単焦点レンズ・外付けフラッシュの必要性

このQ&Aのポイント
  • 単焦点レンズの必要性について尋ねます。近くで撮影されているのに背景のボケている人物写真を見ることがあり、単焦点レンズを検討中です。
  • 外付けのフラッシュの必要性についても尋ねます。夜景と人物の撮影に必要かどうか知りたいです。
  • また、デジイチ初心者向けのカメラの本についてのおすすめも教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

単焦点レンズ・外付けフラッシュの必要性

お世話になります。 最近デジイチデビューしました。まだまだ超のつく初心者です。 購入したのはOLYMPUSのPEN Mini E-PM1です。 購入の際に店員さんに単焦点は必要ないと言われたので 促されるままM.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II Rレンズ(これがレンズ名でいいのでしょうか?)を購入しました。 そこで2点質問です。 1つめは単焦点レンズの必要性についてです。 購入後色々試してみたのですが、どうも人物の背景がうまくボケません。 望遠側で絞り値を開放すればボケますが、 被写体との距離をかなりとらなければならないので不便に感じます。 よく近くで撮影されているのに綺麗に背景のボケている人物写真を見ますが あれは単焦点レンズを使用されているのでしょうか? それならばと単焦点レンズの購入を検討しています。 見当外れなことを言っていたらすみません。 主に近距離での人物撮影や料理などの撮影を目的としています。 2つ目は外付けのフラッシュの必要性についてです。 夜景と人物をとる際に必要だという記事を以前拝見したのですが やはり必要となってくるのでしょうか? 最後になりましたが、デジイチ初心者が買うべき分かりやすいカメラの本などがあれば 教えて頂きたいです。(出来れば専門用語たっぷりの文章だらけじゃないものを希望します..) 皆様どうぞご教授下さいませ。お願い致します。

  • 写真
  • 回答数7
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyuu125
  • ベストアンサー率59% (26/44)
回答No.7

OLYMPUSのPEN E-PL3を使ってます。 撮影はポートレートオンリー。 背景ボケ的には14-42はイマイチな感じですよね。 42ミリ側で背景を上手くえらべばそれなりに綺麗なボケ感も出せますが。 自分はパナソニックの20ミリF1.7の単焦点オンリーで撮影する事が多いです。 ズームよりは全然綺麗にボケも出せるし比較的安い方かな? 人物撮影で全身とアップを1本で済ますなら 撮影時の距離感とか自分的にはこのレンズが1番使いやすい気がします。 あとパンケーキレンズなので比較的レンズが小さくて 上着ポケットに収まるのでハンドストラップにして 街中撮影とかで移動はポケットに入れて 撮る時にサッと出してチャチャと撮るとか出来ます。 見た目もコンデジぽく見えるので撮影しててもあまり注目されないです。 他だと LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 あたりが良さそうかな? レンズは大きめだけどね。 外付けのフラッシュも持っててバウンス撮影したりするのでニッシンのDi466 フォーサーズ用を使ってます。 フォーサーズ用だけど他のメーカーストロボとシンクロ撮影出来るので スタジオ個撮などで多灯ストロボとしても使える。 ストロボは撮影で必要な条件が出てから購入でも良い気もしますが。 RAWで撮影すればある程度は編集時にソフトの方で多少は補正できるし。 本ですが OLYMPUS PEN mini E-PM1 活用ガイドとか いちばんかんたんなPENの撮り方手帖 [E-PL3&E-PM1対応版] あたりを買ったほうがよいと思うけど?

mm68476847
質問者

お礼

ありがとうございます! 色々調べた結果、オススメして下さった パナの20mm F1.7を購入しようと思います。 14mmも迷いますが、、(笑) ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.6

