ダンベルトレーニングの方法と効果的な種目

このQ&Aのポイント
  • ダンベルトレーニングは、筋力トレーニングの一種であり、バランスの良いトレーニング効果を得ることができます。
  • 40代の方でも十分に効果を感じることができるダンベルトレーニング方法をご紹介します。
  • また、体重や目標に応じて、適切な重量や回数を設定することが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

ダンベル トレーニングの方法

ダンベルで筋トレしてるのですが 詳しい方に指南して欲しくて質問しました。 年齢:44歳 身長:162cm 体重:65kg トレ歴:8年 仕事:12時間の立ち仕事 使用ダンベル:15kg×2 筋トレは大体1日置きに2分割でしています。 時間にして45分です。インターバルは1分です。 種目及び順序は・・・ Aセット コンセントレーションカール 8レップ×4セット ダンベルローイング 10RM×4セット ダンベルシュラッグ 10レップ×4セット サイドベント 10レップ×4セット ニー・アップ(腹筋トレ) 15レップ×4セット Bセット ダンベルプレス 10レップ×4セット ダンベルフライ 10レップ×4セット ダンベルプルオーバー 10レップ×4セット 腹筋ローラー(膝付) 10レップ×4セット そこそこの体格は維持できているのですが これからも長く続けて行きたいので、 これでいいのか最近、不安になってしまって・・・。 下半身はトレ後に45分のウォーキングをしているのと、 仕事柄12時間の立ち仕事&厨房仕事でフライパンを使ったり 店内を相当動き回るので、ある程度の筋量がありまして その様な事情から下半身のトレはしていません。 色んな意見を聞きたいので宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mudpuppet
  • ベストアンサー率35% (388/1094)
回答No.4

ここは熱心な筋トレマニアが多いですね。 みなさん真面目に筋トレしすぎてるせいでしょうが、 多くの人には片方30kgのダンベルでベンチプレスは至難の技ってことをお忘れのようですw それはさておき質問の内容が具体的にわからないのですが、 どのような不安をお持ちなのでしょうか。 1.趣味や健康増進としてできるだけ長く続けていきたい 2.負荷が重過ぎる(あるいは軽過ぎる)のかどうかを知りたい 3.加齢に伴う体質の変化等が、トレーニング効果に与える影響を知りたい 4.トレーニングメニューが適切かどうか知りたい のどれになるのでしょうか。 ベテランの方には釈迦に説法でしょうけど一応順番に答えていくと、 負荷を維持しながら行なうトレーニングは難しいことではなく、 栄養さえ足りていれば一生続けていけます。 もちろん病気や故障のときは例外ですが。 ただし筋肉に比べて腱は磨耗しやすいのでそのケアは必要でしょうね。 たまには完全に休息をとることや関節のアイシングなどもがいいでしょう。 次に負荷が適切かどうかですが、これはトレーニングに何を求めるかで答えは大きく異なりますね。 ボディビルディングなら負荷はどんどん上げていきます(栄養も食べまくることで補給します)。 スポーツ目的なら競技練習と組み合わせなければなりません。 特定の体型獲得や体型維持なら、増量しながら筋肉を増やし、 減量して体脂肪を落とすというサイクルを繰り返すことになります。 この場合も増量期には基本的には負荷をどんどん強くしますね。 運動不足解消、健康増進なら、強めの有酸素運動として負荷は上げずにやればいいですね。 質問者さんの場合その点が書かれていないのですが、 上記を参考にして適切な負荷かどうか判断していただけると思います。 特にお仕事の内容から言って、ハードなトレーニングは過労のもとになりそうですしね。 加齢に伴う体質の変化は、恒常的に無酸素運動を行なっている人の場合、 基礎代謝量やトレーニング効果にはさほど影響がないことがすでにわかっています。 つまり適切な運動を行なってきた人は、特に太りやすくもならないし、 今後も筋肉の成長が期待できるということです。 質問者さんも、生活習慣が大きく変わらなければ現在の体型を維持できるでしょう。 メニューの選択に関しては言うことは何もありません。 ただし、腹筋ローラーはダンベルプレスの日にやってるわけですから、 立ちコロで腕を前に伸ばし気味にやってもいいのではないかと思います。 ただし腰は反らさずにってことくらいでしょうか。 まとめると、結局トレーニングに何を求めるかに尽きると思います。 負荷の調節も頻度もそこに収束していきます。

