• ベストアンサー

父と母どちらが子どもにとって幸せ?

GATX103の回答

  • GATX103
  • ベストアンサー率37% (42/111)
回答No.4

どっちもいたほうが精神的に幸せでしょうけれど、身体的には「お金を稼いできてくれて、家事もこなしてくれて、愛情も与えてくれるほう」と一緒にいるのが幸せでしょうね。

noname#184571
質問者

お礼

なんでもしてくれる方がいいのかもしれませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分の幸せが子供の幸せって。。

    夫のすぐ切れて手がでる性格が原因で離婚するのですが、「母親が幸せでなければ子供も幸せでないよ」と回答をいただくのですが、6歳の息子(親権は私です)は果たして本当に幸せでしょうか? 確かに私は別れたら幸せです。でも子供の奥深くの心はどうだろうと考えます。 別れるのは私のエゴのような気もしています。 皆さんの意見が聞きたいです。

  • 君は幸せな家庭で育っていないから、幸せになれないよ

    ある人に、 「君は幸せな家庭で育っていないから、幸せにはなれないよ」と言われました。 ずっと父親の暴力、母親からの八つ当たりに怯えて育ってきました。 そういう家庭で育っているから、幸せな家庭に元々縁がないから将来ずっと幸せにはなれない と言われました。 やはりそうだと思いますか?

  • 父または母が同じ子供間の結婚はいいですか?

    男子大学2年生。工学部。 あくま想像(創造かも・・・)ですが、法律のこと、というか社会のことがよくわからないので教えてください。 (1) 母親が同じで父1との間に男、父2との間に女が生まれたとして、この男と女は結婚できるんでしょうか? (2) 父親が同じで母1との間に男、母2との間に女が生まれたとして、この男と女は結婚できるんでしょうか? 想像するにどちらも結婚はできないのかなあ、と思うものの・・・。(1)の場合とか、大体子供は母親が引き取るはずで、別の男の人と結婚して新しい子供ができたら、異母兄妹や異母姉弟として母親のもとで育つはずで、その二人が結婚しよう、とはならないと思います。 が、(2)の場合、はじめの子供を元妻が連れて出て行き、その後、父が新しい妻と子供を作った場合、二人の子供は全然会わない場合もあり得て、なんかの拍子に恋愛関係になったりしたら・・・。いざ結婚という時に異父兄妹や異父姉弟だったことが判明、とかないでしょうか? この場合結婚できないんでしょうか?

  • 子供が出来たら幸せで子供が出来なかったら幸せじゃないのでしょうか?

    結婚して子供が出来れば幸せなのだとしたら、結婚してない・結婚してても子供がいない人は幸せじゃないの?と疑問がわきました。 私はたまに周りから「子供は?」くいさがる人は「早く作らないと!」など言われますが、逆に「子供作っちゃダメだよ」などは言われません。 思いおこせば、結婚する前は「結婚は?」と言われていました。 でも結婚しても「離婚は?」という質問はされません。 私自身は、子供が欲しいのか欲しくないのか自分でもわかりませんが、 積極的に作ろうと努力したくはなく、自然に出来たら産もうかなという程度です。 今私が都会に住んでいるからか、周りの人も多種多様な生き方で、田舎にいたときほど子供作るのが当然という感じに思わなくなってきたのです。 数は少ないかもしれませんが年配の人でも結婚してない人、結婚してても子供がいない人などホントいろいろですよね。子供が出来ても事故で先に亡くなってしまったとか。結婚してても旦那に先立たれて独身になったとか。 私は結婚して二人の生活が楽しいので結婚して良かったと思うんですが、独身の人は独身だからこその幸せがあると思うので、結婚は?なんて質問はしないんです。 そこで他の方の考え方を知りたくなりました。 結婚してたら幸せなのですか?なら独身は幸せじゃないのでしょうか? 子供が出来たら幸せですか?なら子供がいないと幸せじゃないのでしょうか?

