• ベストアンサー

リーバイスのリジッドについて

リジッド(生デニム)が好きで、リーバイス501、505を買いました。 501のほうと、505の生地の感じが少し違いがあるのですが、 505のほうが、何と表現したらいいのか難しいですが、 洗っていくうちに少し毛羽立ってくる感じで、織り目もはっきりしていて インディゴ染めの間から中の白い地が見えて、いい感じです。 一方501の方は、なんだかツルっとした感じで毛羽立っていく感じが ありません。 今後も505を買うつもりですが、この感じは505の特色で、すべての 505がこうなっているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1

最近は織り目キレイに出るように縦糸に白を使ってるリーバイスですが、購入された501の型番は何番ですか? 501はリジットの501-1165と1ウォッシュ(リンス)の501-1175、その他 があります。 505の生地その物は1種類ですが、オリジナルブルー以外はリンス行程が加わっていますので、風合いが若干違い、履きこむ事でその差は顕著に現れてきます。

wait4u
質問者

お礼

おーっありがとうございます。 詳しい方に会えてうれしいです。 501の枝番のところは忘れてしまいました…(ジーンズ本体のどこかに書いてありましたっけ??) ただ、501リジッドとして買ったので501-1165だと思うのですが… 501リジッドであれば505と同じ風合いになるはず、ということでしょうか? だとすると501は501-1165ではないのかな… 505のオリジナルブルーの枝番はわかりますか? 教えていただけたら嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リーバイスに詳しい方、教えてください。

    リーバイスのデニムを買おうと思っているのですが、501とかの型番?のサイズがイマイチよく分かりません。楽天で購入するので試着も出来ずに困っています。 欲しいデニムは、幅が細い物ではなく比較的太い感じの物ではどのモデルになるのでしょうか?普段はディッキーズのチノパンをよく穿いているのですが、それより気持ち少し細い感じのモデルが欲しいんです。 またリーバイスとかって基本的に裾は直さないものなのでしょうか?洗濯すると縮むみたいなことがサイトに書いてあったのですが、レングスは長めのサイズを購入して一回洗ってから裾直しするのでしょうか? 普段はチノパンばかり穿いていてデニムは全くなので知識がなくて困っています。詳しい方よろしくお願いします。

  • リーバイス

    教えていただきたいのですが、 今日、リーバイス502 1967年モデル(LOT67502-02) のヴィンテージジーンズを購入したのですが、 裏地が薄い茶色の生地で、ほつれている糸を見ても 真っ白ではなく、ややクリーム色、というかくすんでいて これからはき込むとやや黄ばんだ感じになるのではと 気になっています。 リーバイスで裏地がそのような色になっていると、見た目に通常の青系のものと差がでてきますか? 詳しい方教えてください? よろしくお願いします。

  • supremeとリーバイスに詳しい人に質問です。い

    supremeとリーバイスに詳しい人に質問です。いま韓国にいるのですが、古着屋に売っているsupremeとリーバイスのジャケットが欲しいのですが、偽物か判断して欲しいです。色は黒で生地はデニムではなくコットンのような感じでフードはフリースで灰色なのですがくっ付いてなく外せるようになっているやつです。 軽くネットで調べてもフードが外せるタイプのものは無かったので、偽物かなと思ったのですがどうでしょうか。右袖に白色でsupremeと書いてあります。 胸のポケットのリーバイスの赤タグは取れた痕跡があるのに首のリーバイスの四角い茶色の紙みたいなやつは嫌に綺麗です。 値段を聞いたら27000円って言われて11000円まで値切ったのですが買わなかったです笑

  • 超濃いインディゴデニム♪゛

    トップスが赤のニットで、ボトムスが超う濃いインディゴデニム、 というシンプルなスタイルをしてみたいと思うのですが、 なかなかデニムが見つからなくて…; オススメのデニム・デニムブランドございましたら 是非教えて下さい! 希望としては、「赤に合いそう」な「超濃いブーツカットインディゴデニム」で、 股上は断然浅い方が良いです♪゛ 数万円するものは買えないと思うので、 出来ればリーズナブルであればなぁと思っております; 無難にリーバイスやAGなどで探してみた方が良いのでしょうか? ちなみに雑誌はViViなどを読んでいる女子高生なので、若いラインだと嬉しいです。 宜しくお願い致しますm(__)m

  • デニムパンツのポケットの裏地の名前は?