E-PM1には「背景をぼかす」という機能はないのでしょうか? E-PL1にはあります。 E-PM1にもあるはずです。 その機能は試しましたか? それとフォーサーズ機はレンズの換算倍率が2倍となるのでフルサイズのデジタル一眼と比べると背景のボケ的には不利です。 例えば、フルサイズ機の50mmF1.8と同じ画角をフォーサーズで得ようと思ったら25mmのレンズが必要となりますが、開放F値を同じF1.8にしても同じボケは得られません。 カメラと被写体と背景の位置関係が同じ場合、F値が同じでも焦点距離が長いほうが背景はより多くボケます。 だから、フォーサーズ機で背景をぼかすのは不利。そういう写真を撮りたければフルサイズのデジタル一眼レフを買ってください。 >主に近距離での人物撮影や料理などの撮影を目的としています。 私はAPS-Hのボディに50mmF1.8というレンズを使用しています。 イベントなどで50mmF1.8の開放で撮った写真をその場ででかい画面のタブレット端末で相手に見せると必ず綺麗といってくれます。 同じメーカーのデジ一を使用している人ならレンズを貸してみたりしますが、APS-C機の人ばかりなので同じ写真を撮ることができません。 フラッシュについても、小型ですがアクセサリーシューに取り付けられるものが付いてきましたよね? 夜景と人物を撮影する際に、付属のフラッシュを一度使用してみてください。そして、撮影モードはアートシーンにして「夜景+人物」で撮影してみる。 取扱説明書に書いてありますよ。 「初心者が買うべきわかりやすい本」を買うかどうか考える前に、取説を熟読してください。 そうすればなにがわからないかわかるようになるので、買うべき本もどういうものになるか自ずと分かるはずです。

mm68476847
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 背景をぼかす機能はありますが あまり期待したようなボケ味にはなりませんでした。 フラッシュに関してですが なんと私、購入時の箱の中の付属のフラッシュの存在に 気づいていませんでした!!(苦笑) 書き込みをみて無事に見つけ出すことに成功しました。 これからこの子で色々試してみようかと思います。 ありがとうございました。

  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1051/3667)
回答No.5

背景をぼかすなら、人物が近くにいて、背景ができるだけ離れているようなところで撮れば、それだけぼかしやすくなります。 ただ、同じ条件であれば、今お使いのレンズより明るい単焦点のレンズの方が有利になります。 M.ZUIKO DIGITAL45mmF1.8は安いですし、お勧めできるレンズの一つです。 ただ、これだと今お使いのレンズより望遠よりの画角になります。それだけ背景もぼけることにはなりますが。 個人的に今欲しいと思っているレンズは、パナソニックのLUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./ POWER O.I.S.です。 これならズームの全域でF2.8ですから、やはり今お使いのレンズより同じ焦点距離ならぼけます。 ただ、そのかわり高いですが。 フラッシュについては付属のものをまずは使ってみることです。 ただ、E-PM1付属のフラッシュは、発光部の向きを変えられないので、バウンスできないのが難点ですが。 といっても、まずは使ってみてこれだけではだめだとなったら購入するということでも良いかと思います。 もし購入するなら、 http://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/flash/fl600r/index.html これが使い勝手も良いです。

mm68476847
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 色々魅力的なレンズがあるのですね。 一つ買ったらまた別の欲が出てきそうですね!(笑) みなさんのアドバイスを参考にしたいとおもいます! ありがとうございました!