sakura20momo
質問者

お礼

ご回答して頂きまして誠に有難う御座いました。 質問内容が曖昧で申し訳御座いませんでした。 しかしながら当方がお伺いしたかった事を全てお答え頂けました。 最初の2年間は筋肥大もしましたが、ある程度納得のいく体系になり その後は継続して当時の体系を維持しております。 仕事柄もありますが何より加齢が原因で手首、腰には 特に気をつけてトレーニングをしております。 安易に負荷を上げれる状況では無いので、 各種目を2秒アップ2秒制止2秒ダウンの様にスローに行い 毎回しっかりとパンプアップ出来る様にはしております。 今後も10年・・・20年とトレーニングを続けて健康に暮らしたいと思います。 本当に励みになりました。ご回答に感謝致します。有難う御座いました。

その他の回答 (3)

回答No.3

基本的に、一日三時間の立ち姿勢(立位)があり、そのうち、一時間の歩行移動がある人には、強いて、筋トレ運動は、必要ないということになるのだと思います。そういう見地からすれば、貴方は、日常生活に必要な筋持久力系の筋量は、仕事の中で、充分に得られているわけです。そういう人にとって、15kgダンベルは軽すぎます。それくらいの負荷で10レップ前後では、かなりの余力を残して、休息を鋏んでいるのだと思われます。 よって、貴方が筋トレするならば、速筋系強化が良いのだと思いました。貴方の環境下で、私なら、30kg×2のダンベルを用意して、スクワット、ベンチプレス、デッドリフトだけをやることになると思いました。または、30kg×2ダンベルが用意できないのであれば、スクワット、腕立て、腹筋の自重筋トレBig3と、15kgダンベルでは、ショルダープレス、サイドレイズ、ワンハンドロウイング、アームカールの四つのエクササイズのみを行ないます。15kgダンベルでのベンチプレスより、自重の腕立て伏せの方が負荷が大きいのですから、効果の点から言っても、ダンベルで楽するのではなく、腕立て伏せをします。

sakura20momo
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました。 殆どの部分で納得させて頂きました。 しかしながら加齢と仕事柄もあって手首と腰にあまり負荷をかけれませんので 15kg×2のダンベルでスロートレーニングで筋肉に効かせて行きたいと思います。 そして大変失礼ですが15kg×2のダンベルの方が 65kgの体重の当方の場合、負荷は大きくなります。 手足の4点で65kgを支えてプッシュアップを行なう場合 足にかかる負荷は65kgの約65%で御座います。 残る35%が手にかかる負荷ですので片手には約10kgの負荷しかかかりません。 以前、数週間ダンベルの無い環境に置かれた時に自重トレをしましたが プッシュアップも100回×3セットは出来ましたがパンプには至りませんでした。 揚げ足をとるつもりは毛頭ありません。本当に感謝しております。 しかしながら当方がジムのトレーナーから教えて頂いた内容と 一部、見解の相違がありましたので書かせていただきました。 本当に有難う御座いました。

  • shiriustar
  • ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.2

腕部のトレーニングですと15kgでも良いと思いますが、大胸筋や広背筋ですと15kgでは軽いと思います、ですので負荷を付けたし30kg×2は欲しいですね。

sakura20momo
質問者

お礼

ご回答して頂き感謝いたします。 この年になりますと手首や腰にあまり負荷をかけれません。 15kgで10レップ×4セット、1レップ時、アップ2秒制止2秒ダウン2秒で頑張ります。

  • sunchild12
  • ベストアンサー率49% (730/1472)
回答No.1

筋肥大を目的にしたトレーニングでしょうか? その前提で、ざっとトレーニングメニューを見た感想です。 15kgのダンベルは可変型ですか? トレーニング歴8年で、しかも15kgダンベルだけで、全ての部位を満足いくトレーニングするのはかなり無理がありそうです。 そもそも、比較的小さな筋肉群である上腕などと、大きな筋肉群である大胸筋や広背筋とを、同じ重さのダンベルでトレーニングするのは難しいですよ。 特に、 ダンベルローイング ダンベルシュラッグ ダンベルプレス は負荷をもっと上げても良いのでは? 質問文のメニューを毎回無理なくこなせているのなら、徐々に負荷を上げるべきでしょう。 当然、一時的にREPSは下がるでしょうが、下がったREPSを増やす努力を継続し、REPSが上がればまた負荷を上げる…。 この繰り返しで筋肉は肥大していくものです。 負荷、REPSを同じ状態でトレーニングを継続しても、現状維持しかできません。 せっかくトレーニングをするなら、メニューの定期的な見直しをしたほうが変化が実感できますし、モチベーション維持にも役立つと思いますよ。

