしました。 商品を荒らしている子供がもしいたとしたら、私は自分で注意しないで、 店員さんに伝えます。 話がそれましたが、関係者の人に間に入ってもらう方が、スムーズです。

kewpiehoney
質問者

お礼

丁寧にご回答くださりありがとうございます。 >役員の人たちが見回りをしていますが、すべてカバーできるわけもなく、 ロープで立ち入り禁止にしても、すべての子供が守るなんてことはありません。 その通りです!見回りしても、いたちごっこというか…。 そうですね、来年はもっと放送で言うようにしてもらった方がいいですね。

  • tojyuka
  • ベストアンサー率19% (58/296)
回答No.5

>お子さんの幼稚園(保育園?)の運動会の時はどうでしたか?  暴れる小学生を注意する係などありましたか? たまたま、そんなに酷く目につく子供はいませんでした。 しかし、注意する係がいた記憶はありません。 たしかに、暴れてた子供が怪我する分には 正直知ったこっちゃないのですが、 安全に遂行する責任は役員にありますので 問題かもしれませんね。 難しいところです。 今回のような申し入れがあったことを 園側や関係者に伝え、今度からは、 その都度、演技と演技の間に運動会の進行を止めてでも マイク、放送で注意すると良いのではないでしょうか。 個人的には、グラウンドの真ん中に、 暴れてるガキを引きずり出して、 親と並べてマイクで文句言いたいところです。

kewpiehoney
質問者

お礼

再びご回答くださいましてありがとうございます。 園長先生からマイクで注意してもらったのですが、一時的な効果しかありませんでした…。 (園長も女性なので なめられているんですかね)。 親が園児の競技に夢中で、つれてきた小学生を放置しているんですよね。 なんだか注意してほしくて(見てほしくて)わざと悪さしているようにも思えました。 幼稚園の運動会を小学生(特に高学年の子)が一緒に楽しむ っていうのは難しいですかね…。 個人的には、tojyukaさんにうちの幼稚園の運動会に来ていただいて 悪さをする小学生を徹底的に懲らしめてほしいです。

回答No.4

直接注意した場合、小学生の保護者との付合いとか力関係がまず頭に浮かび、手がピタっと止まります。私は男性だからどうでもいいですが、母親だとグループ関係にヒビが入ったり、傍で聞いてて気の毒になる位、色々色々あると思います。 なので役員が仕事として注意してくれるとか、希少価値である男性役員が注意してくれるとか、ありがたいです。 しかし、だからといって「役員の注意が足りない」と言えるかどうかは疑問です。我が子の通う幼稚園では園側が主導し注意してます。

kewpiehoney
質問者

お礼

ご回答くださり、ありがとうございます。 やっぱり役員ではない人が注意しにくいものですよね(私は、気にせず注意するタイプですが)。 残念ながら、うちの園には男性役員がいません。 男性職員はいますが、みんな優しいタイプの人なので抑止効果があるのかどうか。 また、うちの園は手のかかる子が多いらしくて、辞職した先生も手伝わされるくらいなので 園の先生が小学生に注意することまで手が回らないのが現状です。 園側が注意してくださるとありがたいですけど。

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.3

私も過去に幼稚園の役員をやっていました。こちらは、幼稚園の運動会を、小学校の校庭を借りて行います。 ですので、遊具などに上って遊んでいる幼稚園生やその弟妹達がいると困ります。 小学校の遊具は、小学生の体格・身体能力に合わせて作ってあるため、身体の小さな未就学児が上って遊ぶようにはできていないためです。 万が一落ちてけがをした場合、小学校にも迷惑をかけますし、幼稚園としても困ります。場合によっては小学校から校庭を貸してもらえなくなります。 なので事前にプリントを配布して遊具などに上らないようにお子さんに声掛けをお願いするとともに、当日は遊具に全部ビニールテープなどを渡して上りにくくし、役員から見回り当番を配置して腕章をつけて見回りながら注意を行います。 もちろん、当日は「園児、未就園児、およびその兄姉を含む全員」が遊具に上ってはいけないというルールですから、小学生ももれなく注意します。小さなお友達が真似をして怪我をすると困るからね。と。よく撮影ポイントを確保するために遊具に上る保護者の方もいますが、丁重に降りていただきます。置きっぱなしの保護者が撮影ポイントを確保するための脚立も、幼児が上って遊んでいると危ない、と他の観覧の方からご注意を受けたこともあります。速やかに脚立を撤去して、お忘れ物は本部でお預かりしていますと放送します。 お遊戯会などに付き添ってくる小学生は、DSなどを持ち込む子も多いですが、こちらはうちの幼稚園はほぼ黙認でしたね。うるさくするよりはいいということなんでしょうね。それもどうかと思いますが。 ちなみに、小学校の運動会でも、PTA役員が当番を決めて交代で自転車駐輪場の整理と、観覧席の見回りをします。もちろん遊具には同様にビニールテープを張回し、鉄棒の補助板にも「のぼってはいけません」の紙を貼り、定期的に見回りをして声掛けをしていますね。 役員の立場を降りた後でも、その時の経験が念頭にありますので、気になったらよその子でも声掛けはしていますが、役員になる前は自分の子よりも年齢の上の子にはどんなふうに声をかけたらいいものかあまり子ども扱いしたら怒るのかなとか、見当もつかなくて注意しかねていた時期もありましたっけ。

kewpiehoney
質問者

お礼

お回答くださりありがとうございます。 うちの園も同じような対策をとっています。 事前プリント、遊具にビニールテープ(あそんではいけません の看板付)、役員の見回り…。 それでも、なかなか…。高学年の子にはなめられてるのか、何度注意しても聞きません。 声掛けが優しすぎたのでしょうか…。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.2

>遊び回っていて、それに対する苦情をいただきました。 何も問題ない 迷惑を掛けたことは事実です 度を越えていたんでしょう >小学生相手に自分で注意できないものかなあ と思いますが、 寝ぼけたこと言うものではないですよ 単純に役員の自覚がないだけでは? 苦情の窓口も役員の仕事で、上手くこなすのが大人だと思いません?

kewpiehoney
質問者

お礼

ご回答くださりありがとうございました。 お子さんの幼稚園の運動会で小学生対策などありましたか? できれば解決策など示してくださると幸いに思います。

  • tojyuka
  • ベストアンサー率19% (58/296)
回答No.1

注意できない、自分の子供が迷惑をかけていることが 理解できないバカ親が多すぎる。 他人に自分の子供を注意されると逆ギレするバカ親が多すぎる。 そんなんで他人に子を注意することもやりにくい。 でも、役員などに文句を言うのは、遠慮がない。 困った世の中ですね。 お察しします。 私も、小学校の運動会で、暴れていた幼稚園生を本気で怒鳴り、 妻に怒られました。

kewpiehoney
質問者

お礼

ご回答くださりありがとうございました。 おっしゃる通りなんです! おそらくまた来年も同じ問題が出てくると思われるので 解決策を考えているところなのです。 そうしないと、来年の役員さんがまた文句言われてしまうので…。 お子さんの幼稚園(保育園?)の運動会の時はどうでしたか? 暴れる小学生を注意する係などありましたか?

関連するQ&A

  • 初めての運動会と結婚式

    初の運動会と友達の運動会が重なり、私は運動会を選択してしまいました。 友人にとって、大切な日を一緒に祝えないこととても気にしていましたが、下の子も一歳にならない手のかかる状態で 主人も出張などで長期いないこともあり、正直自分の許容範囲では出来ないと思いました。 仲もいいので色々結婚式前にも結婚式秋やるよ~等聞いていました。 なので幼稚園のイベントとかぶせるなよ~なんていっていたのでまさかかぶるとは正直自分も寂しかったし、どうしようと思っていました。 が日々の子育ての愚痴や大変さを色々聞いてくれていたので私も友達のいいよ~子供いる子は、一応聞いたって感じだからと言われた友達の言葉に甘えていたところもあります。 先日色々友達と話している会話の中で 私の結婚式には、これないのにねとの一言を言われてしまい。 正直それが異常なほどショックでした。 本音が出たなというか、そういう風に思っていたのかとそれから連絡をとれずにいます。 一応それに対して私は腹が立ち、喧嘩になりましたがそんなつもりで言ったんじゃないと謝罪がありました。 が 子育てしている人と子供いない人では理解できないものをとても感じて寂しい気持ちです。 結婚式にいけないことは申し訳なく思っていますが そんなに責められることなのでしょうか? お祝いは、送るつもりでいます。 ちなみに子供の運動会に出て式に行くことも可能かもしれないのですが ギリギリ間に合うかなっと言う時間。 少し遅れる可能性あり。 下の子がいる 初の運動会の為すぐ帰れるのかわからない。 役員です。 皆様は、運動会と友達の結婚式どうしますか?

