• 締切済み

猫の病気について教えてください。

17歳になるメス猫なんですが、先週前半にくしゃみをしていて、風邪かなと思っていたのですが、その週の金曜日夕方5時に毎日の日課であるちくわを1切れ食べ私が2時間ほど外出して帰ると、鳴くこともなくうずくまり、元気もなく、飲まず食わずで嘔吐(透明で痰のような、ベタベタしたもので血液が混入していた)ため翌日獣医さんに連れて行ったのですが、血液検査の結果 白血球が15000 肝臓値が384 と高く風邪のウィルスが肝臓のほうに行ったのかもしてないとのことで、脱水症状もあったため、点滴と内服(抗生物質・胃薬)で様子観察することになりました。しかし、2週間たった今も胃液を嘔吐し飲まず食わずです。現在は、内服開始から3日目の検査では、白血球6500 肝臓値54と正常値に戻り、その後レントゲン・バリューム検査・エコーと検査したのですが、原因がわかりません。 一昨昨日より栄養点滴をしてもらい・・・。原因がつかめないままで・・・。 この子は、生後2・3ヶ月だと思われるときに、私が拾った子で発見したときは、右半分(脇から横隔膜付近まで)骨と内臓が見えていて耳がちぎれ頭も怪我をしていました。当時住んでいた近所の獣医さんに連れて行き、交通事故ではなく、人の手によって虐待され、傷ついたところをからすか何かがついばんだのだろうと言われ、1年半毎日通院し何とか命を助けてもらい、その為か私以外のものに対して警戒をし近寄らない常態なのに今回の通院で昨日からは一定の距離を置いてそばにもよってきてくれず。 寿命と考えるべきか、通院などによるストレスか?獣医さんは寿命とは考えにくい(心臓やその他の所見から)・・・一概には、言えないが・・。と言われるだけで・・・。 何をしてあげたらいいのか・・・・。何かお分かりの方がいたら教えてください。 どう説明したらいいのかわからず。読みにくいかもしれませんが宜しくお願いいたします。

  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.3

http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www.s-vet.com/client/fiv.htm&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%E7%8C%AB+%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%BA+%E7%97%87%E7%8A%B6 参考に、猫エイズの可能性ないですか? 吐き気は、吐き気止めの投与である程度抑えられます。 うちも人間に虐待受けた仔を引き取った経験ありますが、大変だったと思います…。 ストレス考慮して飼い主さんが獣医師の指導の元に自宅で皮下輸液や緩和用の吐き気投与などを行う方法もありますよ。

hayapimama
質問者

補足

回答ありがとうございます。 猫エイズは、獣医さんもチラッとおっしゃったのですが、完全に室内での生活で人はもちろん動物にも警戒心が強く、ガラス越しに遠くのすずめに小声で話しかけてる程度で・・・結果エイズなど3種混合ワクチンの病気ではないといわれ。 皆様からのアドバイスで自宅での輸液の見当を獣医さんに相談してみようと考えているのですが、昼間だれもおらず、その点が気がかりで。 ありがとうございます。

noname#166272
noname#166272
回答No.2

書き忘れがありましたので追記です。 ちくわは塩分過多になります、腎臓に負担がかかるので中止しましょう。人間の食べ物は基本的に与えてはいけないとご認識ください。 輸液に関して追記ですが、この先頻度が上がると、通院によるストレスや、主さまの経済的負担も大きくなってきます。自宅輸液が可能か、病院に訊ねてみてください。駄目であれば、自宅輸液可能な病院を探して転院するという選択肢もあります。治療が長引きそうでしたら、その辺りも慎重に検討なさってください。

hayapimama
質問者

補足

回答ありがとうございます。 腎臓に関しては、初回の血液検査でも何の問題もないといわれ、計3回検査を行ったのですが、現在は、正常値に戻っています。 栄養に関しては、通院3日目に獣医さんよりけいかん栄養なら自宅で可能なので、しますか?と言われたのですが、昼間家に誰もいないこともあり・・、現在は嘔吐があるため点滴に頼ってます。今日は、様子観察のため通院は、お休みしているためか落ち着いて、そばで寝てます。先ほど5CCの水を飲みました。嘔吐しなければいいけど・・・。 アドバイスなどありがとうございます。

