• 締切済み

妊娠3ヶ月のHCGの分泌量

今10週6日でMD双胎妊娠中です。 9週で二人ともCRL23mmで心拍確認済みなのですが 昨日、たまたま残ってた妊娠検査薬を使ってみたところ 判明ラインが激薄でした… 妊娠判明の4週の時よりも はるかに薄く 4日前から全くつわりもなくなったので心配です。 妊娠10週でHCGの数値が下がることはあるのでしょうか?

みんなの回答

  • sara-106
  • ベストアンサー率21% (41/194)
回答No.1

こんにちは。 妊娠検査薬は、HCG数値が上がりすぎても、正常な結果が出ないと聞いた事があります。 質問者様は、双胎妊娠中という事で、逆にHCGの分泌量が多すぎて、検査薬が反応しなかったのではないでしょうか。 また、HCG量は、10週頃をピークに、どんどん下がってくるそうです。 つわりも、急におさまったと思ったら、また再開・・なんて事もありますので、あまり不安になりすぎずにお腹の赤ちゃんを信じてあげてくださいね。 お体お大事になさってください。

megusana
質問者

お礼

遅くなってすみません。 大変参考になりました。 只今15週に入り二人とも 順調に育ってくれています! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠とhcg

    一人既に子供がいて、昨年二人目を9週で稽留流産(心拍確認後)しました。 そしてこの度三度目の妊娠をしたのですが、質問です! 一人目の時タイミング指導と排卵後のhcg注射で妊娠し、何事もなく出産。 二人目は自然に妊娠、が流産。今回も自然に妊娠、また流産するのではないかと不安です。 「黄体機能不全ではないが、気味だね」と以前言われました。 でも妊娠は毎回一度のタイミングで出来、出来やすい体質みたいです。 二度目の妊娠の時、hcg数値みたいなものは尿検査した時言われなかったのですが、先生からは「順調!元気だよ!」の言葉から数日後心拍停止…… (1)流産前にhcg数値は下がったり異変があったりと調べて分かることではないのでしょうか? 数値が悪ければhcg注射やデュファストン服用で流産をもしかしたら防げるのでは??と考えているのですが… (2)みなさんが私ならどうしますか?運任せにしますか? または血液検査や尿検査をしてもらいhcgを測定し、流産予防ではないですが、そういうことを先生に言いますか? …というかそんな事できるのでしょうか? もう流産は嫌なので、今回こそは無事産みたいのです。 アドバイス.協力お願いします(T_T)

  • 妊娠週とHCG分泌量

    最終生理開始日が11月13日で12月19日に妊娠検査薬で陽性反応がありました。 (生理はほぼ順調で28日~30日周期です。) 12月21日に産婦人科に行ったのですが胎のうは確認できませんでした。 (このとき5週3日目といわれました。) そして本日(12月25日)再度産婦人科に行ったのですが、また胎のうは確認できませんでした。 本日の検診で尿検査もしたのですが、hCGの数値が250しかなく、 赤ちゃんが育っていないか週数がまだ4週目なのかもしれないと言われました。 もうお正月休みに入ってしまうので、年明けまで次の検診がありませんが、 やはり赤ちゃんが育っていない可能性があるのでしょうか。 最後の性生活は11月30日だったので、まだ妊娠4週目というのは考えにくいので、 やっぱり赤ちゃんが育たなかったのかな・・・と落胆しています。 hCG分泌量と妊娠週は個人差があるということはないでしょうか。 (※あまり知識がないので、情報不足、勘違いしていることがありましたら、ご指摘ください。)

  • 妊娠4週のhcgの値について

    昨日、病院に行って、陽性判定をもらいました。 まだ、胎のうは見えませんでした。妊娠4週4日 血液検査をしてHCGの値を調べてもらったところ、約350と言われました。(先生には確実な数値を伝えてもらったと思いますが、忘れてしまいました・・・) また来週、受診する予定です。 ここで質問なのですが、約350という値は妊娠周期からいって妥当なのでしょうか? 検索すると650とか1000という数値がちらほら検索に引っかかってくるので、私は低すぎるのか。。。。 と不安になってしまいました。 増え方が大事らしいということはわかったのですが、今の時点でどうなのかと心配で(/_;) お手数ですが、よろしくお願いいたします。

  • 妊娠検査薬の反応とhcg分泌量

    妊娠希望の20代の主婦です。 前回生理が8/2~8日間あり、現在高温期14日目(基礎体温を計っています)で生理予定日です。 高温期11日目に体温が下がり気味になったので、諦めるために 朝一で検査薬をしたら、すごくうっすらと陽性反応が出ました。 目の錯覚かと思うくらいうっすらの薄紫の線です。 2日後の高温期13日目の朝にも検査薬で前より濃く、うっすらとですが 確実に分かる程度の陽性。そして本日の生理予定日の昼前にも検査薬で 昨日よりわずかながら濃くなった陽性が出ました。 説明書の陽性ラインの薄い例より少し濃い程度の色です。 陽性ラインが出るまで少し時間はかかりましたが…。(5~10分程度) 色々調べてみたところ、生理予定日には尿中のhcg値は平均200Iu/L程度に なっているそうですが、それなら50Iu/Lで反応する検査薬では くっきり陽性反応がでるって事ですよね? 使用している検査薬はどれも同じチェックワン(ファストではない)です。 だんだん濃くなっているものの、平均よりhcg値が低いのではないか このまま科学流産するのではないかと不安で不安でたまりません。 基礎体温があまり高くないのも不安の一因なのですが…。 生理予定日にhcg値200Iu/Lなくても妊娠継続できるのでしょうか?