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.4

単焦点レンズを選ぶならまず焦点距離を決めましょう、ズームレンズを使っていても今どの焦点距離で撮影しているかを考えなら撮影しないと、できた写真と焦点距離の関係が理解できません、思い通りの写真に必要な焦点距離を理解して単焦点レンズを決めてから開放F値を選ぶのが順番ですね  作例写真の焦点距離のデータをみて被写体とカメラマンの距離をわかるぐらいにならないと、離れて望遠で大きく映っているのか標準で近くで撮っているのかで写真の出来ぐらいが変わります  なんでもいいから単焦点でF値のちいさいのを使えば素晴らしい写真が撮れると思っていなら間違いです  画面を見ながらズームでフレーミングしているようでは単焦点レンズは使いこなせませんし、焦点距離(正しくは画角)と写真の関係を頭にいれましょう、 レンズの焦点距離と画角の関係はカメラの機種によって変わるのでその知識も必要で、かなり重要なことなのですが、あまり理解していない人がいるので解説書であっても注意しましょう フラッシュは夜のネオンサインや街灯と人物を自然にとるには遠い灯りと近い人物に適正に光を与えるには必要ですが、カタログには自動設定でもうまく映っている写真がありますが、いつどんな時でも自働でうまくいくとは限らないので手動での設定知識がひつようです、簡単コンパクトカメラなら自働でしかつかえませんが、レンズ交換式カメラをつかこなすにはコンパクトカメラと同じような気持ちでは、コンパクトカメラより少し良い写真程度しかできませんよ  余分なことですが背景をボカして浮き上がらせる写真はテクニックの一つですがボケが大きくきれいであればいい写真と判断するのは**の一つ覚えのようで、写真にはもっと多彩な撮影テクニックがあることを知りましょう

mm68476847
質問者

お礼

知識不足で恐縮です。写真は奥が深いのですね。 初心者とはいえ勉強の余地がまだまだありそうですね。 ボケ味が全てとは思ってませんが やはりある程度のボケを期待してしまいました。。 まだ学生なのでゆっくり勉強していこうと思います! ありがとうございました!

  • khngrncr
  • ベストアンサー率30% (78/258)
回答No.3

背景の「ボケ」についてですが、主要被写体の前後をぼかす条件(?)は次のようになります。 〇広角レンズよりも、望遠レンズがぼけやすくなります。 (レンズの焦点距離) 〇絞り値は、大きい(暗い)レンズより、小さい(明るい)レンズがぼけやすくなります。 (開放絞り値・撮影時の絞り値) 〇撮影距離については、遠景よりも、近景がぼけやすくなります。 〇ピントを合わせた被写体の前後については、後ろ側よりも手前側がぼけやすくなります。 >購入後色々試してみたのですが、どうも人物の背景がうまくボケません。 >望遠側で絞り値を開放すればボケますが、 >被写体との距離をかなりとらなければならないので不便に感じます。 この場合は、カメラから被写体までの距離よりも、被写体と背景の距離をとって撮影すれば解決します。 「単焦点レンズ」といっても、広角・標準・望遠とあります。 「単焦点レンズ」が「ズームレンズ」に勝る点としては、一般には以下のことがあげられます。 〇開放絞り値が小さい(明るい)・・・大きなボケが得られ、悪条件(やや暗いところなど)でもシャッタースピードが確保できます。 〇最短撮影距離が短い・・・単焦点広角レンズだと、広角レンズにもかかわらずボケが得られます。例えば人物の背景がぼけていて、かつ広く写り込んでいる写真が撮れます。 〇「ぼけや画質」がきれい・・・焦点距離が固定されている分、中に使用されるレンズもやや少なく、ズームレンズに比べてボケがきれい(ぼけている部分が2重・2線になりにくい)ですし、解像度が良いようです。 ちなみにズームレンズの利点は 〇携帯性がいい(何本もレンズがいらない) 〇中間の焦点距離が使える 〇ズームを利用した表現ができる などです。 「外付けストロボ(フラッシュ)」の必要性ですが、内蔵フラッシュに比べて以下の長所があります。 〇「大光量」なので、光が遠くまで届きます。 〇発光部の向きが変えられるので、天井に反射させたり(バウンス)、半透明の物をかぶせたり(ディフューズ)して、フラッシュ使用にもかかわらず、自然な感じで撮影可能です。 ※「ディフューズ」は、一眼レフカメラ内蔵のフラッシュでも可能ですが・・・ 〇カメラ本体の電池を気にしなくて良いです。 書籍については、「入門編」などと謳っているものとか、月刊誌ならば、焦点距離・絞り値とシャッタースピードの関係(露出)・構図などの特集が掲載されている物などが良いのではと思います。

mm68476847
質問者

お礼

詳しくありがとうございます! とても参考になりました! 勉強の必要性を感じますね。 オススメして下さった入門書探して勉強したいと思います! いい写真がとれるよう頑張ります。 回答ありがとうごさまいました。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

