• ベストアンサー

どうすればよいんですか?

rena777chの回答

回答No.3

patto1くん、つらくて悲しいよね。人には逃げるべきときもあるし逃げちゃいけない時もある、人に相談しなきゃいけない時もあるし自分で解決しなきゃいけない時もある。でも絶対的にどれが正しいかなんてないんだよ。君が一番いいと思うものを自分で良く考えて選ぶの。 でも、どうすればいいんでしょうか?ってここで聞いているのを見ると、誰かに相談したいんじゃないかな?ネットの世界はみんな君の顔も見えないし状況も全部わからないし、長く話をちゃんと聞ける人は少ないよ。現実の世界で味方になってくれそうな人はいないかな?親や兄弟や先生とか身近すぎる人に知られるのが嫌なら、せめて学生さん向けの悩み相談の電話とか、いじめダイアルとか、あるでしょう?そういうところにかけてみて。 大丈夫、君は一人じゃないよ。学校だけが世界じゃないよ。きっと、大丈夫になるからね。

patto1
質問者

お礼

先生に相談することになりました。 回答有難うございます

関連するQ&A

  • どうすればいいのでしょうか???

    好きなコ(同じ学年だけど違うクラス)にメアドを聞きたいのですが、学校で直接聞くと変な!?噂が立ちそうで嫌です。。。(好きな人の話とかを隠してきたもので・・・。)どうしたらスムーズにメアドを聞けますか???                          ちなみに、違うクラスなのであまり話しません(泣)        でも、自分から普通に話すことは出来ます^^           皆さん、教えてくださいm(__)m  

  • わたしはいじめにあっています。誰か助けてください。

    わたしはいじめにあっています。誰か助けてください。 中1女子です。 わたしは、いじめを受けています。 最初はA子1人だけだったのですが、最近はクラス全員に広まりました。 いじめの内容を思い出すのも苦しいですが、書いていこうと思います。 ・理由もなしに、暴力をふるわれる。・暴言を吐かれる。 ・被害妄想呼ばわりされる。・嫌味を言われる。・わたしの悪口を大声で言ったり、言いふらしたりする。 ・根も葉もない変なうわさを流される。・通りすがりに「汚い」等と言われる。 ・弁当のゼリーを勝手に持っていかれる。・ヤ○ザのように罵倒される。 ・集団で責められる。・わたしの体の欠点を散々言われる。・わたしのしゃべり方(アニメ声と言われる)をマネして、バカにする。 などなどです。 わたしは、いつもリスカとかをしようとしていました。でも、怖くてできない。 いつ、何をされるかわからない。学校を休むこともできない。誰にも相談できない。 どうすればいいですか。苦しいです。死にたいです。誰か助けてください。

  • ぼっち、、、

    中1女子です。私はこの1年元々友達だった子ともう1人友達ができたのですが2人とも精神面で学校に来れなくなってしまい完全にぼっちになりました。中1もあと1週間ちょっとなので頑張ったらいいと思うのですがその後1週間がこわいです。学年末は教室内でのフリータイムだとかスポーツ大会とかクラス会のフルーツバスケットなどぼっちが嫌いと思う行事が沢山あります。来年度も今学校に来れていない友達が来るかも分からないし考えてるだけで辛くなります。どうしたらいいでしょうか?(休憩時間とかも何したらいいですか?)

  • 同じ市内の中学校に転校したい

    こんばんは 中2の男子です。 僕は今年の3学期に市内の中学校にしたいと 思っています。理由は、同じクラスの女子に中1の時から嫌がらせをされていて その人が先生に指導されても治る気配がないしむしろ悪化してます。嘘の悪い噂やものを隠されたりなど続けられてるので、今通ってる中学校から遠い同じ市内の中学校の転校したいのですが 賛成ですか?反対ですか? 転校したいと思ってる僕は変ですか?

