• ベストアンサー

尖閣で揉めてるけど、東シナ海のガス田は?

尖閣諸島の国有化で中国で反日デモが起きたりして揉めてますが そういえば数年前に揉めてた東シナ海のガス田は 現在どうなってるんでしょうか? 日本はガス採掘できてるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163189
noname#163189
回答No.6

中国は現在以前より新たに6基のガス田採掘基地が出来ていていっぱい天然ガスや原油を採っています。 日本がガス田に入る余地は有りません。 平和ボケ日本人は無関心、尖閣諸島問題のように愛国心を中国人に見習うべきです。

bougainvillea
質問者

お礼

どうも現状はそのようですね。そして日本のマスコミはそれにまったく触れないという・・・

その他の回答 (5)

  • yingtao7
  • ベストアンサー率17% (124/699)
回答No.5

できてません。 というか「してません」。 ガス田といわれてますが、その下には石油もあります。 支那はそこにストローのようなパイプをさして汲み上げてますが そんなことを日本人が知ったら怒るので黙殺してます。 暴動起こしたいのは日本国民ですよ。

bougainvillea
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.4

日本領に近いところは、水深が深くて開発が難しいそうです。他の方も回答していますが、開発しようとしてもコストがかさんで採算がとれるかどうか・・・ しかし大陸棚のところなら採算が合うともいわれています。しかし、大陸棚の深さの場所となるとかなり大陸側で、いくらなんでも謙虚な日本人としては「そこも日本領」とはいえない。 だから実は中国側は「共同開発をしよう」と何年も前から呼びかけてきたのです。尖閣諸島が日本に実効支配されているのは黙認しよう、しかし海底資源の一部をよこしなさいというわけです。 で、それに対して日本側がどう出ていたかというと、なんつーか、シカトしていたんです。まあ中国人だからその分け前についてはかなり吹っかけてきたらしいんですけどね。でも中国人が吹っかけるのは太陽は東から昇るくらい当たり前の話で、そこは交渉次第でなんとでもなれたんですが、そういう思想がない。しかも中国に対してロクな人脈もないのでそこらへんもどうにもならずで。 それが巡り巡ってこの体たらくだと私は思っています。はっきりいって外務省というところは昔から日本でいちばん役立たずのお役所なのでむべなるかなとも思いますけれども。

bougainvillea
質問者

お礼

海底資源も埋蔵量はそんな大したことないらしいけど どうにかならんもんかと思います。 尖閣も絶海の孤島でここまで揉めるほどの島でも ないでしょうに。中国とロシアなんて紛争までした ダマンスキー島問題を解決したというのに・・・

  • Streseman
  • ベストアンサー率24% (131/542)
回答No.3

日本側は試掘段階検証 埋蔵されているだけで、埋蔵量全てが生産可能総量ではないし、生産可能総量のうち、採算にあう生産量は・・・ たぶん、現段階では、生産コストに合わない ただし、中国側なら採算が合いそう(陸地が近いからね) 資源開発の話だが、日本の主張する中間線を採用しても、国境をまたぐ地下資源の分配問題(ストロー現象資源)の問題があるので、手を出せない 湾岸戦争のルメイラ油田と同じ話 埋蔵量で大騒ぎしているが、採算部分(&資源の品質)の話をしないのが、ネット住民の知的貧しさ・・・という揶揄が痛い話

bougainvillea
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ストロー現象も仮説であって、実際の資源分布はちゃんと調査してないから よくわかってないぽいですね。

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.2

東シナ海のガス田?どうもなってません。だから中国は尖閣諸島で問題を起こそうとしている。日本がひるめば、東シナ海のガス田は自動的に中国のものになるという仕組みです。

bougainvillea
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#161978
noname#161978
回答No.1

あいてを刺激しないようにここは冷静にってのが日本の基本姿勢です。 そして最終手段は、遺憾の意の表明です。 そして 今度将来原発ゼロを決めました。 日本はエネルギーを全て海外から輸入に頼ることになります、そうなると 中国の沿岸部南シナ海を通って輸入されるタンカーをストップすればエネルギーがなくなります。 原発は数少ない国産だったのに

bougainvillea
質問者

お礼

原発のウランは輸入100%だし 国産エネルギーなら水力、揚水、風力、地熱などありますよ。

関連するQ&A

  • ★東シナ海のガス田なんていらん!

    ★東シナ海のガス田なんていらん! 中国が尖閣諸島付近でガス田開発を開始した時に、日本政府はこれに対抗するため日本も尖閣諸島でのガス田掘削をしようと国内民間石油企業に開発を打診しました。が、この要請に応じる民間企業はありませんでした。埋蔵量から判断して採算が取れないからです。要するに、東南アジアや中東から買ったほうが安いので、掘っても売れない、ということです。これではガス田ではなくカス田ですな。 中国は国策としてエネルギーの囲い込みを行なっています。採算が取れようが取れまいが、ガス田だろうがカス田だろうがお構いなし、なりふり構わず世界中からエネルギーを買いあさっています。 このような相手にガス田共同開発を持ちかけたところで無視されて当然ではないでしょうか。相手は日本が単独では掘削できないと足元を見透かしているので、交渉に応じるそぶりは見せても時間稼ぎをするだけで共同開発に応じることはまずないと思います。 日本政府もその辺は十分承知なので、ガス田をめぐる日中交渉も諦めムードが漂っている感がありますが、 みなさんは、日本として東シナ海ガス田問題に対しどのような対応をとることが望ましいと思いますか?

  • 東シナ海のガス田

    東シナ海のガス田は、仮に日本の民間企業が採掘を行なったとして、採算が取れるほどの埋蔵量があるのでしょうか。 ガス田採掘には、やぐらだけでなく、海底パイプラインや本土での基地建設など莫大なイニシャルコストがかかると思います。 日本が中国へ共同開発を提案したのは、日本単独では採算が取れないからなのではないかと思うのですが、実際はどうなのでしょうか。

  • 東シナ海のガス田開発どうなっているの?

    南沙諸島の中国の一方的開発で揉めていますが、日本の東シナ海のはどうなっているのでしょうか? 記録も2010年までの報道で、今の状態が? 中国はもう既成事実化で着々とガスを盗んでいるのでしょうか? 結局日本は、「遺憾」「抗議する」と発表するだけしかしないのでしょうか? (後は指をくわえて見ている、、、、)

  • 東シナ海からのガス輸送

    東シナ海のガス田について、中国との問題が話題になっていますが、政治的問題は別にして、技術的・経済的な問題として考えたとき、日本側で採掘したガスは、どのように輸送するのでしょうか?  洋上でLNG化は可能ですか?  沖縄との間の水深はかなりあるみたいですが、パイプラインを敷設は可能ですか?  結局、中国側のパイプラインを利用するのが現実的?

  • 尖閣諸島

    中国で反日デモが起きてますがもし、日本が尖閣諸島は中国のものです。中国に差し上げます。ってなったらデモや暴動はピタッと収まるんでしょうか?

  • 東シナ海のガス田を日本が強行した場合

    東シナ海のガス田で日本と中国がもめていますが、海底ではどのようにガスが埋蔵されているかわからない状態で、日本側の資源も吸い取られているといっているんですよね?だったら、堂々と日本側からガスをとればいいと思います。中国は既に日本側の意見を無視してガスをとっているんだから、日本もやったらいいと思うんですが、もし日本が強行した場合どんなことが考えられますか?資源を巡っての戦争になるでしょうか?昔から勝手な中国ですが、見過ごすには腹がたちます。 http://www.ewoman.co.jp/2005_news/gimon/26/ 問題のガス田の場所は、地図を見ればわかるように、沖縄諸島と中国大陸の中間付近にあります。ここで中国側が、海底に埋蔵されている天然ガスの採掘を始めているのです。 中国政府は、この付近は「中国の排他的経済水域であり、海底資源の採掘権は中国にある」と主張しています。  一方、日本政府は、この海域は日本と中国の排他的経済水域の中間点にあたり、中国が一方的に天然ガスの採掘を進めることは、日本側の資源まで吸い上げられてしまう恐れがあるとして、話合いでの解決を求めています。 つまり、日本と中国では、排他的経済水域の範囲の認識が異なっているのです。

  • 東シナ海 ガス田。

    東シナ海ガス田の問題は、現在どうなっているのでしょうか?開発するに見会わないとの事と聞いた記憶があります。掘削したところで、一旦中国側に揚げなければならない、その中国も勝手に掘削した、鳩山が協同開発より下の『出資』と言う形で納得してしまった等あったか?と思うのですが、中国は今も単独で掘削しているのでしょうか?中国が勝手にやり、日本側の石油まで掘り起こしているならば、こちらも負けずにやらねばなりません。それが中国が嫌がる事なら尚更です。

  • 尖閣諸島を国有化する必要が本当にあったのか?

    日々、中国で大規模なデモがおこっています。 これはもうデモというより、テロ、あるいは強盗の 類のような気がします。 中国人はきちんとした教育は受けていないのだろうか? 僕はかなり遺憾です。 可能であれば仕返しとして、パンダに落書きをし送り返して やりたいところです。 それはそうと、尖閣諸島を国有化したからといって、それで 日本のものと確定するわけではなく、よけいに中国が反発を するのは容易に推測できたはずです。 日本は尖閣諸島を本当に国有化する必要があったのでしょうか? みなさん どーおもいます?

  • 尖閣諸島付近に本当に有望な油田やガス田があるのですか?

    尖閣諸島付近に本当に有望な油田やガス田があるのですか? 尖閣諸島付近は40年以上前から有望な油田があるのではと言われていますが、一向に石油が出たという話はありません。中国はガスの採掘を行っているようですが、商業ベースに乗るような有望な油田やガス田は本当にあるのでしょうか?

  • 尖閣諸島国有化に伴う周辺諸国の具体的な不利益とは?

    先ほどの石原慎太郎氏の東京都知事辞任と国政復帰の意向を発表した記者会見をテレビで見ていて疑問が浮かびましたので質問をします。 最近では石原慎太郎都知事と言えば尖閣諸島の国有化と、中国の反日デモの火付け役といった印象が残りますが、日本が尖閣諸島を国有化した(日本国内で所有者が変わった)ことで中国や台湾に具体的にどんな不都合が生じたのでしょうか? 領海侵犯は国有化以前から日常茶飯事だったようですし、国有化しなくても不測の事態が起これば管理は国が行うはず...。何だか大騒ぎする中国のニュースを見ると、とある日本の大地主が所有していたとされる事を含めて尖閣諸島は日本の領土である事を中国側も薄々認めていたような感じがします。かつてのアラスカのように中国の領土を日本が買った訳でもないし、中国側からも所有者の一人や二人出てきてもおかしくないですよね? どうしてこんなに大きく取り上げられるのかよく分かりません。例えば日本が尖閣諸島に核廃棄物処分場を造った訳でもないのに...。どなたかお答え頂けませんか?