• 締切済み

アルバイトでお部屋を借りることは可能なのでしょうか

こんにちは。 定時制の高校に通っている者です。 来年の3月に卒業予定で、この機会に隣県での一人暮らし、就職を考えています。 ですが、今の状況でお部屋を借りることは可能なのか不安です。 簡単にまとめさせていただきます。 ・現在19歳、卒業は来年の3月です。 ・現在アルバイトをしています。 ・保証人は親、兄弟になってもらう予定です。ですが親は自営業です。兄弟は皆成人しています。 ・個人の貯金は60万円ほどです。 隣県希望の理由は、やりたい仕事があるからです。しかし資格を取る時間が欲しいので、その間はアルバイトをしようと思っています。 実家で働きながら勉強するのが一番だとは思いますが、できることなら隣県での一人暮らしを望みます。 以上のことからお部屋を借りることは可能なのか、教えていただければ幸せです。 分かりづらい文章で申し訳ありません。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • dathikan
  • ベストアンサー率22% (62/280)
回答No.1

未成年なら個人で借りられないので 親名義か保証人が親でないと 貯金があろうが無かろうが門前払いを食らうことでしょう また成人過ぎてても アルバイトは保証がないので、就職して3ヶ月以上在籍しないと ほぼ落とされます。 貯金があるのに仕事がない人は、1年分先払いなど 金で解決する方法はあります。 貴方は未成年なので、金で解決は法律上できません。

miko1226
質問者

お礼

大変遅くなり申し訳ありません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 親の許可無しに部屋を借りることは可能ですか?

    当方大学一年生です。あまり貯金がありません。アルバイトを探しています。  親が一人暮らしを認めてくれそうにないのですが、どうすれば部屋を借りることが可能でしょうか? このままこの家にいたのでは、人生が台無しになってしまいそうで、どうにかして独立したいのです。 同い年の友人(短大生)が、卒業したら二人で住まないかという話を持ちかけてきています。 今ここで諦めたら、新しい生活を掴み損ねるような気がします。どうしたら良いのでしょうか。 どのような事でも構いませんので、皆さん助言を下さい!

  • アルバイトを二つ掛け持ちしてます。

    はじめまして。私は22歳、非学生です。今年の四月からアルバイトという形で仕事に就きました。仕事先は公務員機関です。そして五月から二つ目のアルバイトを始めました。色々な質問から勉強させて頂いたのですが、結局私の場合どうなるのか、心配なので質問させて頂きます。 一つ目は月収8.5万くらいで扶養控除の用紙を提出した記憶があります。二つ目はおおよそ6万くらいで、毎月所得税をひかれています。四月~十二月までの合計は103万以上130万未満になる予定です。 また親は自営業なので、国保です。現在私も入っています。とりあえず来年まではこの状況が続くのですが、 確定申告をしたことがありません。今年もそうですが、来年はどうなることか・・とりあえず扶養家族からははずれることになるのでしょうか?また自分で国保に入らなければいけないでしょうか?長々と書いて申し訳ありませんが、どなたか詳しい方ご指導お願いします。

  • アルバイトでも部屋を貸してもらえますか?

    30歳になる彼と31歳の私は、今年中にも結婚を前提に同棲生活を スタートさせる考えです。 心配なのは、各々に事情があり、数年間は彼も私もアルバイトの身に なります。収入は。二人合わせても15万に満たないのでは?と思います。 といっても、その収入以外に現在の貯金で数年間の生活を支えることは 十分出来るので、生活に不安はありません。 ただ、不動産屋さんで無事に部屋を借りられるのか、それだけが不安です。 おそらく保証人という話にもなるのでしょうが、彼のご両親は働かれていますが、 私の母も病気で仕事を現在しておらず、私と2人で貯金を潰しながらの 生活ですし、一人いる兄も保証人になれる仕事の収入はないと思います。 よく学生さん同士で同棲というのも耳にするので、あまり心配しなくても いいのかもしれませんが、実際どうなのでしょうか?

  • 高校生で部屋借りられますか?

    来年から一人暮らししようと思うのですが、 親に言ったら、高校生で部屋は借りられないと言われました。 本当に借りられないんですか??

