• 締切済み

NSRPのデータリンクとコントロールリンク

NSRPの設定を最近いじくっていたのですが、 NSRPの ・データリンク と ・コントロールリンク それぞれどのようなトラフィックが流れているのでしょうか? juniperのマニュアルを見たのですが案の定何を言っているのかよくわからず・・・ 情報自体もなんとなく不足しているように感じました・・・ とりあえず書いてあったこととして、 コントロールリンクはハートビートなどの情報をやり取りして、NSRP自体を 確立するための情報をやりとりしている。 データリンクはスタンバイ機がトラフィックを受け取った時にアクティブ機に トラフィックを投げるような役割をしている。といったように認識しております。 あとはセッション情報をデータリンクを使用して投げてるのかな?とか考えたりもしています。 実際どのような動作をしているのか、ご存知のかたどうか教えてくださいm(_ _)m

みんなの回答

  • netenjin
  • ベストアンサー率33% (327/973)
回答No.1

ネットワークエンジニアです。 >コントロールリンクはハートビートなどの情報をやり取りして、 >NSRP自体を確立するための情報をやりとりしている。 >データリンクはスタンバイ機がトラフィックを受け取った時に >アクティブ機にトラフィックを投げるような役割をしている。 >といったように認識しております。 大きくは間違ってないと思います。 簡単に言ってしまうと、コントロールリンクはどちらがアクティブで どちらがスタンバイかを互いに認識し合う為のもので、 データリンクはFWを通過するパケット(データリンクメッセージ) を通信する為のリンクです。 おそらく「データリンク」が分かりにくいと思いますので、 ご説明します。 Netscreen・SSGの冗長化には「アクティブ/アクティブ構成」と 「アクティブ/スタンバイ構成」とがあります。 もし「アクティブ/アクティブ構成」だったとして、このFWの上位に ロードバランス設定をしたルータがあり、尚且つロードバランス方式 が「ラウンドロビン」だった場合、最初のパケットを「SSG-A」に、 二番目のパケットを「SSG-B」に投げてしまいます。セッション情報は 「SSG-A」が持っていますので、二番目のパケットは破棄されてしまい ます。それを防ぐために「データリンク」があり、二番目のパケットを 受け取った「SSG-B」はこのデータリンクを使って、「SSG-A」へ 二番目のパケットを送る訳です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TCP/IPにおけるデータリンク層の役割について

    はじめまして。 現在TCP/IPについて学習している者ですが、わからないことが あり、混乱しています。質問させてください。 参考書には、データリンク層の役割とは、 「機器どうしをつなぐにはいくつかの方法があり、同一の方法でつなげたひとかたまりをデータリンクといいます。データリンクどうしの違いを吸収し、ネットワーク層より上の層が違いを意識せずに働けるようにすること。」であると、解説されているのですが、なにかあたかも データリンク層のプロトコルが異なっていてもデータのやり取りが 出来るかのように解釈できてしまいます。例えば、Ethernetを採用しているデータリンクのノードが、FDDIを採用しているデータリンクの ノードと、データのやりとりができてしまうということを言っている ように解釈できてしまいます。プロトコルとは、通信元と、通信先 の同一層でのデータのやり取りを規定したものですよね。それなのに プロトコルが異なるものどうしが、データのやりとりができてしまう とは、いったいどういうことなのでしょうか?どうかご教授 お願いします。なにぶんネットワークの知識がまだ浅いので 初心者でもわかるようにご教授していただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • fpSpreadコントロール ライセンスがない

    初めまして。VB6.0 SP6でプログラムを作成中です。 今現在、NT機にて動かしているソフトがあります。 そのソフトのソースをXP機へ移し、コンパイルを使用とすると、以下のようなエラーがでます。 「このコンポーネントのライセンス情報がありません。」 fpSpreadコントロールが使用されているみたいのですが、XP機へ移すとフォーム上に貼り付けられていたコントロールもなくなっています。 原因分かる方がいられましたら、宜しくお願い致します。 また、fpSpreadコントロールをしたい場合、どのコンポーネントを入れれば良いのでしょうか? 本で調べたのですが、fpSpreadコントロール自体が載っていませんでした。

  • セッションとコネクション

    TCP・IPについて勉強をしているのですが、コネクションでやっていることについてはわかるのですが、セッションとは何が異なるのかが分かりません。 コネクション、セッションの双方に切断・確立する等の記述があり、混乱してしまっています。 現在の私のイメージとしては ・コネクションは仮想的なデータ通信路。 ・セッションはやり取りの管理をおこなう。 となっています。 例えば、Bフレッツハイパーファミリーはセッションが2つしか貼れないというのは、どのようなことなのでしょうか。 どなたかよろしくお願いします。

  • OutlookExpressのデータが消えます

    シャットダウンすると OutlookExpressのデータが消えてしまう現象で困っています。 DELLのデスクトップPCで、OSはWindowsXP SP3です。 Outlook Express自体は、正常に起動出来て、 メールアカウントを設定した後にメールの送受信も正常に出来ます。 ただし、シャットダウンして、起動すると、 Outlook Expressのアカウントもメールのデータも消えていて、 初期状態となっています。 ちなみにスタンバイして起動の場合は、問題ありません。 OSがらみなのかもしれません。 当面はシャットダウンせず、スタンバイで使おうと思っています。 本現象の解決に役立つ情報をお持ちの方は、教えて下さい。

  • DVDレコーダーのi-linkは必要?

