後付けホームエレベータの設置費用

このQ&Aのポイント
  • ホームエレベータを後付けで設置する場合、どれくらいの費用がかかるのか知りたいです。
  • 設置するエレベータの仕様は、RC構造で1~4階(4停止)で、3人用です。床はコンクリートをぶち抜いて補強し、壁を作ります。
  • 業者からの見積もりは、エレベータ360万円、工事440万円で、合計800万円ですが、これが相場に対して高いのか安いのか判断できません。木造でも結構ですので、設置費用の参考や知識をお持ちの方、ご教授お願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

後付けホームエレベータの設置費用

ホームエレベータを後付で設置しようと思っているのですが、今一、相場がわかりません。 ・RC構造 ・1~4階(4停止) ・3人用 ・各階の床(コンクリート)をぶち抜き、補強後、壁を作るという仕様です。 ※外にタワーを新設するのではなく、内部で貫通させる。 現場を見なければ正確な見積もりは出来ないことは理解していますが、このような場合、いくらぐらいが妥当なのでしょうか。業者からはエレベータ360万、工事440万合計800万といわれています。それが高いのか安いのか見当もつきません。足腰が弱い高齢の両親のために是非、設置したいのですが。。。木造でも結構ですので、設置した方や詳しい方、ご教授お願いします。 こんなケースだったら、このくらいだったという参考でも結構です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (717/2007)
回答No.1

大凡で、そんなもんです。 現在では、昇降機確認申請を出さないとEVメーカーは設置に承諾しないので、 床を開けることによる既存建物の構造評価もしないといけません。 EV価格としては、EVメーカー見積り金額(上代)がこの金額と思います。 工事価格にしても、この程度はかかるものと察します。 但し、既存建物がRC造であるため、準耐火構造以上であったりすると「遮煙ドア仕様」に しない場合、EVメーカーは工事を拒みます。 この仕様は、標準仕様に比べて約100万円程度増のEV見積りになります。 S造、RC造でも戸建てで、防火・準防火地域以外で「区画」を規制した造りはあまり見かけませんが、100万円も違うとかなりの出費と思います。そつなく計画をすすめましょう。

gradnormal
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 相場から大きく外れた額で無いなら、頼もうと思います。 自分なりに調べてみましたが、新築時ならだいぶ安くできるようですね。次の建て替え時は初めからつけようと思います。

関連するQ&A

  • エレベーターっていくらぐらいですか?

    2階か3階建てで車椅子対応のエレベーターを設置したいと考えていますが、大体いくらぐらい費用がかかるものでしょうか? あと、木造か鉄筋コンクリート化によって値段は違いますか? ごく簡単でいいのでアドバイスお願いします。

  • インターホン設置/配線取り付け工事費用

    インターホン設置費用に関し、配線取り付け工事(門~2階)¥6,5000は妥当ですか?(本体機器別) 子機は、ブロック塀(コンクリート?)厚さ約10センチほどに設置予定。親機を木造2階部分に設置。 門~2階部分までは、直線距離で約10メートル。一部露出配線。 宜しくお願い致します。

  • 名古屋城の、新・木造天守閣にエレベーターは必要?

    すったもんだの末、ようやく決まった「名古屋城の、新・木造天守閣建設」も、内部にエレベーターを設置するか否かで、大揉め状態になっています。 河村市長はエレベーターに変わる昇降機を設けると言ってますが、それも容易ではなく、最悪それも無しで、江戸時代の姿をした木造天守閣にしたいようです。 問題は、身障者の人が登れないということです。 大都会名古屋には、全国に誇る観光資源があまり無いという事も、大きな問題となっています。 実際、家族や友達が来ても、連れて行くところが無いんです。 そんな中、お隣の犬山城の天守閣が大人気になっています。 これは、小さい天守閣ですが、江戸時代に建てられた国宝にもなってる名城です。 そこに通じる道筋も、人気の通りとなって賑わっています。 名古屋城も、そんな名城にしたいというのが、河村市長や多くの名古屋市民の考えだと思います。 出来れば、姫路城と肩を並べるくらいの立派なお城になって欲しいと、個人的には思いますが、エレベーター設置の話は大きな問題になっています。 https://mainichi.jp/articles/20180608/ddl/k23/040/047000c さて皆さまの地元でも起きそうな、この問題はどうすれば良いと思いますか。 僕は、最悪上まで登れない人が出ても、エレベーター無しで江戸時代の姿の木造天守閣を作って欲しいと思います。 後世にも誇れる名城は、お堀の傍からでも、高いビルの上からでも雄姿を見ることはできると思います。 今までのコンクリートのお城は、レプリカとしか思えず、見る度に寂しい気持がしていました。