noname#166272
noname#166272
回答No.1

こんにちは。 ご心配ですね。食欲がないのは、飼い主さまにとって目に見える分本当に気がかりですね。 血液検査のとき、腎臓の数値(Bun,Cre)はどうでしたか?ドクターから特にそちらの説明はありませんでしたか? 肝臓にウィルスが行った際に、腎臓にも何らかの影響があったということはないでしょうか。 腎臓は、大半の高齢猫ちゃんが疲弊する臓器です。食事や運動などで出た排泄物を処理する臓器で、肝臓と密接に連動しています。 今回肝臓に所見が見られたことで、腎臓にもダメージが行ったか、それ以前に既に腎不全に罹患していたか、あくまで私見ですがそういった可能性もあるかもしれません。 食欲低下は、これらの臓器が疲弊することにより起こる可能性も考えられるかも。吐き気のため食欲不振になるんですね。 その場合、脱水と尿毒症防止のため、皮下輸液または静脈輸液と、併せて胃薬や抗生物質、整腸剤の注射も行います。 いまの状態ですと、再度血液検査して、輸液の回数を増やす必要があるかもしれません。 とにかく栄養不足は、脅すわけではありませんが命とりになりかねないので、早急に病院で指示を仰いでください。場合によっては強制給餌もあるかもしれません。 とにかく脱水症状と栄養不足、保温と雑菌には気をつけてください。免疫力が低下している可能性も大きいので、これ以上免疫力を下げないこと、外部からの感染症を徹底的に排除することが必要かと存じます。 帰宅したら靴をすぐ拭きあげ消毒スプレーし、即靴箱に収納。フードやお水の器、トイレや砂等常に清潔に。トイレ代わりに金たらいを複数購入して、毎日交換・洗浄、消毒するのもお勧めです。室内も常に清潔に、帰宅したらすぐ手を洗ってから猫ちゃんに触る。 また、猫ちゃんのお部屋は静かでリラックスできる環境にするなど、ストレスをできる限り軽減させてくださいね。 お大事になさってください。 猫ちゃんの回復を、心から祈っております。

関連するQ&A

  • 猫の病気について2

    昨日も点滴に行って来ました。猫風邪と診断されてから、15日目になります‥夜に久しぶりにウサギのウンチくらいのを少し出ました。尿は相変わらず濃い黄色で薬のせいかすごい臭いです。レントゲンも血液検査も触診も何も問題なく、日々静かに横たわる子を見ているだけでツライです。 当方、かなり田舎ですので獣医さんには予約しなくても毎日通えます。点滴に抗製剤とビタミンを入れてもらい、何とかスプーンで2杯くらい食べれるようになりました。喉を撫でてあげたり背中をさすってあげると喜んで甘えて来ます。この子も精一杯病と戦っているんだなと‥ 原因は分かりません。でも鼻水もくしゃみもないので風邪と言われても何故?という感じです。室内で8才♂、4ヶ月の♀、4才♂を飼っていますが、4才♂だけ具合が悪いんです。感染する病気だと大変だから3匹診察して貰いましたがどれも異常なし‥ストレスでこんなに具合が悪くなる事はありますか?

    • 締切済み
  • 猫の病気 助けて!

