• ベストアンサー

やりたい仕事とできる仕事

今までコンピュータを扱う仕事をやりたいと思い少しずつスキルをあげていきました。 しかし現実は過酷な労働環境でした。 24時間仕事のようで休みの日もよく電話がかかってきました。徹夜もあたりまえで会社に泊まってばかりでした。本当に好きなら我慢もできるのかもしれないけどそこまで好きではないことに気づきました。 自分の能力の限界も感じ辞めました。 今までいくつかの仕事をしてきたのですがどれもしっくりこなくて辞めました。 目標としていた仕事の業界はどこもほとんど過酷な労働条件だったのでそこの業界で働くのは辞めました。 もうそのことには後悔も未練もありません、そこで 今、何の仕事をやればいいのかわからなくなってしまいました。 一からスタートしようと思ってますがあの仕事は売り上げのことでうるさいなーとか(販売)今まで経験してきたことがうかんできて拒否してしまいます。 わかりづらいと思いますが目標としていた職業に挫折して(後悔はないです)またあらたな仕事を始めるときどのようにして仕事を選択しますか? 自分では営業やサービス業などは向いていないと思いました。 そこで条件のいい所で働こうとしたのですが、地元(ちょっと田舎)だとあまりいい条件はないですね。 やってみた仕事が全部向いていないように思えました、でも実際には向いていないとかでなく我慢がたりないというか弱いというか青い鳥を追いかけているだけなのかもしれません。 今まで、販売・印刷・IT・運輸・製造などやってみました。

  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#116065
noname#116065
回答No.5

私も今同じ状況にあります。 プログラマ→家電販売の経験をして、現在休職中です。 どちらも労働条件は過酷でした。 辞めた事に後悔が無いのも同じです。 どなたかも仰ってますが、私も面接を受ける前に就職後を想像して前に進めずづるづるとなってます。 そんな私ですが、最近気がついた事がありました。 結局は、『やる気』なんですよね。 色々考えた結果、どんな仕事をするにしても『やる気』を絶え間なく作る努力をしていなかったと気づきました。 目の前の事象ばっかり気になって辛くしんどい事ばかりになっていた事を… 恐らく『我慢』だと思うのですが、そういうマイナスイメージをプラスに転換する要素がたぶん欠けているのかなと、2度転職を繰り返してなかなか就職も決まらずそんな事を思うようになりました。 恐らく自分自身が変わらないと、どんな仕事に就いてもまた同じ事を繰り返すのだとしみじみ思っています。 と言うのも、職種は違うのに結局同じ理由で退職していたんで… 私も同じ境遇なので偉そうな事言えませんが、『考え方』ひとつだと思いますよ。 今この歳になって父親の偉大さを感じますね。 仕事だけ変えても自分が変わらない限り、堂々巡りだと思います。 お互い良い仕事に就けるといいですね。

danma999
質問者

お礼

なんか少し似ているので気持ちがよくわかります。 たしかにようはやる気かもしれませんね。 本当に切羽つまっていたら何でもやると思います。 以前よりだいぶ自分自身変わってきているのであと少しで自分なりの答えが見つかりそうです。 お互いいい仕事につけるよう願ってます。

その他の回答 (4)

  • kissxkiss
  • ベストアンサー率14% (5/35)
回答No.4

天職を求めて転職を重ねていてもそれに行き着く人はごく稀だと思います。 私も何度も転職をして今は派遣です。将来が不安で安定した所に行きたいなんて思っています。 仕事にかけるウエイトの問題だと思うんですね。 やりがいのある仕事を求めれば仕事がきついのは当たり前だし、働ければ良いとするなら人間関係や条件が問題。 おやじを尊敬してることが一つありまして、それは同じ仕事を何十年と続けてること。これって実は凄い事だと最近改めて考えさせられました。どんな事であれ続けることって意味があると思いませんか?? あれがイヤ、これがイヤ言い出したらキリがないじゃないですか。 それで私も転職について悩んでいるのですが...。 道は確かに一つではないです。回り道しても行き着くところが一緒であればいいんですけどね。

danma999
質問者

お礼

続けることってすごいことだと私も思います。 ありがとうございました。

  • nas60
  • ベストアンサー率24% (15/61)
回答No.3

>24時間仕事のようで休みの日もよく電話がかかってきました。徹夜もあたりまえで会社に泊まってばかりでした。 そりゃ、これではどんなに好きな仕事でも続かなくて当たり前ですよ。 私も#1さんと同じ意見です。 人間関係とか、条件って、ホントに大事ですよ。 仕事って、少々体調の悪いときでも、プライベートでトラブルを抱えてるときでも、年取ってからでもやらなきゃいけないもんじゃないですか。そんな時、好きだからっていうだけでガンバれるものではないです、正直。 今までは仕事が向いてなかった、というよりは、会社が合ってなかったのかも。 私も答えが出せなくてすみません。

