• 締切済み

プロキシサーバの活用について

古くかつサポートの切れたOSを使用しています。その理由はそのOSでなければ動かないソフトと周辺機器のDeviceDriverがあるためです。 ここで,例えば,Win98SEやWin2Kを直接インターネットにつなぐことはそんなにあるわけではありませんが, プロキシサーバを活用できないかと考えています。 ウィルス感染やセキュリティー強化にどの程度効果があるのか確信が持てませんし,使用経験もありません。 それで,質問なのですが, 最新のOS(Win7or8)を使ったプロキシサーバを作る。これを介してすべてのクライアントがサーバ内のWebページを閲覧する。 各クライアントは先に述べた古いOSも使うものとする。家庭内LANですのでクライアントは5,6台程度ですし, どのクライアントもほぼ同じWebを見ることが多い。 こういったプロキシサーバでハードやソフト構成はどういったものを使うべきか。 いづれWinXPもサポート終了時には使いたいと思います。 ある程度費用がかかってもかまいません。このようなサーバの知見のある方はおられませんか。

みんなの回答

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5078/13270)
回答No.2

家庭内の利用ならブロードバンドルーターを介してインターネット接続するのと、プロキシーサーバを経由するのは差が無いと思っていいのではないでしょうか。 ブロードバンドルーターでNAT(NAPT)を使用していれば、ポート開放していない限りインターネット側から一方的に攻撃することはできません。 インターネットアクセスでウイルス感染の危険性が生じるのはWeb閲覧やメール受信時です。 プロキシーを介しても危険なWebサイトを閲覧すればウイルス感染しますので、プロキシー自体はあまり役に立ちません。(プロキシーは中継機能であって検閲機能ではありません) 完全に独立したネットワークを用意して、プロキシー経由でインターネットアクセスをさせ、ウイルスなどが無いか検閲したいのであれば、専用機器を使うことになりますが、初期費用も年間のライセンス料も個人が趣味で払えるような金額ではありません。 また、常に脆弱性が見つかるOSを使ってプロキシーを構築しても、脆弱性を突いて攻撃されたら無意味なのでWindowsのクライアント用OSで構築するのはお勧めしません。

hzi01344
質問者

お礼

回答有難うございました。 ウィルスに対する完璧な防御はないのはよく理解しております。ゼロデイアタックは避けられませんが,せめてWeb閲覧及びメール上のウィルスなどを最新OSのサーバにて削除あるいは警告を出した後に他のOSでそのキャシュを見る程度にしたいと思います。 現行はルータ直結で見ていますのでワンクッション置きたいという意味です。 上記理由にも示しましたが,こういった古いOSに対する良い解決策はないものでしょうか。

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.1

squidという定番のプロキシサーバがありますよ。 Web検索すれば多くの事例があります。

hzi01344
質問者

お礼

回答ありがとうございます。これについては現在調査中です。

関連するQ&A

  • プロキシサーバについて

    プロキシサーバはクライアントPCからのWebアクセス要求等を 代理してアクセスする仕組みで、クライアントPCがWebサーバと 直接通信しないのでセキュリティ向上とありますが、 直接通信しないことでどのようなセキュリティ向上になるのかが よくわかりません。 ルータでのL3ゲートウェイ利用時の場合にどのようなリスクが あり、L7ゲートウェイのプロキシサーバを利用した場合に どのようにリスク回避できるものなのでしょうか。 どうかよろしくお願いします。

  • プロキシサーバに関する質問です。

    Webサーバへの問い合わせをプロキシサーバに依頼するクライアントと、 其の依頼を受託するプロキシサーバとは、同じブロードキャストドメインのLANに所属していますね。 従いまして、クライアントからの依頼を貰った際に、 もし其のクライアントのIPアドレスと問い合わせ先のURLとを紐付け得るのでしたら、 問い合わせ先のWebサーバからの返信が届いた後に、 プロキシサーバが両方のURLの照合を試みますと、 其の返信の転送先の特定が叶うのだろう、と私は想像しておりました。 但し、Webサーバからプロキシサーバに返信が届く際にも、 ブロードバンドルータを経由していますので、 もし其の返信内容に当該WebサーバのURLが添えられていませんでしたら、 担当のプロキシサーバがURLの突き合わせを致せないのでしょうけれども、 Webサーバがブロードバンドルータに返信を届ける時に、 (URLではなく、)送信元IPアドレスを通知しているのでしょうから、 逆引きの名前解決が必要になるのではないか、という疑問が最近に沸き起こりました。 そこで伺います。 ★Webサーバからの返信が届いた時点で、 其のWebサーバのIPアドレスからURLを割り出す為に、 ブロードバンドルータは逆引きの名前解決を行なうのでしょうか?

  • Linuxでお手軽なプロキシサーバーはありませんか

     今まで、古いパソコン(OS:Windows 2000Pro)にBlackJumboDog(BJD)をインストールしてプロキシーサーバーとして利用していますが(クライアント8台程度)、メール添付のファイルなどが重いものが増え、パソコンを新調しようとしているところです。  最近ではUbuntuなどLinuxの敷居が大分低くなっているようなので、この際Linuxで運用できないかと考えています。  現在の私のスキルはBJDのインストールと運用はできますが、WEBでSquidの説明を読んでも、半分しか理解できない程度です。  そんな私でもインストールと運用が可能な、BJDなみにお手軽なプロキシーサーバーはないでしょうか。

