• 締切済み

入金確認について

yana1945の回答

  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.3

大手・中堅の企業は、銀行と給与振込の契約をしており、 給与の支払いデータは、4~5営業日前(貴方の質問では、 9月の3日か4日)にデータを渡し、6日に会社の引き落とし 口座に、合計金額(たとえば社員1万2千人分4億2千万円) を入金しておきます。 銀行のコンピュータは、会社口座の残金と、総支払金額を 比較して、社員1人1人の口座に振り替え処理(会社総額 から30万円を引き、Aさんの口座に入金処理をする)は、 旧都銀、大手地銀では、1万2千人の処理は、12分位です。 しかし、10日は一部クレジットの引き落としが有り、 同じコンピュータで処理するので、給与の振替時間が遅くなり、 1時間前後かかります。 10日が給料日の大手企業は、東京本社で、160社あります。 貴方が取引をしている銀行に何社何名の口座が有るか判りませんので、 午前0時から始まり、3時間半~6時間を要すると見ていると 無難です。

関連するQ&A

  • 振込みってこれから入金されるの?

    相手が昨日夕方頃銀行からネットバンキング経由なのかATMからなのか分からないですが私の三井住友銀行に振込みをしたら自分の銀行口座に入金されるのはこれからの時間ですか? それとも午前8時半過ぎからですか? たしか同じ銀行同士の振込みだと自分の銀行口座に入金されるのも早いって聞いたのですが、、

  • 振込み確認が出来るのはいつでしょうか?

    PM17:00頃に、銀行ATM(銀行名は不明です)から私の三井住友銀行口座宛に振込みをしてもらいました。 私は三井住友銀行のオンラインバンキング・ワンズダイレクトに加入しているのですが、 入金を確認出来るのは、いつになるでしょうか? 日付が変わった瞬間か、明日の8:45分以降(?)になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • JCBの入金が間に合いませんでした。

    今日、JCBの引き落とし日だったんですが、入金が間に合いませんでした。 母が、大怪我をし救急車で運ばれて、病院にずっと通い詰めていて、今日引き落としと言うことをすっかり忘れてしまってました。 夕方に気づいて急いで銀行に行ったのですが、19時を過ぎていて、預け入れが出来ませんでした。コンビニのATMも19時過ぎてからの預け入れが出来ないようで、入金が明日しかできません。 こういった場合、どうなるのでしょうか?カードがしばらく使えなくなったりするんでしょうか?

  • コンビニ支払いはいつ入金確認される?

    インターネットで買い物などしたとき、支払い方法で、銀行振り込みやコンビニでの支払が選択できると思うのですが、土曜、日曜、祝日にコンビニ支払いをした場合、相手(お店)はその日のうちに入金確認ができるものなのでしょうか?銀行振り込みだと、銀行の営業日(=平日)となってしまうように、コンビニ支払いでも平日になされるのでしょうか?

  • 明後日(月曜日)引き落としに間に合うよう入金するには

    タイトルのとおり明後日(月曜日)引き落としがあるので 20万ほど入金しなければなりません。 月曜日は仕事がどうしても休めないし、近くに銀行がないので昼休み等外出時に入金もできません。 今日は銀行のATMって入金できるのでしょうか? コンビニのATMでも自分の口座への入金だったらできるのでしょうか? ちなみに銀行は「みずほ」です。

  • 給料の入金時間

    大学病院に勤めていたものです。 事情でやめてしまったのですが 給料の支払日が25日で明日が土曜日なので 今日入金されているはずなのですが 今日の朝9時半ごろに銀行に行ったらまだ入って いませんでした。時間が早かったなと思い帰りましたが 入金は何時ごろされるんでしょうか?

  • ★入金確認が出来ません・・・。★

    ヤフオクの出品者です。落札者から本日昼12時に送金完了のメールが来ましたがこちらでは未だ22時現在、入金が確認出来ません。相手からはジャパンネット銀行で入金されると聞いております。夕方記帳にも行き、先ほどまで何度も当方のネットバンキングで入金確認を試みておりますがまだの様です。相手に入金が確認出来ない事を伝えたところです。相手はJNBで当方は郵便局のぱるるです。そんなに時間がかかるものでしょうか?他、何か原因は考えられますでしょうか?

  • 郵便口座への入金の確認(至急)

    明日朝9時にお金を引き出そうとしたら、その日の朝8:45にATMで入金して、その口座に反映しますか?? 入金、出金は別の郵便局でするのですが。。。 15分で間に合うのでしょうか?? どうしても9時にお金がいるのに、入金を忘れてしまったのです。

  • 入金確認にかかる日数

    公共料金(NTT電話・電気 等)の支払を専用振込用紙(コンビニでも支払可能な用紙)にて行う場合、会社の都合上コンビニを利用することができないので銀行窓口へ振込用紙を提出・後日領収証が戻ってきます。 領収証にはこちらが指定した振込日の日付が押印されていますのでその日の内に処理していただいていると思っていますが、たまに「入金の確認ができません」と問い合わせが来ます。 振込指定日の次の日でしたらまだしも、1週間以上経ってからそのような問い合わせが来るので「銀行窓口だとそんなに日数がかかるのか?」といつも疑問に思います。 実際、銀行窓口業務をしている方がいらっしゃいましたら簡単に振込手続きがどのような流れになっているのか教えていただきたいのですが・・・

  • JNBの入金方法について

    オークション用にJNBを開設したいのです。 イーバンクは開設して、どうにか使いこなしています。入金?(三井住友銀行の振り込み?)手数料が高いなと思いつつ。 JNBの関連記事、サイトを見てもJNBへの入金はやはり三井住友銀行のATMかコンビニのATMからだと書いてあります。もちろん出金もですね? しかし、ここ岡山では三井住友銀行どころかATMのおいてあるコンビニもありません。 田舎では無理だということでしょうか。 わかりやすくかみ砕いて、JNBについて教えてください。