• ベストアンサー

披露宴での流れがおかしくないか教えてください。

披露宴での流れがおかしくないか教えてください。 披露宴(堅くない二次会に近い雰囲気)にて新郎謝辞の後、本人による一本締めで締めて退場しようとおもっているんですが、その後会場に8分ほどの映像(BGMに思い出の写真)をプロジェクターで見ていただいてから来ていただいた方が全員退席の流れです。 気になっているのは一本締めで締めたのに映像を見てから退席することです。 どうぞ宜しくおねがいいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.5

新郎新婦・両家の父母退場した後に司会者が 「ただいま新郎新婦は皆さまのお見送りの準備をしております。 いましばらくお待ちください。 その間、こちらの映像をご覧ください。」というアナウンスの後、 エンドロールや、挙式・披露宴のダイジェスト映像が流れるのはよくある演出ですよ。 ただ8分という長さと、思い出の写真というのはちょっと気になりますね。 披露宴が終わった後に泣ける映像はどうかと思いますが 新郎新婦がゲストと一緒にとった思いでの写真を流し、最後に 「皆さん、本日はありがとうございました。」みたいなメッセージで締めくくり 映像が終わったタイミングで司会者が 「お見送りの準備が整いました」というアナウンスが入れば別に違和感ないですよ。 ただ・・・ 質問者様はどんな映像を準備しているのかわかりませんが、実際やってみれば 「一本締めの後にDVD?演出が変!」 「DVDなんて流されたら帰る準備できない!」なんて無粋なこと言う人なんていませんよ。 それに新郎新婦が心配するほど、ゲストは何も気にしてません。 披露宴が終わった後に 「一本締めの後にDVDって変だった?」と友人に聞いてみたら、きっと大半が 「あぁ、そうだったっけ?」とか「あぁあの写真よかったね」 くらいの感想しか返ってこないと思いますよ。 披露宴の進行の順番がどうだったかまで誰も覚えてないですよ。 新郎新婦が心配するほど、ゲストは何も思ってないのが現実です。 ステキな披露宴になりますように。

wajinkai
質問者

お礼

的確なアドバイスありがとうございます。 いろいろ悩んでいましたが、 なにより、そんなに心配しなくていいのかなと思え 気持ちが楽になりました。

その他の回答 (4)

noname#161541
noname#161541
回答No.4

一本締めで新郎新婦(と両親)は退場して エンディングDVDを流している間に外で招待客の見送り準備がありますよね?? 新婦さんがお化粧なおしたり、家族写真をとったりプチギフトの確認などやることはたくさんあります。 私の経験上そうだと思うのですが、違うのであれば的はずれな回答になってしまうと思います。ごめんなさい。 もし一本締めの後新郎新婦(と両親)が退場するのであれば、そのタイミングがベストかなと思います。 みんながそろうのはその場が最後ですし・・ それに客は会場内で一本締めして帰ろうと思っているのに 外で準備しているから待っててくださいよりも、 何か時間をつぶす時間があったほうがいいと思います。

  • muses_c
  • ベストアンサー率25% (21/81)
回答No.3

タイトルの質問に答えますが、私はおかしいと思います。 一本締めは締めるから締めなのであって、あとは帰るだけでしょう。 帰り支度をする際のバックグラウンド的なものをお考えでしたら、映像を見せるなら暗くなって足元が見えなくなるし、そもそもそんなのが流れてるのなら気を遣って誰も席を立たないだろうし。 見てほしいのなら本番中にやるべきでしょう。 想い出の写真を、まるで映画のスタッフロールみたいな扱いにしたいのですか。

  • GX270
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.2

8分は長いかも知れません。両家の挨拶準備としての時間を有効にという意味では良いアイディアですが...。2分割して冒頭とかに半分入れるのも手?

