• 締切済み

女性のみ助けて

私は男性です。 知り合って1回目は二人、二回目は仕事の 都合上で相手の友達と3人で食事。 私が好きな人は、手を触ったり、また会おうねとか気がほぼある感じなのですが、 (過去の質問参照) 忙しい月でなかなか会えません。 そんな中、メールとかではいえないのか いい女友達としてがんばるって言ってきました。 たしかに付き合ってないから、友達ですけど、 なんかショックでした。。。 私はもうあきらめるべきなのかな。。

みんなの回答

noname#166169
noname#166169
回答No.3

あなたは いつも同じことを お悩みですね。他者の回答に 対して 甘えるなと回答されていますが お礼もせず質問文だけは 別人のように 助けてと 言う あなたこそ甘過ぎませんか? アドバイスできることは 人間の、特に女性の洞察力を 甘く見てはだめだということ。 あまりにも回答と質問の文体が 異なり あやうさを感じさせるのは 私だけでしょうか?自分だけ 助けらることを前提にして 甘いですね。本当は 小心者なのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masu88
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.2

べつにあきらめなくても、いいんじゃありませんか。 友達として仲を深めていけばいいことです。 何かの拍子に、人の気持ちが変わることはよくあるんですよ。 「気持ち悪い」と思われない限りは、十分にチャンスは転がってます。 それと、メールはあまり力がありませんよ。 情報伝達の中で、言葉(文字)の占める割合は7%しかないといわれています。 まだ電話のほうがパワーがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#166169
noname#166169
回答No.1

二人で会ったのは一回目だけですよね。 はっきりとフラれてますよ。 また会おうね、なんて社交辞令です。 そんなんで自分に気があるなんて 思うのは考えが甘くないですか。 女性とおつき合いされた ことがないのでしょうか。 あなたが本気過ぎて そのような言い方で伝えたのだと 思います。自分の魅力が(その相手に対して) 至らなかったことを受け入れることから 始めてください。 甘いのではないですかね、 女性に対する考えが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性からのデートの誘い

    いいな~って思う人ができて、私は自分から誘うことに抵抗がないので、 デートに誘っているんですが、 あまり女性から誘うより、男性が追うほうがうまくいくと聞きます。 会う時間を増やして仲良くなりたいと思っていますし、 基本、駆け引きは嫌いなのでストレートに接してますが、 やはり・・・女性の自分から誘ってばかりでは上手くいかないような気がしています。 共通の趣味があるので、今はそれに誘っていて、 お相手が「スケジュールを確認してから連絡します。」 っと言われた時は、 その後、「○日なら大丈夫なのでいかがですか?」とちゃんと返事はきます。 なので問題はないかと思っているのですが、 まるっきりの ゼロ の状態から、”ご飯どうですか?”とか、”○○いきませんか?” など、 お相手から誘われたことがないかも・・・っと思い始めてます。 次の約束は決まっていて、今回は2人ではなくて複数のため、 待ち合わせの前に2人で会いませんか?っと誘って返事待ちをしてます。 急ぎで返事が必要なものじゃないかぎり、 もともと、メールの返事は早い人ではないですが、 待ち合わせ前に2人で会いませんか? の返事は1日きていません。 平日は仕事が終わる時間が確定できないので・・っと約束できないため、 会うのはほとんどが土日祝で、1~2週間に1回くらいで、1ヶ月半くらい前からデートしてます。 会えば趣味のスポーツを楽しみ、食事をして夜まで一緒にいて仲良くしていると思います。 2人で5~6回会ってます。 11月以降は、約束はなにもしていないので、 今回会ったあとは、相手から誘われるまでか、 又は、2~3週間くらい待ってみようかと思ってますが、それって効果があると思いますか? ちなみに・・・・別の男性の話なのですが、 誘われたら食事等に行く・・という男性がいるんですが、 ほとんどが、相手からメールがきたら私が返事をする。 (返事がいらなそーな内容なら、返事をしないこともあります) 相手から誘われたらお互いの都合を会わせてわりと先の予定を立てる感じで、 3週間に1回くらい会うくらいです。 その方は、もっと頻繁に会いたいようですが、私もその方も忙しいためそんなペースです。 お誘いも私の都合が悪ければあっさり断るし、メールの返事もしないこともあって、 私的にはドライな感じで接しているのに、 なぜか?その人の方が、私に好意をしめしてくれてます・・・・。 過去に3回ほどお食事行きました。 ※ただ、この方とはお食事をする友達でつきあうとかはないな・・って感じです。 追うと逃げる、引くと追ってくる・・・なのかな。。。って感じてますが、 恋愛において・・そういうのってあるとおもいますか?

