• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:別れを告げた彼が鍵を返してくれない心理って?)

別れを告げた彼が鍵を返してくれない心理って?

lehrerinの回答

  • lehrerin
  • ベストアンサー率28% (90/313)
回答No.4

No.2です。 お礼ありがとうございます。 >引き止めて欲しいのにもう無理といっているのなら、その心理が全く分からないです、、、 たまにいるのです、こういう人も。 別れたい、別れたいを連呼し、いざ別れるとなったら泣いてすがりつく。 どちらかといえば、女性に多いタイプですが、男性にもそれなりにいます。 >忙しい人はしばらく返却できない旨の一報もできないもなんですかね、、、 ですが、鍵などの大事な物の返却に関しては どんなに忙しくてもトイレに行く暇でしたり、御飯を食べる暇はあるのですから 常識のある人でしたら連絡をしますね、忙しくても。 >彼にはお付き合いをしている方という信用で合鍵を渡していたので、lehrerinさんと同様、元彼であれ他人に鍵を渡したままは怖いです。 扉の鍵を替えるのはかなりの手間と費用がかかってしまい、返却をお願いしたい所です。 ですが、本当になかなか返してもらえない(昔の女に手間取らされるのもイヤとか まだ利用価値があるかもしれないとか)でしたら お金がかかっても、扉の鍵の交換は選択肢の一つに入れておかれた方がいいです。 何かあってからでは遅いので。 きれいに終わらせられますよう願っております。 また先程の回答の「洗濯」は「選択」の誤打です。申し訳ございません。

kumakuma12345
質問者

お礼

再びご回答頂きありがとうございます。 別れ際にすがる男性もいるんですね!でも彼はその後の音沙汰もないので、、どうなんでしょうかね、、、 私にとって大事な方だったので、メールでの別れは置いておいて、その後の対応は誠実にして欲しかった、してくれてると信じたい自分がいました。 でも、鍵の交換も検討しながら現実的な方法を見つめなければ、ですね。 ご心配もして頂きありがとうございます。嬉しかったです^^

関連するQ&A

  • 別れ

    仕事の好きな彼がうつになりました。 辞めたいと話すことが多くなり、愚痴かと思い安 易にがんばれといい続けてしまいました。 ある日、ささいな喧嘩で、私がうるさいーイライラすると大きな声を出してしまいました。 彼は部屋を出ていきました。 その1ヶ月後、 彼から、、仕事でボロボロです。うつかもしれない。 そしてあの日の喧嘩が忘れられないと言われ、 一方的に別れを言われました。 いっぱい謝っても、やり直したいといっても 無理で、、、もうほっておいて、、と言われました。 別れを受け入れたあと、 ありがとう。今を乗り越えたら友達として再会しよう。笑顔で会おうとメールが来ました。 がんばれと言い続けたこと 大きな声を出したこと 全て私が悪い。 過去に戻りたいと泣く毎日です。 私には彼を見守ることしかできないのでしょうか? 彼に会う気はありません 今連絡すると、ますます嫌われるので。 ただ彼の状態が知りたいのです。心配で不安でたまりません。 彼の仕事場の人に聞いてみようかと考えてますが、知らない人ばかりです。 アドバイスお願いします。助けてください。。

  • 別れ

    彼女が結婚をしたがってて自分はまだ結婚とか考えられない場合。。 別れますよね?? 仕事が物凄く激務で死にそうで休みがとれない時。。別れを言うのに、直接会って言いますか? 電話かメールでいいますか? 仕事で精神的にも肉体的にも頭がいっぱいで、限界を超えてると、わざわざ別れを言うために会う時間を作る余裕ありますか??

