• ベストアンサー

恋愛について質問です

 好きな人(自分と別の高校で仲のいい女子)に 「付き合って」と言いましたが 「友達の関係でいたい」と言われて 「ダメ」と言われました… これってフラれたわけではありませんよね? 今後何かいい作戦はありますか? 相手は自分のことをどう思っていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kite1126
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.1

個人的な意見ですが、 友達の関係でいたいってのは一応フッてます。 現時点で恋愛対象としては見れないんでしょう。 高校生って少なからず自分の高校内で好きな人、あっこの人いいなって人ができると思います。 その子にも好きな人がいるのかもしれませんね 好きな人いるのかは聞きましたか? まぁ、いてもいなくても自分の魅力を気づかせましょうw やりすぎも禁物だけど

DENSETU-player
質問者

お礼

皆さん、遅れて申し訳ありません、 忙しくてお礼をできませんでした。 いろいろありがとうございます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hinamisan
  • ベストアンサー率31% (84/264)
回答No.3

いや、はっきりとフラれてるから。 それをちゃんと解らないと。 今のところ彼女は、あなたのこと嫌いわけじゃなく、ほんとに友達って思ってるかもしれないけど、 でも、ちゃんとダメって言ったのに付きまとわれたら、今後はほんとに嫌いになるよ。 まずフラれたことははっきり認めることが第一だね。 ひとりよがりにフラれてないなんていう思い違いが一番ダメ。 それから、だんだんにいい人だなって思われるよう自分を磨くんだね。 勉強でも、部活でも、友達付き合いでも、趣味でもなんでもいいから、懸命にやること。 そしたら、もしかしたら、彼女がふとあなたに気づいてくれるかもしれない。 恋愛なんてね、そういう不確定で偶然の産物なんだから。 こうしたら、絶対こうなる、なんてセオリーはない。

DENSETU-player
質問者

補足

皆さん、 告ってうまくいく人といかない人というのは どんな違いがあるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kmd5965
  • ベストアンサー率36% (145/402)
回答No.2

『付き合って』に対する返答が『友達の関係でいたい』ならフラれてます。 彼氏としては考えられない・・って事です。 これをすれば成功する、そんな作戦はありません。 上っ面だけ良いところを見せてもどうせボロが出ます。 その女性は「友達の内の1人」その程度にしか思っていないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達、恋愛感情がわからない

    高校2年の女子です。 突然ですが、私は恋愛感情というものがわかりません。 でも友達は大好きです(男女関係なく) 恋愛感情がわからないということを仲がいい人にはしょっちゅう言っているのですが、 私がずっと仲良くして欲しい!一緒にいてすごく楽しい!と思う男友達に限って 私のことを好きになってくれるみたいで… 断ると大抵友達じゃなくなります。 付き合うと、私が相手の気持ちに答えられなくてだんだん辛くなります。 それで振ると「友達には戻れないから」って言われます。 恋愛についてと、特に”友達がいなくなる”ということに関してトラウマがあり、 そういうことがすごく辛いし怖いです。 なんで友達では居てくれないのですか?ただ一緒に遊んでるだけじゃダメなんですか? どうしたらずっと一緒にいてくれるんですか? 文章書くの苦手なので、分かりにくいと思いますがお願いします!

  • 中学生の恋愛感情

    私は中学3年(この4月から)の女子です。 好きな人はいないのですが、彼氏が欲しいとどうしてもどこかで焦ってしまう自分がいます。 きっと、友達の影響もあるし、友達や親とは別に頼れる人が欲しいって心のどこかで思っているんだと思うんですけど・・・ それと、女子なのにヤりたいって(もちろん相手なんかいませんが;;)思ってしまう時もしょっちゅうあります>< もし彼氏ができたらヤりたいなぁ・・・なんて考えてしまうんです(泣 冷静に考えたら、中学生で彼氏なんて早い方だと思うし、好きな人もいないのに焦る必要なんかないってわかってるんです。。。 ましてやヤりたいなんで、高校生でももしかしたら・・・の事があったりなんかしたら、責任も取れないのに、ダメってわかってるのに、、、 どうしても上の感情(冷静になっていない方;)が頭の中でぐるぐるずっと回っています>< どうにか制御できる方法はありませんか??お願いします、教えて下さい。

