接客のストレスとは?対処法は?

このQ&Aのポイント
  • 吃音でスーパーでレジをしている人が抱える接客のストレスについて、様々な問題点が挙げられています。なかには不機嫌な顔をされたり、理不尽にキレられたりすることもあるようです。ストレスを溜めずに受け流し、恐怖心を打ち消す方法を考える必要があります。
  • 吃音で接客すること自体が迷惑だと感じることもありますが、その中には非常識な人が多いと感じることもあるようです。しかし、良いお客さんとの出会いや喜ばれる瞬間があることで、自信を持つことができます。経験を積みながら、スキルを磨くことが大切です。
  • 接客のストレスを軽減するためには、相手の立場に立って対応することが重要です。自分が吃音であることを伝えることで、相手も理解しやすくなる場合もあります。また、ストレス発散の方法として、趣味やリラックスする時間を持つことも効果的です。
回答を見る
  • ベストアンサー

接客のストレス

吃音でスーパーでレジをしています。 日によっては「ありがとうございました」、職場の人に「おはようございます」すらまともに言えないことがあり、毎日怖いです。 意味不明な客も多く、少々お待ちくださいませ」と断ってるのに「なんでこいつわからないんだ」とあからさまに不機嫌な顔したり「あ!?」という客、理不尽にキレたりおかしなことを言い出す客、どもったり汗かいてると笑ってくる客、モゴモゴ言ってるので「なんでしょうか?」と聞き返すと逆ギレする客、ストレスがたまりますし、受け流せません。 どうしたら得体のない恐怖に打ち勝って、自分で勝手に恐怖を作り出さず、おかしな客のことを受け流せますか? 吃音で接客すること自体迷惑だし、なんでいい大人なのに非常識な人が多いんですか? むちゃくちゃいいお客さんにあたるとものすごく幸せですし、神様に思えます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.4

不特定多数の方と接するお仕事。大変でしょう。 私もそうです。 ただ、もし自分が相手だったら?と考えると、自分に落ち度がある場合もあります。 それは、スレ主さんが学ぶことです。 教えてもらっていないことについて、お客様に何かいわれたならば、それは、仕方ない、「知らない」自分が悪い。 教えてもらっていないもん。でもなかう、教えてもらえないような状態の自分が悪いわけです。 その点は、十分に注意して、今回の件は・・・と考えてください。 大勢の嫌な客とばかり会っていると、嫌な想いをしたことは、全部客のせいにしがちですが、案外、こちらに非があることもありますからね。 さて、とはいえ、昨今。本当に、嫌な客が増えました。 昔は御年配の方となれば、常識が一番ある方だと思っていましたが、今や一番厄介な年齢層です。 まだ、若い子の方がこちらの説明に素直に応じてくれたりしますからね。 人生の中で、御年配の方は尊敬しなさい、と教えられてきた私ですが、接客業年数を積み重ねれば重ねるほど年配の方が嫌になります。 ただ、これをすればすべて解決はしませんが、一つとして。 相手の意見を受け入れる姿勢を取ると、いいと伺いました。 ほら、自分でも、自分の意見を否定する人より、賛同してくれた方の方が印象いいんでしょ? 賛同しつつ、ただ、間違いを優しく否定してくれるほうが。 いきなり 「それは違う」とか、それこそいきなり怒ってこられると嫌じゃないですか? 「少々お待ちください」 だけだと、否定じゃないにしても、「こいつ判っていない」というだけでイラつくみたいなんです。 それよりも 「かしこまりました。」 とまずは、聞き入れたよ。判ったよ。という言葉を添えるのと添えないのでは違うとかで。 よって、接客業の挨拶の中に 「かしこまりました、では、少々お待ちいただけますか?」 という言葉が、大半載っています。この「かしこまりました」が有無で結構相手には印象が違うとかって聞きました。 そうそう理不尽というか、御前判ってもいないのに、何言ってんの?? という客いますよね。 私など専門的な知識を必要とすることもあるので、たまに、はぁ???あんたの地元じゃそうでも、こっちは違うんだよ。日本は小さいが南北、東西で違うんだよ!知ったカブっていうなよ! と言いたくなるときがあります。 そういう時は、 「そうでしたか。そういうご意見もございますね」 「参考になるご意見です。今回に関しましては、こういった事情から、このような・・・」 ともう相手も少し持ち上げるといいでしょう。 私の時は、助っ人が現れまして、私とその人で 「そうなんですか。いやーこちらではこういうことが一般化してきておりますので、○○の方の作法を存じ上げず、失礼いたしました。ただ、今回は、こちらの習慣でお願いできますか?こちらではこれが「一般的」ですので」 と二人で言うと、相手は引きさがりました。 「一般的」「普通」 を強調(笑) とはいえ、まずは相手を持ち上げるといいと。 案外、こういうことを考えながら接客すると、 「この客、引っかかったーーー」 と心の中で万歳する場合もあれば 「この客は、ダメかぁー、次の手を考えよう!」 となるときも。 接客は、昨今、本当に難しくなってきています。ただ、本やサイト、テレビなどでの接客技術を勉強し、実践すると、それがお友達、ご親戚など自分が客と店員ではない場合の人とのふれあいでもいい関係が築けたりしますよ。 とはいえ、不向きな場合もありますから、それはそれで、自分であまり無理せず、ダメだと思えば、違う部署か仕事に就かれるといいでしょう。 私は、若い時、それこそ社会人1年目のほんの小さいなこと、が今でも接客業を続けるもとになっています。 ほんと、小さいことで、お客様から感謝された。その後、大きい仕事して、それこそ大勢の人から感謝されたこともあります。ですが、私が一番接客する大元、あの小さいなことに対して、わざわざお電話くださり、「ありがとう」と言ってくださった方のあの声。それだけなんです。 あの時の感動をもう一度。そう思って、嫌な客とも頑張っています。時に同僚に愚痴るだけ愚痴って旦那に八つ当たりしてうっぷはらして、乗り切っています。 スレ主さんにもそういう経験があれば、頑張れると思いますが。いかがかしら? 長文で失礼しました。