  • suz83238
  • ベストアンサー率30% (197/656)
回答No.1

なぜ、ビデオ→一本締め→お開きでないのか疑問。 一本で締めておきながら、ビデオ上映は失礼だと感じる客もいると思いますよ。私は、そう思う。 ビデオを見てもらいたいのか、そうでないのか著しく疑問。

関連するQ&A

  • 披露宴中で、全員でサライ♪を歌うタイミング

    質問というより、ご意見をいただいて参考にさせていただきたいです。 結婚披露宴中で、両親のたっての願いもあり、全員でサライ♪という曲を 歌うことになったのですが、ご意見いただきたいのは、歌うタイミングです。 自分達の中では、謝辞も終わった後、本当に最後の最後に、サライを流して 皆で合唱しながら、新郎新婦が退場するイメージを描きましたが、 謝辞の後だと、出口近くで、両親と立ったままですし、退場するタイミングが どの辺りからにして、どういう道順で退場しようか、頭をひねっています。 こういう流れは、どう?という感じがありましたら、ぜひ、ご意見ください。 よろしくお願いします。

  • 披露宴、これで楽しめる?ゆっくり出来る?

    これで楽しめる、でもゆっくり出来ますか? 7月に挙式と披露宴を行います。披露宴の流れについて、皆さまからの意見をお聞きしたいです。 新郎新婦入場 ↓ プロフィール紹介 ↓ 代表挨拶(新郎:常務、新婦:恩師) ↓ シャンパンオープン(サプライズ、下記参照) ↓ 乾杯(新郎直属の上司) ↓ 祝電披露(たぶん祝電は届かない) ↓ 友人スピーチ(新婦友人にサプライズでブーケのプレゼント) ↓ ケーキ入刀(ビュッフェの時にサーブ) ↓ 新婦退場(兄、妹と) ↓ 新郎退場(姪と) ↓ 再入場 ↓ 子供達(幼児7人)に前に出てきてもらい、キャラクターバルーンのプレゼント ↓ テーブルフォト ↓ デサートビュッフェ ↓ 新婦の母への手紙 ↓ 花束贈呈 ↓ 謝辞(叔父) ↓ 謝辞(新郎) ↓ 退場 シャンパンオープンサプライズは、受け付け後に新郎側新婦側関係なく男女分かれてくじを引いてもらい(半券タイプで、半分を手元に持ち残り半分をBOXに入れて貰う)、シャンパンオープンの際に新郎新婦がBOXから男女2名ずつくじを引き、番号の合った方にシャンパンオープンをお願いし、一言頂いた後にプレゼントを渡す。 新婦退場(兄、妹)、子供達へのバルーンプレゼントはサプライズ(親御さんには話をしておきます)。 時間的に和装は無しなので、前撮りだけしてウエルカムボードとして使います。 今この流れで考えています。プランナーさんからはこれならゆっくり食事も出来るし、楽しめると思います。と言ってもらえましたが、招待される側としての意見をお聞きしたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 披露宴の最後の挨拶は?彼のみ?親も?

    披露宴の最後に新郎が謝辞を読みますよね。 その後、新郎の親も謝辞?挨拶しますよね。 彼氏の親がかたくなに人前に出たくないと拒否しています。 披露宴の最後は新郎の謝辞のみでいいでしょうか? それとも新郎側が出来ないとなると新婦側の親が変わりに読んだほうがいいのでしょうか?