    DVDレコーダーを初めて買おうと思うのですが、i-linkは必要なのでしょうか?SONY スゴ録 RDZ-D800を狙っているのですがi-linkがついていません。 BDなど次世代機のつなぎとして考えており、将来DVDレコーダーのHDDに録画してあるデータをBDに移したいと考えています。そうなると、i-linkというものが必要なのかな?と素人ながら思っています。i-linkの意味自体いまいちわからないのですが。どうなのでしょうか?

  • セッション層のことで

    最近ネットワークについて学び始めた者です。ある本に、OSI参照モデルのセッション層の説明として――実際にデータのやり取りを行う前段階として、通信を行う双方の間で論理的な接続状態を作り出す役割を果たす――というように記述されていました。この、「論理的な接続状態」を作り出す為には、やはりノード間でなんらかのデータのやり取りが行われるのでしょうか? もしそうであるなら、その時のデータのやり取りがどういった形で行われるのか知りたいのですが?

  • i.LINKについて

    いつもお世話になります。 現在、二台のSONYバイオを所持しておりますが これをi.LINKにてデータのやり取りをしたいと思っています。 何を用意し、どういう設定をすればいいのでしょうか? それともこの二台では出来ないのでしょうか? 必要な情報があれば補足要求頂ければ、お答えします。 2台の機種は以下の通りです。 バイオノート PCG505RS バイオ    PCV-JX11 よろしくお願いいたします。

  • 早期警戒機と基地局の間の通信

    E-2Cのような早期警戒機と空母、日本の場合は陸上の基地との間の情報の遣り取りはどのようにやっているのでしょうか。 wikiによるとE-2CやE-767、そしてJADGEシステムもリンク16を装備しているとのこと。しかしリンク16の通信速度は最大で115.2kbps。これで刻々と変化する航空機の位置情報を送受信できるものなのでしょうか。陸上や海上の敵情報なら、それほど頻繁なデータ書き換えも必要ないでしょうが。。。 これ、実戦で役に立ちます? 意外とE-767はそれでも出来ないこともないような気がします。士官がのって司令部機能を持たせているのですから、作戦機に対しては「どこそこに敵がいる。対処せよ。」みたいな結論だけを伝えれば良いわけで、そういう業務に徹するならレーダーの情報をリアルタイムに機外の友軍に発信する必要はないように思われます。 しかしE-2Cは司令部機能がないですから、となると口で伝えるのではなく、データで遣り取りした方が遥かに正確で早く、作戦を出す司令部にとってはありがたいはず。 早期警戒機が登場した戦後すぐは肉声でレーダーが捉えた脅威情報を母艦に伝えていたはずですが、まさか今でもそれということはないですよね。いや、実はリンク16はそれ以外の情報の遣り取りにのみ使っているんです、みたいな。。。 いったい全体、どうなっているのでしょう。

  • ASP.NET 電卓計算

    ASP.NET C#を使って電卓を作っています。 最終的にそれをDotNetNukeのモジュールとして作成する予定ですが、 現在、Web User Controlファイル(.ascx)を使ってWindowsにアクセサリとして入っているような電卓を作っています。 その場合、TextBoxは一つしかなく、足し算をする場合に、+ボタンを押したときにデータを保存して、=ボタンを押したときに、その直前に入力されたデータと+ボタンの時に保存したデータを足す作業を行いたいのですが、 どうやってデータを保存すればいいのか分かりません。 セッションを使えばいいのかなと考えていますが、 セッション自体の使い方もよく分かりません。 手順等を教えていただけるとありがたいと思います。 よろしくお願いします。

  • バーコードの線が印字されない!?

    windows10(Ver.1803)で、Excel2010からActiveXコントロールのMicrosoft バーコード 14.0 でセル上にバーコードを張り付けます。別セルに適当にデータを入れ、バーコードとリンク させます。(この状態で、Excelの印刷プレビューにはバーコードが表示される) 帳票出力APをセッション0で起動し、PDF24の出力で作成したExcelシートをPDFに出力 すると、なぜかバーコード(詳しくはActiveXコントロールの部品)が消えてしまいます。 ※Windows10、Office2010、セッション0での起動などで何か問題があるか教授いただきたく。 ※添付データはExcel上にバーコードを張り付けた状況です。ここからバーコードのみが消えることとなります。