  • サバサバした女性は自分を変えようとしないか???

    かなり長文です。よろしくお願いします。 女の子の友達が欲しくて作りました。というより、女の子側から話しかけてきてくれたのをきっかけに仲良く話せるようになって友達になってもらいました。いつも一緒に働く会社の同僚の女の子です。 友達になったあとクリスマスプレゼントあげたり、落ち込んでいるときに「大丈夫?」と声をかけたりしていたら、「ちょっと細かすぎです。私はサバサバしてる女なんで、気を遣わないでくださいね」と女友達に言われました。 どちらかに恋人ができてもお互い永遠の友達だと言ってくれてるのでそれは信じているんですが、サバサバした女性とうのは、頻繁に一緒にいたいと思う僕のような男性にとっては、なんか癒されないので、サバサバした女の性格について、この教えてgooや他のHPでいろいろと調べると、自分が求めている性格の女性ではないことがわかりました。 ●僕の女友達の性格(サバサバ+お天気屋さんみたいな感じでしょうか) ・女友達からまったく誘ってくることはない(僕から誘うと、食事とかOKしてすぐ行ってくれます)   →どうも、男側から誘われるだけでもうおなか一杯みたいな感じだそうです ・メールは短い。かなり不定期にしかしてこない。メールしてたら途中で寝てしまったのはいいんですが、忘れてしまったりなどで、それ以降何日待っても続きが返ってこなくなる(お天気屋さんのような感じ)それで、いつも単発的な話しかできない。 ・過去のことはほとんど覚えていない。都合のいいことだけは覚えている。 ・すこし立ち入った話や人の性格についての話などをするとすぐ疲れる(過去の女友達でそういう話が好きな女性もたくさんいたので) ・自分が忙しいときは、男友達なんて全く相手にしてこない(自分のことで精一杯なのでしょうか) ・(彼氏とでも)手をつなぎたくない、ラブラブするのは大嫌い ・男側から気を遣ってもらうとすぐ重くなって取り合ってくれなくなる ・気を遣ったりプレゼント交換は彼氏だけで、他の男友達は単なる友達(かなり冷たい感じの友達関係となる、お互いに誘い合うのだけが友達だと思うな、いろんなのがいると言ってくる) ・彼氏以外の人付き合いは気軽さだけ見たい(ナンパしてくる男などにもかなり気軽にメルアドや携番交換をしてしまう。まぁわかるんですけど) ・「なんか疲れてそうだけど、心配だ、大丈夫?」という言葉を言ってあげるだけでも、細かいなぁ、め んどくさいなと思われてしまう ・彼女自身が結婚相手にできそうな男や彼女が気に入った男は、どんどん気軽に自分から声をかけているし、頻繁にメールしてっている(そして別れて、自分は男運がないと男友達の僕に嘆いていってくる) ※これが僕には分かりません。自分の好きな相手だけには頻繁にメールしておいて、彼氏や男友達ができてしまった後は、頻繁メールはうっとうしいとなってしまう。 これはなんでしょうか?あわせないといけないのでしょうか? と思ってしまいます ⇒この結果、ある程度友達として頻繁に接触したいタイプの男友達である自分は、女友達である彼女を見てるだけ状態になってしまい、気軽に誘えなくなって、彼女の気が向いているときだけしか話せないしお出かけに誘えないことになる。また、ネットで相談すると、だいたい男側が自己中心的扱いされる。女の気持ちをもっと考えなさいと。あるいは、男側が恋人と友達をちゃんと区別して付き合わないとだめだ。友達なのに恋人のように求めすぎだ、などと言われる。(僕は過去に、恋人のような女友達を2,3人もったことがありますので、僕の要求を満たす性格の友達は探せばいることはわかっています) ⇒したがって、現在は ・1か月に1回の割合でしか食事はお出かけはしていない。 ・メールは自分が送るとかえってくるんですが、ひとたびメールを止めると、まったく返ってこなくなる。 ・会社では、僕から一切話しかけられない空気になっちゃって(話しかけて特別な関係とでも周りに思われたら困るんでしょうか 笑)、相手がすごい勢いで話しかけてきたときだけ笑顔で応対している状態) サバサバした女性と常にメールしたり喋ったりしていないと友達あるいは恋人とは思えない男(自分もその一人)との問題を持っている恋人関係や友達関係の例はいっぱあるみたいで、毎年絶えないみたいですね。 いつもメールしたり、会ってしゃべったりしていないと友達と感じられないという男側を自己中心的と見る人もいますが、このサバサバ女性も女性の中では見かけは女でも心がちょっと男のようなタイプで自己中心的だとわかってきました。お互いが自己中心的なんでしょうね。 というよりも、価値観の違いすぎる性格同士が友達になったという見方もあります。 でも、このサバサバ女友達は、俺のような女っぽい性格の男を友達として受け入れてくれました。永久に友達でいようねって言ってくれています。 この女友達を理解して、彼女をお天気やさんと割り切ってみて、彼女のほうが話しかけてきたりしたときはどんどん話してあげたり、一緒に食事いったりして、自分が彼女に合わせてあげればそれでうまくいっています。が・・・・・・ しかし、彼女がひとたび仕事が忙しくなったり疲れたりすると、半か月くらいは話しかけてもしゃべってくれないし、メールも返ってこなくなります。また、僕が彼女と取り合ってほしいとき、彼女がお疲れモードだと一切取り合ってくれませんので、せっかく合わせてあげてるんですが、僕のほうは満たされません。彼女もサバサバ性格を変えようとしません。 以前に作っていた女友達は、年上で、友達でも手をつないでくれたり、さびしいときは抱いてくれたり、お出かけは誘ってくれたり、俺からもさそったりして、お互い友達と思える女友達でした。その彼女は、年下の男をかわいがることなどで欲求がみたされていたし、俺も、手つないでもらえることで欲求がみたされていました。お互いうまくいっていた例です。 なので、もう一人このような友達を作らざるをえなくなったんですが、女友達2人つくると、付き合い代が大変です(爆笑) ●●長々とすいませんでした。ここで問題で、 「「「サバサバした女性は、少しはべたべたしたいという男にあわせようとはしてくれないものなんでしょうか?」」」(べたべたするのはもう恋人になってからの領域だ!とおっしゃられる方はご遠慮ください! せっかく友達になれたんです。お互いが癒される友達だったらいいと思います。少しだけでいいんです。1か月に1回だけなぐさめてくれるとか。 サバサバした女性の中には、これだけの長文読むのもうっとうしいと思う人もいるのでしょうね。 以上よろしくお願いします。