  • 親は子供の幸せよりは、まず第一に自分の幸せを望むものでしょうか

    テレビや新聞等では大抵の場合、親は立派で子供の事を思いやるものだという論調です。細木数子氏に表題の言葉を言えば「親の心、子知らずの馬鹿だね。」と一蹴されると思います。 しかし現実を見てみると、どうもそれでは説明ができない事が沢山あります。 映画等では、例えば、農場経営に失敗した父親は一人で田舎の農場に移り、子供には"自分の元を離れて都会の親戚の下で暮らすように"言います。子供が父親について行くと言っても子供の事を第一に考えて断り、子供が「都会に行く」と決めてから「"ついて行く"と言ってくれた時は嬉しかったよ」と話します。 現実の私の父親は、「市役所にでも勤めて田舎に返ってけーへんか」と強い期待感を表して言ってきます。父は私が全く公務員には向かない性格である事も十分理解しているはずなのですが。そして、田舎に帰れば「よく返ってきてくれた、嬉しいで」と喜ぶでしょう※1。 どう考えても、映画等の親と現実の親の言動は正反対にしか思えないのです。 「親は子供の幸せよりは、まず第一に自分の幸せを望んでいる」、もしくは、箱入り娘のように「相手の立場に立って考える事がなく、短絡的に自分の幸せだけを考えている」のでしょうか。それとも私が「”親の心、子知らず”の馬鹿」なのでしょうか※2。 みなさんのご意見をお聞かせ頂けませんでしょうか。 ※1 実際、母親も、ある時急に顔を見たいからそっちに行くと言い出して、その時は自分は少し落ち込んでいたので断ったのですが、どうしてもと言うので了解して母は2、3日泊まって帰って行きました。帰り際では「お前の顔を見れてよかっと」と満足気に言いました。そこから、私は2,3日寝込みました。 ※2 「親は立派で子供の事を第一に考えているもの」という通念は、一般的な現実の傾向を見た場合、嘘なのでしょうか、本当なのでしょうか。

  • 離婚するときに子供の籍は父、母どちらにした方がいいのでしょう?

    とりあえずの形としてはたぶん母親が一緒に住み育てます。ただし、どちらの戸籍に残すかは相談中です。行政の手当などでどちらにあるかで何か違いがあるでしょうか?それ以外でも違いはありますか? 父親である私は子供には今までの姓を名乗って欲しいと思っています。

  • どちらが幸せ?

    未婚で出産をして6年後、子供の父親とよりが戻りました。 子供が出来たとき、彼がすごく大好きだった。 妊娠を彼は喜んでくれたけど、結婚は彼の父親の反対もあり出来なかった。 認知さえ、家裁を通して無理やりに。 当時は、憎くて仕方なかった。 毎日なんで?の繰り返し・・・ ようやくその気持ちも忘れかけた今年、 彼から飲みにいかないか?の誘いから 昔の思いが復活。よりが戻りました。 子供も含め、将来一緒になりたいといっていますが、 彼は今、既婚者です。 すぐには結婚なんて出来ない状況・・・ 奥さんはうつ病による統合失調症です。 離婚は切り出せずにいるそうです。 奥さんと別れさせてまで一緒になることが幸せでしょうか? 私は、彼のことをすごく愛しています。 子供のことを考えても、 血の繋がった父親と生活出来る方が幸せなんじゃないかと思います。 でも、6年もたって既婚者の状況で現れて、 一緒に住みたいといわれてもどうしたらいいのかわかりません。 パパとして、子供にも会いたいといわれますが、 今の状況で会わせても、子供が混乱する為、会わせてはいませんが 子供の父親だとしても、はたからみれば、ただの不倫です この先、結婚できると思いますか? それとも、別れて別々の幸せを選ぶべきでしょうか?

  • 幸せになれますか?