    デニムパンツのポケットの裏地によく使われている生地は、何という名前なのでしょうか? 綿でちょっとざらざらした感じのさわり心地の生地ですが、正式名称を知りたいので、どなたかご存知の方がいましたら教えてください!! ※リーバイスやリー、ユニクロなどごく一般的なデニムパンツのポケットの裏地です。

  • ユニクロとリーバイスのジーパンは違いますか?

    ユニクロで売っているジーンズ(ジーパン)はリーバイスやエドウィンのジーパンとどう違うのでしょうか? これまでユニクロで購入したものは、 下着類、靴下、半袖ポロシャツ、長袖シャツ、自宅用のスウェット上下など、 上に着るものが多いです。 ズボン(パンツ)は買ったことも、試着したこともありません。 普段はリーバイスのジーパンを穿いているのですが、 今日、ユニクロに行った時にジーパン売り場を見ていると、 見た感じはリーバイスのジーパンと変わりなく、 少し触ってみた感じもリーバイスとほとんど変わりありませんでした。 生地のさわり心地といいますか。 実際に穿いた感じはまた違うのかもしれませんが。 それでいて値段はとても買いやすい値段でした。 だた、穿いたことがないので実際のところがわかなく、 購入された方に経験談として教えていただきたく、 質問いたしました。 やはり、安いだけあって何かしらのデメリットや安いなりの理由は感じられますか? もしありましたら教えていただけると幸いです。 自分はこれまで上に着るものは買ってきました。冒頭に述べました半袖のポロシャツや 長袖のシャツなどです。 これらも、大手百貨店(そごうや高島屋や丸井など)などの中に入っているブランド系のものに比べるとかなり安いです。 しかし購入して安いなりの理由と言うか、安いぶんデメリットみたいなものや 高いものとやっぱり違うんだなということが実感しました。 批判をしているわけではありませんので、誤解しないで下さい。 例えば、半袖ポロシャツの場合で言うと、自分が感じたことは 洗濯後の色あせ感はあきらかに、色あせ感があります。 そして、洗濯後の生地のよれというか、高いものだと型崩れがあまりないけど、 安いものはやはり、1回の洗濯や2回の洗濯であきらかに、型崩れがあり、 服に張りがないというか、大げさに言うとだらしない感じがします。 安い分しょうがないので、批判する気も全くありませんので、誤解しないようにしてください。 安いぶん、消耗が激しいので、また新たに購入すればいいだけです。 買い物のサイクルが早いだけで。買いに行くのが面倒という手間がありますが。 仮に気に入ったものなら、次に買いにいたときに在庫が無いとかもありますが。 それで、安いものには安いなりの理由があると思います。それは服に限らず電化製品でも車でも、機械でも食材でもなんでもです。 今回質問したジーパンについても、 未洗濯の状態では、ブランドものと変わりなく見えるんですが、 実際に穿いて生活を送った時や洗濯した後の感じなど、 何かしら、安いものと感じさせるものがあるんじゃないかと思い、 質問しました。 何も悪い点がなければ、ユニクロのジーパンを買おうと思います。 リーバイスは高いですし、ジーパンは洗うと色が落ちるので、 せっかく高い買い物をしても色が好みじゃなくなってくるので。 それと、真黒のパンツ(ズボン)も欲しいのですが、 こちらもリーバイスよりユニクロの方が断然安いですし、 黒は洗濯すると明らかに色あせ感がでるので、 高いリーバイス買うのはもったない感じもあるので。 どうせ、洗濯して色あせするなら、安いものでいいなと。 で、嫌になったらまた安く買えばいいし、 それが面倒なら、まとめて2着、3着買って自宅に在庫しておけばいいですし。 どなたか、ユニクロのジーパンやパンツ(ズボン)について、 教えていただけると幸いです。 宜しく、お願い致します。

  • レプリカ or 現行リーバイス どちらを買うべきか

    こんばんわ。 あまり、ジーンズの知識がないもので間違えていたらごめんなさい。 14、5年ぶりにリジットジーンズを購入して色落ちを楽しみたいと思っております。 14、5年前にリーバイスのビンテージ復刻版501を2本購入して履いてきました。 今では、髭とか色落ちを超えてボロボロの継ぎはぎ、補修だらけですが自分なりに満足しています。 ただこれ以上履くと取り返しがつかなくなりそうなので、新しいジーンズの購入を考えました。 フラットヘッド、恵比寿、Denimeあたりか、リーバイスの現行モデル(e-shopで3万あたり)のジーンズを購入しようと思い、いろいろ調べたら ・・レプリカの方が生地や織り方(力織機)にこだわっているので色落ちが楽しめる というのを多く目にしました。 確かに仕事用でも2本持っており、計4本リーバイスを履いてきましたが、髭は出ているが、なんかこう深みがないというか平面でぺちゃっとした感じがありました。 ただ、リーバイスを履いてきた私にとって、リーバイスは捨てがたく、ネットを歩き回ってるとブログか何かに現行のリーバイスは本物のビンテージとまではいかないが、色落ちも以前の物に比べるとかなり良くなっているというコメントを見ました。 本当は両方買って履き比べすればいいのでしょうが、何分軍資金に限りがございます。 そこで、お尋ねしたいのですが、 ・・現行のリーバイスを買って、レプリカ以上いや、せめてレプリカと同じぐらいに色落ちが楽しめるのでしょうか? 5年、10年後に、前履いていたリーバイスと変わらなかった、、、、となるようならば、レプリカを購入しようと思います。 アドバイスお願いいたします。

  • ネイビーポロのコーディネート

    昨日限りなく黒に近いネイビーのフレペのポロを買いました。 胸元のブランドロゴが蛍光グリーンで、ボタンの部分にブランドロゴと同色のラインが入ってます。 ① ディッキーズのスマートワークパンツのミックスグレー ② リジッドリンス(ワンウォッシュ)のリーバイス504 ③ リジッドリンス(ワンウォッシュ)のリーバイス501 ④ 黒い細身のストレートデニム (グリーンレーベルのタイトデニム) ⑤ 3年使って、イイ感じに色落ちした元ワンウォッシュのインディゴスキニー ⑥ 黒スキニー どれが合いますかね? ⑤・⑥はユニクロです。

  • ジーパンの色移りを防ぐ方法、教えてください。

    とってもお気に入りのジーンズがあるのですが、何度も洗ってるのに白いトップスに青く色移り!白いバッグにも色移り!で、コーディネートの幅が狭くなって困っています。(ちなみにものはリーバイスのとても濃いインディゴブルーのデニム)。 なんとかして色移りを避けたいのですが、良い方法はないでしょうか?ジーンズの色にこだわりはないので、どんな風に色落ちしてしまってもかまいません。 ご存知の方、教えてください。

  • ストレッチデニムについて教えてください。

    ストレッチデニムについて教えてください。 某ネットショップで、「ストレッチデニムニット」というのを購入しました。 ニット地のデニムニットを想像していたのですが、届いた生地をみると、 どうみても普通のストレッチデニムでした。 ショップの方に質問をしたところ、お返事には、 「生地の組成については様々な呼び名がございます。 今回ご注文いただきました商品は、 組成上、ニットに含まれるものとして販売させていただきました」 とありました。 ストレッチ=ニットという意味なのでしょうか。 よく生地を確認しなかった私も悪かったのですが、 今後のためにも、生地に詳しい方、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 気になる人を紹介してもらう方法とは?
  • 母が職場の男性を紹介してくる理由とは?
  • 紹介された男性との関係性と、気になる別の男性に会う方法について
回答を見る