• 締切済み

過激ダイエットの体重の変化について

自分の基礎代謝を計測したら1800ありました ちなみに24歳の男です この基礎代謝で仮定して 毎日300以下のカロリーしか摂取しない 過激ダイエットを自分が仮に24日続けたら 体重は一体何キロ落ちるんでしょうか? 体の変化について知りたいので質問しました 分かる人がいたら教えてください

みんなの回答

  • nicofoto
  • ベストアンサー率47% (464/968)
回答No.2

基礎代謝はほぼ身長、体重、年齢で決まりまして、体組成計で出る数字はそれをもとにしたものです。僅かな個人差は無視されていて、必ずしも正確ではありません。 また基礎代謝1800Kcalというのは、1日何もせずに居ても消費するカロリーの事で、生活していて消費するカロリーは含まれていない数値です。基礎代謝だけわかっても、1日の合計消費カロリーは判断できません。つまり、計算できないのです。 それと、食事制限中は代謝が下がります。過激なダイエットだと基礎代謝も半分ぐらいに落ちたりしますから、何キロ落ちるかまで算出するのはほとんど無理でしょうね。 計画的に落とせるのは、すでに何度かの減量経験がある人だけだと思います。例えば僕は格闘技をやっていますが、試合に出る人はだいたい自分の体重より10kgぐらい軽い階級にエントリーします。そして1ヶ月ほどかけて軽量当日にキッチリ10kg落とします。何度か経験するからわかることで、初めての人が自分なりにカロリー計算して同じ方法を取っても規定に届かなかったり、逆に痩せ過ぎたり、同じにはできないと思います。 ちなみに、痩せる時に落ちるのは脂肪だけではありませんね。 不足したエネルギーを補うために脂肪と筋肉が減っていきます(逆に太る時も脂肪と筋肉の両方が増えます)。脂肪と筋肉では、同じ1kgでもカロリーも体積も異なります。 ですから、単にカロリーだけでなく、そのカロリー不足で脂肪と筋肉のどちらを優位に落とせたかで減る体重や体型には差が出ます。脂肪と筋肉がどのような割合で落ちるかは、習慣にしている運動の強度で変わります。 筋肉を時々酷使していると、筋肉はあまり落ちずに脂肪がより多く落ちます。この場合、体重減少は緩やかですが身体のサイズはみるみる細くなり、引き締まっていきます。 逆にあまり強度の高いトレーニングをせず、食事制限や軽い運動ばかりしていた場合、筋肉は減って脂肪はそれほど落ちません。体重はけっこう減りますが弛んだままですしサイズダウンはそれほどでもありません。 そして、単に筋トレすれば脂肪が落ちて筋肉が残るとか、しなければ筋肉ばかり落ちてしまうなどと簡単に分けられるものではありません。筋トレの内容や上手さ、栄養バランス、そして減量ペースなどで大きく差が開きます。 また、カロリーや運動以外にも、塩分摂取量で体重は簡単に変化します。塩が多いと体に保持される水分量も上がり、体重は増えます。塩分を控えると水が出て、体重はすぐに落ちます。 長くなりましたが、結論は、「どのぐらい落ちるかはやってみなきゃわからない」です^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#175206
noname#175206
回答No.1

 基礎代謝が1800kcalですと、計算での推定で75kgくらいです。行動代謝を含めれば、1日3000kcalくらいのカロリー消費があります。  筋肉が1kg当たり4000kcal×20%=800kcal、体脂肪が1kg当たり7200kcal×100%=7200kcalですから、筋肉と体脂肪が1:1で減少するという、よくあるケースなら、4000kcal消費で1kgの体重減少となります。  1日の消費カロリー:3000kcal-1日の摂取カロリー:300kcal=2700kcalですから、24日で64,800kcalの消費となります。  1kg当たり4000kcalで割れば、16.2kg減少という計算になります。  しかし、基礎代謝と行動代謝は体重に比例するため、そこまで減りません。それを考慮すると、せいぜい約12kg減少といったところでしょう。腹ペコのせいなどで、あまり動けないとすると、もっと少ない減少になります。  もし、最高に上手にやって体脂肪だけを減らせたとしますと、上限として約7kg減少です。  仮に、筋肉だけしか落ちなかったとすると、50kgくらいの減少となりそうですが、体重25kgは現実にはあり得ないし、そもそも50kgの筋肉量はないはずです。あくまでも、計算上のヘンテコな結果です。  しかし、少ない摂取カロリーがきちんと守れたとすると、体重減少が少ないほど、体脂肪率の減少効果が高いということは、留意しておくべきかと思います。  体脂肪率優先の減量は、減量中の高負荷の筋トレです。筋肉は最大筋力をときどき使っていると、減量中に減少しにくくなる傾向があるためです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダイエットと夜と朝の体重差