sakura20momo
質問者

お礼

回答して頂き感謝です! しかしながら安易に負荷を上げるべきとの回答は疑問です。 例えば1ヶ月にたった200gの負荷を増やしたとしても年間2400g 8年で約19kgです。一般的な10kgのダンベルセットで始めたとしても 8年間も負荷を上げ続けたら片手で約30kgのダンベルになってしまいます。 質問文にも書きましたが12時間の立ち仕事&厨房等の業務をした後に 筋力トレーニングをするには難しい重量になってしまいます。 一応に負荷を上げる云々と言われている方が多いですが 呼吸、フォームなどをしっかりと行なうと考えればローイングでも 15kg×4セットで毎回パンプします。8年前に始めた頃には1年ほど ジムに通い2年目までは筋肥大しておりました。現在は維持が目的です。 お伺いしたかったのはメニュー内容と2分割の内容が適切かと思いまして。 年も年ですのでこの程度で良いのかどうか不安に思いまして・・・。 けして否定しているつもりはありません。説明不足は当方ですから・・・。

関連するQ&A

  • オーバートレーニングでしょうか?

    体力ない37歳女です。加圧しながらトレしてます。 月曜:下半身編     ・スロースクワット15回×2セット(2.5kgのダンベル使用)     ・スローランジスクワット左右10回ずつ     ・腹筋20回×2セット 火曜:上半身編     ・スロー腕立て13回×2セット     ・ダンベルフライ15回×2セット(2.5kg)     ・ダンベルサイドレイズ15回×2セット(2.5kg)     ・ダンベルプレス15回×1セット(2.5kg)     ・ダンベルシュラッグ(2.5kg) 水曜:トレ休み 木曜:月曜のメニューと同じ 金曜:火曜のメニューと同じ 土曜:トレ休み 日曜:月曜のメニューと同じ このようなトレを2ヶ月近く続けております。徐々に負担を上げたり回数を増やしたりしてきました。 最近では、1ヶ月近く下記のような症状が続いています ・日中、疲れがとれない(慢性疲労) ・中々寝付けない などなどです。 もう少しトレーニング内容や頻度を減らした方がいいのでしょうか 又、今はトレを3日間休んでおりますが、どれくらいの休養が必要で、こんな時は有酸素運動も止めた方が いいですか?

  • 筋トレ1日おきでいいですか?

    大胸筋、広背筋、下半身はジムでやり、その他のトレは、自宅に1個ある10kgまで調節できるダンベルでやってます。 (例)昨日のトレ プッシュアップ 限界まで3セット ショルダープレス 8.5kg8レップ→7.5kg限界まで→7.0kg限界まで フレンチプレス 6.0kg8レップ→5.0kg限界まで→3.5kg限界まで ワンハンドダンベルカール 6.0kg12レップ→6.0kg9レップ→5.0kg8レップ コンセントレーションカール3.0kg右40レップ、左50レップ 腹筋軽く という感じで8~12レップで限界の量で3セットやってますが、体質なのか、全く筋肉痛になりません。 今まで週2だった、そのトレを1日置きにやってもいいでしょうか? なんか、週2でマニュアル通りにやっても、成長しないもんで、刺激を与えた方がいいかな?と思いまして。 なお、168cm 59kg 10%のガリですので、この重量で十分、8~12レップで限界が来るのは間違いないです。 どうかアドバイスお願い致します。

