• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:警察官にモラハラ、セクハラメールを受けています)

警察官にモラハラ、セクハラメールを受けています

skydry888の回答

回答No.5

派出所・所轄・本部の何処でしょうか。DV相談したらそれ以来つけ込まれて何年になりますか。 携帯の着信拒否・メアド変更 PCのメアド変更ですが何故そこまで教える必要が合ったのかが不自然 通常は電話番号聞くのが常識です。 貴女もなんでもかんでも教えるからこういうセクハラ受けるんです。 ここまでは苦言。ここからが解決方法。 メールの文章を勝手に他人に漏らすと憲法21条 通信の秘密違反 大日本帝国憲法時代から通信・信書ーー手紙 現在はネット時代だからメールも手紙と判断されます あとIPアドレスーーこれはサイバー攻撃受けても警察の調書に記載されるだけ 何故かパソコンから誰と判断簡単にできるから新聞もネットの記事もこれだけは 絶対記載しません。 相手 地方公務員ですから 地方公務員法 第35条違反 職務専念義務違反が懲罰には一番です。 地方公務員法 第29条違反 懲戒は内部処分ですので 今から告発状が一番告訴は貴女が直接裁判しなければいけませんから             告発状      △県警 殿                                 平成  年   月    日 △県警  ●●を告発します。                                      何県何市何町番号                                      氏名        印鑑                                      電話番号  地方公務員法 第35条違反 職務専念義務違反  教唆  しつこい携帯とパソコンに迷惑メールを毎日送信してきます。       セクハラ行為  携帯とPCに送信してきたメールの内容とか詳細に記載すること。  添付書類 メールを印刷した物何枚  警察官にしてあるまじき行為のため非常に迷惑している  極刑の刑事罪を望む 上記をA4一枚にして派出所なら所轄の受付で告発に来ました。 受付から刑事 2 3課対応か生活安全課 所轄の所属の場合は本部 本部所属の場合は検察庁か公安委員会 メールはこのままでは身の危険を感じたので 憲法98条での例外規定に相当するので 憲法21条の例外規定として違反には取られない。 このとき 調書取られるか コピー取り 後日電話で調書取るから来てもらいたい。 調書取ったら ここまでが警察の業務 この調書を検察に送致し貴女は出頭の必要なし 検察官と裁判長と●●で裁判が行われ禁固が罰金刑で前科一犯 これで首だが地方に左遷されるか停職何か月の処分別に食らう。 調書の時 今後が怖く恐ろしいので一切のメール・接見禁止にしてください        身の危険を感じます。 そうすると判決が降りたらこの条文盛り込まれるから 再度やったら警察に通報し判決違反行為 そのときは禁固刑でムショ行き 金払って弁護士雇って何年も裁判するより効果的。 USBメモリに入れていってもダメ 知り合いか友人のハソコンから打ち出すこと。 コンビニでは全てPDFにしてファイル化したらセブン・ローソンでもダメ打ち出せない 金もかからずの一番の解決・対処方法 速くしないと妻帯者だろうが 傷害・強姦行為に出る前に早めに対応すること。 書式 様式は決まっておらず口頭でもOK これを弁護士に書いてもらうと30万は取られる。 犯罪 貴女の身に何かか起こる前に早めに対処すること。 以上

wilcome
質問者

お礼

  最初に、ご丁寧なアドバイス、本当に有難うございます。昨夜ここに書き込んだときはついに眠れなくなるほどでした。この警官のモラルのなさに驚くのです。。。親戚が元警察だと少し牽制したつもりが、もっとしつこくなったので、どうやら仲間同士でどうせもみ消せるとでも思われたのでしょうか? 信じられません。   運動の仲間なので全員名簿にメアドと電話番号を知らせる必要があり、情報はその警官である仲間にいきました。向こうの家もわかりますが、奥さんに苦情をいうと、逆に変なことになると思ってしていませんでした。上記のフォーム、ありがとうございます。大変分かりやすいです。DVの時も相手は犯罪者なので保釈金(300万以上)で無罪です。警官も検察も信じられなくなってしまいました。