    ダイエットをしています。 夜と翌朝の体重差が0.5キロでした。 ネットで調べていたら、普通は0.6キロ~1キロの体重差があるとのことでした。 基礎代謝が悪いと体重差が小さくなるそうです。 実際に体重計で計ったら(基礎代謝も表示されます)1184Kcalが基礎代謝でした。わたしの身長と体重の基礎代謝の目安は1231Kcalです。 基礎代謝をあげるにはどうしたらいいでしょうか また、今1日の摂取カロリーと消費カロリーの差が 摂取カロリー(900~1250)に対して消費カロリーが(1900~2150) となっています。 摂取カロリーは3度の食事だけでなく、飴ひとつぶとかドレッシングとかまで計測にいれています。消費カロリーはオムロンの活動量計を使っています。 消費カロリーと摂取カロリーの差が900Kcalほどになっているのに、体重の 減り幅(朝と夜でなく、ダイエットを始めてからこれまでの)が少ないのも気になります。 ダイエット始めてから5日ですが、1キロしかへっていません。 ・基礎代謝をあげるにはどうしたらいいでしょうか ・消費カロリーと摂取カロリーの差を、もうすこし大きくしたほうがいいでしょうか 小さくしたほうがいいでしょうか ・1カ月で3キロ落としたい(体重の5%内になります)のですが、どうしたらいいですか ⇒女性ですので排卵期以降体重が落ちない、もしくは若干増えることを考慮します

  • ダイエットについてですが、現在、身長160cm、体重63kgです。自分

    ダイエットについてですが、現在、身長160cm、体重63kgです。自分の基礎代謝についていろいろなサイトで調べたところ、1270~1300kcalだそうです。私はほとんど動かない生活をしているのですが、(別に病気ではありません。)痩せる為の一日の摂取カロリーの目安を教えてください。基礎代謝分だけのカロリーしか摂取しないと体がだるくて頭がふらふらになります。基礎代謝より多くカロリーを摂取すると私のようにほとんど動かない場合、太るんですか?仮に運動する場合でも痩せるためには一日の摂取カロリーから消費カロリーを差し引いた分が基礎代謝量を下回らないといけないんですよね?よくわからないので教えてください。

  • 過度なダイエットをやめたい・・

    はじめて質問します。 現在、16歳女子、153センチの38キロなのですが、少し過度なダイエットをしてしまい、 体重が減りすぎてしまいました。今の摂取カロリーは1200kcalで38キロな状態です。 最近体の調子がよくないのでもう少し食べようかと思います。でもリバウンドするのがいやなので、 40キロくらいに増やし、その体重を維持したいです。40キロの基礎代謝は1197kcalとありました。 そこで毎日踏み台昇降を30分と筋トレをして、摂取カロリーを1400kcal程度にすれば 40キロを維持できるでしょうか?あとどれくらいのカロリーを摂取すればよいですか? ご回答よろしくおねがいします。。

  • ダイエットの食事制限

    現在大幅減量のためダイエットに励んでいます。恥ずかしながら40キロ近くの減量になります。体重が重すぎて体にかなり負担がかかるため、激しい運動はしていません。自分なりに腹筋などの筋トレ的なものはやっています。今悩んでいることが、食べている量や摂取カロリーは明らかに少ないのに体重が減らないことです。今までかなりのダイエット経験はあり、食事に関しては今までで一番気を使っています。リバウンドでここまで太ってしまったので、やはり痩せにくいのでしょうか?1日の食事の内容としては例えば今日の場合、朝はブランフレーク+牛乳、昼は出先だったためコンビニでおにぎり一つ、野菜のみのサラダ、コロッケ一つ、夜は野菜とささみの具だくさんスープのみです。体組織計で計る毎日の基礎代謝はだいたい2200ほどです。どう計算しても摂取カロリーが基礎代謝を越していることはありません。逆に摂取カロリーが少なすぎる場合、痩せにくいことはありますか?代謝をあげるために筋トレや半身浴もしています。あと水分を取りすぎなくらい取ってしまいます。お茶を2リットル以上飲んでしまいますが、水ではなくお茶の場合は飲みすぎると太ってしまいますか?毎日だいたいの摂取カロリーは同じですが、ダイエットを開始して1週間で全く体重が減りません。間食ももちろんしてません。今まではダイエットをすると食事制限したとたんにスルスルと体重は減りました。まるで停滞期のように体重に変化がなくとても悲しいです。太っていると普通の方より痩せやすいはずだと思っていました。実際に今までがそうでした。ここまでリバウンドで太った弱い自分が一番悪いですが、体重が減らないことが本当に辛いです。これからも努力していきたいので、どなたか親切な方アドバイス等よろしくお願いします‥