  • 忙しい彼との別れ

    相談させていただきます。 アラサー♀です。 ここ一年半、激務な彼と付き合っています。 彼はフリーで働いており、休日などありません。 私は販売業の正社員で、平日休みです。 彼は土日も仕事しており、月1回平日に半日程度のデートをするぐらいの頻度で会ってます。 メールも3日に一回程度です。 このような付き合いなので、私も寂しくても、しょうがないと思って付き合ってきました。 あまり会いたいと言わないように、連絡も重荷にならないように控えて…。 会える日も、仕事でドタキャンしたり、遅刻しても怒らず、笑顔で迎えました。 休日も自分のしたいことをして、前向きに過ごしてきました。 3ヶ月ほど前から、彼からあまり連絡が来なくなりました。 月1回のデートの予定も連絡が返ってこないこともあり、こっちも予定があるので その時はせめて連絡だけは返して欲しい、と言ってやっと返ってくるようになりました。 それでも彼から連絡が来るのはまれでしたが・・・。 その頃から別れを考えるようになりました。 いろいろ一緒にしたいことも、彼とだったらきっとできない。 普通のカップルみたいに、毎日何があったか報告しあったりしたい。 でも、彼はあまり連絡を返してくれないからお互い毎日何をしているか知らない。 極端な話、彼が事故にあっても私に連絡なんてきっとが来ない。 …そう考えたら、こんな辛い思いしてまで付き合うことなんてないんじゃないか、と。 そして今月に入り、私の転職が決まりました。 転職のきっかけはいろいろありますが、彼の影響も少なからずあります。 彼は激務でも自分のしたい仕事をしている、私も自分のしたい仕事に挑戦したい、と…。 ありがたいことに内定をいただき、彼の祝福してくれました。 ですが、新しい仕事は土日休みです。 彼にそのことを伝えると、「ちょっと厳しいなー」という答えでした。 新しい仕事になって、休みも合わなくなって、そしたら付き合ってる意味なんてないんじゃないか、と。 自分の寂しさばっかり増える一方なんじゃないか、と考えるようになりました。 そしてつい先日、彼にお別れを言いました。 合う暇も、電話もする暇もなくメールでですが・・・。 「やっぱ別れたほうがいいと思う。今までありがとう」 と送りました(実際はもっと長文ですが) でも彼の答えはえー?という一言の短文でした・・・。 彼にとっては、私との一年半なんてそんな軽いものだったんだな、と思い 「また仕事で何かあったら教えてね。本当にありがとう」と送りました。 一晩経って彼から返信が来ましたが、それもちょっとーという一言だけ。 別れの時まで、自分の本心言わないのか・・・とちょっと残念な気持ちになりました。 それで夜、話し合おうと電話しましたが出ず。 深夜になって今日電話できる余裕ない、と…。 もうなんだか別れの話し合いの時まで彼の都合に合わせるのは、疲れます。 このまま宙ぶらりんの状態は嫌なのですが…。 それから連絡は返していないのですが。 そこで相談なのですが、 私は別れる前に彼の本心が聞きたいのです。 彼は頑固で、自分の気持ちをあまり話そうとしません。 私はこの1年半のけじめというか、最後にいろいろ話したいのですが…。 いつも話し合おうとすると仕事が忙しいからって逃げられてしまうのです。 メールの雰囲気からすると、別れたくなさそうなのですが、彼の口から聞かないと私自身すっきりしないので。 長文になりましたが、よろしくお願いいたします。

  • これは別れの言葉でしょうか

    4月中旬、通算4年ほど付き合った彼から来たメールの内容について、別れの言葉としてとらえていいのか(だと思うのですが)ご意見ください。よろしくお願いします。 1 メールの概要 「業務用連絡で返されたプレゼントを見て、気持が疲れてしまった。気に入らないものは捨ててください。僕が悪いんだから仕方ないけど業務用連絡はとても悲しい。季節の変わり目、体調に気をつけてください。」 2 経緯 (1)1年半ほど前に復縁しました。 ちょうど私が一人暮らしを始めだして間もないころだったこと、彼の仕事が激務であったことから、 会うのはほとんど私の家でした。 彼が来るのは、半年ほどは月2回程度、昨年は月1回。今年1月からは私の家では会ってませんでした(私が差し入れを持って行って会う程度)。 (2)今年になりメール連絡も減ってきて(彼から1日2,3通してくることが多かったのですが、この半年は1日1通、今年から3日~5日あくようになった)、 彼が忙しいのだからとペースを合わせて応対しているうちに、私の気持が萎えてきてしまいました。前にも同様なことがあったので、またか・・・という気持ちになってしまったのです。 (3)この1年半ほどは彼の仕事が非常に忙しいことから、彼の都合に合わせて会う状態でした(夜8時過ぎに私の家に来る等)。 彼が忙しいので、付き合い方はほとんど私が受け身で、彼の要求にこたえる形が多かったと思います。 (4)今年になりメールの返事も間が空くようになり、そんな状態にも疲れてしまって 徐々に気持ちの整理をしようと、3月頃から彼にまつわるものや部屋に置きっぱなし のものを処分し始めました。 その流れで感情的に彼が好きな作家の本を業務用連絡で返しました。 冷静さに欠き、これはまずかったなと思います。 (5)「本を返したのは、ぞんざいな応対されているから」とメールしたところ、 10日後に上記内容のメールが来ました。 (6)メールを見た瞬間に、また要求か?と気分が悪くなってしまったのですが、 2週間ほどあけてから「家に置きっぱなしのものは処分した、プレゼントは取っておいてあります」 とメールしました。 その後も返信がなかったのですが、悲しませてしまったことの謝罪メールを入れました。 反応はありません。 3 復縁の経緯 もともと彼のアプローチで付き合いだしました。2年くらいたったころ会う回数も減り、 メールも減ってきたことなどから、距離を置きましょうと提案したところ、 実は浮気していたことが発覚。 誠意が伝わらない回答などから私から絶縁しようとして、一度もらったものを突き返しました。 彼は泣いてしまったそうです。 ですが、こんなこともありながら、彼にずっと食い下がられ・・・約10カ月で復縁しました。 私自身ももう付き合い続けるのは無理だなと思っていたので、一度きっちり理由を話すのに どんな言葉にしようか考えていたところでしたので、別れなら別れで仕方ないと思っています。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 別れた彼から鍵が返ってこないです。

