• ベストアンサー

ご祝儀のお返し

結婚式を欠席した上司から、1万円ご祝儀を頂きました。お返しをしようと思いますが、 いくら位の、どんな物を渡したらいいのでしょうか? (招待状を出して、欠席の返信が来た上司です)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.1

世間で言うのは 半返し って言いますよ。 どんなもの、、、と言うのも カタログギフト があるので そちらの方が 必要な物を 上司様が選べるので その方が無難だと思います。 その際に メッセージを添えても良いですよね。

noname#175979
質問者

お礼

ありがとうございます! 半返し、よく聞きますが、今回が当てはまるかどうかわからなかったので質問してみました。カタログギフトは思いつきませんでした。百貨店にありますか?探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ご祝儀のお返しについて

    結婚準備真っ最中です。 このお盆に早くもご祝儀を頂いてしまった人も数名居ます。 しかも、かなりの金額に驚いています。 当初、結婚式は彼氏と私の貯金で行い、彼氏の親を含め家族や私の家族も私達が招待する形で考えていました。 その為、招待状の送り主は、彼氏と私の名前のみです。 お互い両親も招待と言う形なので、一般的に変?なのかも知れませんがお互いの両親にも招待状を出しました。 もちろん家族は出席ですが、お盆に帰省した際に、彼氏がご両親からご祝儀だといって130万円、私も家族からご祝儀だといって100万円頂いてしまいました。 招待人数は40名ほどで私達の貯金額を考えて当初から、家族・親戚とごく一部の友人のみで行う予定です。 これだったら、両親から費用負担してもらって挙式するのと変わらないのでは?と思うような額でした。 もちろん、親にも引き出物をつけるし(親は変だといいますが私達招待なので)、宿泊費・交通費も当初から私達持ちでと決めていました。 こんなにもらったら、その他にもきっとお返しって必要ですよね? 後、自分の親にはお礼を言いましたが、相手の親へもこんなに沢山もらったらご挨拶が必要かと思いました。 この場合、「沢山頂いてありがとうございます。」と挨拶してもいいものでしょうか?お金の事だから相手の家に私の口から何か言わない方がいいでしょうか? 例えば彼氏から「○○(私)も、お礼を言っていた。」と彼氏から言ってもらった方がいいでしょうか? お金の事なので、私から相手の親に直接何か言う事で「いやしい人」と思われるのは避けたいです。 また、彼氏側の伯母さんに体調不良のため欠席と返信されてきた方がいらっしゃいました。 その方が、欠席にもかかわらずご祝儀を頂いてしまい20万円も入っていて驚きました。 私の地元の方だとおじ・おばが揃って出席してくれて10万円位が相場です。欠席の場合はもう少し少ないものと思っていました。 このご祝儀のお返しについてどんなものがいいか困っています。 おじ・おばも高齢になってきており、出席の場合も(引き出物の中にカタログギフト+α)欠席の場合も、重いものを持たなくてもいいカタログギフトを考えていました。 でも、こんなに沢山頂いてしまったので、カタログギフトだけでなく引き出物もつけようかと思ったのですが、それでも足りない気がします。 沢山のご祝儀を頂いてしまった場合のお返しはどうしたらいいでしょうか? また、欠席の場合や結婚式には招待しない人からご祝儀を頂いてしまった場合、お返しの時期は、頂いたらすぐ?、結婚式当日に着くように発送?・結婚式が終わった後?どのくらいにしたらいいでしょうか?

  • 欠席した方からのご祝儀

    こんにちわ。 先日結婚式を行いました。 欠席された方2人からご祝儀をいただいているのですが、 お返しについて悩んでいます。 1、一人は結婚式の1週間前に欠席と連絡があり、現金書留で20,000円送られてきました。   引き出物も用意していたので(7,000円分ぐらい)送るのですが、半返しという意味であわせて   商品券など5,000円分ほど一緒に送った方が良いのでしょうか。 2、もう一人は招待状を送った際に欠席と返信をいただいた私の上司から商品券を5,000円いただき  ました。   「靴下代にでもして!」と言って渡して下さったのですが、   内祝いとして何か送った方が良いでしょうか。   結婚式にも電報を打っていただきました。 詳しい方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ご祝儀のお返しについて質問です。

    頂いたご祝儀のお返しをしようと思うのですが、 いくら位の物を買えばいいのか分からず、またどんな物をお返ししていいか分かりません。 10日前に入籍して、結婚式はしていません。(する予定もありません。) 写真だけ撮って、来年旅行に行く予定です。 ご祝儀の金額:10万円、5万円、3万円、1万円。 あと、品物を頂いたんですがお返しは必要でしょうか? (食器、タオル、石鹸など。) アドバイスよろしくお願いします。