  • 運動会のお弁当について

    結婚して約1年です。 夫と二人暮らしで、子供はいません。 夫の実家はとても仲が良く みんなで出掛けることが多いです。 仕事の日と重なっていたり、体調不良で不参加のこともありましたが この1年でも1~2ヶ月に一度は何か出掛けるイベントがありました。 そして毎回私には「○日にみんなで○○に行くからね」と事後報告です。 相談は週末にある町内運動会のお弁当のことです。 私はあまり行きたくなかったのですが 夫が運動会の役員をしているので 軽く顔を出す程度で考えていました。 昼食も、家に帰って二人で食べる予定でした。 ところが先日 「競技に出ると粗品がもらえるから」と 夫は義両親、義妹家族(夫婦と小学生2人)を誘ったようで 全員楽しみにしているようです。 そして当日は私が8人分のお弁当を作るからと伝えたようです。 今回のことも事後報告で 「誘うなら先に私に話してよ」と言いましたが すでに話はついているようです。 「なぜ私が全員分の弁当を作るの?」と夫に聞いても 「うちの町内での運動会(義両親、義妹家族ともに近隣の市に在住)だから」 とのことです。 ちなみに一人で作るのが大変だったら 義母が手伝おうかと言ってくれているようです。 また、当日私に予定が入った場合は義妹が作ると言っているそうです。 私たち夫婦に子どもがいて、 子どもの運動会を見に来るのであれば私が準備します。 しかし、今回の町内運動会は元々あまり行きたくなかったのです。 そこに、なぜ私がお弁当を作らなくてはいけないのかと思ってしまいます。 作るにしても、断るにしても、気が重いです。 このような場合、誰がお弁当を用意するものなのでしょうか? 長文で失礼しました。 よろしくお願いいたします。

  • 運動会の空砲、うるさいですか?

    こんにちは 地域によって違うと思いますが、学校などの運動会が開催される当日の朝、空砲がパンパンと鳴ると思います。 この音がうるさいと近隣住民から苦情が来て、中止をするところが増えているそうです。 私はこの音を聞くと、運動会やるんだな~と思うだけで、うるさいとは一度も思ったことがありません。 みなさんは、この空砲の音、うるさいですか?

  • 幼稚園の運動会で・・・

    幼稚園の役員をしていて、運動会の最後に万歳三唱をしなければならないのですが、その時のスピーチがなかなか思いつきません。何か良いアドバイスを下さい。

  • 市民運動会の選手がいない

    市民運動会の選手を選ぼうにもほとんどご年配で不参加の為、人数が足りません。役員さんも乗り気ではありません。 集まらなかったら当チームは不参加にするしかないのですが、ある若い家族は全員出たいみたいです。どうしても出たいと言う人がいたら不参加にしにくいので困っています。 結局人数不足で不参加の結論を出せばその家族にきっと何か言われると思うと怖いです。 それと出たい為に複数の競技に出て穴埋めしてもいいと申し出られた場合、町内単位ではなく一部の家族のだけの参加となり、 何のための運動会かと思います。 役員全員で決めるので個人攻撃はないかもしれませんが、念のため、上手な説明のしかたを教えて下さい。