ryuga1987
質問者

お礼

ありがとうございます! いいお客さんもいますもんね。

その他の回答 (3)

回答No.3

大変ですよね。私は営業マンしてました。ハウジング展示場です。 お客さんは十人十色ですね。慣れもあるんでしょうが、得手不得手、適材適所もあります。その精神状態でそのお仕事はきつくありませんか?ご無理しないように・・・ お客さんの多数は”お金払うのはこっちだ”という意識が強いです。社会人のモラルが明らかに低下してます。相手の気持ちを思いやることが薄れてきていると思います。レジとなると数分で多数のお客さんに接するわけですよね。モラルが低い人たちばかりで、タイプも違うと対処の仕方が難しいですしわからないですよね。怒らせると面倒くさいことになりますしね・・・ きっと誰がやってもダメージは違うんでしょうが同じ感覚にはなると思います。 ”自分がやられて嫌なことは人にするな”の基本ができない人が多いです。ダメな人はお目にかかりますよ。 どうしても嫌なら職場を変わることも選択肢だと思います。心身ともに壊したら大変ですから。

ryuga1987
質問者

お礼

ありがとうございます! もう少しやってみてどうしても合わなければ検討します。

回答No.2

相手が個人ですからね。 これが会社と会社の付き合いとなれば 自分の立場もあるからこうはしないでしょう。 レジではありませんが、接客業をしてましたので 店内で、中学生に逆切れで怒鳴られたり 意味不明な八つ当たりされましたね。 そんな時は・・・従業員同士で客の悪口で盛り上がってました。スミマセン。 そういう人はどこでもやってますよ。 そしてどこでもそう思われてますから。 今の自分なら華麗にスルーです。 好き勝手、自分勝手いうのがお客様  そんなことで私の芯がブレると思うのかい? と大人の対応ができるのですが・・ 世の中には色々な人がいますよね。 でもあなたが誠実に対応していれば 必ず、必ず、見てくれてる人がいます。 その人が「いつもありがとう」なんて言ってくれたりしたら もうそんなのぶっ飛んで忘れちゃう♪ だからサービス業は楽しいんです。 明日も頑張ってください。

ryuga1987
質問者

お礼

ありがとうございます!

noname#165136
noname#165136
回答No.1

質問文の内容をそっくりそのまま店長に相談しに行った方が良いと思います。 相談して、配置換えして貰った方が良いです。

ryuga1987
質問者

お礼

検討します、ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 接客態度

    職場の上司から「接客はお客様と同じ目線に立たない」「下から下から接客するのが当たり前」と言われ、違和感があり納得いかず、今度接客のない裏方の仕事を始めようか悩んでます。 「お客様は神様」と言いますが、理不尽なクレームをする人、聞き返しただけで逆ギレする客、上から目線な客等。 数年間接客業をしていて、上司からの言葉に違和感を感じ冷めてきました。 新しい職場が見つかるまでは今の仕事をしますが、接客に対してストレスレスな方法を教えてください。

