目指す職種の見つけ方。就職活動の準備中(即卒)

このQ&Aのポイント
  • 大学を卒業し2年経ち、現在フリーターとして働いている25歳の私は、来年の4月から正社員として働くために就職活動の準備をしています。
  • 一般事務を目指して日商簿記3級の勉強をしていますが、目標が正社員になることであり、デスクワークの仕事を希望しています。
  • しかし、自分の適性や将来の道に迷いがあり、ジョブカフェでの適性検査や相談ではブレがあり、勉強の手も止まってしまうことがあります。皆さんはどのように自分の道を決めましたか?
回答を見る
  • ベストアンサー

目指す職種の見つけ方。就職活動の準備中(即卒)

大学を卒業し2年か経ちました。 学生時代から始めたアルバイトを今も続けているフリーターです。 (5年間スーパーの惣菜で働いています。) 来年の4月から働けるように今から就職活動の準備をしているのですが、 働きたい(出来そうだと思える)職種について迷っています。 今は一般事務を目標に日商簿記3級の勉強をしているのですが迷っています。 25歳になりこのまま一生正社員で働いたことないなんて嫌だ! この20代を無駄にしたくない! そういう思いです。 目標が正社員になることです。 今までの仕事が体力を使い、毎回大体同じ流れでする仕事でした。 今は漠然と仕事の流れが大体同じでデスクワーク(PCを使う)仕事に就きたいと思っています。 昔はSEやwebデザイナーになりたいと思っていましたが、専門的知識は全くなく。 独学でも難しくて断念しました。 ジョブカフェへ行き、適性検査や相談をしに行ってます。 やばりブレるのですよね。 1週間ごとにブレが大きくなって勉強の手も止まってしまいます。 ホントにこれでいいのか? もっとやるべきことがあるのではないか? 一般事務を目指す理由 デスクワーク 今の職場は惣菜という担当だけども 様子を見ていろいろ補助役だった経験から一つの事に捕らわれずにいろいろな仕事をやりたいと思っています。 皆さんはどのように道を決めていきましたか? 余談です。 性格は「やってみないとわからない」と思い、 その結果から反省、分析します。 基本的にはポジティブで失敗してもめげません。 瞬間的に落ち込みますが、「ここがダメだったので今度からはこういう風にしてやってみます」と宣言します。(宣言はしなくてもいいのですがつい言ってしまってます) 私の強みは辛いことがあっても前向きに考えられることです。 我慢強い、タフなところ。 経験が浅く、よく焦ってしまう性格です。 また癖が出たといつも深呼吸して仕事をしています。 しかし一度携わった仕事はすごく自信がつきこれだけは誰にも負けないと思って仕事をしています。 私の弱点は焦って早とちりしやすいところです。 これは時間をかけても直していこうと思っています。 また、 のんびりしておとなしそうに見えますが我が強いので結構ズバズバものを言ってしまうのが悪い癖です。 自分の考えをわかってほしいという思いが強く、言い方がよろしくない。 昔は言われたら言い返す怖いもの知らずでした。 今は話すタイミングや伝え方を考えて話しています。 友人からは「するめのように噛めば噛むほど味が出る、付き合えば付き合うほど味があって面白い」 「じわじわくる面白さ」と言われたことがあります。 やはり目の前に人がいれば楽しい話をしたいですよね。 最近は知らない人と世間話できるようになりました。 仕事が多少できなくてもコミュニティ能力があれば仕事はできると思っています。

  • tzge
  • お礼率54% (12/22)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>今は一般事務を目標に日商簿記3級の勉強をしているのですが迷っています。 >25歳になりこのまま一生正社員で働いたことないなんて嫌だ! >この20代を無駄にしたくない! >目標が正社員になることです。 >一般事務を目指す理由 もうやりたいことは決まってるじゃないですか。 『皆さんはどのように道を決めていきましたか?』 なんて事聞いても意味なくて、 『どうすれば目標を達成できるか』 それを考えましょう。 非常にポジティブな人なんだなというのはわかります。 ところで何で事務職なんですか? これだけ前向きでアグレッシブな性格だったら営業職とかでもぜんぜん行けると思いますが。 アグレッシブな反面、自分の思い込みが強すぎて、ジョブカフェとかでもちゃんと話がかみあってないかも、 なんてことを邪推してしますのですが。 >様子を見ていろいろ補助役だった経験から一つの事に捕らわれずにいろいろな仕事をやりたいと思っています。 基本的には事務職はひとつの仕事をコツコツとしっかりやってくれるような人がいいです。おそらくどこの企業も そういう人を採用します。志望動機と企業が求める人物像がマッチしない可能性が高いです。 何で事務職を志望するのか、事務職に求められるスペックは何かをもう一度勉強して、それが自分に当てはまるかどうか、 もう少し視野を広げて考えてみたらいかがでしょうか。