  • ウェイトトレーニングの質問(経験者希望) 記録停滞気味です・・・

    私は格闘技の競技能力のアップのためにウェイトトレーニングを導入しています。トレーニング歴一年半です。上半身を二回に分けてトレーニングしています。 A:ベンチプレス、ダンベルプルオーバー、アップライトロウ、ダンベルプレス、フレンチプレス B:ワンハンドローイング、ダンベルカール、コンセントレーションカール、リバースリストカール、リストカール Aの日→Bの日→下半身メニューの日、というサイクルでトレーニングしてます。ちなみに背筋、腹筋はこのサイクル内に1メニューずつしてます。回数は8~12回前後。リスト系に限り15~20回行ってます。セット数は3セット+2~6kg重量を減らして1セットを回数限界まで行ってます。トレーニング時間は1時間30分~2時間くらいです。 いろいろ前置きが長くなりましたが、トレーニングの内容についての質問です。ここ最近ローイング系(ワンハンドローイング、アップライトロウ)と上腕二頭筋のメニューがめっきり回数更新しなくなりました。いいアドバイスをいただけませんか??。後ダンベルプルオーバーの怪我防止も教えくれませんか。頭の後ろにダンベルを持っていくときに肩を怪我しやすくて困ってます・・・。 わかりにくい文章かと思いますがよろしくお願いします。

  • [求むアドバイス] 週1で筋力を上げる効果的なトレーニング方法

    自転車の速度アップを目標に、主に太ももの出力アップをメインに 筋トレをしています。 しかし、頼れる人がいないため完全に独学なのと、トレーニング出来る 時間が週1回程度しかないので、現在のやり方では効果が薄いのではと 思っている次第です。 そこで、皆様のアドバイスをいただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。 - 身長:170 体重:62.5 年齢:27 ジム計りの体脂肪率計だと 10.5%、骨量は2.6 家庭の体脂肪率系(足下だけ)だと 21% と出ます。 体重が増えすぎると不利なので、65kgくらいを目標にしています。 (プロ選手の平均BMIは21.5(日本)~22.5(海外)くらいとのことです) 以下は一番最近のトレ内容で、○kg x ○レップ x ○セット、 上から下に、左から右へやっている順番になります。 - レッグプレス: 120kg x 8 x 3 (セット間1分)、140kg x 1 x 2 (セット間2分) 足は開き気味、前に置き気味で、主に大臀筋をターゲットに - レッグエクステンション: 40kg x 8 x 3 (セット間1分)、77kg x 1 x 1 (セット間2分) - ライイング・レッグカール 32kg x 8レップ → 7レップ → 6レップ (セット間1分) - 腹筋 腹筋台の一番浅い角度(おそらく5度位?)で、 10kgのダンベルを胸の前に持ちながら、 8レップ x 3セット (セット間1分) 腹筋よりも腸腰筋(ペダルの引き上げで使うので)に 効かせる感じでやってます アブクランチだと50kg が上がりますが、足腰が先に浮いて 効き逃してる感じがするので、腹筋台を使っています。 - 背筋 背筋台で、15kgの重りを胸に抱えながら 8レップ x 3セット 主に、下部背筋(前屈姿勢維持に必要)に効かせたいと思って やっていて、背骨は延ばし気味で行っています。 (セット間1分) - チェストプレス 50kg x 8 x 2 (セット間1分) (一番最後なので集中力が続かず2セットのことが多いです) 以上で、およそ1~1.5時間くらいです。 前回は腹筋以後からちょっと集中力が落ち気味になりました。 下半身と上半身のバランスが悪いのか、高重量が扱えないのと、 事故が怖いので、スクワットはやっていません。 これ以外に、月~金は朝晩の勤いで22kmを自転車で信号待ちを抜いて 平均31km/hくらいで走っています。この中でLSD、LT、VO2max向上トレ をやっています。このときの消費は、片道およそ600kcal くらいです。 1日の摂取カロリーは3800kcalをベースに4食、1食ごとにタンパク質が 30g近くになるようにしています(結構適当ですが)。 プロテインは使っていません。 趣味で自転車と自転車通いを始めて9ヶ月ほどになります。 筋トレは始めてから1月くらいです。 始めの1月くらいは急激に重量が上がるかと思うのですが、 レッグプレスで+7kg/月くらいにしかならず、トレーニング方法が 間違っているのかと思っています。 以上です。よろしくお願いします。

  • 筋肉を増やしたいのら有酸素運動少し控えるべき?

    筋肉量の少ない37歳女です。 下記の内容を実行してます。 月曜:下半身編(??分)     ・腹筋20回×2セット     ・スロースクワット17回×2セット(片手7kgのダンベル) 火曜:休み 水曜:上半身編(??分)     ・スロー腕立て13回×2セット     ・ワンハンドローイング18回×2セット(片手6kg)     ・ダンベルシュラッグ20回×1セット(片手2.5kg) 木曜:休み 金曜:下半身編(??分)    ・腹筋20回×2セット    ・スローランジスクワット左右12回ずつ×2セット(1kg) 土曜:休み 日曜:上半身(??分)     ・スロー腕立て13回×2セット        ・ワンハンドローイング18回×2セット(片手6kg)     ・ダンベルシュラッグ20回×1セット(片手2.5kg) 有酸素 月曜:ウォーキング45分 火曜:50分ほど走る 筋トレ後35分走る 以上、現在のトレ内容です。 ちなみに以前の回答で筋肉を増やしたければもっと高負担にするべきとの回答をいただきましたが、 これ以上の高負担は身体が悲鳴をあげそうで無理です。 ジムのトレーナーにも相談したところ、これ以上の高負担はムキムキにしたいのであれば必要 だが、そうでなければ、女性の場合これでよいと2人のトレーナーに言われました。 食事も問題ないし、(たんぱく質もとれている)トレにも問題がなく、 であれば、有酸素の量かなと思うのですが。。。 中々筋肉力が思うように増えていかないので 有酸素運動を少し控えるべきでしょうか。。。 ちなみに 体脂肪も26パーセントです。

  • トレーニングの成果が見えない。。。

    いつもお世話になっております。 久しぶりの質問です。 前回の質問(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3088605.html)から 一年が経過しました。 この一年で、体重が3kg、体脂肪も5%程度増えましたが、 まだまだ理想の体型にはなっておりません(汗) 腕も細いですし、胸板も薄いもんです(涙) 特に、ここ2~3ヶ月は成長が見られません。 そこで、現在行っているトレーニングの評価をして頂きたいのですが。 手厳しくても構いませんので、アドバイスお願いします!! 月:アームカール10×4SET、ショルダープレス12×4SET、ナロープッシュアップ12×4SET 火:腹筋トレ 水:ダンベルプレス12×4SET、ダンベルフライ12×4SET、シュラッグ15×4SET 木:腹筋トレ 金:サイドレイズ10×4SET、フロントレイズ10×4SET、バックレイズ10×4SET 土:ランニング30分、ディップス12×4SET、チンニング10×4SET 日:休養(お遊びのサッカー) ※ダンベルは片方10kgを使用しています。(少ないですか?) ※慣れないために、たまに違うトレをします。

  • ダンベルの重量の限界

    ダンベルのみでウエイトトレーニングをしているものです。 ダンベルベンチ27・5kgが出来るようになり、物足りなくなったので次の30kgにいきたいんですが60kgセットなのでプレートがありません。 そこでプレートを購入しようと思ってるんですが最大重量のプレートは5kgでしたがこれからも重量伸びる事を考えて7・5kgのプレートを何枚か購入しようと思ってます。 60kgセットのダンベルのシャフトですが、30kg以上(30kg~40kg)のプレートをセットしてもトレ中などにプレートの重すぎてシャフトが支えれなくなり、シャフトが折れたりしませんか? ダンベルでプレート7・5kgはトレしにくいですか? 5kgのプレートしかもってないので・・・。 ダンベルシャフトでセットできる最大重量は何kg程度ですか? ダンベルはファイティングロードのダンベルを使っています。 http://www.fightingroad.co.jp/top/detail/asp/detail.asp?scode=A-a04 ダンベルベンチはトレを継続してれば何kgぐらいまで重量が伸びるのでしょうか ダンベルベンチは限界があると思うんです。 トレを継続しててもなかなか50kgを扱うまではいけないですよね。 何kgぐらいで重量が伸び悩むんでしょうか

  • ダンベル 筋トレ方法 セット

    こんにちは、筋トレ方法について疑問です。 調べると、効果的なウェイトトレーニング方法はぎりぎりこなせる8~10回のレップを1セットとして、間に2分ほどの休憩をはさみながら3セットほど行なう、とありました。 ここで、セット間の休憩中に他の部位をトレーニングしてもいいのでしょうか。 例えば、コンセントレーションカールを1セット、フレンチプレスを1セット、コンセントレーションカールを1セット、フレンチプレスを1セット・・・という方法でもいいのか、 それともコン、休憩、コン、休憩、コン、休憩、フレ、休憩、フレ、休憩、フレ、休憩 という方法で無いといけないのでしょうか。この場合、時間がかかるので上と比べて面倒です。 よろしくお願いします。