  • 接客業(販売系)をしていますが、お客様にイラッとしてしまうことがありま

    接客業(販売系)をしていますが、お客様にイラッとしてしまうことがあります。 自分は普段、短気ではないほうだと思うのですが… イラッとするのは、横柄な態度のお客様や、理不尽なことを言うお客様に対してです。 それを態度には表していないつもりですが、イラッとする自分は人間的に未熟なのでは…とさえ思ってしまいます。 接客業に就いている方にお聞きします。 どんなお客様に対しても笑顔で接客しなければいけないのに、できなければやはり接客業に向いていないのでしょうか? また、イラッとせずに接客できる方法などあれば教えて下さい。

  • レジ・接客で心に残ったこと

    こんにちわ。 私は、高校2年生で100円ショップでアルバイトを しています。 入って5ヶ月で、アルバイトをした中ですごく やりがいを感じる所で仕事をしているなっと思うようになりました。 たまにお客様に理不尽なことを言われて落ち込んだり、 腹を立てたり・・・ でも仕事が楽しくて、お客様と関わることがとても自分に とってプラスになる気がします。 私は、「笑顔ではきはきと」をモットーにして頑張っいていて 自分の店に来てくださるお客様に「この子のレジだから並んでもいい」 と思うようになるには、どうしたらいいですか? また接客を仕事にされている方で お客様を通して心に残ったエピソードを教えてください。 たくさんのご回答をお待ちしています。

  • 接客業に就いている方へ

    こんにちは。 私は20代女性で、接客業をしています。 通信機器の販売窓口で、接客自体も好きだしその類の機械も好きだったので、職種には満足しています。 しかしやはり接客&販売ということでクレームも多々あり・・・ 「お客様が怒るのも無理ないな」と思うクレームもあれば、「えぇ~?!そんなこと言われても・・・」ということもあります。 でも言い返すなんてもってのほかだし、ストレスを感じることも時々あります^^; 接客業に就いている方々の、そんなクレーム応対のお話をお聞きしたいです。 例えば・・・ ・あまりの理不尽さに、思わずお客さんに言い返して怒らせてしまった! ・お客さんに思わず言い返したら、意外と納得してくれた! ・こんなすごいクレームだったけど、こうやってお客さんに納得してもらった! などなど・・・是非お話を聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします^^

  • 対人恐怖症と接客業

    こんばんは。高校生です。 先日、とある接客業のバイトに応募し、見事合格を頂きました。 しかしそのバイトが思ったよりも厳しいようで、特に接客の面で色々な指導を受けました。 わたしは以前、友人から「対人恐怖症ではないか」と言われました。医師に言われたわけではないのですが、当てはまる症状がたくさんあったので、間違いではないと思います。 人目が異常に気になったり、極度に緊張したりなど症状は色々ありますが、わたしの場合は特に「吃音」がひどいです。 日によってスラスラ喋れる日があったり、言葉に詰まりまくりで全然ダメな日もあったりと、とても厄介です。 よく「ゆっくり落ち着いて話せばいいんだよ」と言われますが、全然ダメな日だとそれもできません。 特に接客業ではとても大事な「ありがとうございました」が、どうしても噛んでしまい言えないのです…。お客様と話すこともあるかもしれないので、それもまた不安です。 高校生のバイトは接客業しかないので妥協したのですが、やはり向いていないのでしょうか…。 わたしのように、対人恐怖症だったり極度の吃音でも接客業をなされている方っていらっしゃいますか?できれば何かアドバイスを頂きたいです。 ご回答お願いします。

  • こういう接客態度はどうでしょうか?

     以前バイトをしていた所の店長さんの接客方法で未だに疑問があることがあります。その店長さんはとても情熱的な人と言いますか、自信家で熱血漢な方でした。  正直、経営について何も知らないバイトの若造が「接客・仕事」について語るのもおこがましいとは思いますが、自分がもし客だったらその接客態度だったらとても嫌だなと思う点がいくつかありました。  その店長さんはとにかくダッシュするんです。立地条件的に客入りが少ない店なんですが、お客さんがレジに付くなり正月行事の福男ばりのダッシュでレジに行くんです。途中で何かにぶつかって物壊すんじゃないかなと思うくらいのオーバーさなんです。  自分がもしお客だったら「あの・・、そんな必死にならくても・・・」とびっくりします。その方は宗教を信仰していることもあるからか(偏見かもしれませんが)硬くなに信じている「己の道」みたいのがあって、何事にも優柔不断傾向の自分からすると、何にでも自信を持っている姿が「目がイっちゃってる」ような恐怖にも似た印象を持つこともあります。  逆に深夜にありがちなやる気の無いバイト(声もボソボソで控え室で漫画に読みふけり客がレジに来ているのに気づかない)よりは良いと思うんですが、そんな接客正直惹きません?