  • 披露宴の進行

    披露宴まであと1週間です。 進行が決まったのですが、 これで大丈夫かみなさんの意見が聞きたくて、質問いたしました。 新郎新婦入場  ↓ 司会者よりプロフィール紹介  ↓ 主賓祝辞(新郎側)   ↓ ケーキ入刀  ↓ 乾杯(新郎側)  ↓ 歓談  ↓ 友人スピーチ(新郎側)  ↓ 友人スピーチ(新婦側)  ↓ 各卓写真撮影  ↓ 新婦母と退場  ↓ 新郎友人たちと退場  ↓ 歓談  ↓ 新郎新婦入場キャンドルサービス  ↓ ☆デザートヴュッフェ  ↓ ☆新郎友人余興カラオケ1名  ↓ ☆突撃インタビュー各2名  ↓ (☆状況によって順番変わる場合あり) プロフィール映像上映  ↓ 新婦手紙  ↓ 花束贈呈  ↓ 両家代表謝辞  ↓ 新郎謝辞  ↓  退場 ここで3つ質問なのですが、 ●この流れはいかがでしょうか? ●プロフィールビデオはお願いした業者が最悪で 仕上がりに納得いかないため、流さないかもしれませんが、 流さなくてもこの流れで大丈夫でしょうか? ●新郎は両親はいましたが、ほぼ祖母に育ててもらったので、 祖母に感謝の気持ちを伝えたいと、サプライズでお花を渡すのですが、 どの場面に入れるといでしょうか? プランナーの方は【新郎祝辞の中でする形】を提案していただきました。 司会者の方は【新婦手紙の後、両親花束贈呈前】と提案していただきました。 私たちとしては、プランナーの方の意見か、 【両親花束贈呈後に続き、祖母へ】の流れがいいんじゃないかと思っています。 皆さんの意見をぜひ聞かせていただきたいと思います。

  • お披楽喜

    通常、乾杯→披露宴→両家謝辞→新郎謝辞→お披楽喜となるのが一般的な披露宴の流れだと思います。 お披楽喜にする際について質問 (1)挨拶する人は必要でしょうか (2)またそれはどういった人に頼めばよいのでしょうか (司会者でも可?) (3)締めは「乾杯」?「一本締め」?「その他」? わかる方、お願いします

  • 披露宴の流れ、これでいいですか?

    披露宴の流れですが、不安なところがありますのでご意見頂けると嬉しいです。 まずは流れを。 1、新郎新婦入場 2、主賓祝辞 3、ウエディングケーキ入刀 4、乾杯 5、開宴 6、祝電披露 7、お色直し退場 8、プロフィールビデオ放映 9、お色直し入場(フォトサービスしながら) 10、友人スピーチ 11、余興(友人出し物、ブーケプルズ) 12、いったん退場(キャンドルサービス準備のため) 13、キャンドルサービス入場(お色直しはしていません) 14、両親へウエイトベア贈呈(手紙も読みます) 以上、最後の退場などは省きましたが、披露宴の流れです。心配なことをあげますと、 (1)祝辞の後、ケーキ入刀ってどうなんでしょう? 早い気がしますが、ウエディングドレスでケーキカットするには、ここでするしかないみたいです。 (2)フォトサービスですが、お色直し入場しながらすると、その後のキャンドルサービスでの盛り上がりにかけるような気がします。キャンドルサービスでまた近くに来ても、感動はないですよね。ドレスが一緒だから・・・フォトサービス以外に、招待客の皆様と軽くお話でいるような機会をつくる方法はないでしょうか? (3)キャンドルサービスの前にいったん退場して、また入場って・・・?今まで見たことがないから。お色直ししてないから、あれ?って感じになりませんか? (4)余興が少ない気がします。友人の出し物は一つだけです。何か楽しい余興はないでしょうか? 長くなりましたが、ご意見やアドバイスありましたらぜひ、教えて下さい。またフォトサービスは、間延びするような気がしますが、実際に招待客側で経験された方、どうでしたか?