  • メールの返信がありません。

    メールの返信がありません。 僕は今中3です。 今日、クラス替えがありました。 学校では地味で、仲の良い友達はいないのですが、中1のはじめの時、クラスのほとんどの人とメールアドレスを交換しました。 なので、中1の時同じクラスで、また同じクラスになった人に、一年間よろしくとメールしました。 男子4人、女子2人におくったのですが、男子2人と女子1人から返信きません。そのなかには、僕が苦手な人もいます。 仲が良いわけではないのに、送ったのがいけないのでしょうか? 僕は嫌われているのでしょうか? ちなみに、送って8時間くらいたちました。返信をくれた人は、普通で、嫌がっている様子はありませんでした。 返信をくれなかった人は、以前数回メールしたことがあり、そのときは普通に返信くれたし、特にメールが嫌いなどという印象も受けませんでした。

  • 私は嫌われ者

    私は、中学2年の女子です。 なぜか、私はクラスのリア充たちに嫌われるんです。 去年は、席替えをしてリア充a君とリア充mちゃんの近くになったのですが Aとmはとても仲が良く、私はその二人にいじめられていました。 それで、今年もその二人と同じクラスでさらに家庭科の班まで一緒なのです。 もちろん、私は、またいじめられました。 去年いじめられた時は、友達が同じクラス内にいたので1日も休まず学校にくることができました。ですが、今年は仲の良い友達が全員違うクラスで私は、ぼっちになり、さらにその二人だけではなく、いろんなリア充にいじめられています。 違うクラスの友nに相談したいのですが、その子の友達が変な子で、私のnと喋らないで! って感じの子で、いかなるときもnと一緒にいるので,nと喋れません。 私は、もともと学年1位の成績でした。 でも、いじめられて成績が下がってしまいました。 不登校にはなりたくないので親には相談できません。 これから私は、どうしたらいいんでしょう?

  • クラスになじめない学生

    中一の女の子の母です。娘の中学校は進学校なのですが、クラスになじめず、毎日「学校が嫌い。辞めたい。小学校に戻りたい。」と言っている女子がいます。 その女子学生さんは、私立小学校の出身で、その学校は一学年一クラスだったそうです。 我が家と家が近かったことから娘と一緒に通学していたのですが、毎日「○○さん嫌い。△△さん嫌い。」とクラスの学生さんのことを言っているそうです。 娘や他の学生さんは公立小学校出身で、ある程度はもまれてきています。その学生さんは波にもまれていないようで、ただそれだけかと思っていたのですが、暴力をクラスの人に振るうそうなのです。 娘もその学生さんよりテストの点がよかっただけで「なにそれ!!むかつく!!」と言ってグーで顔面を殴られました。娘の友達というかクラスのほぼ全員が理由もなく、たたかれたり、殴られたりしています。 あと命令をします。「私が遅くなる時は待っていろ。」とか「バスはこの席以外座るな」とか。 なんか変だと思います。当然、誰も近づかなくなり、今ではお昼も一人で食べているようです。 どこかのグループに入ろうとすると、「入ってこないで。ここはあなたが来るところじゃない。」と言われているようです。 娘もその学生さんから気持ちもはなれ、通学方法も変えることにしました。(もともとJRだったのですが、その学生さんと通うためにバスにしていました。もと通りJRにもどします。)すると「みはなされた。」とか意味不明なことを言います。もうバスの中でも話すこともなく、帰りも別に帰っています。その学生さんが、先に帰っていくので、娘は別の友達と帰っています。 その学生さんは自分以外のクラスの学生さんは全員嫌いだそうです。 娘の学校は厳格なことで有名なので、このように変わった?生徒さんがいるなんて思いませんでした。暴力をふるうので危険がつきまといます。親としてはこんな学校辞めさせたいと思ってしまうのですが、娘にとっては大変楽しい学校で今まで見たこともない笑顔をしています。学校自体にも不満はありませんし、よい友達ばかりです。 ただ一人の学生さんの暴力が心配です。その学生さんだけがクラスになじめていません。 通学方法をもとにもどすと何かされないかも心配です。暴力が心配で学校から帰るまで心配です。どうすればいいですか?