  • 恋愛について

    高校一年男子です。 今まで恋愛経験がなかったせいか恋愛に対してとっても奥手です、、 女子からの人気がまったく無い というわけではなく、女子から話かけてくれることもあり、学習や運動面でもいい方なので「○○君ってかっこいいよね」といった噂もしてくれているそうです。 しかし自分は女子と話すのが苦手です。 鼻に多少コンプレックスがあるので男子のようにまじまじと相手の顔を見て話すことが恥ずかしく、いつも照れながら簡単な返事をするぐらいです。 そのせいか男友達のように接することができず、「親しい」関係になることができません。 どのようにすれば自分に自信を持ちもう少し女子に積極的になることができるのでしょうか?

  • 二度目の告白・・・

    新高校1年になる男子です。 4日ほど前に、好きだった女子にメールで告白しました。 会う時間が合わず、メールになってしまいました。 返事は「友達のままのほうが気が楽だから、付き合えない」とのことでした。 その女子とは、かなり仲が良かったです。 まわりからも、「付き合ってるんでしょ?」とか聞かれるほどで、 相手からも仲良いからねとか言われました。 メールもほぼ毎日していました。たまに向こうからもきました。 これから、その人とは違う高校に進みます。 しかし、自分に 「高校にいったら良い出会いがある」 など言い聞かせてもだめです。 サッカーをやっているのですが、練習中でもその人のことを考えてしまいます。 ずっと頭から離れません。 私はその人から「付き合えない」と返事が来たときに、 強がって、「高校行ったら大変だし、それでいいよ」といってしまいました。 告白してからも今まで通りメールすることができています。 とりあえず、友達として続けていこうとは思ってるのですが、 好きということはこれからも変わらないです。 その、友達として続けていく中で、タイミングがあれば二度目の告白をしようと思っています。 その中で質問があります。 (1)女子は同じ相手から二回も告白されてうざく感じないですか? (2)告白するまで、どのくらい時間をかけて、どのような関係になっていけば、チャンスはありますか? 他にも、アドバイスなどあればぜひ回答お願いします。

  • 恋愛ができないようです

    21歳女子大生です ずいぶん前から気づいていましたが私は恋愛ができないようです 好きな人ができないわけではなく、好きな人と付き合うとそれで満足。 すぐ冷めてしまうんです。 付き合う前は好きで好きでしょうがなかったのに・・・ さめてしまう理由としては付き合ってデートするということが面倒というのが一番です。 自分でもどうしてこんな風に思ってしまうのか謎です。。 いつもこんな感じなので、せっかく好きな人と付き合うことができても長続きしません。 彼氏がほしくないというわけではなく、 友達が彼氏と仲よさそうにしてるのを見るとすごくうらやましくなるんです。 こんな自分が本当に人を好きになれるのか不安でならなくなりました。 周りでは結婚した友達だっているのに。。 いつか私も本気でつきあえる人にめぐり合えるんでしょうか?? あせってます。。

  • 恋愛って難しい……

    私は20代女性ですが、ほとんど恋愛経験がありません。 中学のとき初恋が実ったことはありますが、それ以来何もないんです。 高校・大学も女子ばかりでしたし、これから入る会社も女性ばかりです。 友達の紹介で付き合う直前みたいな関係になった人はいたんですが、 私の方が何か生理的に受け付けないというか(別に気持ち悪いとかかっこわるいとかではありません!) 拒絶してしまって、それ以上に発展することはありませんでした。 だけど好きでもない人と付き合うことは出来ないし、妥協したくないんです。 また、これまで既婚者に恋してしまうことも何度かあり、 望みのない恋ばかりしている自分に腹も立ちます…;; 今片思いしている人も既婚者なので諦めようと思っていますが この人以上に好きになる人が今後現れるのか心配なんです。 どうしたらいい出会いってあるんでしょうか?

  • 恋愛相談お願いします。

    恋愛相談お願いします。 僕は今大学生一年生です。僕は小学校5年くらいから好きな人がいて、中学校も同じクラスに2回なり仲もかなりよくて、高校はお互い違ったけど高2年で告白しました。しかしふられました。でもふられたときにお互い友達でいようって相手に言ってもらえて、偶然会ったりして話しているうちに自分はやっぱりこの人が好きなんだと思いました。 メールもたまにするのですが、高3になると受験で相手に迷惑かもしれないからメールはやめるようにしました。 僕は高校のときもっと自分を磨いてもう一度告白しようと思いました。それでだめならきっぱり諦めるつもりです。 僕と彼女は違う大学で夏休みにもう一度会って告白しようと思うのですが、やはり2回も告白なんてしたら、嫌がれるかなと思い勇気が沸きません。相手に嫌な思いはさせたくないし、2回目の告白ってだめなんでしょうか?どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 友達から恋愛対象に入るのは難しいですか?

    友達から恋愛対象に入るのは難しいですか? 自分の意中の人とは高校から3年くらいの仲なのですが、会ってひと月ほどで僕が好きになり、1年くらいうじうじして何も出来ず、結局友達としてはかなり仲良くなりました。 自分も一度心が折れ、そういう目で見ずに友達として過ごしていたつもりでした。しかし、何も行動しなかったことをずっと後悔している上に、ひと月ほど前に男女4人で遊びに行った時、二人で話す機会があり、めちゃくちゃ楽しいと思ったし、女子の中で一番話しやすい、こんなふうに話せる人他にはいないなと思ったほどでした。また来月も予定があり、めちゃくちゃ楽しみにしています。そこで自分が諦めきれていないことをはっきり認識しました。二人でご飯でもという話はどちらともなく出るのですが結局いつもいつ行こうかとはなりません。なので相手はすごい行きたいわけではないのかなと思います。 そして、男女4人組としても仲が良く、自分が変な気を起こしてそのグループから外れてしまう怖さ、また、その意中の人は自分のことを友達として見ている可能性が高いことなどを考えると動けません。 好きなら動けばいいとは思うのですが、自分でもどうしたいのか全然わかりません。今大学1年生です。 恋愛経験はありますが、2回とも友達に協力されて動いたので自分で頑張ってどうにかしようと思ってもそれがわかりません。 動くべきでしょうか。

  • 二度目の告白・・・

    二度目の告白・・・ 新高校1年になる男子です。 4日ほど前に、好きだった女子にメールで告白しました。 会う時間が合わず、メールになってしまいました。 返事は「友達のままのほうが気が楽だから、付き合えない」とのことでした。 その女子とは、かなり仲が良かったです。 まわりからも、「付き合ってるんでしょ?」とか聞かれるほどで、 相手からも仲良いからねとか言われました。 メールもほぼ毎日していました。たまに向こうからもきました。 これから、その人とは違う高校に進みます。 しかし、自分に 「高校にいったら良い出会いがある」 など言い聞かせてもだめです。 サッカーをやっているのですが、練習中でもその人のことを考えてしまいます。 ずっと頭から離れません。 私はその人から「付き合えない」と返事が来たときに、 強がって、「高校行ったら大変だし、それでいいよ」といってしまいました。 告白してからも今まで通りメールすることができています。 とりあえず、友達として続けていこうとは思ってるのですが、 好きということはこれからも変わらないです。 その、友達として続けていく中で、タイミングがあれば二度目の告白をしようと思っています。 その中で質問があります。 (1)女子は同じ相手から二回も告白されてうざく感じないですか? (2)告白するまで、どのくらい時間をかけて、どのような関係になっていけば、チャンスはありますか? 他にも、アドバイスなどあればぜひ回答お願いします。

  • 恋愛について

    私は高校生男子なのですが、生まれてこの方一度しか恋をしたことがありません。 私は姉と母中心に育てられたせいか昔から男子より女子との方が仲がいいです。それが原因なのかは分かりませんが、女子を友達としか見られなくて恋心を抱けません。かといって同性に興味があるわけでもありません。 自分自身では恋をしたいと思っていて、一回も付き合わずに高校生活を終えるのも悲しいなと思っています。どうしたら恋が出来るのでしょうか。「恋なんて感覚」とかいう回答ではなく、具体的なアドバイスを頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EW-M630TWプリンターを使用している際に印刷の色が薄くなる原因について教えてください。
  • ヘッドクリーニングや拡張機能を使って印刷濃度を上げても色が薄いままなので対処方法を教えてください。
  • EPSON社製品であるEW-M630TWプリンターの印刷濃度が薄くなる問題に対してどのような対処方法がありますか。
回答を見る