• 締切済み

腎臓癌の確率は?

透析を20年間しており、以前から腎嚢胞がある者です。 毎年エコー検査があって、腎嚢胞以外はとくに問題ありませんでした。 しかしこの度のエコー検査で、9mmほどの異常な細胞らしきものがあるという結果が出ました。 今度精密検査を受けますが、どのような検査をするのでしょうか? 腎臓癌の確率は、どれぐらいでしょうか? とても不安です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2022/5565)
回答No.1

 9mmの腫瘍状のエコーがある事を前提に透析腎癌の確率を述べる事は困難です。一般に透析をしているだけで数10から100倍くらい腎癌のリスクが高くなり、透析期間が長くなるにつれて高くなります。救いは若干悪性度の低い癌が多い事です。ただしエコーだけでは感度も特異度も低過ぎてなんとも言えません。今後は単純MRI、造影CT などを行い、癌の可能性や手術リスクを評価して手術するか経過観察にするか決まると思います。  ただの嚢胞内出血だったら良いですね。ご健闘を祈ります。

LOVE_M-M
質問者

お礼

 ご回答、ありがとうございます。 嚢胞内出血の可能性もあるということなので、少しだけ不安が和らぎました。

関連するQ&A

  • 腎臓癌について。

    腎不全や糖尿病などによる長期透析患者には腎臓癌の発生 率が高いと言われているそうですが,そうして腎臓癌を発生 させてしまった場合、もともと腎不全だったりした患者の 腎臓はあまり機能していないのだから、腎臓癌を治療する よりもすぐに手術でその腎臓を取ってしまえばいいと思い ます。 なぜ治療を考える必要があるのですか? できれば専門家からの意見をお願いしたいと思います。よろしくお願いします。

  • 腎臓がんの凍結療法について

    エコーとCT検査で片方に腎臓腫瘍が見つかり、MRIの再検査で20mmの腎細胞癌と診断された。 年齢も70代で心臓疾患があり体力的にも自信がありません。 術後を考えると凍結療法が一番向いてる様に感じます、現在は対応病院も限定的で症例も少いようです、実際手術を経験された方の情報を早急に頂けたらと願っております。 よろしくお願い申し上げます。

  • 嚢胞腎と単純性腎嚢胞の鑑別

    エコー検査で腎臓の両側に3つずつ、合計6個の嚢胞が見つかりました。いずれも2センチから3センチ程度の大きさで、一番大きいものは1つで5センチの嚢胞です。 念のためにと腎臓の専門家に行くと嚢胞腎(ADPKD)の可能性があるということで、エコー検査の結果も見ずにDNAの血液鑑定をすぐにすすめられました。(現在アメリカ在住です) ただインターネットで嚢胞腎の日本の情報を見ると両方で10個以上の嚢胞が確認されることや家族に病気の者がいるかが鑑別の基準になっています。 私自身は(30代前半)でいたって健康で、血尿などなく血圧も安定してます。家族や親戚にも腎臓病、高血圧、人工透析をしている者が全くいない為、金銭的、プライバシーの問題などを考えてDNA検査の必要性があるのかどうか考えています。 腎臓の嚢胞はエコー検査でよく見つかるものだと聞いてますが私のように嚢胞がある方はいらっしゃいますでしょうか? 経験者の方、専門家の方、どうかアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 腎臓ガンについて

    たまたま、胃が痛くて胃腸科にいったら、腹部エコーと、造影剤を入れたCTの結果、大きな病院に行った方がよいと言われて、総合病院を受診。結果、腎臓ガンだといわれました。 三センチぐらいだと。でも、場所が悪くて、腎臓の中に食い込むように腫瘍が出来てきているから全部摘出は、免れないとのことでしたが、ガン組織が、嚢胞に見られる特異なケースだと言われて、あまりないケースだと言われ、ステージワンではないだろうと言われました。手術もすぐにした方がよいといわれしたが、手術後すぐに仕事にも戻れるような話しはっていましたが、不安だらけです。 特異なケースなので、もしかしたら悪性ではないとか言うこともあるのかなぁとか、造影剤で、色が付いてもガンじゃないことなんてあるんでしょうかねぇ!

  • 腎臓の腫瘍はほぼ悪性なのでしょうか

    先日個人病院で腎臓のエコーとCTを撮ったところ腫瘍の疑いとのことで、総合病院へ行くように言われ、そこでMRIを撮りました。当初は造影CTの予定でしたが当日の検査で腎機能が悪かったため急遽MRIになりました。 結果は来週なのですが、嚢胞ならばエコーで分かると腎臓の専門サイトに書いてあり、やっぱり腫瘍なのかときになって仕方ありません。 2人の医師がエコーでもCTでも嚢胞と判断できないということは、やはり腫瘍なのでしょうか?そのサイトには腎臓の腫瘍は90%が悪性と書かれていて心配でなりません。

  • 腎臓癌の再発について

    5年前に腎臓癌ステージ1のため、片側の腎臓を摘出する手術を受けました。(他のところへ転移はなし。) その後、3ヶ月に一度、CT検査、膀胱へのカメラ検査を定期的に行い異常はありませんでした。転移もありません。 ところが先月、リンパ節に癌の疑いがあると主治医にペット検査を勧められ、 先週検査を受けて、今、結果待ちの状態です。 73歳の父ですが、手術は無理と言われ、もし癌だったら抗ガン剤か放射線治療になるようです。 腎臓癌は他の癌と違って5年たてば治癒とみなされるわけではなく、 予後10~20年は再発の恐れがあると聞きましたが、 初期の段階で発見、手術、その後5年間は異常なしだったのに再発率はそんなに高いのでしょうか?