    緊急です。祖母の畑に住んでいる猫が、昨日から急に体調が悪くなりました。症状は食欲定下、白血球の減少、嘔吐、鼻水などかあげられます。吐瀉物は茶色です。加えて歯槽膿漏もあります。もともとやせ形ではありましたが、ここ二日で背骨などが浮き出て、逆にお腹は肥満猫のように垂れ下がっています。微熱もあり、食べ物は一切受け付けていません。(歯槽膿漏のせいもあるかもしれませんが……)外飼いで、ワクチンなどは一度もしたことがありません。病院では点滴と注射をし、お薬をだしてもらいましたが、具体的なことは教えてもらえまん。考えられる病気、対処方などを教えてください。死も覚悟していますが、動物医学に詳しいかたなどどうぞよろしくお願いします。(下の画像血液検査の結果です) 補足 この子は雄で、数年前から両頬にしこりのようなものがあります。

    • 締切済み
  • 猫の病気(肝不全)について教えて下さい。

    我が家の猫(15歳・オス)が肝不全と診断されましたが、猫の病気という事で獣医さんの対処・治療が正しいのか不安です。ご経験や知識のある方はいらっしゃいませんか? 症状は食欲不振(一切食べない)・黄疸・血尿。 昨日、血液・尿検査の結果、GPT・ALP・ビリルビン・アミラーゼの値が正常値を大きく上回っていました。 された処置は、注射(抗生物質・ビタミン・肝臓を良くする?)のみです。 また、本日も注射のみ行ってきました。 何も食べられないので、これから毎日注射の為通院しなければいけません。 肝不全や腎不全になった猫ちゃんのサイトなどを閲覧しましたが、即入院されて点滴で栄養を摂っている例が多かった様に思います。 獣医の先生がおっしゃるには、安静・何でもいいから食べさせる・何があっても覚悟はしておくようになど、死んでも仕方がないということばかりでした。もちろん15歳というのは老描ですし、症状的にも危ない事は理解しているつもりです。しかし、うちの子よりも悪い数値でも助かっている猫ちゃんもいました。 本人(猫)は病院が大嫌いでずっと吠えていますし通院ましてや入院なんてすごいストレスだと思います。それでもがんばって元気になってくれるのなら、私も最大の努力をしたいと思います。 今、一番に何をしてあげれば良いのでしょうか? 何だったら食べるでしょうか。 もし、この件に関して何かご存じの方は、何でも結構ですので教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 原因不明の嘔吐を繰り返す猫を助けて下さい。

    10才♀避妊手術済の室内飼育の人見知りの激しい猫です。食欲旺盛で元気にしていたのですが1/11夕から急に10回くらい嘔吐し、その後食事を全く取らなくなりました。1/12に通院し、吐止め薬と点滴と抗生物質で嘔吐は止まりましたが食事は変わらずに全く見向きもしない状態が続きました。1/15にやっと少し口から食事ができるようになったのですが、1/16通院時に流動食を20cc強制的にとらせたところ、帰宅後に嘔吐。その後はずっと薬も流動食も全て直後に嘔吐してしまいます。(嘔吐したときは最低3~4時間空けるようにしています)ひどいときは口に触れただけで嘔吐します。現在はほぼ毎日点滴なり注射なりをしている状態です。 1/12の血液検査結果は肝臓と腎臓と白血球の数値が通常値の倍程度、尿検査(顕微鏡)と1/17にしたバリウムなしのレントゲンでは特に異常は見当たりませんでした。 医師は老猫ゆえの肝機能低下の可能性が高いと考え、投薬を控えて根気よく強制的に経口食事をすることを勧められました。 とはいえ、現在の状況から何を与えても嘔吐してしまうように思えます。 過去に食べないで一旦嘔吐が治まったことなどから2~3日食事を与えることをやめたほうがいいのか、このまま強制的に続けた方がいいのか悩んでいます。嘔吐しているのを見るのは大変つらいです。嘔吐している本人はもっとつらいと思いますが。。。 又、他にどんな検査が有効なのか教えて頂けないでしょうか。

