• 締切済み

厄払いについておすすめを教えて下さい

厄払いに行きたいです。 三重県でおすすめのところがあれば教えて下さい。 三重県内がいいですが、なければ仕方ないので一応参考までに全国でもいいです。 基本的なことがよく分からないので質問です。 厄払いは神社、寺、教会でも出来るんでしょうか?? 元々信心してない人でもいいのでしょうか? また、個人的に相談に乗ってもらい、悪いものがついてたらお祓いしてくれる人、霊媒師?もいるみたいですが、職業は住職、神主、坊さん、牧師さん、普通の人など、色々ですか? 以上、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • PPKING
  • ベストアンサー率36% (204/564)
回答No.2

こちらのサイトを見ると http://advice-navi.com/talisman/all_over/all_over_top.html 三重県では 厄除観音(継松寺) 三重県松阪市中町1952 二見興玉神社 三重県伊勢市二見町江575 椿大神社 三重県鈴鹿市山本町1871 この3カ所が厄除けでは有名みたいです 厄除けのお祓いはその神社の氏子、お寺の檀家である必要はありません 行けばやって貰えます

uesama100
質問者

お礼

椿は行ったことあります。椿でもいいんですね。 そうですか、なるほど。 参考にします。ありがとうございます。

  • koku46sou
  • ベストアンサー率15% (148/969)
回答No.1

関東に住んでいるので この辺りで薦めるとしたら「佐野厄除け大師」(栃木県)です。 行ってみればわかりますが、 はっきり言って商売してます。 厄払いなんて、自分すんでいる地域の 氏神様に頼めば良いと思います。 効き目があるかどうかなんて あなたの気持ち次第だと思います。

uesama100
質問者

お礼

はー、そうなんですね、なんとなくそういう感じがしてました。 納得です。 参考にします。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 厄払いについて

    厄払いについて教えて下さい。 今年前厄なので、厄払いに行こうと思っています。 人から一畑山がいいよ、と聞いたのですが、 調べてみると、お寺のようなのですが、 お寺でも厄払いはしていただけるのでしょか?(私は神社でやるものと思っていました) 神社とお寺どちらが良いのでしょうか?教えて下さい。

  • お寺の住職や坊さんは労働者でしょうか?

    お寺の住職や坊さん、神社の神主さん、教会の神父さん その他宗教団体関連の偉いさん方々は 労働者になるのでしょうか? 就業者、雇用者などにも属しますか?

  • 厄払い

    福岡県か熊本県で、厄払いが有名なお寺や神社をご存じの方がいましたら教えてください。

  • 宗教とオトコ社会

    へんな見出しですみません。あまり大げさな物言いはしたくないのですが、、 たとえば神社にいくと、神主さんというのはたいてい男が多いですよね。 お寺にいっても、お坊さんは男が多い。女性もいますが、尼寺というふうに特化されてたりする。 教会はあまりいったことがないのですが、司祭、牧師とよばれる人は男性ばかりでした。 女性がいない、などといったら怒られますが、少ないのは事実じゃないなかあ、と。 どうしてこんなふうになっているのか、原因・理由のわかる人おられますか? また、現在から未来に向けてもその状況は続くと思いますか? なにぶん無知なもので恐縮です。よろしくおねがいします。

  • 厄除け・厄払いについて教えてください。

    来年前厄になる昭和53年生まれの女です。中部地方在住です。 前回の厄年の時は特に気になることもなく、厄払いもせずに普通に過ごしていたのですが、今年9月から災難続きです。 来年1月中旬以降に友人と伊勢神宮に遅い初詣(本当は上旬に行きたいのですが、とても混んでいるので…)がてら厄払いをしてもらおうと話しています。 伊勢神宮はここ数年毎年初詣に出かけ、それ以外でも時々訪れています。 初詣などは近所の神社がいいと聞いたことがありますが、転勤が多いので「毎年ここ」といったところに行けません。伊勢神宮は以前に伊勢市の近くに住んでいたことと、以前から馴染みがあるので、結果伊勢神宮に行くことが多いです。 しかし別の友人から、静岡県袋井市の法多山に厄払いに行こうとも誘われています。法多山は以前一度訪れたことがありますが、厄除けが有名だそうですね。 神社とお寺、両方で厄払いをしてもらうと良くないでしょうか? また、今現在は前厄の前なのですが、9月からすでに災難続きです。正直すぐにでも厄払いをしてもらいたいくらいなのですが、年迫った今厄払いに行っても大丈夫でしょうか?気分的には綺麗な体で新年を迎えたいのですが……。 そうすると、今月買ったお守りや厄払いのお札などは年明けにすぐ神社などにお返しするのですか? 初めての厄除けでわからないことだらけでお恥ずかしいです(信心深い方からは怒られそうですが…)。 気分の問題かもしれませんが、それで災難がなくなれば嬉しいことだと思っています。 無知な私に優しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 厄払いについて

    本厄なので厄払いにいってきました。 いくつか疑問に思ったことがあります。 受付で用紙を記入したとき、 祈祷料は、五千円、七千円、一万円、一万円以上 と選んで○をつけるようになっていました。なんとなく五千円に○をつけづらく、七千円にしておきましたが。 もともとその神社についてホームページで調べたときに、祈祷料は五千円からと載っていましたが、金額によって何が変わるのですか?皆さんはこういうときどう選択していますか? あとお祓いをしてもらっているときに、 神主さんに「拝礼をお願いします」と言われて 私は「拝礼って何??」と思い、「どうすればいいのですか?」と聞くと 神主さんは唖然としながら、「二回礼をして、二回拍手をして、最後に一回礼を」を具体的に指示してくれました。 こんなグダグダなやりとりになってしまいました。 ふだん神社には来ることがなく、厄払いも初めてで、一人で行ったので 事前に厄払いの流れはある程度調べて行ったつもりなのですが 私が調べた中では「拝礼」というワードが出てこなかったため、全く無知のままでした。 拝礼のやり方っていうのは、一般常識として普通の人はできるものなのでしょうか。 それとも、他の神社ではちゃんと説明があるのでしょうか。 前者なら、私の調査不足と世間知らずでかなり恥ずかしいなと思いました。 あとから色々また調べたら、 拝礼は拍手のときは音をたてないと載っていたりいなかったり…(私は音をたててしまいました) 祈祷料は「のし袋に入れて持っていく」という情報も目にしたり(私は普通に受付でお金を渡しました) 祈祷中のお辞儀の回数やタイミングについても 様々な情報があったのでどれが本当かわからず…神社にもよるかと思いますが、祈祷中にいちいち細かく聞けないですし どういう情報を信じたらよいのでしょうか?

  • 神主さんのお墓は何処?

    神社の神主さんのお墓って何処にあるの? 仏教の人はお寺のお墓、キリスト教の人は教会の墓地、 では、神道の人は何処に埋葬されるのですか?

  • 貧しいと感じるのはお金のために生活しているからだ。

    貧しいと感じるのはお金のために生活しているからだ。 お金のために生活していないと貧しいとは感じないのだろうか? この境地に達している人はガンジークラスだと思う。 日本のホームレスでさえ貧しいと思って生きている。ホームレスになっても過去の物欲の念から脱しれていないのだ。 ホームレスよりぬくぬくの生活をしている坊さん、神主が金の物欲から逃れれてるわけがない。 金ピカの寺や神社や都会のど真ん中の1等地に教会を構えてこの境地に達することはできないと思う。

  • 霊視をしてもらいたいので、神奈川県厚木市近郊で信頼できる霊媒師を知って

    霊視をしてもらいたいので、神奈川県厚木市近郊で信頼できる霊媒師を知っていましたら教えてください。 あと、神社の神主はそういうのやっているのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 厚木市近郊の霊媒師

    霊視をしてもらいたいので、神奈川県厚木市近郊で信頼できる霊媒師を知っていましたら教えてください。あと、神社の神主はそういうのやっているのでしょうか?よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう