• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女が怒りました。理由が分かりません。)

彼女の怒りと若者の考え方について

aky_nilの回答

  • aky_nil
  • ベストアンサー率46% (94/203)
回答No.3

そりゃ・・・誰でも怒ると思いますが・・・ あなたがここに書いた理由をそのまま丁寧に説明すればよかったと思いますが、 そのニュアンスでは「そんなにしたいなら他の男とやってこい尻軽女」と言っているようなものでは? 相手が好きな人で、だからこそという申し出だったし、 彼女さんにしてみれば愛情表現の一つと考えていたのだと思います。 それをそんな風に断ったら、「そんな目で見てたんだ」「結局私はその程度なの?」となるのではないかと。 さらに言えば、仮にあなたの言い分(価値観)で話を進めたら、 あなただって「好きなこと楽しいことだから浮気をしてもいい」ということになりますよ? ちょっと考えればあなたの浮気の口実を作っているようにも受け取れます。 普通の人だったらそんなの望みませんし怒ると思いますよ。

x99
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 女性は何か制限を掛けられるほうが良いのでしょうか・・・・・・。 重ねて、ありがとうございました。 次の機会がありましたら、またよろしくお願いします。

x99
質問者

補足

「好きなこと楽しいことだから浮気をしてもいい」 私は女遊びをしないことを信念として掲げています。 もちろん完全に自己満足です。 ですが、自分の人生は大半、自己満足の上に成り立つ幸福で有意義なものにななると思うのです。

関連するQ&A

  • こんな理由で離婚は有り得ませんよね・・・?

    2人の子供がいる親父です。 妻と価値観が違い過ぎてうまくいきません。 というより、私自身が嫉妬深いだけかもしれません。 私は学生時代から女友達が少なく、結婚後も男ばかりの職場で、とりあえず自分の携帯に女の人の番号を登録したことがありません。 なので地元の同級生と飲む以外、女の人との関わりが殆どありません。 ですが、妻は逆で男友達はそれほどいないと思いますが、職場が殆ど男ということもあり、同僚とメールするとしても飲みに行くとしても全て男なんです。 社内で派閥もあるようですが、妻はどの集まりにも女1人で参加します。 話しやすく相談しやすいし、信用もあるから妻が誘われてると思いますが、そういう妻を正直に持ち上げられず、いちいち嫉妬している自分がいます。 同僚なら相談事もあると思いますけど、ある時は夜中まで同僚とメールして、会社に行って、飲みに行って、毎日残業。 家の事や子供の事はちゃんとやってくれてます。 飲み会の頻度は月に1回程度です。 多い時は2週間で3回程度です。 メールも飲み会も正直不満ですし、嫉妬はしますが束縛はしたくありません。 メールするなとも言いたくないし、飲み会行くなとも言いたくないし、言ったこともありません。 でもその度に我慢するのもイヤになってきて、先日妻とぶつかりました。 そしたら早速明日飲みに行くそうです(笑 やはり夫婦と言えども、「相手が嫌がることはしない」ってルールは作っちゃいけないんでしょうか?

  • 妻と男はどういう関係?

    自分の妻と男とのやり取りの一部です 男:過去の男遊びとはおさらばしたの? 妻:前はよく遊んでたもんね?笑 いまはぜんぜん 今は○○(女友達)と○○の遊び相手と3人でご飯行くくらい 妻の元カレ?ヤりまくってた相手? お互い遊んでたことを知っているとなると...どういう関係? 妻は高校から大学にかけて 男遊びが激しかったようです

  • 男性が浮気する理由は

    結婚前は浮気しなかったらしい男性が、結婚して4ヶ月で浮気したらしいですが、なぜだと思いますか? (1)もともとそんな浮気性で優柔不断な男だった。誰と結婚しても同じ。責任感がないから一生浮気は治らない。 (2)それは奥さんにも落ち度がありそう。奥さんが冷たいとか、妻としての役目を果たさないとか、男性はそんなダメな奥さんに嫌気がさしたんだろう。 (3)最初から奥さんを愛してなくて、妥協して結婚したからすぐに飽きたんだろう。 (4)その他。 ※私は独身ですので自分のことではないです

  • 風俗

    私は男性です。結婚して2年です。最近、風俗に行きたいという気持ちを抑えられません。快楽のためと私は割り切っているのですが、妻からするとやはり、これは許せない行為でしょう。私は妻を愛していますし、別れる気はありません。普段も大切にしています。風俗は浮気でしょうか?また、どうすれば、行くのを我慢できるのでしょうか?いいアドバイスをお願いします。

  • 既婚男性は不幸ですよね?

