• 締切済み

外国人ですが、福岡で1年間住もうと思います。

ワキングホリデイビザで1年間福岡で住みたいんですが 賃貸について質問があります。 まずは一週間ホテルに止めて物件を探したいんですが 契約の時、在留カードが必ず必要なのかと (在留カードは福岡では27日ぐらいかかるそうです。) 連帯保証人ただ私の知り合いの日本人でもいいのか (物件を探すとき動向します。) または保障会社を利用すると 私ように外国人でまだ勤務先がなくてもできるのかが 私の質問です。

みんなの回答

  • atcoffee
  • ベストアンサー率16% (184/1091)
回答No.1

あなたの友人が連帯保証人になってくれればいいですがマトモな普通の日本人は連帯保証人にはなりませんよ。 仕事が決まるまでゲストハウスを利用したら如何でしょうか? 1年間くらいなら敷金礼金もろもろ合わせると大して変わらないと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【外国人との同棲についての質問です】

    【外国人との同棲についての質問です】 ワーキングホリデーを利用して来日している外国人の友人が、 近々、私の借りている賃貸物件に遊びに来ます。 短い期間であれば特に気にしない問題でしたが、 場合によっては、数日間から数カ月(1年未満)滞在する可能性があります。 質問1 同居人がいることを大家さんに届ける必要があるのでしょうか? 質問2 友人の連帯保証人は必要になるのでしょうか? 友人は賃貸物件の契約者ではないので、連帯保証人は必要ないと私自身は考えています。 質問3 同棲というのは、火災保険の契約上でも問題あるのでしょうか? 質問4 外国人登録証を私の契約している賃貸物件の住所で登録した場合、 どういうことが発生するのでしょうか? (質問が曖昧すぎて申し訳ないのですが、さっぱりわからないのです。例えば会社での何か手続きが必要になってくるとか、何か起こりますか?) 質問4 外国人の友人は、同棲という状態で、アルバイトをすることができるのでしょうか? 何か考えられる問題はありますでしょうか? 以上、できるだけ詳しい方の回答を伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 外国人の住居探し(長文です。)

    今日、私の友人(オーストラリア、男性、19歳)が突然日本にやってきました。彼は日本に大変興味があり将来は日本で英語の先生をするのが夢です。今回はワーキングビザを使い半年位の滞在予定です。これから仕事と住居を探すのですが…。本人はアパートが見つかるまでは、ホテルで過ごすと言っていたのですが今は私の家に呼び泊まっています。明日以降、住居を探します。そこで質問なのですが、普通の賃貸会社(エイ○"ル)等で借りると連帯保証人が必要ですよね?私はまだ学生ですし、親もそこまでは責任が持てないから…と連帯保証人になる事は難しいです。連帯保証人なしで借りられるというのは不可能なのでしょうか?外国人物件などという言葉は良く耳にするのですが…。日本に来る外国の方はどのようにされてるのでしょうか。知識のない者ですし、これからどうなるのかと考えるだけで不安で仕方ありません。ちなみに彼は学校の留学プログラム等で来たのではなくまったくの個人的なものです。頼れる場所もなく…な状態です。どんな小さな情報でもかまいません。何か知っていることがあれば是非教えてください。長文で申し訳ございません。お願いいたします。

  • 一人暮らし賃貸に外国人と同居する時の手続きについて

    外国人の彼氏がいる一人暮らしの社会人の女です。 一人暮らしで賃貸を契約して世帯主は私なのですが 最近、外国人の彼氏の家の契約が切れるので、私の家に一緒に住もうかという話になりました。 彼氏の在留期間はまだ期間は残っていますが、質問があります。 私が契約している物件の契約書では「同居人が増える場合は報告するように」と書いてあるので 二人入居は出来ると思います。 ただ、外国人なもので在留カードに住所変更の手続きをしないといけません。 その時に、私の住所を使って変更することになりますが 契約時の同居人として名前が入っていません。 (1)在留カードの住所変更では、その外国人が申請するあたっての代理人が必要なのですが 私との続柄はどのようにしたらいいでしょうか? (2)また、契約書上同居は申し出があれば出来る物件にはなりますが 在留カードの住所変更を私の家の住所にしたあと 万が一同居人をその外国人の名前を申請しなかった場合 問題は起こりうるでしょうか? (3)同居人を後で増やした場合、賃料が変わってくることはあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • なぜ外国人の土地購入規制をやらないのですか?

    どうして日本は外国人の土地購入を許すのですか? 例えば、在留カードを所持しない外国人は、土地を購入できない、ただし定期借地契約としての権利を取得・売買することは可能。 とか グリーンカード(在留カードではなくアメリカのようなやつ)を作って、それを所持しない外国人は土地の売買が出来ない(ただし定借権の取得、売買は可能) とか、これらは例えですが、こういったものを作って 例えば 2014年から在留カード(またはグリーンカード)を持たない外国人の土地については、所有権は自動的に放棄させて、以降50年間の定借権に切り替わります。 という感じにある程度強引に切り替えればいいじゃないですか。 でないと、中国人にどんどん土地を買われて何もできなくなってくると思うのですが。 政府は悠長すぎませんか?

  • 外国人の在留申請の経験者の方教えてください

    外国人の在留申請ですが、保証人の在職証明書を提出しますよね? この場合保証人の職場に、本当に勤務しているか確かめるために 入国管理局の人は来るのでしょうか?

  • 賃貸の法人契約

    賃貸物件を法人契約で申し込む時に、管理会社から保障会社と連帯保証人(会社の代表取締役)がいると言われました。 保障会社を付けるなら保証人はいらないはずでは・・・?と思うのですが。 法人契約だとこれってよくある事なのでしょうか?