  • 女性として自信をもってもいいのでしょうか?

    私は自分の容姿に自信がありません。スタイルはいいと言われたことがあり、ファッションや雰囲気も女っぽいと言われることがよくありますが、顔にすごくコンプレックスがあり、自信がありません。自分は男性にアプローチしていい女か、だめな女かということをいつも考えてしまいます。 そんななかで、男友達は何人かいることはいます。どの男性も友達だからだと思いますが、食事に誘って断られたことはありませんし、メールもかならず返ってきます。すごいイケメンの友達もいますが、何回も二人で食事してくれています。雰囲気のあるお店に誘ったこともありますが、次回から会ってくれなくなったということもありません。ぜひまたと言ってくれています。 でも、ハリセンボンの太った方でも、これくらいする男友達はいるだろうな~と思うと、これだけで自分は男性にアプローチしていい女と思ってはいけないのかなと考えたりします。女を忘れたような付き合い方はしていません。これくらいのことをOKしてくれる男性がいるということは、平均的な女と思っていいのでしょうか?ご意見お願いします。

  • 女性の考えを教えてください。

    現在、気になる女性がいますが、気持ちはどうなのでしょうか? 2週間前に彼女を食事に誘うとOKをもらいました。 再会当初に一度誘って食事に行きましたが、 その時と同じように彼女の女友達を連れてくることになりました。 これは友達としてしかみていないのでしょうか? 情報としましては、 ●現在、彼氏なし。 ●同い年の27歳で二人とも働いています。 ●相手は中学生時の同級生で約半年前に再会 ほとんど面識なし。 ●何度か彼女や彼女の友達が企画したイベントで会うも、 2人で会ったことはない。 ●ほとんど相手から誘われるもメール、電話の頻度は月に2~3回程度。メール、電話内容はイベントの誘いや日時等の連絡など。 ※返信メールはするが、最初にこちらからのメール、電話はほとんどなし。 ●相手は自分の容姿等をほめるし、 自分も相手の服装、容姿をほめることはありました。 ●最近、相手からの誘いで4人(男2人、女2人)で食事に行き、すぐにまた食事に誘われた。 ※おごりではありません。 ※自分と彼女以外の2人は彼女の友達です。 まず自分を最初に誘ってくれましたが、 その食事も4人で行くことになりました。 以上になりますが、考えをお聞かせください。

