• 締切済み

母の病状について、教えてください。

私の母(60歳)についてです。 6月に歯槽膿漏の手術を受け、しばらくは部分入れ歯がなく お粥などやわらかい物を中心に食事していました。 その為、かなり痩せたのですが、母は重大な病気ではないか と不安になったようで、7月に検診を受けましたが幸い異常は ありませんでした。 8月に入り、部分入れ歯が出来たので、これで少々かたい物も 食べれるようになり体力も回復できるかと思っていたのですが、 部分入れ歯の取り外しができない(手に力がはいらない為) 食べた後の掃除がいやだ との理由であまり積極的に装着せず、 食事も摂らないようになりました。 8月の中旬になると、 ・昼間、ひとりでいるのが不安 ・お金がない ・トイレに行くのが不安(粗相をしてしまうかもしれないので、水分がとれない) ・ご近所の声がうるさい ・自分に合う服がない。(私が買ってきても、気に入らない) ・じっとしていられない とうつのような症状が日に日に増し、食事も摂れていなかった為、8月下旬に 精神科/内科を備えた病院に入院しました。 最初の診断はうつ病で、薬を投与するも一ヶ月後、症状の改善は見られず、 食事もゼリーやお粥のみ(1200cal程度)の摂取しかできていません。 そして先日、MRI診断で、脳(前頭葉)の委縮が少し見られ、認知症の初期段階ではと 医師に言われました。 医師が母にいろいろ質問しても、何も答えないそうで、「わからない」からではないか、 とのことでした。 私たち家族との面会時は、 ・トイレが心配 ・もう治らない ・じっとしていられない と主張し、都合の悪いことには答えません(わからないからなのか?!) 一体どのような治療を施せばよいのか、わからない状態です。 母は、世間体を気にするほうで、完璧主義者でした。 母の病状について、どんな些細なことでも構いませんので、 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

普通の鬱病じゃないかと思います。 まずは本人が治す気になって自覚を持って積極的にならないと、周りが何をしてもダメだと思います。

shirokuma117
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 ありがとうございました。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

今は何かにいるのですか、自宅?どちらにしても、治りませんので、お薬で、やるしかないでしょう。

shirokuma117
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

shirokuma117
質問者

補足

現在、入院して抗うつ剤と認知症の薬を投与されています。 なかなか改善が見られず、また、本人が話をしない為、病状把握が 困難な状況です。

関連するQ&A

  • 母の病状についての質問です

    知識が乏しく、母自身も、病状に関しての意識が薄いのでこの場で質問させていただきます。 母は普段から、胸の苦しさや動悸を訴えておりまして、ミオコールスプレー0.3ミリグラムというものを服用しています。その母が、今日病院に行ってきたら心電図をとると言うことで、胸に機器を貼り付けて帰ってきまして、明日の結果次第では検査入院。その結果次第では、この間天皇陛下が行った手術と同じ手術が必要と診断されたそうです。 明日の検査では造影剤を使って検査するようなのですが、母は腎機能が弱く、造影剤の量をセーブして、透析覚悟で撮影します。という旨の診断をされたそうなのです。それと、母は全身性エリテマトーデスという病気を患っています。 母の現状を長々と書かせていただきましたが、知識ある方にお伺いしたいことが二点ほどあります。 一つは、ミオコールスプレーは一日に何度も服用していいものなのか? 苦しくなるたびに使っているそうです。医師には「死んでしまいますよ」と言われています。 二つ目は、母の現在の病状から見て、診断は妥当なのか? 曖昧な言い方で申し訳ないですが、うちの母は医師の診断に対して懐疑的なのです。 今日の診断で「病院を変えるか」という話になっています。 私としては、考えのない判断は不安なので、上の二点を教えていただけたらと思い 投稿させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 歯茎の強化

    26歳、女性、喫煙者です。 歯医者に行って、虫歯を治療してもらったときに、歯周病だったか、歯槽膿漏をいわれ、歯茎の強化をしてくださいと言われました。『歯槽膿漏』って、具体的におしえてください。 また、歯茎の強化とは、どのようにしたら強くできるんでしょうか? 歯は、よく磨いて汚れを落としなさいと、医師から言われましたが、磨きすぎの部分は、歯茎が削れていて、歯の根元が見えている部分もあります。 よきアドバイスを下されば幸いです。