  • 腎臓内科の選び方

    小学生で腎炎と診断されて、中学生で受けた腎生検ではネフローゼと診断されました。 運動等に一部制限がありましたが、高校を卒業する時には通常の生活でいいと言われました。 その後放置していたのですが、会社の健康診断で腎嚢胞が見つかりました。 そこで、ちゃんと検査を受け直す所から始めようと思うのですが、腎臓内科って少ないのですね。 ということは、かなり専門的な分野のだろうかと色々ネットで調べていましたら、いくつかの病院を候補として見つけました。 ・隣県で通院には1時間程度。検査の為には1日休みがいりそう。大きな病院で、腎臓専門センターがあり、専門医は複数。病気ごとで担当医が決められているので、症状により見てもらえる。腎生検も受けられる。 ・通院は、職場から10分、家から20分。遅刻や早退でなんとかなりそう。大きさは中の上か大の下の社会保険病院。腎臓内科専門医は1名。腎生検が受けられるかどうかは不明だが、透析の設備はあり。 さて、久し振りの検査はどちらを選ぶべきでしょう。 ちなみにその他の検査結果で出た大きな異常は「白血球増大・潜血2+・脂肪肝」 腫瘍マーカーは判定Aでした。 遠い病院でみっちり調べてもらって、大きな問題がなければ地元の病院に切り替えるべきなのか、地元で診てもらって、問題があれば大きい病院にいくべきか。 あと、そもそも腎嚢胞って腎臓内科でいいでしょうか。 泌尿器科も腎臓を担当しているんですよね。 医療関係の方、ご経験のある方の御意見をお聞かせ下さい。 あと、本件に関係はなくとも、知っておいた方がいいよと言うことがあれば、小さなことでもあわせてアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 腎臓がんかもしれないと言われ手術しましたが・・・

    70歳の父のことですが、人間ドッグで腎臓に2センチの腫瘍らしきものが見つかりました。 大学病院で診て頂いたら癌かどうかわからない、手術して取ってみないとわからないと言われました。 癌だった時を考えると片方の腎臓を1つ摘出したほうが安心だということで摘出しました。 手術直後のの検査の結果では癌ではありませんでした。今は培養検査に出しているそうで癌の疑いは晴れていないそうです。 摘出した腎臓を見せて貰いましたが、「これが癌だと思われます」と言われた物は直径2センチ位の丸い穴でした。 その中に直径3ミリ位の黄色っぽい脂肪の塊のようなものが張り付いていました。 素人考えですが、2センチの癌というと普通穴ではなくてシコリのようなものというイメージがあります。 それとも、そんな形状の癌もあるのでしょうか? のう胞を癌と勘違いされて摘出されたような気がしてならないのですが・・

  • がんの人の腎臓は移植できないのでしょうか。

    献腎移植と、生体腎移植双方の場合について質問させて頂きます。 腎臓移植についてなのですが、がんにかかっている人がドナーになるということは、無理なのでしょうか。 あるサイトの記事を読んだところ、 「悪性腫瘍がある方から腎臓を提供すると、移植された腎臓といっしょに悪性細胞が移植されるため腎臓を提供することはできません。しかし、悪性腫瘍の治療を受け何年も再発していない場合は腎臓の提供は可能です。現在、腫瘍が不幸にもあったとしても治療され再発しなければ可能です。」 とありました。 実は私の身内に腎臓を患っているものがいまして、腎機能がかなり落ちています。 それで、最近、うちの親族なのですが、がんになり、余命が幾ばくもないと宣告されている親戚がいるのです。 その人自身は「腎臓がん」ではないということはわかっています。 この場合、直接腎臓が、がんになっているわけではないとしても、移植後、転移する可能性があり無理ということなのでしょうか。 その親戚の方には申し訳ないのですが、献腎移植というわけにはいかないのかと思いまして確認を致したくお尋ねさせて頂きました。

  • 乳癌の確率はどれくらい

    人間ドックへ行きエコーで乳癌検査をしたところ良性のしこり、要精密検査という結果が送られてきました。 そこで乳腺科のある病院に行きマンモグラフィとエコー検査をしてもらったのですが再度精密検査になってしまいました。 次は細胞の検査をする予定です。 そこで質問なのですが細胞診断になった場合は癌の可能性はどれくらいなのでしょうか? 統計的なデータはあるのでしょうか? また、マンモグラフィとエコー検査では良性、悪性の判断はつきにくく細胞診断までやるケースが多いのでしょうか? 良性のしこりと思い検査をしたので急な展開に不安でいます。 年齢は39才になります。 詳しい方のご回答をお待ちしています。どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう