• ベストアンサー

12万円に17.8%を足すには??

garasunoringoの回答

回答No.2

単純に17.8%を足すだけなら、 元金×1.178 年利17.8%で、半年間とか数年間となるともう少しややこしいです 複利だと更に

関連するQ&A

  • 1000円×100口のニュー定期

    定額貯金の利子の計算方法の変更のことでいろんな方が 質問されていますが、まだよく分からないことがありますので お分かりになる方どうぞよろしくお願いします。 利子の計算方法の変更方法について抜粋します。 http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/kawase/040927j301.html 利子の1円未満の端数については、その端数を切り捨てて計算します。 ただし、合併預入(○○○円×○口)の郵便貯金を同時に払い戻すときは、 利子(口数倍後)の円未満を切り捨てて計算します。 私は次のような貯金をしております。  ・H9/7に1000円×100口のニュー定期  ・H15/12に1000円×101口の定額貯金 この利子がH16/4/1でどのように変わるのでしょうか。 1口1000円だと利子が付かなくなるようですが、 まとめて100口を払い戻せば、H16/4/1以降も利子が付くのでしょうか。 それとも利子がなくなってしまうのでしょうか。 郵政公社のプレスリリースから計算方法が わからないので、どうぞよろしくお願いします。

  • 100円借りて1億円を超えるのに何年かかるか?

    計算式をどうすればいいのかわかりません。 できれば回答お願いします。。。 利子制限法によると借り入れ元本が10万円未満は年20%が上限である。この利率を超えて貸し付ければ罰金が課せられます。もし年20%の利子で100円を借りたとしたら、その借金はどのように膨らむでしょうか?1億円を超えるのは何年目でしょう?(現実には時効というものが存在しますが、ここでは純粋に数学的解答を求めることにします)

  • 金貸しをしてる人

    金貸しをして、利子を得ている人を闇金業者というんですか? 金貸しをしている人は、やくざなのですか? 知り合いが実は金貸しをしているということを聞き、どうしたらいいかと思っています。

  • 人にお金貸して、利子の計算してくれるところは?

    計算の苦手な人に大金を 何度も6年くらい長期に渡って何度も何度もお金貸してるので 法廷金利の利子の計算が出来ないでいます。 私がやるにも大変で、相手に計算するように言いました。 計算などしてくれるところなどありませんか。 税理士、会計士とかですか? 有料でしたらおいくらとか、、。

  • ガチな質問します。

    ガチな質問します。 ある人に 金貸してくれ! って言われて その人には過去に何回も貸してるけど その度に少しの利子をつけて返してるれ てて、 私は貸しても1万くらいなので 返してくれるまでは約3週間ぐらいあって 最近待つのもうっとおしくなり ちょっと意地悪して、 貸すけど、じゃあ、利子は1000円ね! って言ったら 相手は怒ってキレて じゃあもういいわ! って言ってそのまま消えたけど。 その人金が無いのに、 たった1000円の利子を払いたくないがために、今私が金持ってるのを知ってて何も借りなくて0円でしかも生活も困ってるのに この人へんな意地をはって帰ったなんて バカだと思わない? でしかも、もう電話してくるな! ってまで言って帰りました。 ほんとに金なかったら、こんな安い条件呑んで借りると思わない? 人間弱かったら相手の要求を受け入れるのがほんとじゃない? でその人金ないのにどうしたか知らないけど、部屋で何もなく過ごしてると思う。 こんなバカどうなの? みんなは1000の利子の要求に悪どさを 感じてムキになって、生活困ってるのにもかかわらずその場を怒って帰る自信ある? 私ならカネがなかったら千円の利子を付けて返すけどね。 目の前の生活の方が先じゃないの? 意地を張ってる場合じゃないよね? どう? 私、相手の弱みに付け込んでの利子千円 は悪どい?性格悪い? だけど、これは需要と供給だから 理屈は通せるよね? 相手は立場弱い、 私は貸すので上から目線、 で私のいう通りにしないと貸さないよ! ってのことだから、何も問題ないよね? 皆さんは私みたいに弱みにつけこみますか? 本音としては少しでも高く利子を取れるものならとりたいよね?

  • 100円の元金に毎日2割ずつ利子がつくときの計算式

    100円の元金に毎日2割ずつ利子がつくときの計算式を教えてください。学校で勉強したはずなんですが全く思い出せません。

  • 定額貯金の1000万円に利息は付くの?

    4月1日に郵便貯金の利子の端数計算方式が変更になったことから、以前から預けていた複数の1ケ月ニュー定期を解約して定額貯金に預け替えたいと思います。 そこで質問なのですが、定額貯金に預入限度額の1000万円を預け入れた場合、利子は付くのでしょうか?元利合計金額が1000万円を超えている場合は、利子はカットされてしまうのでしょうか? 郵便貯金ホームページのお受取り金額シミュレーション結果では、10年後の受け取り金額は10,048,001円となりましたが、実際の受け取り額は正しいでしょうか? このような場合、あらかじめ10年後の利子の増加額を考慮して、995万円を預け入れるべきでしょうか?

  • 20万円でも繰り上げ返済していくべきかどうか。

    うちの全財産。かき集めても35万円くらいしかありません。 皆さん50万とか100万くらいで繰り上げ返済すると聞きましたが、 うちは夫婦そろって、あったらあるだけ使ってしまうタイプなので、20万くらいだけでも繰り上げ返済してしまおうか悩んでます。 計算すると利子的には半年後に20万円繰り上げてもさほど変わらないようです。 正直言いますと35万円そのままおいておきたいのですが、 置いておいても使わないでおく自信がないのです。 かと言って、手元に全然ないのも心もとないので悩んでます。 ちなみに繰り上げ返済の手数料は収入印紙込みで5500円くらいみたいです。

  • 300,000百万円と300億円はどちらが大きい?

    日本語を勉強中の中国人です。会社の資本金の情報を見ておりますが、300,000百万円と300億円はどちらが大きいでしょうか。普通どのように計算するのでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 20万円借りたら

    20万円借りて1年で返済するとしたら、一般的にはいくら利子を付けて返済すればいいのでしょうか?