• ベストアンサー

課題レポート問題が分かりません。

課題レポートに書かなければなりません。 論理数学に基ずく論理式の式変形で簡単化せよという問題です。 簡単化の過程も明記してください。 どうかよろしくお願いします。 問題の式は添付した写真のK-2です。 普通にキーボードで入力するとアップバーの位置とか添え字の数字がずれてしまって非常に分かりにくくなってしまったので写真という形で問題の式を提示しました。 解答する際にもこのような式変形の過程をキーボードで入力するのは困難だと思いますので、このように解答を写真に収めて添付してもらっても構いません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.2

課題レポートなので 「簡単化の過程も明記してください。」 は質問者が自力でやる必要があり 回答者の解答を丸写しすることはよくないと思う。 質問者さんの解答をチェックするのであれば問題ありませんので詰まっているところまでの 解答を補足に書くようにしてください。 解答を書く事は簡単ですが、為になりませんのでヒントだけにしておきます。 (ヒント) 第2項(X1バー)X2X4を次のように2項に分割して、分けて A+B+C=A+(B1+B2)+C=(A+B1)+(B2+C)=A+C とすれば良いでしょう。

jokowkd_035915
質問者

お礼

解答ありがとうございました あれから無事その問題が解決できました。 これからは分からないところを絞ってから投稿することにします。

その他の回答 (2)

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.3

質問のように、変項が4個以下の場合には、 「カルノー図」を書けば、積和形に整理する 助けにはなるけれど… NANDゲート最小とかが目標だと、また別の やり方があるのではないだろうか? 数学や論理学よりも、電気関係の人のほうが 詳しそうな気がする。

jokowkd_035915
質問者

お礼

解答ありがとうございました 参考にさせていただきます

  • stomachman
  • ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.1

ごく基本の問題ですが、はて、どこまでやってどこで行き詰まったんでしょうか?それをそのままレポートに書いて、「ここまでしか分かりませんでした」としておけば、レポートを書いた人のみならず教える側にとっても良い反省材料になるんじゃないかなあ。

jokowkd_035915
質問者

お礼

そうですね これじゃ解答が難しいですね これからはどこが分からないのかを絞ってから投稿したいと思います。

関連するQ&A

  • レポートの書き方

    カテゴリー全然違っていてすいません。 どのカテゴリーにすれば良いか分かりませんでした(汗 レポート初心者です。 新聞記事のレポートを書くようにという課題が出されました。 提出方法はA4のレポート用紙にまとめ、記事のコピーも添付とのことです。 ここで質問がいくつかあります (1):レポート用紙にまとめとありますがパソコンで作成してもいいと思いますか?? (2):(1)でPCからの作成となると印刷用のレポート用紙とかありますかね? (3):レポート用紙の構成の仕方を教えて下さい。 本当にはじめての経験ばかりでどうしようか迷っています。 ぜひ教えて下さい。 解答、待っています!!

  • 電験的な問題を教えてください。その2

    添付写真の問題の答案過程・答案・解答をよろしくお願いします

  • 大学のレポートについて

    現在大学生です。課題でレポートを作成しているのですが、指定されたページ数に到達出来そうにありません。いくつか問題が提示されていて、それに一つずつ解答していくものなのですが、なるべく細かく説明を入れてもなかなか字数を稼げず、解説のために図も入れてみましたがそれでも指定されたうちの三分の二にやっと届くくらいです。こういう場合のコツというか、解説のしかた等で変わってくるものでしょうか。字数を稼ぐために無理やり文章を長めにしたり、図を入れなくてもいいようなところに入れたりはしたくないのですが…レポート自体大学に入ってから片手で数えるほどしか提出する機会がなかったので不慣れで困っています。アドバイスなどあればお願いします。

  • 三角関数の変形

    ある問題の解答の一部に、添付のように書いてありましたが、「変形して」とだけ書いてあり、どう変形するのか(変形の過程)が分かりません。教えてください。

  • 数学の問題についての質問です

    レポートの課題が出ているのですが、この問題がわかりません。 ) ・lim[x→0] {(1+x)^(-1/2)-(1-ax)}/x^2が収束するようにaの値を定め、極限を求めよ。 答えのみでなく、解答の過程もよろしくお願いします<(_ _)>

  • 記号論理学の問題について

    記号論理学の問題について教えていただきたく質問しました。 カデゴリ違いだったらすいません。 (1)∃x(x+1<x) 式が真か偽か答えよ。また限量子を変えて等値な論理式へ変形せよ。 この式は真であってますか? 限量子は∃xの部分だと思うのですが、どう変えれば等値な倫理式になるでしょうか? (2)∃x∀yP(x,y) 式を日本語で読め。限量子を変えて等値な論理式へ変形せよ。 この問題については日本語も等値な倫理式へ変形するやり形もよくわかりません。 どなたか回答よろしくお願いいたします。

  • 微分 課題

    数学の課題でsin45°を求めるんです。 答えだけなら電卓で計算して0.785だとわかるのですが、1次近似式と2次近似式を使った計算の導出過程が全然わかりません。 また、log2を近似式を使って求めるときは対数に直すのですか?教えて下さい。 あと、微分・積分を解かりやすく紹介しているサイト、問題がたくさんあるサイトを知っていたら教えて下さい!!

  • 問題が解けなくて悩んでいます。

    基本的なことを聞いている問題や、解き始める方針が建て易い問題は割と解くことが出来ます。 でも方針がたてずらい問題になると解けなくなってしまいます。 解答を見て、どうしてこの式がこう変形できるのか、と悩む事はあまりないですが、「こんな方針どうやったら思いつくんだよー」と思うことはけっこうあります。 先生に「どうしてこんな式の変形や方針が思いつくんですか」と聞くことにしているのですが、なかなか問題が解けるようになりません。 数学がお得意なかた、アドバイスよろしくお願いします。 ちなみに偏差値は55~60くらいだと思います。

  • IF関数の問題(CS2級 課題2)

    IF関数の問題で添付ファイルにあるように式を入力しました。 どうして正解が得られないのでしょいうか。

  • プログラムの課題で分からない問題があるので、ヒントを教えていただきたい

    プログラムの課題で分からない問題があるので、ヒントを教えていただきたいです。 ちなみにfor文、if文、配列などを応用して(勿論ぜんぶ使わなくても良いです)プログラムをつくるものなのですが、配列をうまく理解してないので、どういう風に配列に代入して出力するかアドバイスお願いします。 ・1~5の数字をキーボードから入力し、それに対応した英語を表示。ただし単語は配列に初期化しておくこと(※swich-caseを使わずに) ・キーボードから英語の大文字を1文字入力して、その文字がアルファベットの何文字目にあたるかを表示する ・キーボードからアルファベットの小文字を1文字入力→大文字に変換して表示する 多くてすみません。