• ベストアンサー

セーラームーンについて質問。

noname#211806の回答

noname#211806
noname#211806
回答No.2

「原作」はともかく、「アニメ」では「劇場版R」で、「亜美は成績優秀なあまりに、レイは気が強く近寄りがたい(人を寄せ付けない)雰囲気が有る所為で、まことは不良と思われて、声をかけてくれる者がいなかったけれど、うさぎは声をかけてくれた上に友達になってくれた(亜美には素直に頭が良い事をほめ、レイは大人びているところをほめたり、きつい事言われても懲りずに声かけたり、まことは弁当を分けてもらい料理の腕をほめた)」、「美奈子は自分に近いくらいのミーハーさを持っていて話の合う者がいなかったが、うさぎは・・・」とかの、「前世での縁」とは別に「うさぎに会えて良かった事を回想するシーン」があった。

noname#172235
質問者

お礼

そうなんですか・・・。 なんか、納得しました! けど、何番目の質問に答えてるかわかりませんので、そこを教えてくれと ありがったんですけどね・・・。

関連するQ&A

  • セーラームーン、月野うさぎの未来

    美少女戦士セーラームーンのキャラクター、月野うさぎについての質問です。 うさぎの前世はプリンセス・セレ二ティですが、ちびうさの母親であるネオ・クイーン・セレ二ティはうさぎの未来ですか?それとも来世ですか? ウィキペディアではキング・エンディミオンは地場衛の未来とありましたが、月野うさぎの欄では来世との記述がありました。 性格もいろいろ違っているような気もしますし、何しろ30世紀ですし、どちらかわかりません。 未来なのか、来世なのかご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 また、セーラームーンの過去、現在、未来について詳しく説明がなされている考察サイトのようなものがありましたら、紹介していただきたいと思います。

  • セーラームーンシリーズの敵のボスとセーラームーンと

    セーラームーンシリーズの敵のボスとセーラームーンとの関係性について教えてください。 クインベリル ネヘレニア ギャラクシア クインベリルがエンディミオンに片思いしていたのは知っているのですが… 他に、セーラームーンRやSのボスはセーラームーン(クイーンセレニティ)と関係はありましたっけ? Rだけ二部編に分かれていたような… ここでいうボスというのは、クインメタリアやクインベリルなど操られてる者、真のボス両方を含めます。 また、アニメ版、原作版両方含みます。 私は原作とcrystalは観ていません。

  • セーラームーンがセレニティに変身するシーンは何話

    このセーラームーンがネオ・クイーン・セレニティに変身するのはマンガだと何話ですか?それともアニメオリジナルですか?

  • セーラームーンのこと。教えてください。

    セーラームーンクリスタルで、 セーラームーンやタキシード仮面が30世紀でも年をとっていない事について、 寿命は1000年。 成人までは普通の人と同じように成長し、その後止まる。 22才でクイーンになりちびうさを産み、その後ずっとこの姿… と言っていましたが、これは原作も同じですか? また、22才でちびうさを産んだのに、なぜちびうさは30世紀でもまだ子供のままなのでしょうか? 成人までは普通の人と同じように成長するはずなのに。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • セーラームーン 月野うさぎは昔から嫌われてる!?

    基本的には明るく天真爛漫、泣き虫な女の子。アニメでは特にドジで子供っぽく描かれた。学校への遅刻は日常茶飯事、成績もかなり悪い。だが持ち前の純粋さ、心の優しさ、寛容さで人に愛され、敵をも感化することも。同じ戦士である仲間たちは皆うさぎに救われた存在といって過言ではない。と、言われるほど、良い人なんだろうけど、 頭悪いし、馬鹿だし、中学生なのに幼稚な行動や言動をとるしさ・・・。今じゃ、受け入れにくい、感情移入できないキャラですよね。 そういえば、アニメ版はうさぎ至上主義、原作や漫画版はプリンセス至上主義ですよね! 主人公補正も強い、持ち上げも異常だし、それが原因なったりとかっていうのあるんですかね。 この漫画、主人公中心の物語だし、まあ・・・おかしなことはないわけですけどね。 セーラームーンは戦闘員ではなく浄化専門。そもそもプリンセスは守られる存在である。 しかし、守られヒロインは嫌われる存在!それが、うさぎに当てはしまっていますね。 だから、嫌われていると聞きますが、本当に嫌われているのでしょうか? 嫌われているとしたら、上記以外で何が原因なのでしょうか? そして、いつから嫌われ始めたのでしょうか? 教えて下さい! それと、今だと月野うさぎは嫌われキャラになると思いますか? 別のところでうさぎとちびうさは嫌われていることについて書きましたが、あれはどっかのホームページに書いてあったから、それをもとに詳しく書いたものなんです! いつから嫌われ始めたのかとか、本当に嫌われいるのかとか気になりまして質問しちゃいました。

  • セーラームーンのうさぎとちびうさについて

    セーラームーンRで、ちびうさが出てきますよね。 ちびうさがうさぎの正体が未来のママだということ・セーラームーンだということが分かったのは何話ですか? 動画で見て、無かったらゲオなどでDVDを借りようと思います。 情報だけでもいいので教えてください。

  • ケンシロウ対セーラームーン

    ケンシロウ対セーラームーン、仲間の加勢のないタイマンでどっちが勝つか、です。 条件・2つの可能性それぞれでご回答下さい。 1「北斗の拳」世界での対決…核戦争が起きた世界にて。ケンシロウはジードを倒した直後。セーラームーンは一度変身して悪党を倒した直後。ようするにそれぞれの第1話終了時点です。 2「セーラームーン」世界での対決…核戦争は起きてないがクインベリルが侵略を企んでる世界にて。ケンシロウがリンを助けるために倒した相手は妖魔とし、時勢は上と同じ。 お互い相手の能力を目撃し、戦わざるを得ないと判断しての対決とします。 ただし「闘うべき相手ではないようだ…」等と考え直すのはナシです。 決着を付けて下さい。 それぞれの性格や能力を考慮しつつ、まだ出会ってないキャラについては知らないものとして(ケンはレイを知らない、うさぎはレイちゃんを知らない等)、さりとてあまり生真面目に考えるだけではなく、ダジャレ的な発想でも良いので、みなさまのアイディアをお聞かせ下さい。

  • セーラームーンにてCMの合間にやったと思うのですが

    質問させていただきます 以前、10年以上前のことだと思うのですが、セーラームーンってアニメがやってたんです(それからも新しくなって放映してたみたいですが) 当時、セーラームーンがその日の放映を終えて予告かなにかをやった時に、主人公のうさぎの声のそっくりさんがスタジオみたいなとこに出演してしゃべっていたんです(たしか本人 三石琴乃さんよりは年下だったと思います) どうしてもこのしゃべっていた人の名前が知りたいんです 出演してしゃべってたぐらいですから声優かもしれませんが・・。 もし同じ内容のものを見たっていうのでもいいんで教えてください よろしくお願いします

  • セーラームーンって結局結末は?

    セーラームーン世代の者です。 当時はかなり真剣にテレビで見たり漫画で読んだりしてましたが、どうも、結末を見た記憶がないんです(^-^;) 思い出せるのは、ちびうさが未来(ちびうさにとっては現代?!)に戻って、母であるうさぎががガラスのベットに横たわってるシーンなんですけど、結局、結末はどうなったのですか? どなたか覚えている方、お願いします!

  • おジャ魔女どれみのどれみと、セーラームーンのうさぎ。

    質問の前に。 私は二人とも、可愛くて優しく素直なため、好きです。 メンバーの中では誰よりも優しく気遣い良くて、人見知りしないところも良いですね。 あと、この二人は何気に似通っているところもあります。 先ずは団子頭。(笑)御馬鹿なところもチャームポイント。。。ですが、もう一度言います。可愛らしく素直で優しい、いたいけない少女らしさも持ち合わせています。どんな困難にもめげず(これは主人公なら誰もが持つ定番の特徴と解ってもおりますが。) 御存知の方の中でそう思われる方はいませんか? ではもう一つ質問を宜しいでしょうか? 私は、おジャ魔女は現在、見れなかったところをレンタルして徐々に見て行ってますが、セーラームーンはCATVでほんの一部しか見た事ありません。 ここでなのですが、私はどれみが一番可愛くて素敵だと思います。かと言って、他のキャラクターもそれぞれの個性、良さ、魅力も持っていると思っています。他のキャラクターもそれなりに好きですが、どれみが一番です。 皆さんは如何でしょうか? もう一つ。私がまだ良く知らないセーラームーンのうさぎについて質問したいのですが、 ちょっぴりオタッキーな海野君以外に、うさぎに惚れた男性キャラ、うさぎが近寄って来たりして赤くなった人物は誰かいましたか?