コンパクトデジカメや携帯のカメラなどを使っていた方が、単焦点レンズを使うと使いにくくてとなります。 単焦点は写す部分の大きさを変えるには、自分が動かなければなりません。 被写体に近づいたり、遠ざかったり。 背景などだと無理となったりします。 単焦点レンズはレンズの構成枚数が少なくて済むことと、レンズが大きく取れやすいので、明るくなります。 ズームレンズは、ズームするために、レンズの構成枚数が増えてしまいます。 また、レンズ自体の直径も大きくしにくいため、暗くなってしまうのです。 (レンズのガラスは、もともと色があるので、それを複数重ねたり暑くすると暗くなってしまうのです。一般家庭などの窓ガラスも、色がついて居ます。) なので、明るさを考えれば単焦点なのですが、使い勝手を考えると、ズームレンズになってしまいます。 >ボケ具合は割と大きく強めにボケることを期待してます。 これを考えると、単焦点レンズを複数持って、使い被写体や構図に合わせて取り替えながら撮影することになります。 荷物がかさばる事と、レンズの値段が高くつくんですけどね。 >フラッシュについてですが、撮影対象は夜景+人物です。 >以前このセットで撮影したところ、背景は綺麗なのですが人物が暗くなってしまいまして。。 夜景+人であれば、撮影モードを夜景+人のモードがついて居る機種も多いと思いますので、そのモードにして、ストロボを使う事でしょうね。 夜景モードの夜景の多くは光源ですが、その手前に立っている人間は発光しませんので、カメラ側から光を当ててやらなければ、明るく映りませんからね。 夜景の前で人を浮き上がらせるためには、ストロボが必要です。 写真撮影コーナーなどに、ストロボ撮影の本や、ぼかしのテクニックなどの本がありますので、それらをよく読まれるのがいいと思います。 雑誌などのポートレートなどの写真は、うまくぼかせますが、これはプロがそれだけお金を掛けた機材を使っているのでできる技と言うのもあります。 写真撮影で、お金がかかる機材は、カメラ本体よりも、その何倍もかかるレンズのほうにあります。 トータルでどれくらいお金を掛けようと思われているの判りませんが、色々な写真を撮りたいとなれば、本体の数倍から10倍以上のお金をレンズ代に用意したほうがいいなんてことになります まぁ、それも、撮影する内容によって変わりますので一概には言えない物なのですけどね。 ストロボも、最低レベルでも2万~位はあった方が良いですし、結婚式の撮影なんて頼まれたら、5~6万位のストロボで、さらに多灯(複数接続)、さらに明るい望遠ズームレンズ。なんて必要になっていきますので、それ用のセットを作ると簡単に数十万とかになってしまいます。 まぁ、いずれにしても、どの程度までで妥協するのか?どれくらいまでやりたいのか?に掛かってくる話なんですけどね。 最初は、多少くらいズームでも、セットのズームを使ってみて、どの辺の焦点距離のレンズがほしくなるのか?どこまで明るいものがほしいのか?などを自分で見つけて行って、揃えていくのがいいと思いますけどね。 単焦点1本では、次に何ミリのレンズが自分に必要なのかなどを、調べるすべが無いですからね。

mm68476847
質問者

お礼

なるほど、単焦点は慣れるまで少し使い勝手が悪そうですね。 単焦点とズームレンズの仕組みが理解できました。 カメラはお金がかかるのですね、、泣 私はまだ学生なのであまり金銭的余裕がないのが残念ですが 吟味した上で少しずつ揃えていこうと思います。 ご回答有難うございました。