    • 締切済み
  • 2歳の子どもの尿糖と白血球の多さについて

    10日ほど前から咳などの風邪症状が双子の息子ともに出ていましたが、 本人たちは食欲もあり元気に保育園に通っていました。 先週金曜日に次男が保育園でおう吐し、自宅でも嘔吐を繰り返し、 長男のほうはその日の夜から下痢を繰り返しました。 土曜日に小児科で二人とも血液検査、点滴、次男は尿検査も行い 二人とも胃腸風邪と診断されました。 CRPが二人ともいくつか出ていました。 長男の方は若干白血球が高いが、風邪をひいている時なので問題ないとのことで まだ便は緩いものの本人は元気です。 次男は白血球が3万を超えており、さらに尿検査で糖が3+でした。潜血は-でした。 (検査結果が手元にないので正確な数値が書けないのですが) 血液検査の結果と尿検査の結果を聞いたのは別の医師だったのですが、 ・血液→白血球の数値が気になるけど、おそらく風邪のせいでしょう。 ・尿糖→体調が悪いと出る子はいるし、胃腸風邪で消化器の調子が悪いからだと思うが、 糖尿の心配もあるので火曜日に再度尿検査をしましょう。 とのことでした。 その後は熱も嘔吐もありませんが、昨日の午後に下痢を何度かしました。 現在は症状は落ち着いています。でも機嫌が悪くて保育園をお休みして寝ています。 明日病院へ行けばいろいろとはっきりするとは思うのですが、 悪いことばかり考えてしまい不安です。 糖もですが、白血球がこんなに高いのって大丈夫?と。 症状が重かったとはいえ、ただの風邪でこんな数値が出るのでしょうか? 点滴中に血液検査の結果が出て、看護師さんは問題なかったよと言っていました。 まだ医師に結果を聞く前のことで、問題ないと言われて安心していたのに。 1週間前から保育園に通い始めたばかりなので、 慣れない環境で負担だったのかな、などと考えて落ち込んでいます。 明日もう一度血液検査をお願いしたほうがいいと思うのですが、 他にするべき検査などありましたらアドバイス下さい。

  • 猫の治療方法について教えて下さい。

    猫の治療方法について教えて下さい。 3日前飼っている老猫が激しく嘔吐、よだれ、犬のように口を開けはーはー息をしていて病院に連れて行って血液検査をした所白血球が平均の半分しかなく、今回の検査から見ると「白血球減少症」の疑いがある。 との事。その日は点滴、抗生物質、インターフェロンを注射しました。今後の治療方法としてインターフェロンを注射するのが一番効果が早いが一本5000円と高額なのでどうしますか?と先生に言われました。 高齢(約18か9年)の割りに若く元気でご飯も3日前まで良く食べ排便も良好だったので、どうして治療していくのが一番猫にとっていいかかなり考えます。家猫で外に出ることは随分前あったきりなく環境が変わるのがストレスのようで、近所の病院に3回行ってますがそのたび吐いてます。先生は最低でも点滴と抗生物質はしたほうが良いと言っています。インターフェロンは一日置きくらいで4回続けて注射プラス点滴抗生物質だそうです。検査数値 白血球3100 赤血球805 心、肝臓112 肝臓158  腎臓56.1 糖尿325  ワクチンは家猫だと思って数年打たずにいました。 明日病院に連れて行かないとです。インターフェロンが最良の治療なら明日から投与して、出来るだけ外出してストレスになる期間を短くしてあげたいと思っています。わかる方教えて下さい。

    • 締切済み
  • 腎臓と白血球の値が高いのはどんな病気?

    柴犬14歳ですが、最近元気がなく食欲も少しなくなり下痢(血がまじってました)と嘔吐を何度かしました。動物病院で血液生化学検査\4730というのをしたら、BUNの値が85で、白血球の値が19300と平均より高いと言われました。ここから分かる病気は何が考えられますか?ストプニンとアドナとレバチオニンとバイトリルが入ったテルモのソルデム(1)を注射をしていただいて帰りました。毎日飲ませる抗生物質の錠剤1錠を薦められましたが、必要でしょうか。この子はどんな病気が考えられますか?あと点滴が2・3日後に来ていただくように言われましたが費用が5千円前後かかるそうです。一般的に血液検査や点滴はこれぐらいするのでしょうか。いろいろなアドバイスよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫が原因不明の病気です。