  • レジの接客でなんだかわからなくなってしまいました。

    バイトでレジをしてるのですが、話しかけてくるお客様やそのお客様の後ろで「私は急いでるのよ!」という雰囲気をかもしだしてるお客様が交互に来てるような気がしてマニュアル通りの接し方してると混雑時のときとか変に焦って間違ったり、なんか精神的に参ってしまいそうです。それで早く接客しようとするとクレームが来たりします。やっぱり、ゆっくりでいいから接客の口調や動作は同じでいいのでしょうか。 自分が客として買い物するときはレジの人が遅くてもとか多少のミスは多めに見てたりするのですが・・。

  • 接客するのがこわい

    私は19の学生なのですが、外見は今時な感じで、流行にも 気をつかっているので、入学当時はよく人に話しかけられたり したのですが、しゃべりが下手なので、友達がなかなか出来ず、 友達がいないから人が寄ってこなくなりました。 積極的に話しかけてみる時もあるのですが、なんだかぎこちないです。 過去はこんなことはなく、明るい方だったんですが、親友にはぶられ、 いじめにあってからは、心を閉ざすようになりました。 でも学校の人と接するのはまだ愛想笑いできるし、 なんとかやり遂げていますが、バイトでの接客が恐怖でしょうがありません。 今までで、お客と接するバイトをしたことがありません。 レジのバイトなら、私1人の時お客に分からないことを聞かれた時や、 どう見ても未成年が酒買ってる時とかパニくるだろうと すぐに想像してしまい、こわくてしょうがありません。 通っている専門学校では、実際にお店を開いており、 強制的にお客の接客をしなければいけません。 あの時は、学校自体やめたいと思いました。 でも、突然やらされて、手も声もふるえて、訳が分からなくなり、 貧血で倒れてしまいました。 今では、なんとか緊張しながらもしていますが、 やっぱり休んでしまったり、こわい思いでいっぱいです。 バイトを探している時は、ぜったいに接客はこわくて出来なくて、 キッチンや軽作業とかを探してしまいます。 接客がすきな人をすごいとつくづく思います。 どうしたら、接客がすきになれるのでしょうか? それに、最近ではバイトもしていなくて、休みの日は、 ずっと自宅にいて、学校がある日は学校に行って、 1人で町に行ったりと、1人で過ごしてる時間が多かったり、 一定の場所でしか過ごしていません。 あたしはひきこもりなのでしょうか?対人恐怖症なのでしょうか?

  • 無愛想なので接客に向かないと言われました

     ある販売のバイトをしています。主にレジを打ったり、商品を補充したりという感じです。もともと接客は苦手で、対人恐怖気味です。  店長から「表情が暗い(堅い)から客が来なくなるよ」と言われました。自分でも気づいているのですが、うつ病を患っているので、なかなか笑顔を作ることができません。それなら辞めればいいのですが、学費を払わなくてはならないので、バイトを続ける必要があります。  たいていのバイトは接客をしなくてはならないので、逃げ道が無い状況です。 なんとか表情を改善する方法はないでしょうか。お客に不快に思われないようにするにはどうすればいいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 吃音で人生が辛いです。

    もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 42 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1347068277 25男です。 10歳から吃音です。 精神疾患でいままでなかなか働けなかったんですが、主治医から就労許可も出ましたしこのままじゃいけないと思い一生飲まないといけないと言われる薬もなくなったのでバイトを始めたんです。 学生の頃にもバイトといえば接客で、レジの操作とかいろんな人と関わるのが好きで、吃音でたくさん嫌なことがあったのにまた懲りずに今回も接客を選んだんです。 派遣会社の方達が、吃音などのことを受け入れてくださって、パートの方もレジでどもろうが優しくフォローしてくださったり「わかるわかる、私も声がつっかえることもあるし、言えなかったらフォローするから気にしないでね」とおっしゃって泣きそうになりました。 派遣会社の方達は「別に実戦ではマニュアルなんか通用しないし、つっかえても言えなくても大丈夫だよ」と言ってくれてだいぶ気が楽になったのですが、 お客さんのなかにはニヤニヤしながら「へへっ、研修中かよ。汗もすごいし声もつっかえて緊張してんのかw」とからかうおじさんもいて… 大半のお客さんは「ああ、緊張してるんだな」という感じで気にしてないと思いますが、「ひひっひゃくろくじゅう…ご、えん」などとなると恥ずかしくて死にたくなりましたし、 「なんでおれは接客したいのに、吃音治したくて接客選んでるのに報われないんだ、なんで吃音なんかになったんだ」って悔しくて泣きそうになって。 「吃音じゃないやつはいいな、吃音じゃなかったら声優や通訳の夢諦めずに済んだし、こんなに苦労したりストレスためなくていいのに」って、接客の仕事を選んできた自分がバカらしくなってきますし、「もう逃げた方がいいのかな」と死にたくなる日があるんです。