noname#211632
noname#211632
回答No.1

撮影距離が近ければ、キットレンズでも、コンデジでも背景はぼけます。 それも、できる限り望遠側にして、設定できるものなら絞り優先にして、開放F値にします。 撮影距離もできる限り被写体に近づけばOKです。 ま、どの程度のぼけ方を期待しているかにもよりますけど。 フラッシュについては、質問者さんの撮影対象が何か分かりませんので、本当に必要かどうかは回答できません。 最近のカメラなら、ISO1600程度でも醜いほどのノイズも少ないので、撮影対象によっては必須というほどでもありません。 書籍に関しては、人により読みやすい文章と読みにくい文章、現状の理解レベルなど差がありますので、実際に本屋の店頭でいろんな本をパラパラと見てみて、読みやすい・理解しやすいと思ったものがよいと思います。 背景のばかし方のコツなどは、多くの写真撮影に関する入門書などにも解説されているはずですし、選ぶ際にそのあたりが特に判り易く書かれている書籍を選んでください。

mm68476847
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ボケ具合は割と大きく強めにボケることを期待してます。 フラッシュについてですが、撮影対象は夜景+人物です。 以前このセットで撮影したところ、背景は綺麗なのですが人物が暗くなってしまいまして。。

関連するQ&A

  • 単焦点レンズのオススメ マイクロフォーサイズ?

    デジイチ超初心者です カメラに興味を持ち、E-PL2というものを譲り受ました。 被写体は主に休みの日の散歩がてら、花や道、子供等、色々と撮っています。 使用レンズはLUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014という単焦点レンズになります。 使っていて不憫に感じる点は、木や花などを撮る際に思うような構図になるまで、物理的に近寄れない状況があることです。 また、道や風景を撮る際に、広すぎて余計なものまで移りこんでしまうことです。 このレンズで、どんなものを他の人は撮っているのか、うまい人はどんなとり方をしているのか、またどんなレンズがオススメなのかを色々と検索していたところ M.ZUIKO DIGITAL 45mmF1.8 なるものを発見。 あるサイトでは大絶賛のこのレンズ。 持っているものとは焦点距離に大きく?違いがあり、すこし狭く写りこむのかなと解釈。 また絞り値にも差があります。 実際にH014を持っているのに、ZUIKOの単焦点を追加で持つことは持て余す事になるかどうかで悩んでいます。 他、ズームレンズにも興味がありますが、そもそも今もっている単焦点を使いこなせなきゃなという気もあります。 ZUIKOの単焦点も持つべきか、ズームレンズのおすすめ。 その他、非常に初心者な私にアドバイス、ご教授頂ければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • OLYMPUS E-PL1の単焦点レンズの相談

    はじめて購入したミラーレス一眼を買ってから、あまり勉強等もしていないため、勉強不足の初心者です。単焦点レンズについて、相談させてください。 現在、レンズキットに付属していたM.ZUIKO DIGITAL14-42mm f3.5-5.6のみ所有しています。 しかしながら、最近、以前より撮影に興味をもつようになり、より背景をぼかした単焦点レンズの購入を考えています。そのレンズについての質問です。 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 上記の二つのレンズは焦点距離が17mmと25mmの違いで、前者の方がより広角であることはわかりますが、実際に使用した場合にどのような違いがあり、どのような状況での撮影において、どちらが優位であるのでしょうか。 また、他におすすめの単焦点レンズがあれば、紹介していただけると助かります。 初心者であるので、わかりやすく説明していただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 広角単焦点レンズの購入を検討しています。