    一番初めは腎臓結石の疑いで、おしっこがでなくなり、吐いたりしたので一時 入院して、点滴、検査をし状態が安定したので退院しました。 かえってきて通院しながら検査などをしていたのですが、病理検査や 血液検査にも問題なく、2、3日は元気にしていました。 ところがまた食べない、吐くの繰り返しで日に日にやせてゆきい、5、3キロあった体重も4キロをきるくらいになっています。(短期間にです。) 今はまた病院にいて、今日手術でしたが、まず朝の状態では血圧、体温がさがって いて、白血球も全然無いような状態で、手術のために他の元気な猫から輸血もしました。 夜8時手術で開腹し、腎臓をみたところ別に異常がないそうで すぐ閉じたそうです。腫瘍も癒着もなにもなかったそうです。 でも、状態は変わらず、ここ何日かがやまと言われてしまいました。 お医者さまが原因不明というのですが、こんなことってあるのでしょうか? あんなに苦しがって、ものも食べられず、吐いて、痩せてそれなのに 検査数値も異常なく、なにもないなんてありうるのでしょうか? 点滴もしても吸収しなくただ体にたまってしまっていました。 いったい、これはどういうことなんでしょうか? 絶対助けてやりたいので、わらにもすがる心境で書いています。 動物関係の仕事の方、また動物の病気で経験があるというかた、 獣医さん、なんでも結構です。教えてください

    • ベストアンサー
  • 愛犬の食欲不振

    初めて質問させていただきます。皆様よろしくお願いします。 愛犬である15歳の柴犬(♂)なんですが、6月の中旬から大好物である「チーズ」を見せても興味を示さなく異変を感じました(普段ならしつこく欲しがる)。少々食欲も落ちていました。散歩には普段ほど積極的ではありませんが行きます。下痢はありません。元気は通常より少しおとなしいかなという感じです。   通院して血液検査を行ったところ、異常な項目が白血球数が25000 HTが32%でした。点滴を受けて薬を処方してもらいました。 数日薬を服用させましたが、食欲も向上せず(普段の1~2割しか食べない)3日に一回くらい嘔吐するようになりました。少し痩せた感もあり再度病院に連れて行きましたが、前回と同じ処置で嘔吐すれば薬を服用させても意味がないと思い転院させました。 再度血液検査(前回の検査から1週間後)を行ったところ、白血球数が35000 HTは変わらずでした。レントゲンを撮り「写真で見ても腸が少しおかしい」といわれて、バリューム検査を行いました。 バリューム検査では異常なしでした。「数日預かり、点滴及び炎症を抑える注射をした方がいい」と獣医さんからいわれたので4日間入院させました。そして再度血液検査をした結果、HTは変わらず 白血球が31000でした。白血球は少し下がったものの高く貧血もある状態で現在に至っております。体調は歩き回って元気との事で、量は多くないものの鶏肉を朝夕食べてるようで嘔吐もないようです。獣医さんからは試験開腹も暗示されていますが、高齢で負担も大きい為悩んでいます(前回の獣医さんは手術はしない方がいいと診察時に仰ってました)。 詳しい方、もしくはこのような事例を経験された飼い主様よきアドバイスをお待ちしております。よろしくお願いします。  

    • ベストアンサー
  • 猫の餌と病気

    私は台湾に住んでいます。 猫を飼って1年と8ヶ月くらいになります。 毎月違う餌を与えていました。ある日ディスカウントスーパーで少し安いドライのキャットフードを買ったら 猫が病気になってしまいました。病院に行ったら何かの 中毒症で血液検査の結果で肝臓が悪くなってるといわれました。私は餌が原因だと思いませんでした。 でも前の餌はよく食べ残しもしていました。 しかし退院後2ヶ月くらいなおその餌を与えていました ところがまた同じ症状で昨日入院しました。 夕方まで肝臓の点滴をしてもらい元気になって今朝は 食欲旺盛でご飯を良く食べるようになりました。 心配なので前の餌は捨てる事にして動物病院で売っている餌を与えることにしました。肝臓が悪くなる原因って どんな事考えられるのか分かりません。みなさんは餌が原因だと思いますか?同じ症状を経験された方いましたらご意見聞かせてください お願いします。

    • ベストアンサー