  • 女性の意見が知りたいです。

    現在、気になる女性がいますが、気持ちはどうなのでしょうか? 2週間前に彼女を食事に誘うとOKをもらいました。 再会当初に一度誘って食事に行きましたが、 その時と同じように彼女の女友達を連れてくることになりました。 これは友達としてしかみていないのでしょうか? 情報としましては、 ●現在、彼氏なし。 ●同い年の27歳で二人とも働いています。 ●相手は中学生時の同級生で約半年前に再会 ほとんど面識なし。 ●何度か彼女や彼女の友達が企画したイベントで会うも、 2人で会ったことはない。 ●ほとんど相手から誘われるもメール、電話の頻度は月に2~3回程度。メール、電話内容はイベントの誘いや日時等の連絡など。 ※返信メールはするが、最初にこちらからのメール、電話はほとんどなし。 ●相手は自分の容姿等をほめるし、 自分も相手の服装、容姿をほめることはありました。 ●最近、相手からの誘いで4人(男2人、女2人)で食事に行き、すぐにまた食事に誘われた。 ※おごりではありません。 ※自分と彼女以外の2人は彼女の友達です。 まず自分を最初に誘ってくれましたが、 その食事も4人で行くことになりました。 以上になりますが、考えをお聞かせください。

  • 女性の気持ち

    35歳男性です。 主に女性に回答お願いします。 知人の紹介で知り合った女性と、2人で飲みに行った時のことです。 2回目に2人で飲みに行って、1軒目の居酒屋では普通の会話だったのですが、2軒目のバーでは、彼女の過去の恋愛話となり、自分は主に聞き役でした。 内容は、元彼が浮気をして、浮気相手が妊娠したことで、浮気相手と 結婚したのですが、元彼は「魔がさして浮気したけど、本当に好きなのはお前だよ。」と言って、彼女もその言葉を信じて不倫関係になったそうです。 しかし、会う約束をしていても、急に子供の用事などを優先する彼に 我慢できずに別れたそうです。彼女は奥さんや子供より自分を優先してくれてたら、一生不倫関係でもよかったと言ってました。 その後は、何人もの男性から交際を申し込まれた(イケメンや経済的に余裕な男性や、とても優しい男性)そうですが、すべて 断ってきたそうです。理由は元彼を忘れられないからと言ってました。 最後に、彼女を好きになった自分にはショックな発言がありました。 「もう元彼以上に好きになる人は現われないだろうし、こんな私を好きになってくれる人も現われないと思う」 半分泣きそうになりながら一連の話をしました。 それ以降、彼女から頻繁に来ていたメールもピタリと止み、こちらから 連絡しても、都合悪いとのことや、メールの返信もないこともありました。 それでも何とか気持ちを伝えたくて、会って告白したら「友達とかアニキてきな感じと思ってる」と言われ、やんわり振られました。 そこで女性の方に聞きたいのですが、2人で会う2回目のタイミングで 過去のつらい恋愛話や、不倫話など、どうゆう気持ちで言うのでしょうか? 単純に聞いてもらいたかったのかもしれませんが、たいていの男は自分に好意があるのでは?と思ってしまうと思います。 ちなみに彼女は31歳で、酒は入ってましたが酔っている感じではなかったです。 長文ですみません。

  • 女性の方教えてください。

    仲のよい女友達がいます。僕は気があるのですが相手はどう思っているかわかりません。メール交換と2人で食事したりはします。 そこで女性の方教えてください。女性が、いい男友達から発展して彼氏とか男性として意識するのは、どんな時、きっかけですか。簡単でいいのでアドバイスしてください。相手も僕も30代です。