danma999
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 人間関係って大事ですよね、でも人間関係って入ってみないとわかりませんよね。 どの会社にも嫌な人は1人は必ずいるような気が最近しています。 条件も会社に入る前にはいいこと言ってて入ると全然違っていたっていうことが多いもので。 でも条件重視で動かないと始まらないのかもしれません。条件重視+どんな仕事をしたらいいのか悩んでます。

noname#35664
noname#35664
回答No.2

こんばんは。 無責任なアドバイスかもしれませんが、選択肢の一つということで提案させてください。 いろんな仕事を経験し、技術者としても一人前の腕を身に付けられたのなら、今度は自分で会社を起こされてはいかがですか? それなら、負担になりすぎないように受ける仕事の量を自分で調節できますし(仕事が来ないと話になりませんが)、少々負担になっても、全部自分の財布に入ってくると思えば、サラリーマンで給料をもらってる時よりも、頑張りがいがあると思います。

danma999
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 一度そういうこともかんがえたのですが資金調達などそこまでの自信が自分にはありませんでした。

  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.1

私も今3○才で転職4回経験しました。 やはりサービス残業や夜勤休日出勤、のふざけた待遇の為退職しました(後悔は全くしていません) しかし現実的に社員として何処かしら所属するには、結局何かしら過酷というかおかしい?くらいはたらかないと 勤まらない気が最近しています。 そうなってくるとどの職種も信じられなくなり、面接を受ける前で、すでにやな事を想像してしまったりとか、で 前に進めなくなりつつあります。 いまだに何の仕事をしていいのか?やりたいのかみつからないままこのとしになってしまいました。 この先、将来が不安で仕方ありません。 __________________________ 現時点で私が会社に求めている物は ・仕事内容より人間関係にあると思います。 やな仕事でも人間関係がよければ長続きするのではないでしょうか?(でも過酷な条件の会社だとこれも通用しないんですけどね、、、) 最終的なアドバイスできなくてすいません。

danma999
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私も最近はある程度の過酷な条件はしょうがないと思い待遇を重視しようと探しています。せめて会社に泊まらなくていいように地元で車で通える所を探しています。人間関係ってその会社に入ってみないととわからないですもんね(^^; >そうなってくるとどの職種も信じられなくなり、面接を受ける前で、すでにやな事を想像してしまったりとか、で 前に進めなくなりつつあります その気持ちよくわかります。同じ状態です。

関連するQ&A

  • 接客のお仕事についてです。

    ぐだぐだな弱い人間は批判されると思いますが、批判覚悟で書かせて頂きます。 最近アルバイトを辞めました。1年近く働いていました。 人との関わりの中で積極性のない自分を変えたい。そう思い販売のお仕事を始めました。 販売のお仕事は自分が思ってた以上に厳しいものでしたが、自分が選んだ道…ましてや簡単に努力なしでは能力や実力は身につかないと思い本当に必死で頑張りました。 半年くらいで売上は自分のお店の中で一番になりました。 ですが毎日のノルマ達成、販売成績や販売実績、来店されたお客様を確実に販売に繋げるというお店の方針…いろんなプレッシャーから私は潰れました。 元は本当に純粋に人が…接客のお仕事が凄く好きです。前していたお仕事でも未だに仲良くして下さるお客様も多くいます。 お客さんに喜んで貰える接客、リピーターになって貰える様な"心に残る接客"を常に自分の中の目標にしています。そんな目標は所詮自己満足ですが、私は好きでしています(笑) だけど私は結果的に最悪な販売員だったのではないかと思います。お客様優先ではなく、最終的に店の利益優先で接客をしていました。社会人として、店の利益優先は正しかったのかも知れません。だけど最初から最後まで私は格闘し、悩んでいました。 売らなきゃいけないモノ。自分の販売平均単価。平均販売個数。 常に数字を見なくてはいけない状況でした。私は負けず嫌いなため…人から駄目なヤツだと批判されないため、つまり自分のために上を目指しました。 だけどその分…お客様優先ではなくお店優先自分中心になっていったと思います。そんな自分が嫌でした。 お客様に常に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。"買わせなくちゃいけない"という状況。 自分の販売実績のために売っていました。 ごめんなさい…気持ちばかりで気持ち良く販売したことがありません。 「良い買い物できたよ!」「また来ます!本当にありがとう。」「お姉さんに選んで貰って良かった」 こんな私に暖かい言葉も沢山沢山頂きました。だけど申し訳ないという気持ちは常ありました。 一番にもなれたし自分の中での目標もなくなり、結局辞めました。 挫折。そんな言葉が私にはぴったりだと思います。いま何かお仕事をする自信がありません。また挫折を繰り返してしまうのではないか、頑張れないのではないか。 こんな駄目人間に厳しく喝を入れて下さい。