  • 幼稚園の運動会で飲酒をすすめる姑

    幼稚園の運動会で飲酒なんて、私は非常識だと思うのですが、いかがでしょうか? 先日、子供の幼稚園の運動会がありました。 お弁当の時間になった時、姑がカバンからビールを取り出し、「飲む人~」と周りの家族にすすめていました。 幼稚園の運動会でアルコールなんて非常識、というのが頭にある私はびっくりしました。 その場でやんわりと注意できればよかったのですが、下の子に食べさせるのに一生懸命でしたし、場の雰囲気もあってなんだか言いそびれてしまいました。 私の実家の親などもいましたが、それを咎める人はだれもいませんでした。 ビールは2~3本ほどで、酒盛りが始まるような本数ではなかったですが、少なければいいというものでもないと思います。 ちなみに幼稚園からの注意事項としては、園内での喫煙は禁止していますが、飲酒に関しては何もありませんでした。 ただ、一般常識的には受け入れられるものではないと思うし、周りから冷たい目で見られるのもイヤだし、来年また持って来られたらどうしようと考えています。 「非常識だから」というと、角が立つかと思います。 幼稚園からはっきりと禁止されているのなら、「禁止されているから」と言えるのですが、そうではないので・・・。 姑さんとは普段はうまくいっています。ごく普通な性格の人です。 自分の親なら、はっきり言えるんですけど・・・。 みなさんならこんなとき、どうしますか? 私と同じような経験をされた方はいらっしゃいますか? 何とか角が立たないように、私の気持ちを伝えるいい方法はあるでしょうか。 何でもいいので、ご意見をお願いします。

  • 運動会でお弁当が無くなって給食になりました。なぜ?

    娘の運動会でのお昼ごはんが、お弁当ではなく給食になりました。 何年か前から家族と共にお弁当ではなく、教室でお友達とお弁当、に変わっていたので、ああ、なっちゃったか、と言う感じですが、なぜでしょう? 共働きが増えたりして、私が子供の頃ほど家族が運動会に来なくなったのは実感していましたが、そこまで関心が無くなってしまったのでしょうか? 自分の記憶では、当日どうしても家族の都合のつかなかった友達も確かにいて、でも近所やクラスの友達の家に混じってお弁当を一緒に食べていたりもしましたが、そういうつながりも無くなったということなのでしょうか。 ここまでくると「お弁当なんて面倒くさいもの作ってられないわ、給食にしてよ」という我侭な保護者がいたのでは・・・と勘ぐってしまいたくもなりますが。 なんだかちょっと寂しいなあ・・・と思っています。

  • 運動会でなりたかったのは紅組、白組どちらですか?

    皆さんは、小学生または中高生の時、運動会/体育祭で紅組、白組のどちらになりたかったですか? また、なりたかったのは、在学中よくなっていた方の組ですか?それともあまりならなかった方の組ですか? お友達やクラスメートの間では紅組、白組どちらが人気でしたか?

  • 結婚式?それとも運動会?

    ちょっとご相談です。 私は、3人の子供(全員小学生)の父親であります。私自身仕事人間で、家庭はある程度妻に頼むよとしておりまして、日々きっちり仕事をこなしております。 実は先日我が家に結婚式披露宴の招待状(私の部下・女性事務員から)が私宛に届いたのです。日付を見ると9月の日曜日。その前日は子供達の運動会でして、運動会日が雨天の場合には翌日に順延になります。この招待状を見た妻は、運動会が雨天の時には披露宴には参加できなくなるのだから、出欠の返事を欠席として返事を!と言うのですが、自分としては、会社の部下なので、なるべく披露宴には参加してあげたいと思っておりました。妻が言うように当日運動会になる可能性もあるわけなのですが、自分が披露宴に参加してあげたいという気持ちに妻は納得がいかないようです。このようなケースの場合(子供さんをお持ちの方)皆さんだったらどういたしますか?

  • 運動会のビデオ撮影のルールありますか?

    昨年、本年と保育園の保護者会役員になっています。 近年、ビデオを撮る人が多く、去年の運動会では 本部の方に、「撮影で立っている人のために見られない」と 苦情が何件かあったこともあり、今年の運動会では ビデオ撮影を規制しようか?と話があります。 市営体育館(小・中学校の体育館と同じ大きさ)が 会場のため狭いという特殊事情もありますが...  私も園児の親なので、ビデオを撮影したい親の気持ちも 分かりますし、一方運営側として、一斉に立ち上がって 園児の近くで撮影するのにも困っています。  みなさんが預けている保育園、幼稚園でのビデオ撮影の 規制や決まり事があれば参考にしたいので教えてください。