• ベストアンサー

PC内の子供の写真の保存のおすすめありますか?

dimio38の回答

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3647)
回答No.1

SDカードも、USBメモリーも、壊れやすいものなので、一時保管のためのものだと思いますので、複数のメディア、DVD-R、外付けハードディスクなどに保存するのがいいかと。  一番いいのは、印刷しておくのが一番かと。

関連するQ&A

  • アイフォンの写真をPCに保存するには?

    アイフォンの写真をPCに保存するにはどうしたらいいのですが?アイチューンでの操作がよくわかりません。

  • 写真の保存について

    パソコンにあまり詳しくない者です。 デジカメで撮影した写真をCD-Rに保存しているのですが、枚数が多くなってきて、場所をとるので、他のメディアに移そうかと思っています。 SDカードやUSBメモリがコンパクトで容量もあって、いいなぁと思っているのですが、写真の保存にこれらのメディアは適しているのでしょうか?また、適していない場合はおススメのメディアを教えてほしいです。

  • 写真の保存について

    写真の保存について 写真はデジカメの中にSDカードを入れてそこへすべて保存しています。 だいたい持っているのが2GBなのですが、それがいっぱいになるといつもメモリースティック?っていうのでしょうか?(長細いやつ)そこへすべて移して、また新しくSDカードを買っていっぱいになったらメモリースティックへ移して・・・の繰り返しをしています。 この作業は無駄な事でしょうか? 保存はSDカードだけで十分ですか? 初心者なので教えてください。 よろしくおねがいします。

  • デジカメの写真をPCに保存したいのですが…

    デジカメで撮った写真を以前USBケーブルでデジカメとPCを繋いで保存しようとしたのですが、どうしたらいいのか、どこに保存したらいいかなどがよくわかなかったのでデジカメを抜いたところ、SDカードのデータが全部消えてしまった上に「カードに空きがありません」と表示されるようになってしまいました。もちろんPCにもデータは残っていません。デジカメを繋いだときに写真は一覧表示で画面に出たのですが保存できませんでした。またPCに保存したいデータがあって大事なデータなのでもう同じ失敗はしたくないのですが、どうしたら保存できるのでしょうか?こんな質問で申し訳ないですがどなたかアドバイスいただけたらと思います。 ちなみに今使っているのはノートのwindows2000でCDドライブはありません。

  • PC内の写真や動画はUSBに保存できますか?

    PCに詳しくないのですが、教えてください。(Vista/IE8) 今まで写真や動画(デジカメで撮ったもの)は全てPCに取り込んだり、 デジカメのメモリを換えたりで保存してきましたが、 最近PCがとても重いので、 USBは使ったことがないのですが、そちらに保存しようと思っています。 DVD-RやCD-Rはあまり使いこなせませんでした。 USBというのは動画も保存できるのでしょうか。 そのほかに良い方法があれば教えてください。 (証拠写真や動画なので、万が一のとき証拠として提出できるようなものが良いです) よく分からない表現があったらすみません。 どうかご教示いただけたらと思います、何卒よろしくお願い致します。

  • デジカメで撮影した写真・動画の管理、保存方法について質問させていただき

    デジカメで撮影した写真・動画の管理、保存方法について質問させていただきます。 今更な質問かもしれませんが宜しくお願いします。 私はデジカメで撮影した写真や動画は、必要な写真はプリントする時もありますが、 それ以外は、SDカードのメモリいっぱいまで使用したら、 間違えて消去しないように、カードにロックを掛けて終了です。 解りやすく言うと、SDカードだけ増えていく状況です。 今のところは、特に不自由などは感じていないのですが、どうなのでしょう? SDカードは長期保存に向いていない。というのは本当ですか?? また、この様な場合、どのような管理、保存が一番良いのでしょうか? 人それぞれです。と言われればそこまでですが、 アドバイス頂けたら嬉しいです。  宜しくお願い致します。

  • 写真がPCに読み込んでいないみたいです

    いろいろと検索したりして調べたのですが、いまいち解決方法がつかめないのでこちらで質問させていただきます。 昨日にスカイプでウイルスにかかってしまい、たぶんそこからだとおもうんですが、そのときはPCにSDカードとUSBも差し込んだ状態だったのですけど、PCからUSBやSDカードをリムーバブルディスクを通して普段みれてた写真がなくなってしまってました・・・。(PC通してのとき、USBにはメモとかもあるのですが、それは残っています。)写真画像だけ全部項目にでないです。 それとウイルスを取り除くため、PCはリカバリをしました。 その後、USBやSDカードをPCに差し込んで写真を読み込ませようとしたところ、リムーバブルディスクまではでるんだけど、そこをクリックしたあとはSDカードの場合は写真画像しかいれてなかったのですが、1枚も写真画像はででこず、USBもメモや音楽のほうははいったままっぽいですが、写真画像が読み込んでいない状態です。 SDカードを普段撮影するデジカメに入れて再生したら普通に写真はでてきます。USBもテレビに差し込んだら普通に写真が再生されました。 PCのみできません。 フロンティアのPCで7なんですけど、もしかしたら最初は写真画像を読み込み再生の機能がないのかな?とも思ったり・・・してます。そうだったようなきもします。もしそうだったらそれを読み込ませるフリーソフトとかあったりするのかなぁ・・・ちょっと忘れてます(記憶) それかウイルスの関係で、USBやSDカードがこわれてるんかなぁ・・・・よくわからないのですが、 PCにSDカード、USBの写真画像を映すようしたいんですが、どうすればよいかご回答よろしくお願いします。

  • デジタル写真の保存について教えて下さい。

     お世話になります。デジタル写真(素人)に凝り始めました。撮った 写真はPCからCDに取り込んで保存をしています。この事について教えて 下さい。(1)CDに保存した写真は、どの程度の期間安定して保存が出来 るのでしょうか?もし長期間保存が出来ければ、どうしてでしょうか? その理論を教えて下さい。(2)デジタル写真を長期保存出来る方法の ベストな方法ってどんな方法があるのでしょうか?もし費用でも御存知 の方がいらっしゃったら教えて下さい。以上二点宜しく教えて下さい。

  • PCデータの保存について

    パソコンで作成したデータや写真の保存について質問です。 先日データを保存しているハードディスクが壊れました。 その前はUSBメモリーが壊れました。 その前はPCのハードディスクが壊れました。 データは色々なところに保存していますが、こんなにも色々壊れると どれにどのように保存したら良いのか不安になりました。 それに毎日数箇所にバックアップを取るのも大変ですし どのような流れでバックアップを取れば簡単にそして安全に出来るのでしょうか? 今はPC内のハードディスクにまず保存し、それをポータブルハードディスクに保存していますが 大体の物はUSBに保存しています。 ガ、先日USBメモリが壊れてしまい・・・。 今はSDカードに保存しています。 でも毎日となるとバックアップが大変で、何をどれを更新したのか? 日付別にファイルを作ってみたりもしていますがしっくりいきません。 皆さんは大切なPCデータをどのように保存、バックアップを取っていますか? 今回どれも壊れてしまうと心配で、何個も何個もバックアップを取っていますが 更新しないと意味がないのでどうしたら良いものか悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • 画像の保存

    デジカメで撮影した画像をPCのピクチャーに保存し整理していました。 整理した画像の一部を再度デジカメで見ようと、PCからSDカードに画像をコピーしデジカメにSDカードを挿入したところ、「保存画像がありません」とメッセージが出ました。 なおコピーしたSDカードはPCでは見られました。 どなたか、ご教示願えれば幸いです。