  • ダイエット中の摂取カロリーについてお聞きします

    私は高3女子(17歳)の身長153cm,体重は49キロです。 毎日ビリー(腹筋と応用)をやっており,結果3ヶ月で3キロ痩せました^^ 栄養面も考えながら摂取カロリーにも気をつけています(和食中心) それでお聞きしたいのですが、私は今まで摂取カロリーを1200~1300カロリーを目安に摂っていたのですが‥健康的に痩せる為には1500カロリーくらい摂取した方がよろしいのでしょうか? 自分でも色々調べたのですが、基礎代謝分のカロリーしか摂取しないのはリバウンドしてしまうのでしょうか?; (調べてみたところ、基礎代謝は約1200カロリーでした) 最近体重が減ってる割に,サイズの変化があまり無いようなので筋肉が落ちているのかなと不安になって^^;

  • 置き換えダイエットを始めて10日になるのですが、1

    置き換えダイエットを始めて10日になるのですが、1キロぐらいしか痩せません。置き換えているのは夜で、1日の摂取カロリーは1200~1400カロリーぐらい、毎日1時間ウォーキングもしているのですが何がいけないのでしょうか。身長は148センチで体重は50キロ、基礎代謝は1260ぐらいです。アドバイスお願いします。

  • ダイエットにおける最低限必要な摂取カロリーについて

    過去のQAも見てはいるのですが、今一つ理解できないので質問させてくださいませ。 現在、ダイエットというか体重を落とすことを続けています。 消費カロリー>摂取カロリーなら、体重が減るということで、ざっくりいうと毎日マイナス1000kcal位の生活を1か月ほど続けてみました。 消費カロリー:基礎代謝1700+運動700 摂取カロリー:1400 まぁ、当然と言えば当然ですが、体重はじりじりと減少していきます。 そんななか、ふとダイエット系サイトの情報を見たら、 基礎代謝分は摂取しないとマズイ的な記述を散見するのですが・・・。 <質問> 次ののうちどれが正しいのでしょうか? 1.現状で問題ない。 出来上がりでマイナス1000ならなんでもOK(例:運動ゼロで摂取カロリーを700) 2.摂取カロリーを基礎代謝分に増量して、運動を1000にする。 消費カロリー:基礎代謝1700+運動1000 摂取カロリー:1700 3.そもそも毎日マイナス1000が問題! 4.それ以外 身体を壊しては元も子もないので、ちょっと気になるところです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答のほどお願いいたします。

  • ダイエット、体重減少停滞期は・・・

    食事療法でダイエットした場合、最初は体重減りますが 体重が減らなくなる停滞期がやってきます。 でも人間には生きるのに必要な基礎代謝というものが あります。基礎代謝が減ったとしても 基礎代謝以下のカロリーしかとらなければ痩せると思うのですが 痩せません。体はどこから栄養を取って生きているのですか? (ちなみに、今、ダイエットしているわけでなく うつ病が悪化して、空腹感が無くなり、二週間お茶だけで 過ごしているのですが、体重が減らないので不思議に思っています。 体力的にも知力的にも変化無いですし、貧血やめまいもありません。 でも153センチ65キロもあるので、心療内科でお腹が減ってご飯を バクバク食べられる薬を出されても、それも嫌です。)

  • リバウンド後のダイエット

    23歳女 154.8cm 59キロ 体脂肪率27.5% 基礎代謝1270calです。 21の時極端な食事制限で半年で15キロ落としてしまい 67キロ→50キロ前後(18%)→半年後54キロ→現在59キロになってしまいました。 54キロから55キロ以上になってから怖くなって摂取カロリーを1200カロリーでずっと保ってましたがその間1200カロリーなら前は着実にやせていたので体重計を見ないでいたら現在のような状態に…。 基礎代謝以下のカロリーなのにどうすればいのか毎日悩んでいます。 今は一応800,1200,1000calの3日間のリズムを繰り返し食事を取っています。栄養のバランスもしっかり出来ています。通学に自転車一日1時間こいでます。 ですが基礎代謝以下の食事なのでリバウンドがとても怖いです。 前のダイエットには心から本当に反省しています。 10年かかっても全然構わないのでせめて標準値に近い体重と体脂肪率に戻したいです。 カロリー制限して太っていくなんてあたしの体壊れちゃったんでしょうか…。 毎日が不安で泣きたい気持ちです。。 こんなだめな私ですがアドバイスが欲しいです。よろしくお願いいたします。

  • 体重は減っているのに、見た目に変化がありません

    二週間ほど前から、ダイエットを始めました。 体重は63キロ→59.2キロまで減少しました。 しかし、あまり見た目に変化が現れません。 どれ位、体重が減れば見た目に変化が現れるのでしょうか? ダイエット法は、一日一時間ほどのウォーキング、 摂取カロリーを抑える、腹筋や背筋などを行っています。 このダイエット法が間違っているためでしょうか? ご返答お願いいたします。