  • 人材コンサルタントのお仕事

    最近多く目にする人材登録会社(人材バンク)のお仕事についてお聞きしたいことがあります。 この業界で働いている「人材コンサルタント」とは、やはり労働条件、労働環境は厳しいのでしょうか? 転職者や派遣労働者と企業採用部とのマッチングを行うということで、夜も遅く、土日もほとんどない状況なのでしょうか? この仕事に従事されている方、又はこの仕事やこの業界にお詳しい方がいらっしゃったら教えてください。

  • デザイナーの方。辞めようと思ったことありますか?

    30代女性、グラフィックデザイナーをしています。 独立を決意していろいろと動き始めているのですが、 一方で、もう自分は限界なのではないか?という思いもあり、 これからどうすればいいのか、葛藤の日々です。 残業、徹夜、休日出勤、低賃金…という劣悪な条件も この業界なら普通ですので、割り切ってやってきました。 ただ、やはり体力的な衰えはごまかすことができなくなってきており、 それに伴い、自分のデザイン力が低下しているのも実感しています。 他人から見てもそれは明らかなようで 「しばらく休んで、自分を見つめる時間を作ったら?」と言われました。 デザインの仕事は好きですし、楽しいです。 でも、新しいものが作れない、何も浮かばないというのであれば それはデザイナーとしての限界なのかもしれません。 その原因が現在の環境によるものであれば 会社を辞め、フリーとして働けば、 自分をコントロールしながら仕事をし、 また感覚を取り戻せるのかなとも思います。 (甘いと言われそうですが) それとも、もう限界なんだということを認識し、 デザイナーという職をきっぱり辞めてしまったほうがいいのでしょうか? デザイナーを辞めようと思ったことのある方、 それを乗り越え、続けられたきっかけは何でしたか? また、実際に辞めてしまった方は 未練や後悔はありませんか?

  • 条件の悪い仕事しか選びようがない人は将来どう考えてますか?

    高年齢・低学歴・スキルなし・職歴なし・転職回数多し・無職歴長い、色々あると思いますが、とりあえず自分自身の条件が悪くて、底辺職種やDQN職種と呼ばれる条件の悪い職種や業界に行かざるをえない人は、将来設計どう考えてますか? 私がまさにその状態なのですが、将来が描けない為、躊躇してしまってます。 確かに、自分がそれだけの価値しかないのだから、そういう仕事をやらざるをえないのはわかります。 でも、そんな仕事したって、続けられるかわからないし、続けても定年まで出来る確立低いので、意味がない気がします。 とりあえず就職して、それをステップアップにして、次の仕事に繋げと言いますが、同じ仕事ならステップになりますが、違う仕事なら足かせになり職歴汚しになります。 どう考えても、そういう仕事しても将来がない気がするのですが、ホームレスにならずに済む方法とかあるんでしょうか? だったら死ぬしかない、という短絡的な意見ではなく、現実的な生き抜く方法を教えて下さい。 該当する仕事としては、単純労働者・肉体労働者・フリーター・工場・飲食店・販売員・飛び込み営業・ノルマがきつい営業マンなどなど。

  • 仕事に対する責任感とは

    こんにちは。 ここ数ヶ月、過度の労働条件のもと、業務に対応しています。 普段は朝から終電まで働き、最近は土日も無く、昨日も徹夜でした。 朝に帰って、夕方に再度出社することもあります。 体力的に厳しく、休みや遅れる旨の連絡を入れると、 「担当なのに責任感が無い」という冷ややかな目で見られたり、 「情け無い大人だ」と笑われたりもします。 また私は、上記とは別に違う仕事を掛け持ちで対応しています。 正直時間が足りず対応しきれていないのですが、 それも「責任者意識が足りない」と怒られます・・。 最近悩んでいるのですが・・ 仕事に対する責任感とは、ここまでの無茶な仕事や労働条件に対応 しなかればいけないのでしょうか?。 この不況下ですが、きちんとした労働条件でやれる会社を探した 方が良いかな・・とも思っています。 ご意見をお願いします。

