• ベストアンサー

フランスの衰退

best1968の回答

  • best1968
  • ベストアンサー率53% (88/166)
回答No.4

こんばんは。 フランスには魅力を感じなくなりました。84年頃のプラティニ、ジレス、ティガナ、フェルナンデスがいた頃のような「ときめき」を感じないのです。ジーコやソクラテスのブラジルの黄金のカルテットよりも魅力的でした。 はるかに日本の方が、「知的」なフットボールをしています。「ときめき」というか意外性を感じます。 もしかしたら「アカデミー」の弊害かも知れません。みんな同じ選手に見えてしまいます。その点は日本の「アカデミー」も注意すべきでしょう。どんなに優れた選手を育てても「個性」を失ってはいけません。ストリートサッカーから生まれたジダンと今の選手はあきらかに違うように見えます。 ただ、人材の宝庫であることは変わりありません。位置的にヨーロッパとラテンの両方のテイストがフランスの魅力です。久しぶりにフランスリーグも見ましたが、その盛り上がりはすごかったです。PSG(パリサンジェルマン)、リヨン、マルセイユ・・。どんどん優れた若手は育ってくるでしょう。 ランク13位といってもFIFAランクほどいい加減なものはありません。参考程度に考えるべきだと思います。あのブラジルでさえ現在では南米の4番手です。(4位アルゼンチン・7位ウルグアイ・9位コロンビア・14位ブラジル)。10年の南アフリカワールドカップ終了後日本は監督も代り30試合以上国際Aマッチをしましたが、負けたわずか2敗の相手が現在70位のウズベキスタンに86位の北朝鮮だったことを考えても分かります。 フランスの場合、世代交代期にありがちな試行錯誤と、中盤を支配する選手が「まだ」現れていない、DFラインやGKも経験不足・・。様々な問題があるでしょうが、必ず復活してくる予感はあります。何より国民の大きなサポートがあります。 ブラジルワールドカップでフランスが優勝することも十分「想定内」だし、日本が決勝あたりに出るのも十分「想定内」です。欧州予選の厳しい戦いを経て2年ぐらいで覚醒することもありえます。逆にグルジア・フィンランドあたりに足をすくわれてワールドカップを逃す可能性もあります。(パルク・ド・フランスの悲劇=ロスタイムの失点でブルガリアに敗れて94年ワールドカップ出場権を失った記憶は強烈でした。それも地元で)。 欧州予選の大一番16日のアウェイでの王者スペインとの戦いぶりを見てからもう一度判断してみたいと思います。

noname#176662
質問者

お礼

アウェイでスペイン・・・ かなり厳しい戦いになりそうですね。 でもこれでスペインに勝ったりしたら今回日本に負けた事はチャラですよね。

関連するQ&A

  • フランス代表メンバーについて

    FIFAの公式HPを見ていて思ったのですが、フランス代表メンバーにはなぜ黒人の選手が多いのでしょうか。 全国民の1割くらいが移民系国民だということですが、アンリ、トレゼゲ、マケレレ、ビエラなど、フランスの主要メンバーはむしろ殆どです。 サッカーでこんなにたくさんの割合でメンバーが選ばれてるのには、やはり身体能力が高いのでしょうか。 選手紹介によると、ジダンもアルジェリアからの移民二世だということですが、フランスに植民地が多かったこととか関係あるのでしょうか。 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 現在の衰退事業は何でしょうか?

    衰退しつつある事業というものがありますが、衰退する原因というものがあると思います。 そこでみなさん現在衰退しつつある事業、衰退した事業は何だと思いますか?多くの方の回答お待ちしております。

  • 神社の衰退

    近頃、町の中で荒れ果てているような神社を見かけるのですが、氏子などの高齢化で維持ができないという理由もあるのでしょうが、そのほかに、神社の衰退の原因などというのはあるのでしょうか? また、昔と今では、衰退や放置されてしまう原因に違いがあるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 合唱衰退の原因

    合唱衰退の原因 昔は、合唱がもっと盛んで、みんな上手だったように思います。 今は男性が少なく、全体に下手になったように思います。 何故でしょうか。

  • プロレス衰退の原因はなんだと思いますか?