  • 名医と思われる歯医者さんをご存知の方、お知らせください。

     68歳の母(千葉県在住)の歯のことでご相談いたします。  母は、元々歯並びが悪いため、かみ合わせがよくありません。  また、歯槽膿漏で歯が抜けてしまった為、何箇所か入れ歯をしたり、マウスピースをつけたりして対処していますが、針金が歯肉にあたったりして大変なようです。  千葉県若しくは東京都内で、これぞ名医・権威というような歯科医、あるいは腕のいい・評判のいい歯医者さんをご存知の方がいらしたら、どうぞ教えてください。

  • 歯槽膿漏の治療について

     70歳男性です 歯科医師から 歯槽膿漏の奥歯2本の土台の部分がだめになっているから 抜歯しましょうと言われています。2本も抜いてしまうのは忍びない為 セカンドオピニオンで聞いてみようと思っていますが 程度にもよると思いますが 抜歯しか治療法が無いものでしょうか? 他の治療法というのはないでしょうか。主治医にも聞こうとは思っていますが。

  • 歯茎のめくれ

    一番奥の歯のさらに奥の歯茎の部分を舌でさわるとぺろっとめくれることに気がつきました。 痛みなどは全くないのですがぺらぺらしていて不安です。 鏡でよく見ると少し白くなっているようです。 どなたか同じ症状のかたがいらっしゃいますか。 歯槽膿漏などの病気なのか、それとも特に気にする必要はないのでしょうか。 幼児がいるため病院に気軽にいくことができず、何か情報があればとおもいました。 宜しくお願いします。

  • 毎朝起きると、唾液が茶色に濁っている

    毎朝起きると、唾液が茶色に濁っております。 タバコは、2年半ほど前に止めております。 歯は、余りよくありません。 奥歯に、部分入れ歯をしておりますが、就寝中には外しております。 歯槽膿漏も、少しあります。 就寝中に、歯肉から少しづつ出血しているのではないかと思っておりますが、 確信がありません、だれかご存知の方がいれば、教えて頂きたいと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 祖父(現在86歳)の歯の事で質問させてください。

    祖父(現在86歳)の歯の事で質問させてください。 体はだいたい健康なのですが(足が少々痛むようです)、歯が歯槽膿漏で歯がほとんどぬけてしまったようで取り外しできる入れ歯をつけているようですが満足に好きな物(イカやタコのお刺身など)を食べる事ができずストレスがだいぶたまっているようです。 こういった状況でも何とか好きな物を食べれるように入れ歯なりインプラント(?)など解決策はないでしょうか?できれば保険の適用が可能だとありがたいところなのですが、アドバイスお願いします。

  • 歯磨き粉(チューブ)の価格差と効果。

    チューブ入り練り歯磨きには百均の108円の物から薬用1000円近い物迄様々です。値段の違いにより効能はどうでしょうか。目的は歯槽膿漏の予防です。尚、歯槽膿漏の初期段階ではもう手遅れでしょうか。又は処方箋無しのタイプと有りのタイプ(詳しく無いのでもし有ればの話です。)でも違いはありますか。 当方、58歳の男性です。歯磨きは夜のみです。朝は外食の為にやっておりません。昼は食事の最後に水かお茶を飲む様にしています。

  • この歯槽膿漏は歯医者に行ったほうがいいでしょうか?

    私は歯槽膿漏を患っている者なのですが、病院には行かずに、歯槽膿漏用の歯磨き粉を使って歯磨きをしていたら、歯磨き中の血はでなくなったのですが、まだ口臭があり歯茎の下の部分が赤く骨?の様な物が見えている状態です。 このまま丁寧な歯磨きを続けていけば治るでしょうか? それとも歯医者に行ったほうが良いでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 歯槽膿漏の質問です

    先日急に水が歯に沁みたので歯医者に行った所、軽度の歯槽膿漏で歯が斜めになっているといわれました。水が沁みる前までに、歯茎の出血・痛みはまったくありませんでした。 初日に薬を塗ってもらい歯石を取ったのですが、未だに水は沁みるし、噛み締めると痛いというよりは押されてる感を強く感じます。(治療前には無かったです。) 沁みていることを医師に話したら 「骨に穴が開いているので沁みます。骨を埋める技術はないんです」 と言われました。 初日に薬を塗って歯石を取り、その後3日間歯石を取って、2週間後に歯槽膿漏といわれた部分の経過を見るそうです。 そこで質問です。 1)歯槽膿漏の治療ってこんなものなのでしょうか?    2)教えて!gooで検索したら「歯磨き」と書かれているのが多かったのですが、  歯磨きで水が沁みるのは治りますか?    3)噛み締めた時の違和感は完治しない限り続くのでしょうか? 4)そもそも、歯槽膿漏って完治するのでしょうか? 何か分かる事があったら、教えてください<(_ _)>

専門家に質問してみよう