  • 挙式欠席のご祝儀返し

    5月に挙式を行う予定で、現在招待状の返信が届きつつあります。 親族から挙式欠席の連絡と一緒にご祝儀をいただきました。 お返しはいつのタイミングが良いのでしょうか? (すぐ、または挙式後)

  • ご祝儀のお返しについて

    今度結婚式をするのですが、結婚式に招待していない会社の同僚一同からご祝儀を頂きました。 同じ班の方から一人3000、他の班の方から1000円ずつで、非常に嬉しかったのですがお返しをしたほうが良いのかどうか悩んでいます。 また嫁さんも勤務先の社長からご祝儀を頂いてお返しをどうするか悩んでいます。 新婚旅行のお土産にするか、普通に御礼としてお返しをするかどちらが良いのでしょうか? また、他のやり方があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 友達へのご祝儀のお返し

    結婚式で,式に呼べなかった友人からお祝いをいただきました。お返しの金額について教えていただけませんか。 (1)一万円を送ってくれた友人には半額相当の贈り物をしようと思っています。だいじょうぶでしょうか。 (2)夫婦で5万円を送ってくれた友達がいます。彼女にも半額をお返しをするべきでしょうか。ちなみにこの友人の結婚式には、私たちも出席し,5万円をご祝儀として渡しています。彼女たちの結婚式は,飛行機で片道1-2時間くらいかかるところでしたが,交通費やホテル代はいただいていません。今回の自分たちの結婚式に彼女らも呼びたかったのですが,いろいろあって呼べませんでした。 (3)夫婦で一万円をくれた友人。彼女たちには,出産祝いでたまたま8000円相当のプレゼントを渡しています。(でも,それに対する内祝いはいただいてません) (4)結婚式に招待したが,欠席だった友人からプレゼントをもらいましたが,お返しは必要でしょうか。 いろいろなパターンがあって,困っています。失礼のないようにお返しをしたいので,ぜひアドヴァイスをいただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 結婚式の欠席 お返しの辞退

    近々、友人が結婚式を挙げることになりました。 しかし、海外出張が決まり、欠席せざるおえなくなり、 招待状を送ってもいいか、という連絡に欠席の旨を伝えました。 この友人は私の結婚式に出席して、3万円ご祝儀をもらっていたので、 1万円のご祝儀と3千円程度のプレゼントをお祝いに送りました。 1万円しかないご祝儀なので、お返しなどは要らないと思っています。 あちらが何かされる前に、 「お返しとかは要らないからね!」 などメールを送っていた方が無難でしょうか? それとも、1万円のご祝儀にお返しは常識的になく、 お返しについて気にしなくていいのか… どういう行動が一番最適か教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 友人からご祝儀を頂いた際のお返しは?

    私は今月北海道で会費制の結婚式をしました。 その際、北海道在住の友人(仮にAさん)も招待したのですが、 欠席のためご祝儀として1万円頂きました。 来月にはAさんの結婚式があり、私は出席します。 そして私は現在、北海道から本州に移住しています。 Aさんから「本州からだし、私は欠席だし、相殺しようか?」 と申し出があったのですが、お祝いしたいので出席と返事しました。 Aさんも私も会費制の結婚式ですし、北海道では友人間でご祝儀はないので、 気にしていなかったのですが、ご祝儀を頂いてしまいお返しに困っています。 プレゼントはもともと考えていましたが、ご祝儀を出した方が良いのでしょうか? また、お祝い返しは必要なのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 結婚式はあげませんが、ご祝儀をもらった時の、お返し

    タイトルの件、質問します。 結婚式を、あげない方針なのですが、職場の上司からご祝儀を 頂きました。 こういった時に、お返しは、【どんな物で、いくらぐらいのものを】あげれば良い でしょうか?? ご存知の方、いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • 友人からのご祝儀のお返しは?

    先月、挙式に招待した友人が都合により欠席したのですが、 後日、御祝儀を家まで持ってきてくれました。 御祝儀は3万円包んであったのですが、お返しが思い浮かびません。 カタログギフトでは味気ないので、何か品物を送ろうと思うのですが、 具体的にどのような品が喜ばれるでしょうか? ちなみに妻の友人は、25歳独身一人暮らしの女性です。 よろしくお願いします!!

専門家に質問してみよう