  • 筋肉トレーニング

    回答毎度ありがとうございますorz 下に座布団などをしけばよいのですか。では布団を折り、その上でダンベルベンチプレスもどきをやってみます! ダンベルは今は20kgと10kgしかないのですが、このダンベルベンチプレスもどきは左が10kgで右が17・5kgではバランスが悪いですかね?給料日までのトレーニングではこれではダメでしょうか? 家族はめんどくさがりでやってくれないので荷物などを背中に乗せてやる事にします。10回を3セットですね。 やはり体全体を鍛えた方がいいですよね。 普通の腕立てふせはやる必要はないですか?一応30回を1セットしてるのですが・・・。どうでしょうか?やはり背中に何かを乗せて拳で腕立てを10回を3セットの方に変えて、普通の腕立てはやらなくてもいいのでしょうか? 前にせっかくメニューを組んでもらったのですがトレーニング語があまりわからなくてどうやればいいのかわかりませんorz 未熟者ですいません・・・。 <上半身A>  ・コンセントレーションカール(上腕二頭筋)…アームカールより効くよ  ・ダンベルショルダープレス(三角筋、上腕三頭筋)  ・ワンハンドダンベルローイング(広背筋、大円筋、僧帽筋)  ・パームプレス(大胸筋、三角筋(前))  ・フィンガープル(後背筋、三角筋(後)) <上半身B>   ・ダンベルベンチプレス  ・ダンベルシュラッグ(僧帽筋)  ・サイドレイズ・リアレイズ(三角筋(後部)、僧帽筋)  ・プルオーバー(大胸筋(下部)、小胸筋、大円筋、広背筋)  ・ディップス(大胸筋下部、三角筋、上腕三頭筋、前鋸筋) <下半身A>  ・ブルガリアンスクワット  ・サイドベント  ・腹筋ローラー(​​http://www.youtube.com/watch?v=VL8lwcyXAPA​​)…ダンベルのシャフトとプレート2枚で、軍手はめて両サイド握って、下にタオル敷けば、十分代用できますよ。 <下半身B>  ・全力チャリこぎ(30秒×3本) 月:上半身A+エアロバイク30分 火:上半身B+エアロバイク30分 水:休み 木:下半身A+エアロバイク30分 金:下半身B+エアロバイク30分 土:休み 日:休み あとこれは自分なりの意見ですが、体の大きい人はいいですよね。何も筋トレしてない100kgを超えた人と腕相撲しましたが圧倒されて負けました・・・。筋トレは何もしてないそうです。 今165cm程度ぐらいありますがもう身長は伸びないですかね?体が大きくなれば筋肉も増えますよね。18歳です。toforex02さんは大学生の4年間で身長は何センチぐらい伸びましたか?あとは体重を58kgから50kg程度まで減らしたいのですが白飯を減らす事で少しはマシですかね? 前の質問で以前高校で、身長180cm70kgぐらいの人と押し合いをした時、腕相撲ではあっさり勝ちましたが押し合いでは互角だったという事を書きましたがそれは何故だかわかりますか?やはり体格の差ですかね?押し合いでもあっさりと勝てると思ったんですが互角でむしろ少しだけ押し合いでは負けてたような気がするのですごく意外だったのでその理由がわかれば教えてくださいorz

  • ダンベルを使い最小限の種目に絞るなら、どれが・・・

    自宅に片方25kgで両方で50kgのダンベルがあります。(筋肉質と言う訳でなく、トレをしていた1年ちょっと前にBPは1rep60kgがやっとでした。きっと今は持っただけで生まれたての小鹿のようにプルプルしそうです) 体全体を余り偏りなく鍛えたいと思っています。(筋肉の全体的な機能向上が目的です。運動不足なので)そして、時間をあまり確保出来ない為、なるべく短時間でメニューを消化したいので、出来るだけ種目を少なくしたいと考えています。どのような種目を選択すれば良いでしょうか? バーベルがあれば、BIG3に絞ってトレーニングをしたいのですが、自宅のダンベルと自重トレに限られます。チンニングをする場所はなく、ベンチも持っていません。 なんでも良いと言えば良いのですが、ここには詳しい方が多いので、お伺いしたいと思い質問しました。よろしくお願いします。