tzge
質問者

お礼

遅くなりすいません。 回答ありがとうございます。 「どうすれば目標を達成できるのか」 考えてみようと思います。 ジョブカフェのお姉さんには事務職の中でも受付はどうですか?と言われました。 接客は苦手と思い込んでいるのでイヤイヤムリムリと思ってしまいます。。。 話している感じだと大丈夫だと言ってくれましたが…。 これが自分の思い込みが強いということでしょうかね。 まだまだ時間があるのでそういう部分を直していこうと思います。 資格の勉強を進めつつ企業研究をしていこうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

バイトとは言え5年も仕事が続いてることは評価になります。 事務を目指すなら簿記と言うのもいい選択ですね!! 他にエクセルの資格などもいいでしょう。 今の年齢ではマイナスもなりづらいです。 (ただ28歳以降とかなると徐々にきつくなるでしょう) あんまり考えすぎず、サクサク動くほうがいいとおもわれます。 手を抜くことは駄目ですが、落ちることも多々あるはずですし。

tzge
質問者

お礼

返信が遅くなりすいません。 そして回答ありがとございます。 5年間で仕事以外に人間的に育てていただきました。 今の私がいるのはその仕事場の人たちのおかげだと思っています!(きれいごとに聞こえますね…) 資格の方ですが簿記のほかにMOS(2010)エクセルとワードを受けようかと検討しています。 金銭的に検定料やテキスト代が高いため今年中を目標に受けてみようかと思っています。 26歳までには就職という目標に頑張っていこうと思っています。 行動より考えが先に来てしまい、考えすぎていたことに気が付きました。 先を見すぎて不安になりますが目の前の目標に向かって頑張ろうと思います。 ありがとうございました!!

  • Pop_kk888
  • ベストアンサー率39% (61/153)
回答No.2

就職とは(人生とは)ステップアップです。 まずは正社員になりたいのですよね。 大事な目標だと思います。 ですが、きっと何ヶ月か後に、無事日商簿記3級をとって正社員になれても、 また数ヶ月で「これでよかったんだろうか?」 「私のやりたかったことはこれなんだろうか?」 「あんなに勉強したのに、こんな仕事だったのか・・・。知ってたら目指してなかったかも」 と、また迷いが出てくると思います。 でも、とりあえず正社員という肩書きを手にいれた、それだけのためと思ってください。 次は、「もっとお給料が欲しい」「クリエイティブな仕事がいい」 「自分らしさを出したい」「自分の時間がほしい」など、 欲が出てくると思います。 そしたら、またそれをかなえるために努力するわけです。 適性ってなんでしょうね? 働かなければ死ぬってときに、適性なんて気にしてる暇はありません。 失敗ばかりなら、失敗しないように自分なりのやり方をみつける、努力する。 実力がなければ媚を売ってまで、どんな手を使ってでも生きていく。 そうじゃないと、食いっぱぐれるわけですから。 それがいつの間にか、自分の実力になる(コネの作り方とかね)。 私は、「適性」とか「自己分析」なんて言葉は、就職活動を飯の種にしてる業界の作った概念としか思ってません。 ちなみに、あなたのいいところは「打たれ強いところ」だと思います。焦る、するめ、ズバズバ、これらは若い人みんなに当てはまりますので、自分だけだと思わないほうがいいかも。

tzge
質問者

お礼

遅くなりすいません。 解答ありがとうございます。 何事も行動するよりのまず頭(考え)が先になってしまうので今ウジウジしていることに気が付きました。 仕事でもそういうところがあり「あまり深く考えなくてもいいんだよ」と言われることがあるのです。 まず正社員になるための第一ステップに資格を取る→面接を受ける→仕事をする…とその都度その時考えて行動すればいいと言う事ですね。 そう考えると目の前の目標が的確でそれに進むしかないので悩む必要はないですね! 「打たれ強いところ」を振り返ってみると思い当たる場面はあります。 「焦る」ことは自分だけではないという言葉でちょっと気持ちが軽くなりました。 今の職場で嫌な部分を直せるよう努力したいと思います。 ありがとございました!

