• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ワゴンR(MC11系) )

ワゴンR(MC11系)の足回りについて

このQ&Aのポイント
  • ワゴンR(MC11S)の足回りに問題があり、パーツの交換を検討しています。
  • 古い車のため、社外品のパーツがなかなか見つからず、経費を安く抑えたいです。
  • ビルシュタインなどのメーカーのパーツは見つからず、現行スイフトなどの日本車用のパーツを探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.2

走行距離が分かりませんが、純正スプリングなら10万kmはもつはずです。よって、ダンパーの抜けか、ダンパーの設定自体の問題かと思います。 MC11系なら、KYB(カヤバ) NEW SR SPECIALが6万円ほど、あとローダウンスプリングの装着を前提としたショートストロークのLowfer Sportsぐらいしか社外品の設定は無いと思います。

sinicus
質問者

補足

走行距離は手に入れた時で12万km超えてました。 ただ、ブニャサスながらも、以前乗ってたムーブではそれほど路面傾斜程度でへらへら流れてハンドルを切るような事は無かったように思ったんで・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

抜けてなければ低予算だとダウンサス入れるしかないでしょう。 乗り心地はガチガチのゴチゴチ。 スズキスポーツのストラット入れるだけでもガコガコになりますからね。 リアのアブソーバー抜けてないですか? MC11だとよっぽどマニアの方で無い限り乗り心地どうこうでお金はかけないほうがいいと思いますが。 まだ10年ぐらい乗るのでしょうか? ヤフオクで車高調が山ほど見つかるのですが5~10万ぐらい。

sinicus
質問者

補足

普段使いではエンジンがやかましい以外は確かに妥協出来なくはない範囲でもあるんですが… アブソーバー、取り敢えずの所オイル漏れ等はなさそうです でも13万キロ超の中古車ですからね~20万で買ってるし値段相応なんですが でも、安価でできるならと思ったまでなんです。 ちなみに、ヤフオク使わない時でも315円かかるのが面倒でやめたので探してませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

不動車をマルゴと買ってくれば良いのでは。

sinicus
質問者

補足

いや、そういう手もあるんですがそれでは純正部品そのままでしょ? 純正のショックだと軟らかすぎというか、バタバタと暴れるだけで疲れるんで 純正部品ではないパーツの新しいものを組みたいなと。 以前楽天でRS-Rのサス(コイルスプリング&ショックアブソーバー)を見かけたのですが 再度検索したらヒットしなかったもので・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • S15タイプRの足回りについて

    この車はスポーツタイプのため乗り心地が硬いのですが、私はストリート中心に利用しており、よりソフトな乗り心地に改善したいと思います。そこで、足回りをどのように変えたらいいのか解りません。 1.スプリングまたはショックの交換でいいのか 2.車高調がいいのか 3.メーカーはどこが適しているのか 他に良い方法があればおしえていただきたいと思います。

  • ジムニー中古車(改造パーツ付)

    中古ジムニーで足回りが改造(スプリング、ショックアブソーバー、スタビライザー)してあるものは、中古でもアフターパーツとしての性能は発揮されるものでしょうか。ジムニーに限ったことではないかと思いますが。 もちろん、使用期間や使用状態により痛み具合が変わってくるかと思いますので、仮に10年間で、ラリーやクロカン等の激しい使い方はなく、日常+たまに林道(悪路)のような乗り方をしあた場合ではどうでしょうか。 また、このような使われ方をした足回りアフターパーツは中古パーツとして出すと新品と比べてどの程度の価格となるものでしょうか。

  • スイフトのハンドリング

    スイフトを試乗しました。ハンドリングがとてもよく (キビキビ動く) ホンダ フィットであのような動きは可能でしょうか? パーツを交換すれば可能?それとも無理? ホンダと付き合いがあるため 次の車もホンダ、それともスズキ?   迷ってます。誰か 教えてください、お願いします。

  • キーレスエントリーの作動する距離が短いです。ワゴンR MC21S RR

    キーレスエントリーの作動する距離が短いです。ワゴンR MC21S RRですが、キーレスエントリーの電波?が弱いのか車のドアガラスに当たるくらいに近づけてキーのスイッチを押さないと開きません。同じ位の年式のムーブと比べて驚きました。ムーブはに20メートルも離れた場所からでもキーレスエントリーが使えます。しかもアンサーバックでウインカーの点滅まで…。私のワゴンRはドアガラスに近づけないと開かないしアンサーバックも室内灯がドアを開けたら点灯するようにしておくとアンサーバックみたいに室内灯が点滅するだけです。ウインカーなど車の外側の電気は反応しません。 ムーブみたいにショッピングセンターの駐車場で自分の車を探すのにキーレスエントリーのアンサーバックで探してみたいです。 キーの電池を替えましたが何も変わりませんでした。質問ですが私はこの車を中古で買いました。新車の状態を知っている方教えてください。 キーレスエントリーの距離は車のドアガラスから50センチくらい近くないと作動しませんか? アンサーバックでウインカーは点滅しませんか? もしかしたら故障してますか? パーツメーカー等で性能の良いキーレスエントリーは発売されていますか? 詳しい方宜しくお願いします。

  • ドリフトの仕方を教えてください!