    プロレス衰退の原因はなんだと思いますか? 高橋本などが影響しているという人がいますが、私はそう思いません。 昔のようにスター選手がでてきていない、出づらい状態(古株が多すぎる)が原因のような気がします。 みなさんの意見も聞かせて下さい。

  • ニコニコの衰退の原因とは?28万人減少は高齢化が原

    ニコニコの衰退の原因とは?28万人減少は高齢化が原因? 皆さんにとってニコニコとは? ニュースカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6260987

  • 自民党はこのまま衰退していってしまうのか?

    自民党はこのまま衰退する運命なのでしょうか? 今のところ民主党政策は今までの自民党に対する反措定でしかないという感じを受けます。 敵失を待って政権を奪還すればいいではあまりにもお粗末です。 民主党にすべて下駄を預けますか? それとも今までの自民党を超え、今の民主党をも超えて再生できる道はあるでしょうか。 小池氏は 総裁候補は小選挙区の勝利者で、かつ明確に自民党再生策を打ち出せ、実行できる人物 と言っております。 確かに自民党に活路があるとすればそのようにも思えますが 自民党が惨敗した原因の分析 そして再生への道にはどんなことが考えられますか? 皆様の見解を教えてください。

  • なぜ日本の音楽界は衰退したのか?

    今や日本は空前のKーPOPブームです。 それに怒って、一部の嫌韓などがデモなどしていますが・・ まあ、いづれにしても日本の音楽界(J-POP)が衰退しているから、 K-POPブームを引き起こしたということもあるのでしょう。 J-POPで売れているのはいつもAKB48やジャニーズ。 結局真新しいものは日本に生まれず、稚拙なものが流行る。 というのが、日本の現状のようです。 その稚拙なものに反発するようにK-POPの高度なパフォーマンスに 日本人が引かれていった。という事が今日のブームの一因でしょうか。 しかし、なぜJ-POPはこれほどまで衰退したのか? いや、日本が衰退したのではなく、韓国の音楽界がすごい勢いで 発展していっているのかもしれない。 来日したK-POPアーティストで、日本で売れないグーループはない。 この前アルバムとシングルの二つとも1位がK-POPということで ニュースになっていたが、今やそれほど驚く事でもないだろう。 ではなぜ、こんなに日本の音楽界は衰退したのでしょうか? それと今回の日本のK-POPブームでもわかるように、日本人は 人種差別をしない国。というのがわかり、ほっとしました。(嫌韓は除く) みなさん どーおもいます?

  • 【いまの日本の衰退の原因は40代の性ですか?】

    【いまの日本の衰退の原因は40代の性ですか?】 50代の性ですか?60代の性ですか?

  • NHKが日本の衰退を招いた原因?

    NHKが日本の衰退を招いた原因? 携帯電話のスマホにワンセグ機能が付いているとNHK料金が発生する。 すると一気にワンセグ機能を売りにしていた日本の家電メーカーは死んだ。 テレビを見るとNHK受信料が掛かる。貧困層は払えないのでテレビを捨てた。その結果、民放テレビ局は収益が悪化。企業も不況になってテレビCMを自粛。 そして今度はカーナビも対象にするという。 これで自動車メーカーも死ぬ。自動車販売のディーラーもカーナビ売れなくなる。 みんな車にカーナビを搭載しなくなる。 テレビから置き換わったようにインターネットに繋ぐ持ち運べるスマホやタブレットがカーナビになる。 ここで気付いた。 カーナビ市場はすでに衰退していることに。 要するにNHKがカーナビから徴収する前からカーナビ市場は縮小しているのだ。 要するに市場が死にかけている場所にNHKが入り込んで来ている。 要するにNHK関係なく衰退していたのではと思ったのです。 どう思いますか? テレビを所有しない人が増えたのは貧困層が増えたという話で、昔からテレビはNHKの徴収があったわけでNHKが関わるビジネスが全て衰退していくというのではなく、NHKが関わろうが関係なしに衰退していたビジネスだと思う。で、NHKがトドメを刺す。 NHKって日本を衰退させたい組織なの? なのに国民から税金みたいに徴収する準国営企業。意味がわからない。 生き残るためにアンチ安倍政権派から180度方針転換して今や安倍政権の政見放送になってる。褒めて褒めて褒めまくる。 そのかわり生き残らせてもらう。