    こんにちは23歳女性です。 私は小さい頃から父親に悩まされてきました。 母親と喧嘩するとすぐに手を出す。 それをとめようとすると私も殴られる。 この繰り返し。怖かった。 最近は仕事を失い、父親はずっと家にいます。 私は大学までいかせてもらい、なりたかった仕事に就け、感謝をしなければならない立場ですが、 母親が働き、なんの思いやりもない父親を見ると 心底嫌な気分になります。 父親は、自分の気持ちを我慢できません。 相手が嫌がることを理解できず、 嫌だと言ってもききません。 暴力をふるうのもお前の口の聞き方が悪いからだと言います。 私が明日大学入試があるから、喧嘩をやめてと泣いて叫んでも 絶対にやめないし、 お前には関係ないから入ってくるなと言います。 自分が全てなのです。 最近この父親のの性格は治らないと私は気付きました。 大人になり、哀れな人間だと父親を見るようになった私は悪い人間で そんな風な自分が不幸に思われます。 毎日毎日暴力をふるうわけじゃないですが、 すぐに声を荒げる父親。 今日は顔を殴られたし、その拍子で膝をすりむきました。 母親も殴られました。 もう本当に辛いです。 友達といるとき、仕事をしているときは幸せだし 私は恵まれてるって思えます。 でも父親が頭をかすめると私は幸せになれないって思います。 彼氏もいて両親が仲良しな友達を見ると 自分が情けないです。 今日はもう涙がとまらない。 男の人が嫌いなわけじゃないけど この人も暴力をふるう、今はわからないけどいつか暴力をふるう、いつか無職になるって思えます… こんな自分がいやだし 明日仕事に行ってまた元気になっても 漠然とした怖さはまたやってくるし どうせあんな父親がいたら結婚もできない。 母親は離婚する気でいるけど 離婚しても父親の血が半分流れてる。 友達たちがうらやましいです 友達にも相談できません。 こんな私でも幸せになれますか? まとまりなくてすみません 頭がごちゃごちゃです

  • 子供にとっての幸せ

    私は、旦那の度重なる浮気、DV、姑、小姑問題、経済的な事(食べていけないとかではありません。旦那が自分の機嫌次第でしかくれないと言うことです。)等で何度も離婚を考えました。 以前にもここで相談させてもらって、優しいコメント、時には傷付くようなコメントを頂いてきました。ただ、やはり離婚を進める意見を多く頂きます。でも、回りの友達で離婚をした人が一人もいません。子供達の学校で、話したこともない人を入れても、二人しかいません。そう思うと、離婚と言うのは最終手段なのかなぁとも思います。 ただ旦那はバツ3(結婚前には隠していました。)です。私の我慢が足りないだけでなく、やはり旦那は結婚に向かない人なのだと思います。 前置きが長くなりましたが、私は、ずっと半分は子供のため、半分は自分の力の無さから結婚生活を続けています。将来子供が大人に成ったとき、母親が自分達の為に我慢して暮らしていたんだと思うと、辛くなるものなのでしょうか?負担に思うものなのでしょうか?私自身の母がもしそうだったとしたら、私は物凄く悲しくなります。 子供にとって、母親は幸せであるべきなのでしょうか?それとも子供のために我慢するのが良い母親なのでしょうか? すみません。具体的な相談でなくて。

  • 父と母

    どうしてももやもやするので、質問させてください(ToT)/ 私は今19才女です。 母は父と離婚したいと言っています。 反対に父は離婚したくないそうです。 母は子どもたちが全員成人したらもう一人で暮らしたいと 考えているのですが、昨日その話を母がすると、父は、 「そんなの嫌だよ!」と悲しそうでした。。 母は父の優しすぎるところが自分には合わないとかいって、 一人になりたいといっています。(本当に顔もみたくないみたいで、 家でもほとんど父のことを無視しています) 私が悩んでいるのは、父が、そのこと(悲しい気持ち)を いちいち私に言ってくることです。 「お母さんがあんなこという」「悲しいよ、、今まで一生懸命頑張ってきたのに」とかです。 他の兄弟には言わないのですが、私には、いってくるので ついその場しのぎの言葉を無責任にかけてしまいます。(大丈夫だよとか) 私からすると、母の離婚願望はかなり昔からわかっていたことで、(なんとなく)母の気持ちもわかります。 そして父の気持ちもそれなりにわかります。 けして悪い父親ではなく、とてもとても優しい父なんです。 家族のために仕事をしてきたような人です。(趣味もありません) ですが、もう私が疲れてしまいそうです。 母が父を嫌いな気持ちは、どうにもならないと思うからです。 父親はなにも悪くないと思うし、母親も私にとってはとても優しい母親です。 できればもうこの話にかかわりたくないとおもってしまいます・・。 辛いからです。 父がこの話をしてきた時は「もう嫌」と言っていいんでしょうか?