  • 他の女性も誘う彼の気持ちを教えてください

    20代後半の女性です。 ここ二カ月で四回、2人で遊んでいる三十才の男性がいます。向こうから誘ってもらって、仕事終わりの食事や、休日に一緒にいて、デートのようなきなことをするうちに、私は彼の事が好きになってきました。私の方が休日結構予定がつまっていた為実現なりませんでしたが、毎週休みが合えば遊ぶという感じになった時もありました。彼の周りはみんな結婚しているので、遊ぶ人が少なくなってきているようです。彼自身も結婚願望が強いと言っていました。 私は、交友関係広い方で、彼には、いつも忙しそうなイメージを持たれているのですが、私の方からも彼の方からも、また○○行こうねと話題にあがっていて、打ち解けてきたのかなー、って思ってたのですが… ちょっと前に会った時に、飲みに行こうという話があがったのですが、共通の女友だちも呼ぼう、ここに混ざっても大丈夫??という風に、複数で飲むのを提案されました。 結局都合がつかずに飲み会は開かれなかったのですが、その二週間後、私が日帰り旅行に出かけてる時に、彼はその共通の女友だちを誘って飲みにいっていました。数ヶ月に一回飲みに行く仲だそうです。 メールのやり取りしていて知ったのですが、デートっぽいことしてたのに、他の女性の話題出されてショックでした。付き合っているわけではないので何も言えませんが、隠しておいてほしかったです。 彼の気持ちは彼にしか分かりませんが、牽制されてると取って良いのでしょうか??近日、大勢で集まる機会はあるのですが、また2人でも会いたいのに、声かけずらくなっています。 ご意見お待ちしています。宜しくお願いします。

  • 女性の方に質問です。

    女性の方に質問です。 ”女性は、男性と二人きりでどこかに3回も出かけますか?” 私は、現在気になっている女性がいます。(私24歳、相手24歳) 関係性は中学の時の友達でした。 すでに3回ほどデート(恋人ではないですが) みたいなことをしました。 星を見に行ったり、公園に行ったり、夜の食事をしたりと。。 何かしら、理由をつて(私がここにい行きたいんだけど、どう?)と誘うと 3回共「いいよ」と来てくれました。 しかし、お互い恋愛の経験が明らかに少なく、友達の延長みたいな感じも否めません。 私は、彼女に対して好意はあるのですが、相手の方が友達感覚で 来てくれているのかor実は好意があるのかが分かりません。 私としては、相手の方と友達以上の関係になりたいのですが、 もし告白をして相手が「そういうつもりじゃなかった・・・」となると、 もう友達には戻れなそうで、恐いという気持ちがあります。 次の誘いも乗ってくれそうな雰囲気だった(3回目の帰りに次も行こうね。というと「うん」と言ってくれたので) ので、楽しみではあるのですが、このまま出かける→何もないを繰り返している と相手の方に悪い(都合のいい女にさせている、誘うくせに何もないのか)思いを 抱かせている気もします。 私自身、焦っている気持ちと、まだゆっくりやらないとダメかなという気持ちが入りまじっています。 ながながと書いてしましましたが、本音で聞きたいのは 二人きりで出かけてくれるということは、告白しても大丈夫なのか どうかです。 駄文を最後まで、読んでいただきありがとうございました。 どうか、回答よろしくお願い致します<(_ _)>

  • 女性を食事に誘いたい

    コンパでいた女性を食事に誘いたいと思います。 皆さんは、そういう場合どんな誘い方をしますか、またどんな誘い方なら好感持てるでしょうか? とりあえず、当然相手に都合に合わせるべきなのですが、仕事がいつ休みなのか、何時に終わったりするのかとかは知りません。 とりあえず、お暇な日に食事でもどうですか?と誘う方がいいですか? それともまず、お仕事はいつ休みで何時くらいに終わるとかの、メールを交わしたあとその予定にあわせ食事に誘うべきでしょうか? 結構、良い子だったので、他の人に誘われる前に玉砕覚悟で誘いたいと思います。男性陣は5人いたのですが1人以外は友達の友達みたいな感じなので、協力してどうにかしてもらうみたいなこともできず若干あせっています。 もちろん、メルアド、番号は教えてもらっています(他の男も交換していました・・) そんな状態なのですがよければ、男性側、女性側からも良いアドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 短辺250mm、長辺750mmの板に4Tの集中荷重がかかる場合、板の厚みの求め方を教えてください。
  • 3辺受け集中荷重の場合、板の厚みの求め方はどのようになるのでしょうか。
  • 板の形状が自由で、中心に4Tの集中荷重がかかるとき、板の厚みはどうやって求めるのでしょうか。
回答を見る