    広角単焦点レンズの購入を検討しています。 ミラーレス初心者です。 今現在OLYMPUSのOM-D E-M10 Mark IIを使っています。 レンズはM.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8の単焦点レンズを普段使いしているのですが、もう少し広く撮りたいと思い広角単焦点レンズの購入を検討し始めました。 今悩んでいるのが (1)OLYMPUSのM.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 (2)ライカ DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH この2つです。 ほんとに初心者すぎてなにも知識もなくどちらがいいか悩み決めきれません。 なので詳しい方がおられましたらそれぞれの特徴やオススメポイント、どちらの方がいいかなどアドバイス頂けると助かります。 ちなみに撮るものはほぼ双子の子供たちです。 また新たに家族も増えるのでそれぞれバラバラに散っても撮影しやすい画角のレンズを希望しています。 よろしくお願いします。

  • デジイチを購入予定です。短焦点レンズについて教えてください。

    今まで普通のデジカメを使っていたのですが、 知り合いのデジイチで撮影した写真に感動して、デジイチ購入を検討しております。 主に子供や家族の写真を撮る為に使う予定で、背景ボケなどを生かした撮影をしたいということを知り合いに相談したら カメラはボディだけ購入して短焦点レンズを別に購入したほうがいいと勧められました。 1)最初の入門で短焦点レンズだけだと厳しいという話も聞いており、ボディだけを買うのだったらちょっと頑張ってレンズキットを買って、短焦点と使い分けたらいいと思いますか?それとも家族写真くらいなら短焦点一本でいけてしまうと思いますか? 2)短焦点レンズを探したら30mm F1.4とEF50mm F1.8が候補なのですが、F値は多少劣るにしても価格の面から考えて後者かなと思っています。F値はレンズの明るさということで理解したのですが、30mmと50mm の差は、実際に撮影するときにどのような差になるのでしょうか? 被写体との距離のとり方に差が出るのでしょうか? 3)本体は今キャッシュバックのキャンペーンもやっているCanonのX2を購入しようかと思っています。X3の発売も控えていて、今後の値動きはあると思いますか?昨年末プレゼント用にX2を購入したのですがその時より価格が上がっており、今後X3の発売に合わせて多少値下がりするかな・・・という期待もあるのですが。それとももうそんなに価格は動かないでしょうか。 ぜひデジイチに詳しい方、よろしくお願いします。

  • 単焦点レンズを買い足すべきか

    デジイチ超初心者です 以前、複数の質問をさせて頂き満足な回答を頂きましたので 今回、買い足すか否か、といった点でのみ質問させて頂きます。 カメラ:E-PL2 レンズ:LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014のみ 被写体:散歩がてら、道や風景、花、人など M.ZUIKO DIGITAL 45mmF1.8 の購入を考えています。 理由は色々なサイトで大絶賛だから。 このレンズでの写真に強く惹かれたから。 という安易な考えです。 結局は撮っている方のテクニックのような気もするのですが・・・ カメラ自体、はじめたばかりの初心者なのですが、単焦点をすでに持っていても購入すべきかどうか迷っています。 ご教授お願い致します。

  • 単焦点レンズで使う初めてのデジイチ

    今まで写真は興味もなかったのですが、モックンの格好良さに惹かれて富士フイルムX10を購入。身近な風景を撮りまくっています。それなりに満足してはいますが、さらにきれいな写真を撮りたくなってしまいました。そこでデジイチで単焦点レンズを組み合わせてみたら良いかなと思っております。 1)視野率100%のファインダ:やはりファインダは大きく見えて正確な画角のものが良いです。 2)35から50mmくらいの単焦点レンズ(標準レンズ?):とりあえず1本で勉強しようと思っています。 3)あまり大きく重いのはちょっと・・・ 4)あまり高価なのもちょっと・・・ 撮影対象は町の風景や景色が中心です。 おすすめのデジイチとレンズを教えていただければ幸いです。

  • 初めての単焦点レンズについて(kiss x5)