関連するQ&A

  • 就職相談

     僕は、障害者でデスクワークしかできないんです。今、バイトで事務をしています。でも、そろそろバイトではなく正社員を見つけようと思っています。  僕は、これといって資格はありません。で、デスクワークの資格を取るためには、どういった資格が必要なんでしょうか。今では、エクセルとかワードとかの資格を取っても、意味がないですし。僕は、数字を見るだけっで頭痛がしますので、簿記が苦手です。笑   こんな僕でも、取れる資格はあるのでしょうか。

  • 活動的な仕事・・職種を探しています。

    こんにちは。 現在就職活動中で、今更なのですが私に合う仕事がないか探しています。 簿記3級の資格を取って、事務か金融関係の職種を第一希望に考えていました。でも、自己分析や今までの自分を考えてみると、毎日デスクワークでじっと仕事をするよりも屋外で活動的に仕事をする方があっていると思い始めました。 しかし、活動的な仕事といえば専門職しか思い当たらず、今まで情報処理を優先して勉強してきたのでどうすればいいのか困っています。 ちなみに運動神経ゼロの女です(・・;) 長くなりましたが、事務処理の仕事もありつつ、外でも活躍できる(注目されるということではないです)という職種を探しています。 どなたかアドバイスをください。 よろしくお願いいたします。

  • 派遣と割り切りやすい職種は?

    今芸術系の勉強をしていて正職は少し重い気がしています。 現在は契約社員という名目ですが入れる時間帯が決まっておりほとんどアルバイトと同じ給与なので収入が相当少ないです。ダブルワークを考えていたところ、先日登録していた派遣会社からお仕事紹介の電話があり、家から2駅位のところで大手電気メーカーの子会社の営業事務のお話がありました。 今まで数社派遣で働いた経験はありますが、コールセンターや事務もわりと密度の薄いものでした。営業事務は大体取引先と営業マンの電話取次ぎや書類の作成と考えてよいでしょうか? 派遣での営業事務とはいえやはり仕事の内容的に社員とほぼ同様な人間関係や仕事内容が求められ、割り切りにくそうな気がするのですが、派遣で営業事務のお仕事経験のある方教えていただけませんでしょうか? 現在40歳位で若い頃営業事務経験はありますがだいぶ昔で感覚が鈍っております・・^^;。この歳なのでできれば契約社員は辞めずにダブルワークで短時間の派遣をするか、いっそのこと時間的に余裕のある正社員を探して働くかの方がベストな気もしているのですが将来的にはずっと勉強している夢を実現したいと考えているので微妙です。 (来年音大へ行こうかと思ってます)

  •  転職活動中の23歳男です。

     転職活動中の23歳男です。  現在、学習塾で正社員で講師をしています。  朝出勤 → 夕方まで事務作業→ 夕方~夜まで授業 → 朝型まで事務 → 寝ずに始発で本部・・  を繰り返す日々で、布団でまともに寝れるのが週3日ほどです。体も壊し転職を考えています。  塾はどこもこのような環境だと知り、他の仕事を考えています。  しかし、学習塾以外の仕事を考えた事がなく、また知識もなく困っています。  ご協力いただければと思います。 (1)4月スタートの求人はいつでるのでしょうか。 現在、いくつの求人を応募しましたが、4月開始の求人はまだだと言われてしまいました。 一般的に4月開始の仕事はいつごろ求人がでるのでしょうか? (2)一般事務と言えば、女性の仕事でしょうか? 今の仕事で、授業の次に、事務の部分が好きです。デスクワークが苦ではないので 挑戦しようと思ったのですが、基本的には女性の仕事になるのでしょうか? また、それは営業事務でも一緒でしょうか?? (3)デスクワークとえばどのような仕事がありますか。 仮に、女性でないと事務は難しいのであれば、それ以外を探さざるをえません。 しかし私の検索の仕方が悪いのか、事務以外でのデスクワークがあまり見つけられません。 ご存じな仕事があれば教えて下さい。 (ワード・エクセルは中級レベルに使えますが、IT会社で通用する技術はありません) よろしくお願いいたします。

  • はじめての就職活動

    23歳女です。 もうすぐ24歳になると言うこともあり、そろそろ就職したいと考えるようになりました。 でも、就職活動をしたことが一度もないので、何からはじめていいのかわかりません。ハローワークにも足を運んだことがないので、不安でいっぱいです。 また、まずは派遣からはじめた方がいいのか、最初から社員の方がいいのか、よくわかりません。 派遣のいいところ、社員のいいところって何でしょうか? 今一番興味のある仕事は「学校事務」です。 専門学校や大学等の事務をやりたいのですが、あまり 求人を見る事がありません。 学校事務を希望するにあたって、必要なスキルはあるのでしょうか? いろいろわからないことがあるので、総合的な就職活動の流れを教えていただきたいです。 23歳にもなって、恥ずかしい限りですが、よろしくお願いします。