  • 賃貸契約時に賃貸保障契約と連帯保証人をダブルで求められました

    この度、結婚のため、初めて賃貸物件に入居する予定です。 さて、不動産会社との契約に際し、賃貸借契約書のほかに、賃貸保障システムの利用(従来の個人の連帯保証にかわり入居者の連帯保証人になり、もしもの時にオーナーに保障するシステムです。※パンフより抜粋)と個人連帯保証人を求められました。 *私の疑問(納得いかない点) 結局個人の連帯保証人を立てる必要があるのなら、保障システムを利用するメリットはまったくない(万が一の際に大家さんはいきなり個人の連帯保証人に請求できますよね)のに、このシステム利用(有料)をしなければいけないのは納得できません。 私は、どちらか一つを借主側が選択するだけでよいと思うのですが、そういうわけにはいかないのでしょうか? 近日中に不動産業者に契約するか否か回答しなければなりませんので、教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 外国人の身分証明について

    日本に滞留する外国人が、日本で身分を証明するためにIDカードとして使えるものとして、日本で発行されている運転免許証は適用されるのでしょうか? 在留カードなどの兼ね合いで、在留カードはもとより、今なら住基カードは大丈夫、期限までは外国人登録証明書も大丈夫、と言うのは聞いたのですが、運転免許証は法的に身分証明として使えるのかがわかりません。 契約ごとを扱う仕事をしていて、念の為外国人の方の場合は、在留カード、期限内の外国人登録証明書、のみでという通達でやっているのですが、法的な部分でわかっていないと説得力も無いかと思い、ご質問させて頂きます。

  • 賃貸の連帯保証人、保証会社について

    仕事のため、実家を出て賃貸住宅を探すことになりました。 探していると、殆どの賃貸物件で連帯保証人が必要だとわかり、実印と印鑑証明が必要なことに親も含めて驚いています。 身近な親戚などはみんな持ち家で賃貸住宅を探す経験はありません。 そこで4点質問をさせてください。 1.連帯保証人を立てるのは、賃貸では常識でしょうか? できれば、親に心配をかけなくなこともあり、避けたいと思っています。 2.連帯保証人の変わりに、保証会社を使える物件もあるようですが、この保証会社のネットでの評判がよくありません。 もちろん家賃を滞納するつもりはありませんが、このような会社とかかわることに不安がありますが、みなさんはどのようにお考えでしょうか? 3.敷金0、礼金0の物件も多く見られます(特にワンルームでは)。通常は退去時に預けてある敷金から、原状復帰に必要な分を除いて返金されると聞いているのですが、いわゆる00物件では、原状復帰費用が無制限に請求されそうですこし恐ろしく感じます。もちろん敷金を預けていても、それ以上の破損があると余分に請求される可能性があることは、理解しています。 退去時に悪質な保証会社、管理会社、貸主に原状復帰費用を無制限に取り立てられるリスクは考えなくても大丈夫なのでしょうか?(もちろん、故意の破損などせず、丁寧に、掃除もしながら使うつもりです。しかし、フローリングの家具をおいたことによる傷などがついてしまうかもしれません) 4.大手建築会社が行っている賃貸で、連帯保証人、保証会社使用 ともに不要という物件がありました。 このようなむしのいい話があるのでしょうか? その建築会社は物件的には騒音が響きにくいなど、優れているとの評判ですが、なんだかむしがよすぎて、どうかな?と思っています。 そこのHPでは、そこの提携クレジットカードをお勧めしていますと書かれていました。 クレジットカードで審査する、家賃はクレジットカードで引き落とし、退去時は敷金不足分はクレジットカードで引き落とす。ということなのでしょうか? Hpを読む限り加入は強制とは書いていませんが、そういうことなのでしょうか? 今までクレジットカードは必要最低限(メインバンクのカードと勤務先関連会社カード(主に出張清算用)の2枚)しかもっていませんでしたが、そのような賃貸料金引き落とし用のカードは安全でしょうか?(いかがわしい会社のカードでない)。 この建築会社は大手なので信頼できるかとおもいますが、審査、クレジットカードは別会社のようなことが書いてありました。 以上、長文で申し訳ありませんが、初めての賃貸経験で不安がいっぱいです。しかもネットでは、賃貸トラブル例が何件でも出てきます。 知見のある方ご教示願います。

  • 外国人との同棲&連帯保証人がいない

    まだ先ですが外国人の彼が日本に今年くるので、同棲しようと話しています。(将来は結婚する予定ですが具体的にはまだです) そこでアパートを借りる際、同棲の場合は2人共に連帯保証人がいること、外国人となると借りられない場合もある(表向きは外国人だからという理由で断ることは出来ないので様々な理由を付けて断られたという方もいるようで)ことなどは調べた中で知りました。 問題は連帯保証人を見つけるのが2人共難しいということです。 私の父親は定年退職してて持ち家もありませんし、過去に連帯保証人で痛い目に逢ったことあるので「連帯保証人にだけは絶対なるな」と言われてきていたくらいで。それ以外も身内で頼める人いません。 外国人の彼はもちろん保証人になるような人いないと思います。 そこで保証人代行なども調べているのですが、まだどこが信用できそうなとことか、保証人代行にも審査があってそれが通るのか?など色々 わかりません。 外国人の彼でも保証人代行の審査は通るのでしょうか? 私も現在派遣社員なので大丈夫かな..という感じです。 同棲の場合2人の保証人代行がそれぞれいるということは 最初にかかる保証金?(家賃の○ケ月分)や毎月かかる 保証人代行のお金も2人分払わなくてはいけないのでしょうか? もし実際保証人代行に頼んだ場合、どのくらいのお金が 余分にかかるものなのでしょうか? (UR賃貸も考えてましたが、職場からかなり離れてしまうので難しそうです。)