    既婚男性は不幸ですよね? 31歳の男です。 男性に質問ですが、結婚して今幸せですか?これから結婚する人はなぜ結婚するの? 風俗に隠れて行かなきゃならないですし、 公認でSEXできるのは妻だけですよ? 男はみんないろんな女とSEXしたいから、結婚しても風俗行くのは普通でしょ。 妻に縛られて、風俗にも自由に行けなくて大変じゃないですか?!損してますよね?! 男なら一人の女だけを愛し続けるなんて普通は無理ですよ?たくさんの女を抱いてこそ男ですよね?

  • 浮気をしてしまった後の妻への対応を教えてください

    私は既婚者で結婚7年目の30歳の男です。5歳の長男もいます。 私は1年半、同じ職場の独身女性と浮気をしていました。 そして浮気の事実を妻に話しました。 何故打明けたかというと、浮気相手を妊娠させたからです。 浮気相手は私と別れても子供を産むと言っていたので、妻に言わないわけにはいかないと思い打明けました。妻は真面目で私のことを心底信じてくれていました。だから浮気・妊娠のショックはもの凄く大きかったと思います。 現在はそれから2ヶ月経ちました。浮気相手は堕胎し、私も離婚しませんでした。 私は妻に対し反省し、やり直して欲しいと、家族の幸せだけを考えると誓いました。 妻は私に条件を出しました。 生涯禁酒、生涯他の女性に話しかけない、私はこの条件に承諾しました。 職場も妻の希望もふまえて妻の叔父の所に勤めました。 今までしなかった家事も手伝うようになりました。 しかし妻には今回の裏切りは、もの凄く大きかったと思います。 だからやり直そうという私の意志は伝わっていても、妻の中ではどこか許せなく今でも浮気のフラッシュバックや、納得のいかない気持ちに悩んでいます。 妻も過去を気にして落ち込んで私を責めてしまう自分に悩んでいます。 浮気の事実から2ヶ月ですが、私は妻を立直らせたいと思っています。妻を思い反省し、前進しようとしています。 でも妻は悩んでいます。離婚はしないと決めたけど悩んでいます。 妻を幸せにしたいと思っていますが、上記に掲げた事以外に何をしたら良いか、具体的にはわかりません。 でも解らないでは先に進めません。 これから私は何をしていけば良いのでしょうか?妻にどう対応していけばよいのでしょか?どのような心のケアが必要なのでしょうか? 教えてください。

  • つづけるか、おわらせるか

    結婚3年目です。自分45歳、妻43歳 兎に角、妻のプライドが高いです。 以前、妻は年収1千万近くを稼いでいました。 とても、自分が結婚できる相手ではなかったんですが、 プロポーズをしたら、何故かOKしてくれました。 ただ、1年目ですでに、結婚前から男が居た事が判りました。 相手は妻より15歳も年下で、かなりSEXがよかったみたいです。 相手側の彼女がテキストを送ってきて、慌てて別れました。 自分にもテキストが来ていて、それの中に浮気相手と妻の テキストのやり取りの写メが送られてきました。 別れてからは浮気はしてないようですが、兎に角、大変です。 少しでも気に入らない事を言うと、凄い怒るし。直ぐに モトカレ、モトダンと比べます。 彼らは自分を姫様の様に扱ってくれたし、常に自分の テンションを上げてくれた。気の使い方も、石田純一位でも 普通と感じてしまうそうです。そして、彼らは自分を何時までも 愛してくれていると言ってます。 内心、じゃ、なんで別れたの?復縁をお願いしてこないのと ききたくなります。 妻は離婚しても問題ない。お金持ちの男を捕まえる事だって 簡単だと言ってます。お金持ちは若い子が好きだと思うんです。 わざわざ、40前半の女と結婚はしないと思うんです。 正直、疲れていますが、妻を愛しているから言いなりです。 でも、最近、別れた方がいいのかとも思います。 アドバイスをください。

  • 浮気とは?