     当方、Canon kiss x5を使用しているデジイチ初心者のものです。  今回はじめて単焦点を購入して、キットレンズでは得られない大きなボケや歪みの小ささを  味わってみたいと思っています。  本来なら純正品がよいのかもしれませんが、予算の関係上、シグマの単焦点28mm f1.8; 24mm f1.8; 20mm f1.8の3点の購入を考えています(Canon純正の50mmまき餌は借用させてもらったのですが、x5では少々長いと感じたので候補から外しました)。  主な撮影対象は、風景(よく旅先で撮ります)や建物、夕暮れ時の空、そしてたまに人物やペットの猫です。  単焦点が初めてということもあり、上記3点のうちどれを購入しようか迷っております。先のようなものを撮影する場合、どのレンズが適切なのでしょうか。よろしければ、実際に使ってみての感想や、撮影にあたってのポイントなどと共にアドヴァイスいただけると助かります。  ご回答よろしくお願いいたします。    

  • 単焦点レンズって?

    写真素人ですみません、タイトル通りの質問です。 たとえば、止まっている被写体(人とか)を撮影する際、70-200のレンズだとレンズを回して、ピントを被写体に合わせていたような気がするのですが、単焦点だとどうやってピントを合わせるのですか? 撮影者が移動しなければならないのでしょうか。それとも、そういった人物撮影には向かないのでしょうか? 素人の質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • カメラのレンズを追加購入するか本体ごと買い換えるか

    現在、OLYMPUS PEN mini E-PM1を使っています。 ツインレンズキットを購入したのでレンズは ⚫︎M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R ⚫︎M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8 を所持しています。 購入当時は「一眼初心者向け」と言われオススメされたことと、予算の都合でこのカメラに決めました。 使っていくにつれ一眼の楽しさや奥深さに触れ、段々と物足りなさも感じるようになりました。 そこで、お金を出すことを決意したのですが… レンズを買い足すべきか、それとも別のカメラを買い直すべきかで悩んでいます。 背景を暈した人物撮影がしたいです。 レンズを追加購入するなら M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 が良いかなと思ってます。 しかし調べていくうちに、OLYMPUSのカメラは背景を暈すのはあまり得意ではないと知りました。 ならばいっそ、別のメーカーにカメラを買い換えるのも悪くないと思うようになりました。 上に挙げたF値が1.8のレンズを購入するのと、OLYMPUS以外のメーカーの一眼を購入するのとではどちらがオススメでしょうか。

  • 一眼レフの単焦点レンズと焦点距離について質問です

    趣味で一眼レフを使用していますが、焦点距離についてあまり理解できていません。 以前は、シグマの単焦点レンズF1.4 30mm をとても気に入って使っていたのですが、この度、思い切ってフルサイズの一眼レフを購入しました。 シグマの単焦点がAPS-C専用だと言うことをうっかり確認不足でフルサイズでは使えませんでした。 そこで、レンズをTAMRONの SP 24-70mm F2.8を同時に購入したのですが、 以前のシグマのレンズが名残惜しく、単焦点レンズをさらに購入しようか迷っています。そこで、ふと思ったのは、このTAMRON SP 24-70mm でちょーど50mmの所にズームを合わせて、画面に入りきらない分は自分が下がって撮影するのと他の50mm f1.8等の単焦点レンズを購入するのと絞りが明るい点以外では同じと言うことでしょうか?そーすると50mmで単焦点を購入するのは無駄でしょうか?昔、APS-Cで50mmでF1.8の単焦点レンズを使った時に、かなり被写体から離れないと画面に収まりきらず、室内での撮影では使いづらいと感じましたが(調べた所、APS-Cでは実際には75mm?ほどでしたでしょうか、うろ覚えですが距離が伸びるようなことが書いてありました)、フルサイズで使用すればそこまで離れなくても撮影できるのでしょうか? または、シグマの単焦点レンズF1.4 30mm に匹敵する キャノンのフルサイズ用のおすすめのレンズがあれば教えていただけますでしょうか?被写体は主にポートレートが中心で、背景がボケた写真を撮影したいです。 どーかよろしくお願いいたします。