    初めまして 一年と少し付き合って2カ月前に別れた彼氏がいます。 お互い仕事が忙しくすれ違いや恋愛に目を向けられなくなったのが理由です。 私は別れたくありませんでしたがお相手は今の会えない状況で何もしてあげられないことに悩み辛く、仕事に影響がでそうだとのことでした。 激務の中責任の重い仕事をしている彼は両立することができなくなり別れを告げられました。 恋人同士ではなくても違った形でも会いたいとも言われました。 直接会って話し別れたくないとは言わずにわかったとだけ伝え別れることになりましたが交際中に渡していた家の合鍵はおいていってもらえませんでした。 自分自身は未練があり全て終わってしまう気がして返してほしいとも言えませんでした。 まだ私の中で彼の事が好きですが別れてから一切の連絡もとっていません。 鍵を返さないのはどういった心理でしょうか。 もともと別れれば合鍵は返さなくても良いと言う方もいらっしゃるのでしょうか。

  • 忘れられません!彼女に別れを告げられたけど、どうすれば?

    4ヶ月付き合った彼女に別れを告げられました。 理由は、恋愛として好きって気持ちがなくなったということでした。 人間的にはすごく良い人だし、好きなんだけど・・・。 という内容でした。 友達になっても、連絡ちゃんとしてね。といった気遣いもありました。 私も、相手のこと好きでしたが、ついすんなり、 「わかった」と言ってしまいました。 その時は、彼女が最近冷めてきたことに、すごく悩んでいたし、 もう悩みたくないって思ってしまって、つい了承してしまいました。 だけど、今となっては、やはり彼女のことが好きなので、 どうしても忘れられません。 何度、忘れようとしても、忘れられません。 忘れたくて、他のこと考えても、 何度も何度も頭の中によみがえってきます。 そもそも、付き合って3ヶ月目くらいからメールが疎遠になってきて、 なんだか態度を見ても、冷められてる感が強かったです。 わかっていたけど、つらかったです。 毎日、ずっと不安な日々でした。 最初は、すごくラブラブだったのに・・・。 あの楽しい思い出はどこに?って感じでした。 なんで、そんなに冷めてしまったのだろう・・・って、 今でも思います。どんだけ悲哀の日々か・・・。 別れて、まだ4日目くらいですが、彼女のことが忘れられないし、 どうやっても割り切れません。 ここで質問もしましたが、復縁は無理との意見が多数でした。 一体、どうすれば良いでしょうか?

  • 誰かマンションのポストの鍵の開け方を教えてください。

    誰かマンションのポストの鍵の開け方を教えてください。 夜勤に出る友人からDVDを返してもらうのに 友人のマンションのポストを利用する事になり、番号がメールで送られてきたのですが さっぱり皆目見当がつかないので、誰か助けてください。 ポスト 0右 2回 5左 1回 このようなメールが送られてきたのですが、僕には意味がわかりません。 そして友人とは既に連絡が取れません。 遠方の友人なので、今日僕がそこの近くに行く用事があるので どうしても今日受け取らねばならないので誰か教えてください。 出来るだけ早く返答が欲しいです。 よろしくおねがいします。

  • 別れを告げたけど答えがない

    凄くもやもやしてるんで、回答いただければ… 先日1年近く付き合った彼に別れを告げました。 きっかけは、こちらから連絡を入れても返答がなかったからなのですが、これがはじめてではありません。 こちらが誘ってもそれに対して返答しなかったり、以前から「返答がないと傷付くので、返答が必要なものは返事をしてほしい」とお願いしていたのですが、それでも改善されませんでした。 また、会うのは相手の都合にあわせて会社帰りにうちに来て泊まることが大半で、こちらが外デートを提案しても、連絡を無視される事が続いて限界でした。 メールで伝えるのは嫌だったのですが、携帯を鳴らしても折り返さないし、最近はまったく出ないので、仕方なく「別れたいなら別れよう」と送りました。 しかし、翌日も連絡がなく、「別れたということだよね。最後までこんな風で残念です。さようなら」と送っても承諾するとかの返事がありません。 それから1週間くらいたちますが、その後、私から連絡していません。 彼はすでに終わったものととらえているのも知れませんが、相手から「さよなら」の一言がないと、やっぱりもやもやします。 相手から別れのメールが来たら、まったく返事はしないものですか? 彼は面倒が起こりそうになると連絡を経つ癖があり、ほとぼりがさめると、何事もなかったように連絡してきていました。 一方的に告げられたから、どちらの答えでも応える必要がないということでしょうか? あなたならどうしますか?

  • 好きなのに別れを告げてしまいました。

    付き合って1年ちょい、遠距離(海外:私、日本:彼)をして4ヶ月。 まったく連絡をくれなくなった彼に対して、自信をなくしてしまいました。 好きだから、自分からは別れを言いたくないと思ってたし、好きなのに別れを告げたら絶対後悔すると思ってました。 だけど、このままだと自然消滅になる気がしたのと、彼の気持ちがもう冷めてしまっているんだと感じ出しました。 メールしても返事のない彼に何もせずにこのまま時が経つだけなんて私たちが付き合ってる意味あるのかなって思い出してきて、彼に期待して悲しい思いをするのはもう辛いと思いました。 自分の彼を思う自信もなくなってきてしまい、彼から誕生日に何も言葉も無かったことをキッカケに、別れを告げました。 こんなことになるなら、彼の元を離れなければ良かったと後悔しています。 別れを言うなら、会ってちゃんと話してお互い納得の上で決断したかったけど、現実的にそれはできず、彼も電話に出てくれないし、メールで一方的に伝えました。 本当は別れを告げたこと後悔しています。 でも、ずっと悩んで生活もままならなくなるなら、前を向くためにはそうするべきだったと。 彼が私のことを本当に思ってくれているなら、こんなことにはならなかったと思います。 ただ、今悲しくて、悲しくて、どうしてこんなふうになってしまったんだろうって。。。 きっと彼からはその返事すらない気がします。 これで良かったんですよね。。 好きなのに別れを言うってすごく悲しいことですね。

  • 男性が別れを決めたら付き合い続けることは無理ですか

    男性が別れを決めたら付き合い続けることは無理ですか? よろしくお願いします。 付き合って2ヶ月です。 昨年末激務で2週間遠距離になる彼から 仕事が落ち着いて、そっちに帰る日が決まったら教えるね と言われていました。 恐らく彼としては、その日まで連絡しないと伝えたつもりだったのだと思います。 しかし私がそれに気づかなかったり、携帯が壊れそうでいつ連絡取れなくなるかわからない状況になったりして、何度かLINEをしてしまいました。 そして連絡が取れないことで、 今後も付き合っていくんでいいんだよね? と言ってしまった結果、 そのことも含めて今度話そう と言われてしまいました。 その日から1週間近く返信はありませんが、別れ話だと思います。 彼からしてみれば、連絡を取れないと伝えてるのに待てない女・うざい・重い等感じているのだと思います。 しかし私は、連絡を取りたくないということがわかっていれば、彼から連絡が来るまで連絡は取らないつもりでした。 なので今後は改善できますし、連絡を取らないのは無理だとも思っていません。今回の件で彼のペースがわかったので、次からは改善できます。 そういった点で彼から誤解されていると思います。 彼の言葉から気持ちを汲み取れなかったこと・改善出来ること・連絡取らない気もあったこと・連絡しなくてもやっていけること等を彼に伝え、今回の件について謝罪しても、やはり交際の継続は難しいと判断されてしまうでしょうか? 改善できるとわかっても、やはり別れを選びますか? 自分だったら…でもいいので、教えてください。