    私は彼氏の浮気を許せません。許せない気持ちがあります。例えば結婚していない男女で、一生一人の女だけでいるのはありえないとも思うし、他の女と遊ぶくらい何でもないことだとも思うのですが、実際にそう思えていません。浮気ぐらいなんでもないと思うときもあります。実際そう思いたい。 なぜ自分が苦しいくらいに許せないのか?相手の女性に対する嫉妬なのか? これと言った理由などない気もするのです。一般に、浮気が許せない理由や浮気をしてはいけないことの理由はなんだと思いますか?

  • 私が離婚する理由について、みなさんはどう思いますか?

    結婚して、約4年になります。付き合い始めてからの同棲期間も含めると、一緒に生活をし出して約8年になるでしょうか。卒業して回り道をし、自分が不安定であった時期を支えてくれた現在のひとつ年上の妻とは、医師になってすぐに結婚しました。自分の首に自ら首輪をつける意味もありました。研修医を終え専門分野に進み、それなりに充実した日々を送っていたのですが、気が緩んでしまい、職場で浮気をしてしまいました。実際、男としての自分を思い出したのは確かかも知れません。ばれた時にすぐにやめれば良かったのですがズルズルと続けてしまい、約3ヶ月間、離婚するかどうかに悩み、非常に妻を傷つけました。結局、元の鞘に収まって、その後の一年間は懺悔の日々を過ごしました。罪滅ぼしの気持ちで自分なりに精一杯、妻に尽くしたつもりです。これと話は別に、妻との性生活についてです。8年一緒に住んでいますが、3年目辺りから一気に回数が激減して、最近では一年近くなかったこともあります。現在も、セックスレスな状態は続いています。もちろん、二人の体に問題がある、というわけではありませんし、普通に僕自身も、人並みに性欲はあります。実際、当直中は、ほぼ、エロDVDを見ていましたし。 妻は自分のことを自分の親、兄弟よりも理解してくれている大切な存在であることは間違いありません。もしかしたら、早くに亡くした母のような存在になってしまった部分もあるのかも知れません。もちろん、夫婦の形というのは年齢ごとに変化していくことはわかっているつもりです。自分の我がままであることも十分にわかっています。しかし、男としての本能の部分がどうしても捨てきれないのです。最近、妻に子供が欲しいと言われました。30代半ばを迎えて、周りの友達にも子供がいる中、当然の反応、流れだと思います。自分自身も子供が嫌いとか欲しくないというわけではないです。しかし、どうしても男としての本能の部分がどうしても捨てきれないのです。こんな浮ついた気持ちで子供を作るのはどうかと思うし、何より、今すぐに、となると二の足を踏んでいます。しかし、妻の出産を考えるとそろそろ子作りを始めないといけないし、でもそんな気になれないし。「他の女を抱きたいと思う本能の部分が捨てきれないのなら、また浮気をする可能性があるのなら、もうあんな思いをするのは耐えられないし、別れて欲しい」と妻に告げられました。もちろん、別れるとなれば、裁判するつもりもありませんし、妻の言う十分な慰謝料を10年に渡って支払うつもりです。自分にとっては十分に痛いと感じる額です。 人として非常に大切に思う妻と、本能が捨てきれないという理由で別れるのはみなさんはどう思われますか?

  • 男と女の浮気の違いについて

    男と女の浮気の違いについて 30代男性です。 男と女の浮気について、罪の重さに違いってあるんでしょうか? 女性の方から反感を買うのは承知で本音を言いますと、 男の浮気より女の浮気の方が罪が重いと思ってます。 男が数多くの女性と性交渉したいというのは、もはや男の生理なので、 もちろん褒められることではないけど、女性の浮気より罪は軽いんではないかと。 ちなみに私は結婚4年で浮気はしたことがなく、今後も100%とは言い切れませんが、 極力浮気はしないように努力していこうと思ってました。 しかし、1年前から妻が浮気をしていることが発覚、 とてもじゃないけど許せる気にならず離婚をしようと思ってます。 しかも子供が2歳。0歳から保育園に預けてますので、 その辺を考えるとますます許す気になれず。。。 皆様のお考えをお教え下さい。