    BMW318isの5MTに乗っています。LSDはカーツ機械式1.5WAYです。足回りはビルシュタインのBTSキットですが、あまり固いとは思えずロールが出ます。 こんな仕様の車ですが、ドリフトの仕方を教えてください。ドリフトし易くなるパーツなどあればぜひご伝授願います。

  • 中古ホールについて

    スタッドレス用に中古ホイールを探しているのですが スペックさえあえば他メーカの純正ホイールでも 問題なく使えますでしょうか? ちなみにスズキのスイフトに マツダかトヨタの純正ホイールをつけようかと 思っております。

  • ワゴンRにイカリングをどうやって付けたの?

    ワゴンRにイカリングをどうやって付けたの? ワゴンR MC21S RR にイカリングタイプのスモールライトを装着しているのを目撃しました。イカリングタイプは純正装着車のみと思っていましたが、後付け出来るものがパーツメーカーから販売されていました。私と同じ車だったので純正ではない事はわかりました。私のワゴンRはヘッドライトセットをクリアタイプに交換してあるので純正のヘッドライトセットは今私の部屋で私に構造研究のために分解されようとしています。 実際はどうやってイカリングを付けたのか考えて眺めているだけですが。 外側の透明なカバーは嵌め込みだけでなく接着剤か充填剤のようなやわらかい物で張り付けてあるようですが…。 裏側からは無理なようにみえますが…。 イカリングの取り付けかたを知っている方教えてください。カーショップで取り付けをしてもらえるか確認はしていませんが、まずは知識としてどのような工程で作業するのか知りたいです。 宜しくお願いします。

  • ワゴンR CT51S エアコンパネルの電球について

    家族の車(スズキワゴンR/CT51S)のエアコンパネルの電球が切れてしまいました。 分解して電球を調べたところ、型番は74513-63G00というサブミニチュアランプで、プラスチックベースのついたものだということがわかりました。 スズキのホームページに載っている代理店に電球と車検証を持ち、取寄せを頼んでみたのですが 「電球単体での取寄せは出来ない、エアコン操作部品全部で交換になる」と言われてしまいました。 同じ型番の電球はほかにもジムニーやKeiなどにも使われているらしく、それらの車種の方は(みんカラなどの情報によると)取寄せしてもらっているようなのですが・・・。 違う車種のパーツを取寄せてもらうことは可能なのでしょうか? スズキのホームページに載っている代理店以外のスズキ系列の自動車工場に頼めば取寄せてもらえるでしょうか? 古い車なので、そんなにお金をかけたくありません。 ご回答よろしくお願いいたします。 同等品があるか調べてみたのですが、スタンレーMA422と同じ形だと思います。 ただ、スタンレーMA422はアンペア数が高く、ワット数が倍になるものしか通販で見つかりませんでした。

  • レガシィBG5の車高について

    平成6年式のGTに乗っています。 中古車で買ったのですが、ビルシュタインもついており、車高を下げてかっこよくしたいと考えております。 しかし、車の知識はほぼないのでどうしたら車高を下げられるかわからないので、アドバイスをお願いします。 あと、できれば「ショック」や「サスペンション」「スプリング」などの車高を下げる際に用いられる用語や区別についてもよくわからないので、わかりやすく教えていただけるとありがたいです。

  • ビルシュタインの事を教えて下さい。

    こんにちは。 「オーバーホールすればまだまだ使える」というビルシュタインを譲ってもらえそうなのですが、そもそもビルシュタインを付けるとどうなるのかを教えて頂きたいのです。 私の車はBHレガシィのNA車でインチアップはしていますが(15→17)それ以外の足周りは純正のままです。現状の不満点としては車高が高くタイヤと車体の間が異様にあいている点(拳一個位)と、コーナーの際にちょっとロールが気になる点、轍にハンドルが怖い位取られるという点です。 私は過激に走るタイプではないのでロールの件は「どうしても気になる!」という訳ではなく、どちらかといえば、車高(指3本位)→轍→ロールという優先順位です。 そこで以下の点を教えて頂きたいのです。 ・オーバーホールの価格(量販店でもOK?) ・ビルによる上記不満点の解消率 ・「オーバーホール費用を考えるとこっちの方が良い」という安価でお勧めという別案。 ・ビル装着によるメリット ・ビル装着によるデメリット 色々と書きましたが、宜しくお願い致します。