  • プロキシサーバーのソフトを教えて下さい。

    15人程度の事務所なのですが、現在社内のインターネット環境をプロキシサーバー(BlackJumboDog)を介して接続する様に構築しています。 そこでインターネット接続の監視を強化すべく、フリーでもシェアでも市販品でも構わないので より良いプロキシサーバーのソフトがあれば教えて頂けますでしょうか。 (BlackJumboDogも非常に良いソフトなのですが、接続監視・ログ運用等の機能がもうちょっと欲しいのです。) 条件として ・XP対応 ・メンテナンスをあまり要しない。(Black~は半年に一度、更新をする程度です。) ・膨大なログでも解りやすく処理し出力。(グラフ化等) ・Black~程度の設定のし易さ。 ・予算は5万程度。 以上です。 社内での私的なインターネット接続が改善されず、インターネットそのものを廃止とするかプロキシを強化するかで検討しておりました。

  • プロキシ経由でWEBサーバへアクセスする方法について教えて下さい。

    プロキシ経由でWEBサーバへアクセスする方法について教えて下さい。 現在、JAVAで開発を行っていますが、プロキシサーバ経由でWEBサーバへアクセスする方法が分からなくて困っています。(大雑把ですが、クライアントPC→プロキシ プロキシ→WEBサーバの流れを) ロジックとして記述しないといけないのか?もしくは、設定ファイル(例えばINIファイル)などを設定する事で行うのか?がまず分かりません。 どなたか良い方法があれば教えて下さい。よろしくお願い致します。 開発:JAVA WEBサーバ:Tomcat5.5 DB:PostgreSQL OS:Windows2008 Server

  • MSのプロキシサーバにはIISが必須?

    マイクロソフトのプロキシサーバを動かす場合IISって必須なのでしょうか?他のWebサーバ(win32版Apache)では動かないのでしょうか?だめな場合は、WinNT4.0上で動かせるプロキシサーバを教えていただければと思っています。

  • Socksプロキシ

    プロキシサーバのテストをすることになって、Socksのプロキシサーバを作り、外部のクライアントから、内部LANのWEBサーバにアクセスするようにしました。 プロキシサーバをゲートウェイサーバに指定するとクライアントからのWEBサーバへのpingもちゃんとリプライがありました。 そして、クライアントでIEからURLを指定して、内部LANのWEBサーバにアクセスにいくと・・ IEの[インターネットオプション]の[LANの設定]の[プロキシサーバ]のところの[詳細設定]で、[サーバ]の項のところのSocksも含めた全部に、そのプロキシサーバのアドレスとポートを指定すると、WEBサーバへのアクセスがずーっと待ったままになってタイムアウトしてしまいました。 でも、[プロキシサーバ]の[詳細設定]の[サーバ]の項でSocksだけに、そのプロキシサーバのアドレスとポートを指定すると、WEBサーバにスムーズにアクセスできました。 これはなぜなんでしょう?? やっぱり、IEでhttpでURLを指定しているから、この[サーバ]の項の一番上にあるhttpのプロキシサーバからトライするんでしょうか。でもって、実際のプロキシサーバはSocksだったからリトライを繰り返して、ずーっと待ったままになってたんでしょうか。 実は、Socksが何かもほとんど知らないまま、テストをすることになり、あちこち調べて試行錯誤してやっております。こんな無知な私ですが、ご存じの方がいらしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • プロキシについてです

    プロキシについてです インターネット速度が早いと謳っているプロキシや、プロキシ使う事でサクサクになったという知り合いがいます。 webのアクセスがプロキシを使用していない環境から速くなるということはあり得るのでしょうか? ざっくりとした認識ですが (1)pc - webサーバー (2)pc - プロキシサーバー - webサーバー このようなものだとして (2)が(1)に勝てるとは思えないのですが... pc- リモートアクセス - レンタルサーバー - プロキシサーバー - webサーバー webへのアクセスの速さを求めるのであれば こんな感じで実用されているのでしょうか? 初歩的な質問ですいません

  • Apacheを使ってプロキシサーバを設定

    apache2.0のmod_proxyを使って、プロキシサーバをたてようとしています。HTTPでのアクセスでは、正常に動作するのですが、HTTPSでのアクセスでは正常に動作しません。アドバイスお願いします。 ○下記構成で利用を想定しています クライアント→今回設定するプロキシサーバA→既存のプロキシサーバB→目的のサイト ○ProxyRemote ディレクティブで既存プロキシサーバBを設定していますが ・HTTPアクセスでは想定どおりの動作をしています ・HTTPSではプロキシサーバA上のWEBサーバへアクセスしようとしてしまいます ○クライアントのプロキシ設定を既存のプロキシサーバBに設定し、HTTPSでのアクセスは正常に行えます Apacheのmod_proxy+HTTPS+多段プロキシ(串)は、動作しないのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • windowsマシンでプロキシサーバの構築

    お世話になります 現在、Linux上でsquidを使用して稼動しているプロキシサーバがあるのですが、マシンがかなり古くなってきているため、新しいマシンへプロキシサーバを移行したいと考えています。 新しいマシンもLinuxにすれば別に問題は無いのですが、マシン故障などを考慮すると、便利なバックアップ・復元ソフトを使用できるWindows系のOSにプロキシサーバを構築(移行)したいと考えています。 調べたところWindowsにもsquidを使用してプロキシサーバを構築することが可能なようですが、あまりWindows系OSでプロキシサーバを構築している人が少ないようです。プロキシサーバはWindows系OSにしないほうが良い理由などがあるのでしょうか? Windows版のsquidはあまりよろしくないのでしょうか? Linux系OSについては素人なため、アドバイスお願い致します。