  • 小学生のお付き合い

    私は高校生です 昨日、友達に夏祭りに誘われました 女子6~7人で行きます 中学生時には男子との浮いたうわさがないおとなしい優しいタイプの子ばかりです 私を含めて・・・(笑) その中の一人の女子についてお聞きしたいんですが・・・ 下記の部分は噂で聞いことと私の妄想なので注意して下さい 事実は本人(2人)には聞いていません 彼女は私が片思いをしている男子と 小4時に同じクラスで両想いだったとうわさで聞いたことがあります 私と彼女は同じクラスになったことはありません 中学の最後の方には帰り道が途中まで同じなので 何度か一緒に帰ったことがあります 私はこの彼女を見るたびに 彼から聞く好きな女子のタイプとは少し違うように思っていましたが 好みはそれぞれ違うから・・・と思っていました 今までだったら彼女の事を気にしなかったんですが その彼と私は今はうまく行っていないので この彼女ともしかして連絡を取り合って 仲よくしているのかとずっとそのことを 数か月前から考えていました・・・が 夏祭りに女友達と行くのを聞いて そうではないことがわかり、 おかしいんですがすこし安心しました でも、半年前に聞いた噂では 小4時に2人が付き合っていたと聞きました そういえば心当たりがないわけではありません 去年冬に彼が家を教えてくれた時に 「小学生の時にオレと同じクラスの子はみんなオレの家を知ってるよ」 そのあとで 「もっと早く同じクラスになれたら良かった」と言われました 私たちは中1で同じクラスだったので もっと早くって変なことを言うなぁ。何かあったのかなぁとその時思いました 聞き流しました 今思えば、2人は付き合っていたのかと思ってしまいます 小学生でお付き合いといえば 仲が良ければお互いの家を行き来することもあるかと思うんですが いろんなことを妄想してしまうんですが どうしたらいいですか?

  • 冷やかしなど…

    中2女子です。 質問なのですが…主に男子の意見を聞きたいです。 貴方のことを好きだと言う噂のある女子がいるとします。 小6、中1までは結構仲の良かった女子で、中2でクラスが離れてるとします。 そして、あなたの目の前で、その女子があなたと仲のいい男子友達に、「○○□□さーんw」などと言って冷やかされてるのを聞いて、あなたはどう思いますか? 女子の方は耳を塞いだり、その男子のことを冷たい目で見てたりしてて、あまり動じないとします。(好きだというのは本当です。) ○○→あなたの苗字 □□→その女子の名前です…。 貴方は、その女子のことを嫌いになったり鬱陶しくなったりしますか…? 結構その噂が周りに広まっているので、「あいつのせいで俺が冷やかされて恥ずかしい思いをする…」などと思いますかね…? 後、その女子が急に「あれ凄かったねー」などと、あなたの特技を褒めてくるとどう思いますか…? これは、今の私の現状なのですが、他の男子の意見も聞いてみたいなと思いまして… 回答待っています。中傷はやめてください!

  • 元カレについて。

    中2女子です 中1のころ、1ヶ月ほど付き合っていた元カレがいます 別れた原因は、 私がクラスの男子から嫌われていて、そんな私と付き合っていると元カレまで悪口を言われてしまうから、らしいです。 学年が上がって、クラス替えでクラスが離れたのですが、そのあと少ししたくらいに、いきなりLINEで「ちゅき」と言われました。 当時は私はいろいろと人間不信気味になっていて(家族といろいろありまして…)だからこれも、元同じクラスの私のこと嫌いな男子が悪口のネタにするために仕掛けた罠なんだ と勝手に思い、冷たい反応をしてしまいました。 (そのあと3日くらい立ってリプライとともに「これどうしたの?」と聞いたら「いや、別に」と返されました) でも今になって もしかしたら罠ではなかったのではないか…?と元カレのことを思い出したときに思ってしまって辛いです なので、 これだけではわかりづらいかもしれませんが、 ・LINEの唐突な「ちゅき」は罠なのか? ・元カレは未練とか、ありそうですか? ・思い出さなくなる方法はありますか? 教えてください((。・ω・)。_ _))ペコリ