• 締切済み

Mac OS10.8で文字化けが直りません

avius2010の回答

  • avius2010
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.1

pupupunopupupu2さん、こんにちは。 的外れでしたならばすみません。 システム環境設定→ 言語とテキストの設定はどうなっていますでしょうか? 1.優先する順番が日本語になっていますか? 2.地域は日本になっていますでしょうか? 3.テキストエンコードはどのような設定になっていますか? 確認なさってみて下さい。

関連するQ&A

  • chromeのこの文字化け?はなんだんでしょう?

    言葉で表現できなかったので画像を添付させていただきましたが、PC名?の文字化けは何なんでしょうか? 数字から始まっているのは学校のPCよりアクセスしたものだとわかっています。 文字化けのは自宅のPCです。 解決法、もしくは「このページ見たらわかるじゃん。」などを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • CentOS5.5でマルチバイト文字が文字化けする

    CentOS5.5をVMWarePlayerの簡易インストールした状態で、 英語の表示を日本語に切り替えた時に文字化け表示されてしまいます。 文字化けされないようにするには、どのような設定が必要なのでしょうか? 教えてください!よろしくお願い致します。 ※添付画像はログイン画面の一部文字化けしている画像の抜粋となります。

  • 文字化け

    CGIの中に文字をして、 サーバーにアップして、アクセスすると、 ある一部のカタカナと漢字が文字化けを起す事があります。 例えば【ソ】【表】 文字化けをした場合、スクリプトを再度開きその部分の後ろに【\】をつければ解消する事は解っているのですが、 いちいちサーバーにアップして見なければ、 文字化けがおきているかどうか解らないので、 文字化けをおこす文字リストなどがあれば、 アップする前に対処できるので、 そう言ったリストはありませんでしょうか? 探して見てるのですが、なかなか見つかりません。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 文字化け

    インターネットのあるサイトを開くと、添付画像のような文字化けが表示されます。 対処法をお願いします。

  • カウンターが数字でなく、文字で表示される原因について

    Windows XPを使用しています。 無料で使用できるカウンターを設置しておりましたが、今までは、 鮮明な数字として表示されていて、正常に作動していました。 突然、添付画像のように、数字での表示に代わって、文字で表示 されるようになりました。友人達のパソコンでは、今までどおり 数字として、鮮明に表示されているとのことですが、自分のホー ムページにアクセスすると、添付画像のように、表示されます。 どこを、どのように直したら元通りの数字表示にできるのか、 教えていただきたく、よろしくお願いいたします。

  • アイコンが文字化けします(XP)

    OS:WindowsXP パソコン:emachines J4436 液晶:LCD-A174VS 最近、添付画像のように、アイコン(?)が文字化け(?)するようになってしまいました。 アイコンだけでなく、デスクトップの壁紙(全体のときもあれば、一部だけのときも)や 何がしかの画像、コンテキストなどにある「▼」の表示が 添付画像のような変な模様になることもあります。 いずれも、『休止状態』から復帰したときにこのような症状が起きやすいです。 今のところ、再起動すれば必ず直ります。 しかし自分は頻繁にPCを使うので、休止状態を活用していきたいですし 症状が起きるたびに再起動するわけにもいきません。 しかし放っておくにはとても気持ち悪い現象で、困っています。 ディスプレイ側の問題かとも考えましたが、 少し前に流行っていた「最小化ボタンなどが数字に文字化けしてしまう」という現象にも似ていて システムファイル側の問題かとも疑っています。 なにか根本的な解決策はないでしょうか?

  • 文字化けする

    IE9を使用しています。 OSはvistaです。 OKWAVEはteacupちょっとききタイ!で登録しています。 画像のように一部が文字化けしてしまいます。 その部分以外は通常に表示できます。 文字化けしないようにするにはどうすればいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • アクセスのOSの違いによる文字化けについて

    アクセス2002で簡単な受注管理プログラムをWINDOWS XP上で行いました。 レポート出力で、XPでは問題なく表示される文字が、MEでは文字化けしてしまいます。 問題発生箇所はテキストレポート全体ではなく、テキストボックス、コンボボックス内で発生します。ラベル文字に関しては大丈夫です。このような説明でわかりにくいかと思いますが、おわかりの方いらっしゃいましたら、ご教授いただけませんでしょうか

  • メールの文字化けについて

    会社でのメールサーバはexchange5.5を、 ユーザはoutlook2000を使用しています。 ある受信メールで『 このメッセージには Internet Service でサポートされていない文字コード セットが使用されています。元のメッセージの内容を参照するには、添付ファイルを開いてください。テキストが正しく表示されない場合は、添付ファイルをディスクに保存して、元の文字コード セットを表示できるビューアでそのファイルを開いてください。 』と表示され、文字化けした添付ファイルがあります。この添付ファイルを見る方法か、もしくはちゃんとしたメールを受信する方法はありますか。教えてください。

  • 文字化けが出現

    アンケートCGIを作成中なのですが確認画面に移ると文字化けが出現するのです、出現するというのは本来表示されるはずのない箇所に文字化けした文字が出現するのです、 詳しくいいますとアンケートの中で画像をアップしてもらうのですがその時にだけ起こります、画像によっては出現しない場合もあるのです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI