• ベストアンサー

ナスカの地上絵

アウストラロ ピテクス(@ngkdddjkk)の回答

回答No.2

インパクトを残そうと、食べきれないデカ盛りを作る店と同じ様に、今までに無いくらい大きな絵を残そうとした結果ではないでしょうか?

Crue5150
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました

関連するQ&A

  • ナスカの地上絵

    こんにちは。 最近になってまた、新たに168点の地上絵が発見された、南米ペルーの砂漠地帯に描かれた世界遺産のナスカの地上絵ですが、平面に描かれ、巨大であるので、描いた本人も絵の全体像を把握出来て居ないのではないかと思われます。 ナスカの地上絵は、誰に観て貰う目的で描かれたと思われますか。

  • ナスカの地上絵

    昨日のナスカの地上絵とピラミッドの話は大変興味深く勉強になりました。稲垣五郎の案内も分かりやすかったです。しかし・・・ピラミッドにせよ、地上絵にせよ、ナスカの人々が神とあがめ畏れたのは何だったのでしょう。洪水などの自然災害を神の思し召しと考えたのは分かりました。シャチが沿岸に魚をもたらすことから神と尊敬されたのも分かりました。しかし、ピラミッドの頂上では通常、磐くらとよばれる神事を執り行う場所、あるいは神官がピラミッドの下部で祈りといけにえをささげ、ピラミッドの頂点に降臨する神がいたはずです。それは太陽神でしょうか。それとも・・・私は神とは宇宙船、宇宙人であったと思います。そうでないなら、ピラミッドは説明できてもあの巨大地上絵は説明が付きません。あの平坦な土地、ピラミッドから14キロも離れた場所の巨大地上絵。空から出ないと図案が確認できない地上絵こそ、宇宙人を神として信仰した人々の証拠だと思いますがどうでしょうか?

  • googleマップでナスカの地上絵をみたいのですが

    表題の通り、グーグル・マップでナスカの地上絵を見たいのですが、どうしても見つかりません。 宇宙飛行士の野口さんか、毛利さんがシャトルの窓から見えたと仰っていたので、グーグル・マップなら楽勝かと思い覗いてみたのですが、未だに見つかりません。 どなたか、ご覧になられましたらコツや見方を教えてください! お願いします!

  • ナスカの地上絵はどうして消えないのでしょうか?

    ナスカの地上絵は、1世紀から8世紀にかけて作成されたそうです。 30センチ幅の地表の土をわずかに掘っただけのものが、どうして千年以上も残ることができたのでしょうか? 日本なら1メートルくらい土に埋まってしまいます。 また嵐や風嵐がきたらひとたまりもありません。 現在地上絵のある場所は立ち入り禁止だそうです。 理由は絵が消えてしまうから。 そんな簡単に消えてしまうものが、どうして長期間残ったのか不思議でなりません。 ほんとうに千年以上前のものか、疑問です。 だれかが定期的にクリーニングしない限り、消えうせる運命にあると思うのですが。 よろしくお願いします。

  • ナスカの地上絵について

    世界の七不思議の一つであるナスカの地上絵について最近思ったのですが、紀元前2世紀から6世紀の間に作られたと言われる(http://www.sekai-isan.net/c/3010500211/参照)物が、なぜ未だに風化、あるいは埋没せずに残っているのでしょうか?作成当時から2000年もすれば風で風化したり、あるいは土に埋もれるなどしてその存在を留められない、と考えるのが普通だと思うのですが…。どなたかこのなぞに答えられる人がいらっしゃいましたら、私見で結構ですのでお答えください。お待ちしています。

  • 飛行機酔い

    先日、旅行に行った際、気流が悪く機体がかなり揺れ飛行機酔になってしまいました。 その後の乗り継ぎの飛行機も同様に機体が揺れまた酔ってしまい、その後の小型飛行機での観光(ナスカの地上絵)も地上の絵を見せる為に右に左に旋回し、また酔ってしまい・・・。飛行機酔いが癖になってしまったようです。 それ以降、体調がすぐれません。 ちょっと振り向いたり、頭を動かすだけで頭がクラクラしてしまい、気持ち悪くなってしまいます。 おそらく、三半規管がやられてしまったと思うのですが、これは放って置いても治るのでしょうか? それとも耳鼻科なり病院に行った方がいいのでしょうか?

  • 飛行機酔いの後遺症

    先日、同じ質問をさせていただきましたが、納得の回答がいただけませんでしたので、カテゴリーを変えて再質問させていただきます。 先日、旅行に行った際、気流が悪く機体がかなり揺れ飛行機酔になってしまいました。 その後の乗り継ぎの飛行機も同様に機体が揺れまた酔ってしまい、その後の小型飛行機での観光(ナスカの地上絵)も地上の絵を見せる為に右に左に旋回し、また酔ってしまい・・・。飛行機酔いが癖になってしまったようです。 それ以降、体調がすぐれません。 ちょっと振り向いたり、頭を動かすだけで頭がクラクラしてしまい、気持ち悪くなってしまいます。 おそらく、三半規管がやられてしまったと思うのですが、これは放って置いても治るのでしょうか? それとも耳鼻科なり病院に行った方がいいのでしょうか?

  • 何を描きます?

    ナスカの地上絵。 いつ誰がなんのために描いたのか、謎ですね。 そこで皆さんにお尋ねします。 貴方なら何を書きたいですか? (また目的など。時代も自由です) よろしくお願いします。

  • ペルー。マチュピチュとナスカを9日間で回る。アドバイスを。

    結構先の話しになってしまい恐縮なのですが、今年の年末から合計9日間でペルーを個人で回ろうと思っています。一人旅はそれなりに経験があるので基本的な問題は大丈夫と思っているのですが、一番気になるのは日程の問題です・・・。 日本の発着も含めての9日間なので、時間が少ない・・。 ペルーで動けるのは実質6日間ないですからね。 とにかく絶対行きたいのはマチュピチュとナスカ。それ以外は諦めざるをえないので、この2箇所に絞っています。 僕の場合、日本からリマを経由してクスコまで行く券を発行してもらう予定なので、最初に見るのはマチュピチュとなりそうです。 そして、リマに戻り、ナスカへはセスナ機で日帰りで見れればそれで満足なのですが、同じようにペルーを短期間で回られた方、いましたらアドバイスをいただきたく思います。 僕の現在の予定としては 12/25(木) 日本発ー同日深夜にリマ着。リマ泊 12/26(金) リマークスコ移動 クスコ泊 12/27(土) マチュピチュ見学 クスコ泊 12/28(日) マチュピチュ見学(予備日)及びクスコ見学 クスコ泊 12/29(月) クスコーリマ移動 リマ泊 12/30(火) ナスカ地上絵をセスナ機日帰りで リマ泊 12/31(水) (ナスカ地上絵をセスナ機日帰り)予備日  1/1(木)深夜0時の便でリマ発 移動  1/2(金)日本着 と、こんな感じで考えています。恐縮ですが何かお気づきの点や、問題があったら教えて下さい。社会人のため、これ以上の休みはとれません。 あぁ、学生時代は自由気ままにアフリカを旅していたのに・・。(笑

  • 地上と宇宙の構造物の違いは?

    宇宙は真空、無重力、放射線と多種の地上とはさまざまに異なる環境です。そのような環境に対応するスペースシャトルや人工衛星などは地上の飛行機や一般建設物とどのような違いが必要なのでしょうか?耐熱や圧力などの面からも知りたいと思います。よろしくお願いします。