  • 給湯器の台所リモコン設置について

    ノーリツのRC-B001Mを木造家屋の台所へ設置しようと思っています。 取付金具を最初に壁へ固定するのですが、壁がタイルです。 「取付方法」には木質壁面、コンクリート壁面の固定方法は記載があります。 タイルの場合、取付金具を固定するネジの穴あけはどのようにすればよいでしょうか。 (タイルは板に貼ってある?) その他、気を付ける点があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • ホームエレベータの設置について

    現在3階建ての2階に階段でアプローチ(玄関が2階)しています。 ところが家人に肢体不自由者が出たので、階段を止めてエレベータを設置したいと思います。 そこで質問なんですが、 ?外部から玄関までの間に設置するので、エレベータ自体は家の外になります。エレベータ室はもちろん作りますが、防犯上夜間は2階に停止させて置きたいのですが可能でしょうか? ?エレベータの出入り口が対面2箇所となりますが、こういう特殊なものは注文出来るのでしょうか。 ?工事期間はどのくらい見込んでおけば良いでしょうか。 以上よろしくお願いします。

  • 白アリ駆除

    JAの提携業者に、白アリ駆除をお願いする事になりました。 家の構造は1階がRC,2.3階が木造です。  1階に洗面所 お風呂 玄関 駐車場があります。   先日家の補強工事をした時、洗面所に点検口を作ってもらったのですが(以前はなかったため)、回りはコンクリートで洗面所の下以外は入ることが出来ません。 白アリ業者の方は「本当はコンクリートに穴を開けておかないといけないのに、家を建てる時に大工さんがコンクリートを流し込んだだけで工事を終わってる。だから今回の白アリ駆除の時、通気性をよくするためにも穴を開けた方がいい」と言われました。洗面所の下には、木が2版だけあります。 RCに穴を開ける必要はあるのでしょうか?またこのような家は、どのようなやり方で駆除をするのでしょうか? 分かりにくいところがあれば補足つけますので、よろしくお願いします。

  • 白アリ駆除

    今月、JAから白あり駆除に来ていただくことになりました。 家の構造が1階がRC、2階、3階が木造なのですが、RCのところはどのように駆除するのでしょうか? 最近家の補強工事をしたので、その時洗面所に点検口を作ってもらったのですが(点検口がなかったため)、洗面所の下以外はコンクリートで、それ以上奥に入って行くことができません。 JAの方は「家を建てる時にコンクリートを流しただけで、本当は人が入れる穴を作っとかないといけない。それに穴がなければ通気性が悪い。白アリ駆除するためには穴を作った方がいい。もし作るのが嫌なら上から(物入れとかのところから薬を注入する」と言われたのですが、今回穴を開けてもらっても大丈夫なのでしょうか? どうすればいいのか分かりません。 分かりにくいところがあれば補足つけますので、アドバイスよろしくお願いします。

  • エレベーターの設置費用

    近頃急速に駅にエレベーターがついていますが、 その設置費用はどれくらいかかるのでしょうか。 また、エスカレーターの費用とはどちらのほうが コストが高いのでしょうか。 ホームエレベーターではなく、公共の場所に 設置される場合の費用をそれぞれお教えください。

  • エレベータの設置費用

    現在築40年の5回建鉄筋コンクリートマンションを持っています。 エレベーターがないので増設しようと考えていますが、 費用とランニングコストを教えてください。

  • 車庫の上に建つ家

    車庫用に使用した建築ブロックの上に 平屋の木造が建っています 車庫は高さ2.3m幅2.5m奥行き4.2m屋根は 厚さ12cmの鉄筋入りコンクリートで3方向12cmのブロックでところどころ鉄筋を入れています 前面はシャッターです 耐震補強のために 100*100のH 鋼をサイドに4本ずつ天井も同じ材料で 梁を入れ筋交いも入れるつもりですが ブロックを外側から貫通ボルトで H 鋼と挟み込むほうが良いでしょうか 誰か教えてもらえないでしょうか