  • まだ1ヶ月しか働いてないけど仕事をやめたい。

    仕事をやめようか迷っています。(22歳、女です) 新入社員なんですが、3月から毎日研修(という名の勤務)があったので、仕事を始めてから1ヶ月程たちます。 内容は販売なのですが、対人恐怖症ぎみなところもあって、とにかく接客がしんどくて辛いです。 また要領も悪く、仕事のスピードも遅いのでまわりに迷惑をかけてしまいます。 先日、上司に「精一杯頑張っていてこの程度なら、会社としても迷惑だし、やめるなら早いほうがいい」と言われてしまいました。 私なりには頑張っていたのですが、そこまで言われてしまうとやはり仕事が合っていないのかな、と思いやめたくなってきました。 また、毎日12時間労働、残業代なし、給料18万(色々引かれる前で18万なので手取りだともっと少ないです)という労働条件の低さも理由の一つです。 仕事も全然楽しくないし、条件も悪いし、上司ともあまり合わないし、やりがいが全くありません。 しかし、「まだ1ヶ月しか経っていないのに、いくら何でも甘すぎるだろう」「今やめたところでちゃんと就職先が見つかるのか」「労働条件なんてどこにいっても似たようなもんじゃないか」とも思います。 さっさと見切りをつけて、次をさがすべきでしょうか?合わない仕事だとわかっていても、最低1年くらいは頑張って続けるべきでしょうか? どなたかご意見お願いいたします。

  • すぐ仕事が辞めたくなります どうしたらいいでしょうか?

    結婚して5年間、ずっと短期間の派遣(事務)の仕事をしてきました。 (長くて2年は続きましたが、ここ最近は1日~2週間くらいの仕事ばかりしています) ただ、そんなに条件の良い仕事も見つからなくなったので、気分一新販売の仕事をやってみたくなり、販売の仕事に就け、始めることになったのですが、今まで、嫌になったらすぐに辞めてしまい、辞め癖がついており、そんな生活の繰り返しなので、いつまでも自分に自信が持てず、始まったばかりなのに、すでにどう辞めようかと考えています。 (人間関係を築くのも苦手です) ずっと、短期での仕事についていたのに、いきなり長期間の仕事につくのは難しいでしょうか? また、現在子供もほしいので、産婦人科へも通いたいなと思っています。 こんな状況で、今の仕事を始めたのは間違いではないかと考え始めました。正直、辞めるなら、早い方がいいのかなとも思います。 販売の仕事が始まった途端に、事務の条件の良い仕事がでてきたり、 タイミングが悪いのと同時に、心が揺らいでいます。 販売に挑戦してみるか、今までの楽なスタイルで働くか、決断できません。 どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 希望や目標が持てない

    22才です。人生に希望や目標が持てなくなってしまいました。最初からこんな状態で生きてきたわけではなく、目標のようなものを見つけ努力してきていたのですが、せっかく掴んだチャンスで自分にはその素質がないということを理解せざるを得なくなり、挫折してからこんな感じです。もうその事に関しては何の後悔も何の未練も無くなったかわりに、何に対しても希望や目標が持てなくなってしまいました。 私は目標を設定しそれに向かって努力することが好きだったので、今も人生を生きていける目標を持ちたいと思っています。なので今のような状態がとてもしんどいです。何を目指せばいいのかも分かりませんし、何もしたいこと、興味もないんです。これやってて楽しいとか、これがあるから生きていけるというようなものもなく、毎日抜け殻のように生きています。それから2年ほどですがずっとこんな感じで。 私は昔から祖母の教育のおかげか目標を設定して生き続けてきまして、目標の無い何も見えない日々に耐える事ができません。この状態が辛かったので色々と興味は無いけどいいかなと思えるようなものを調べまくり手をだしまくりました。その瞬間はそのものと真摯に向き合ったつもりです。でも、何も心にくるものがなく続きませんでした。それで更に燃えカスのように。。。 希望や目標が持てなかったけど何かのきっかけで持てるようになった方がもしいらっしゃいましたら、どういう時に転機がきたとか、教えて頂けませんか?

  • 西濃 ドライバーの仕事とは

    現在、西濃運輸のドライバー職、4tに挑戦すべきか思案中です。 この仕事は、力と根性がないと無理なのでしょうか。今まで、バイトをしてました。運転が好きなのでこの仕事を考えたのですが、体力に自信があるとはいえないので、辞退するべきか悩んでいます。 引越しのバイトをしたことがあるのですが、自分の体力のなさに唖然としました。この業界では、だいたい何キロの荷物まであつかいますか。引越しが無理な時点で、あきらめた方が無難でしょうか。

  • 起業しやすい仕事とは?

    「起業しやすい仕事」と言われる業界というのはあるものなのでしょうか? 初期設備投資のことを考えると、インターネットサーヴィス関係なんか がそれに当たるんでしょうか? また業界にこだわらず起業の状況・起業の難易度などをまとめた本など を知っていたら教えてください。 純粋に興味があったので質問しました。 他意(起業の目標など)は今のところありません。

専門家に質問してみよう