  • 違う職種へ転職

    今、正社員で接客販売の仕事をしている、24歳女性です。 事務の仕事をしたいと思い、転職したいのですが、事務の仕事が未経験なので、派遣で事務職未経験OKというところで事務経験をつんでから、正社員で事務職につこうと計画しています。 初めから正社員で事務職に応募するほうがいいのか、派遣でワンクッションおいてからの方がいいのか、悩んでます・・・・。異職種へ転職したかた、派遣経験の方、アドバイスをお願いします。

  • 事務職の就職先について

    就職活動中の大学三年生の女性です。 今私は就職中で一般職を希望しております。 人数が多いフロアーでデスクワークする様な会社ご存知でしたら教えてください。 昔から事務職(内勤の)につきたいという希望があり、デスクワークの仕事を希望しております。 事務系の仕事はどこの業界にもあり、金融系なら窓口や営業、建築系なら作業所での事務など多々ありますが。 色々な会社を見て回った結果、デスクワークで主に本社勤務で人数が多い中で仕事をするという企業が見あたらずにいます。 最も事務的な仕事なら「公務員」ですが、一般職で3年の4月から動き出しているので公務員試験の勉強には全く手をつけておりません。 ここまで企業研究しても行きたい会社が見つからないなら今からでも公務員目指して頑張ってみようかなという気にもなっています。 決められたことをきちんと正確にこなす自信はありますが、人の上に立ってリーダーのようなことをできる性格ではありません。 「こんなデスクワークあるよ」という企業などご存知でしたらぜひ教えて下さい。

  • 就職活動で悩んでいます。

    前職勤めていた会社を今月初旬に辞めてから求職活動をしています。 歳は24歳。一般事務の経験が3年半。うち現場事務、CADの経験も兼務した事もあります。 今まで派遣や契約として6社の会社で働いてきました。派遣切りなどに合い転職回数も、この歳にしては多いと思います。 前職は小さな会社の一般事務で、是非正社員にと言われていましたが、ブラック企業で環境が悪かった為体調を崩して退職しました。 以前、正社員の事務を60社受けて全滅だった事もあり、正社員で探すべきか派遣で探すべきかで迷っています。 私の探し方が悪いのか見る目がないのか、自分で探して採用になったところは、経営者がヤクザだったりブラック企業だったりして、面接の感じは良いのに実際入ったらこんな所だった…というのが大半です。事前にネットでHPを見たりして確認はしているのですが、それも無駄でした。 派遣を通して勤めると割と大きな会社に勤める事も出来る為、派遣で勤めたところは皆良い職場ばかりでした。 私としては派遣事務の経験が長いという事もあり、派遣の方が安心という気がしている一方、やはり正社員で探した方が良いのか…と悩む事もしばしばです。 自分で探して前職のようなブラック企業に捕まるのはもう嫌です。 正社員の方が良いに決まっているのですが(昨日質問した時にもそのようなご回答を頂きました)、名ばかり正社員でこき使われるよりは立場が低くても派遣で気楽に働きたいです。 このご時世、正社員と言っても待遇の良い会社はそうそう無いでしょうし…。 甘いかも知れませんが、私は鬱病を患っている事もあり、あまり精神的に参るのは避けたいです。 本当に悩んでいます。 紹介予定派遣も考えましたが、それに限ると紹介案件がぐっと下がってしまいますし、派遣で勤めながら正社員を探すとなると、派遣事務が休みがちになってしまいますし…。 アドバイスをお願い致します。

  • 高3で就職活動中なんですがやりたい職業が決まらないです

    今、高3で就職活動中なんですがやりたい職業が決まらないです。工業高校に通っていて情報関係です。 アルバイトは高1からスーパーで働いています。 接客業やサービス業はあまり好きではないのでデスクワークか製造系にしようと思うのですが恥ずかしながらどういう仕事をするのか具体的にイメージできません。 デスクワークは具体的にどんな作業があるのでしょうか?パソコンを使ってする作業や事務ぐらいしかイメージができないです。 製造系は職種にもよりますが手作業なんでしょうか?学校の実技作業の授業も時間ぎりぎりで終わるか居残りで作業することがあるのでスピードを求められるならきついかもしれないです。 具体的な仕事をイメージしたいので知っているからがいらっしゃったらぜひ教えてください。宜しくお願いします。

  • 技術系の就職活動

    現在、求職活動をしておりますが、ハローワークにいっても 中途の技術系(専門職)の仕事はなかなか正社員での求人がないです。 ハローワークの人に聞くと大手が多いので、正社員は新卒かかなり職歴がある人でないと 厳しいといわれました。中小企業でもいいのですが、給与が低かったり、休みが少なかったりと待遇がイマイチです。 このまま正社員を目指してブランクを作るよりも派遣も視野に入れた方がいいですか?

専門家に質問してみよう