  • 部屋の探し方

    部屋の探し方 現在20歳の男です。 実家で受験勉強をしていましたが、諸事情により一人暮らしをしながら勉強をすることになりました。親からの支援はほとんど無しと考えています。 これからバイトを探し、というかその前に部屋を探さなければなりません。最初の一ヶ月は貯金や援助でまかなおうかと思っていて、次の月からはバイトで稼いだお金を生活費に充てて行こうと思っています。 そこで質問がいくつかあります。 なんせ部屋を探すという経験が全く無いので、どう探せば良いのかわかりません。 すでに部屋探しサイトで何件かピックアップしているのですが、地域もばらばらで不動産屋も違います。めぼしい物件を実際に見に行く時、そして不動産屋に話を聞きに行くときに仲介料みたいなものはとられるんでしょうか。また実際に見に行って気に入らなければ、その不動産屋とは今後一切関わりはないのでしょうか。(気に入らなければ違う物件を紹介される等) あと、現在いわば無職なので、それが部屋を借りる時に弊害にはなるんでしょうか。貯金は15万円くらいあり、親からの援助も少しはあります。保証人にもなってくれます。 そして、家賃は管理費込みで大体5万円以内。バイトを週5日入れて月14万円稼ぐとします。生活費、携帯代、ネット代、交際費全て込みにすると、一人暮らしはやっていけますかね。どのくらい生活にお金がかかるのかわかりません。 バイトも高校生以来久しぶり、一人暮らしも始めて、受験勉強もする(合格は来期に変更です)、全てが一斉にスタートするので不安ですが頑張ろうと思っています。 わからない事がたくさんあるんで、力をお借りしたいです。 上記の質問の他にも、最低限必要な知識というものがあれば教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • 短期のアルバイト

    初めまして、今高校三年の卒業間近で 春から上京して専門学校に通うものです。 春から一人暮らしのため、何とか貯金をできるだけしたいと思い、 一月の下旬から三月の下旬までアルバイトをしたいと思っているのですが、 (卒業間近なので、学校は自由登校になります。) 18歳で短期の学生を雇ってくれる仕事がどうしても見つかりません。 飲食店でいくつかホールとキッチンの経験がありますが、 飲食店の短期のアルバイトは今の時期なかなか見つかりません。 家も決して裕福ではないので、何とか今の期間、自分のお金だけはアルバイト代でつなぎたいです。 どなたかいいご意見待っています。

  • 学生アルバイトの税金

    私は今大学4年で来年の春には卒業する予定です。 今年の所得が3件で103万を超えてしまいそうなのですが その際何か手続きは必要でしょうか? また、来年の1月からの所得は、春から社会人になった場合、 扶養家族からおそらくはずれると思うので 所得を考えずに働いてよいのでしょうか? もしくは来年から親の税金が増えるなら今年の所得も超えて平気なのでしょうか? もし来年の春からフリーターとしてアルバイトをする場合、130万までということになるのでしょうか?

  • 大学生でアルバイトしてる(してた)方に質問です

    大学生でアルバイトを経験された方に質問なんですが、年に103万円を超える収入があると親の扶養から外れると聞きました。大学生で一人暮らしをしていたとき、その額は超えないようにしていましたか?現在高3で来年から大学生で一人暮らしを考えているため、親には出来るだけ負担はかけないようにしたいと思っています。

  • 部屋の広さ

    来年の春から埼玉で一人暮らしをすることになった、現在高校3年生の男です。 一人暮らしの知識が全くと言っていいほど無く、一人暮らしが決定してから色々なことを調べています。 (現在大阪在住なので)部屋をPCで調べているのですが、学生マンションにしようと思っています。 そこで質問したいのですが、部屋の広さはどれぐらいが丁度いいでしょうか。 大体見ていると6帖か6.5帖が多いようですが。 お願いしますm(_ _)m

  • 扶養とアルバイト(親にばれないようにするには)

    私は地方で一人暮らしの無職ですが、バイトをはじめようと思っています。この年になってはじめてするのですが、今は親の扶養です。しかし、実家の親には仕事をしていると嘘を言っています。 1.実家は自営業です。 2.私は市役所の登録は大学生のままです。(卒業して1年半が経ちました。) 3.親の扶養(会社)で国民健康保険に入っています。 4.国民年金は20才から払っています。  2つバイトをしようかと思っています(9月から来年2月位まで)。 (1).年103万円(月108000円)を超えなければ、親にばれないでしょうか? (2).税金はどのようにすればいいのですか? 後、実家を継ぐときに前の仕事の税金や保険についてうまくごまかす方法はないでしょうか?(自分の考えでは幽霊社員みたいに言おうかと思っています)よろしくおねがいします。