  • 披露宴中で、全員で合唱♪するタイミング

    質問というより、ご意見をいただいて参考にさせていただきたいです。 結婚披露宴中で、全員で、川の流れのように♪という曲を 歌うことになったのですが、ご意見いただきたいのは、歌うタイミングです。 進行の流れは、終盤、新婦の手紙・謝辞(新郎父 新郎)・退場・閉宴 となるのですが、新婦の手紙の前に歌にした方が、やはり良いでしょうか? また、皆で歌えるような流れにしたいのですが、歌手の人のCDを流すべきか (歌手のCDを流すと、ただ聴いてしまうような気もして、なんか変??) 誰か(いなければ新婦自身?)に、カラオケで音頭を取ってもらっての方が、 良いと思いますか? こういう感じ・流れは、どう?というご意見がありましたら、ぜひ、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 今更ながら式→披露宴までの待ち時間、披露宴の内容に不安・・

    来月式を控えています。 もう時間がないのですが、タイトル通り待ち時間や披露宴の内容に不安が出てきてしまいました。 来週半ばに担当者の方と演出などについて打ち合わせがあります。 基礎は固めておかなければいけないので少々焦っています。  長文ですが皆様からのご意見を頂ければ幸いです。 式は神前式(外式で移動あり)→ホテルにて披露宴。 ・親族、ホテル来館→親族紹介→写真撮影 ・式参列の友人来館    ↓ 全員式会場へ移動(バスorタクシー)  ・午後3時から式    ↓ ホテルへ戻る(4時頃)     ・受付開始 ・午後5時から披露宴 披露宴の進行としては、 ・オープニングロール ・新郎入場      ↓セレモニーブーケ ・新婦、父と入場(WD) ↓ ・新郎ウェルカムスピーチ ・プロフィール紹介 ・主賓挨拶 ・ケーキ入刀 (サプライズで祖父母も) ・子供花束&子供による乾杯  ・歓談 (テーブルフォト)  ・ブーケプルズ(もしかしたら余興の後にもってくるかもしれません) ・お色直しのため新郎新婦退場 (中座時間 写真撮影含め約40分程度の見込み) ・ドレスの色当てクイズ(CD) (テーブル対抗) ・新郎新婦入場(キャンドルサービスをしながら) ・正解したテーブルへプチギフト配布 ・余興(4組) ・両親へ記念品 ・新郎父&新郎謝辞 ・退場 ・エンドロール ・ゲスト退場 ざっとおおまかな流れとして考えているのですがどうでしょうか。

  • 外国の典型的な披露宴の式次第を教えて下さい

    日本では 1新郎新婦入場 2挨拶 3乾杯 4ケーキ入刀 5祝辞 6余興 7花束贈呈 8新郎挨拶 9退場 という流れで披露宴が行われますが、外国の典型的な披露宴(結婚パーティ?)では、どのような流れでどのようなことが行われるのでしょうか。 今度披露宴を考えており、外国ではどのようなことをしているのか 知りたくなりました。母にあてた手紙を読んだりするのしょうか。

  • 披露宴のBGMについて

    結婚式のBGMについて質問いたします。 聞きたいことがたくさんありますので、わかるものだけへの回答でも良いのでよろしくお願いします。 1:BGMの選び方で、新郎は洋楽が好きで、私はJ-POPが好きです。 BGMに洋楽とJ-POPを両方使うのは変でしょうか? 例えばビートルズとミスチルとか、マライアと絢香とか…です。 2:最後に新婦から両親への手紙朗読の際のBGMは日本語の曲だと手紙の内容が聞き取り辛くなりますか? 英語の歌詞の曲の方が良いでしょうか? オルゴール風などで歌詞の無いものが良いでしょうか? 3:退場した後にエンドロールムービーを流す予定なのですが、退場とムービーでは違う曲を使います。 退場の曲は新郎新婦が会場の外に出たら消えて、すぐにムービーが始まる流れになるのでしょうか?(その場合、退場の曲は途中で切れちゃいますよね?) ちょっと最後のところのイメージが湧かなくて…。 経験のある方、教えてください。 4:皆さんが使ったBGMを差し支えなければ教えてください。 ・迎賓 ・入場 ・乾杯 ・プロフィール紹介 ・新婦中座 ・新郎中座 ・お色直し入場 ・ケーキカット ・ブーケプルズ ・手紙の朗読 ・花束贈呈 ・退場 ・エンドロール

専門家に質問してみよう