  • hCGの値について

    最終生理が5月22日から28日までです。 生理を基準にしたら、今は10週2日です。 6月22日のultrasoundで胎児の大きさ5mm(大きさ的に妊娠6週3日)、心拍確認できずでした。 6月24日に血液検査でhCG54000くらい。 その後、少量の出血があり昨夜emergencyに行きました。 内診の結果多少の出血は確認したのですが、子宮口も閉じていたので、大丈夫だろうということで4日後のultrasoundまで様子を見ることになりました。 ただ昨日の午前中に行った血液検査のhCGが45000くらいと1週間前と比べて約10000も減っていました。 これは流産が起こっているためでしょうか? 流産の場合は稽留流産になると思うのですが、38歳での初めての妊娠で、防げるものなら守ってあげたいです。 妊娠後期になるとhCGも減っていくようですが、この時期に減っているのはやはり流産が起こってしまったか、起こっている途中なのでしょうか? とても不安です。hCGの変化にお詳しい方、どうかご教示くださいますよう、お願いいたします。

  • 妊娠7週 尿hcgが低い

    いつもお世話になっています。前回3/30に赤ちゃんの心拍を確認したんですが尿hcgが350程しかなく再検査!!本日病院に行き、赤ちゃんは順調なのですが、またもや尿hcg数値が1500程しかありません。本来前回が3000程で今回は8000~10000くらい数値が出ていてもいいはずなのですが…担当医師は『赤ちゃんは順調だし、数値はもう無視していいよ!ただまだ油断はしないで!』と言われました。本当に大丈夫?と心配でなりません。原因を聞いても、『本来は妊娠したら自然に上がるもので、赤ちゃんさえ大きくなっているなら問題ない』とだけ言われてます。そして今回は尿検査せず帰りました。同じような方で無事出産された方やなにかご存知ある方是非回答お願い致します。

  • 頭殿長が小さすぎる?

    10日前に7w2dで検診にいきました。 そのエコー写真に、CRL=4.9mmとかかれていました。母子手帳にもCRL=5mmと記入されていました。 『心拍も確認できたし順調だから、4週間後にきてね』と言われたんですが、調べてみると7週でのCRLは10mmが平均で、この時期は個体差も少ないということでした。また、心拍も私にはわかりませんでした…。 それに、もう8w5dになりますが悪阻っぽい悪阻が全く始まらないんです。本当に生きてる?って心配になります。 CRLの測定に誤差ってあるものなんでしょうか? また、似たような経験のある方おられましたら何か教えてください。

  • 血中HCG値、4週3日で高すぎでしょうか?

    初めまして。43歳で、自然妊娠で今日は4週4日目です。 晩婚で妊娠自体も初めてです。 昨日、4週3日目に、血中のHCG値を測ってきたら、3335と言われました。 これは高すぎるのでしょうか?電話の看護師は、グッドと言ったくらいで高すぎるとは言わなかったのですが。 来週の3月30日の朝、超音波検査で心拍を確認すると言っていましたが、それまでまだだいぶ日数があり、誰にも聞いたり相談できないため、どなたかお詳しいかたがいらっしゃいましたら、どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 胎嚢の確認時期とhCG分泌量

    ご存知のかたいらっしゃいましたら教えてください。 妊娠4W0Dで胎嚢の確認が出来たかたいらっしゃいますか。 また個人差があるといわれているhCGの分泌量ですが 妊娠4W0D~妊娠4W6Dの間で検査された方の数値を教えてください。 高いと奇形の可能性があると聞いて心配しています。 どうぞよろしくお願いします。

  • HCG5000から12日目、陽性。妊娠?

    いつもお世話になっております、質問させてください。 HMGで成長を促し、今月17日朝10時にHCG5000を打ちました。 タイミングは注射前日と当日にとりました。 注射した日を含めて11日の昨日、 チェックワンで検査しました。生理1週間後から使えるものです。 フライングは分かっていますが、前回6週で流産したときと 同じような胸の張りと(生理前は張りません) おとついから胃がむかむかする感じがあります。 昨日は尿をかけてから10分くらいでぼんやりと薄いピンクの線が出てきました。 検査時間は夕方の4時です。 今日は夕方の6時に検査したところ かけて1分くらいで、昨日よりもやや太い(薄さはやや昨日より濃いくらいですが・・・) 線が出てきました。 今日でHCG注射から(当日含め)12日になります。 これはまだHCGの反応が出ているのでしょうか? 胃のムカムカはつわり?こんなに早く出るものでしょうか? 前回流産したので化学流産とかも心配です。 化学流産は、生理予定日まで待つしか分からないものでしょうか? また、前回HMG-HCGで卵巣が腫れたため、 それも含めて、いつ病院に行けばよいでしょうか? 質問ばかりですが、分かる範囲でお願いします>< 前回の流産があって心配で心配で・・・

このQ&Aのポイント
  • PCの動作が遅くなり直りません。クリックしても反応するのに何十秒~数分もかかる。ウィルス感染やログの溜まり、Windows11の移行拒否など、様々な原因が考えられます。
  • 対処法としては、データを別のPCに移して身軽にする、デフラグをかける、Cドライブのクリーンアップをするなどが挙げられます。
  • しかし、これらの対処法でも問題が解消しない場合は、専門家に相談することをおすすめします。
回答を見る

専門家に質問してみよう