関連するQ&A

  • メールでセクハラ・・・。

    メールでセクハラ・・・。 学生(中1)の女子です・・・。 ある男子と、ほんの少し前にメールをし始めて、途中までは普通でした。 三日前くらいに、いきなりものすごく嫌らしい言葉をつけてメールを送ってくるようになりました・・・。 最初は我慢してたんですが、我慢したのがダメだったんでしょうか。 その男子は調子に乗ってどんどん嫌らしい言葉を送ってきました。 本当に気持ち悪くなったので 「やめてください」 と送りました。そしたら、 「ごめんね○○ちゃん♪」 と、馴れ馴れしい感じの言葉を送りつけてきました。 何回も「やめてください」とメールを送りました。 なのに全然やめてくれません。 そして 携帯のブラックリスト(受信拒否)に入れたら なんと、電話までかけてきたのです。 電話がかかってきた時、本当に怖かったです・・・。 友達にも相談してみました。 で、友達が 「○○に変なメール送ったやろ?」 と聞いたら、そのセクハラ男子は 「誰があんなきもい奴にメール送るねん!」 とか言い出したのです。 メールで男子友達に相談しました。 そしたら 男子の友達が、セクハラ男子に 「やめてあげろよー」 と言ってくれました。 そしたら、セクハラ男子は謝りたいと言ったらしいんです。 文では簡単に書いてますが、私は本当に怖い思いをしました。 ここで許してしまってもいいのでしょうか。 このセクハラのせいで、学校にいくのが怖いです・・・。

  • 警察に個人情報をもらされた

    精神疾患があり、自殺願望がある知人の知人の人から、暗いメールがあり、それとなく心配になって警察署に相談の電話をしていました。途中で電話がかかってきたので保留にしといてと言って電話を切ったのに、10分後、そこの署の名前も名乗らない警察?の方から電話がかかってきて、勝手に相手の方に電話して、私からの依頼で電話したことも相手に伝えるし、相手の方に偽名を使っていたので本名は名乗らないと約束してたのに、本名と住所を相手に伝えられ、こちらの個人情報(本名)も相手にばらされました。その後のメールは、恐怖のメールと、連絡しても、取れない状況で、こちらの個人情報も、相手に伝わった事で日々、おびえて暮らす事になります。これは違法な行為ではないですか? (私は妻子もあり、自分の生活を、脅かすことなく、相談にのってあげて、その人の人生が少しづつ、うまく行けばいいなと思って、匿名でずっと相談にのってて、少しづつ、うまく行きかけてたのに、時々、その人が沈む時があって、不安で、何とかならないかと思って警察に相談したのに・・・) (警察は私の個人情報は相手に絶対ばらさない!!、(だから本名を教えてといわれ、信用して名乗ったのに)、相手には、あなたから通報があったことは言わないでうまくやるといってたのに、その10分後に、勝手な事をされ驚きました!!) (DV被害を受けてた女性の相談にのっていて、離婚、自立、したいということで、相談にのってました、精神病院に通院していて、依存される危険もあったので、私は匿名で名乗って、相手も了承していたのに、それを、警察に相談したら、話が途中なのに、そこに居た、上司か他の警官の勝手な判断でしかも、約束を守らないで、全部情報提供したことも、個人情報もばらすし、精神疾患の女性ですから、慎重に扱ってくださいとお伝えしたのにも、かかわらず、話の途中(保留しておいて)の状態なのに、めちゃくちゃな警察は人の命奪う事と犯罪を増やすところですか? (元旦那のDVの相談もかねて、女性警官の方に、相談したいって、言ってたのに、) この先の、私の人生も、相手の方の人生も、おかしくなったらどうしようと、怯えながら、その警官の処罰も考えています。 デリケートな話なのに理解してもらえない警察も多いのでしょうか? こういった話はどこに相談したら良いのでしょうか? いのちの電話も、市役所も相談に行きました。 何とかしてください 警察通報した通報者の守秘義務(通報したものの個人情報保護)みたいな法律を作ってください!!! DVとか、自殺の可能性とかの通報はしないほうがいいのですか? もっと慎重に扱うことはできないのですか?

  • これってセクハラですか?

    私は男性ですが、セクハラについて相談があります。 私の友人が、ひっきりなしにワイセツメールを送って来るのです。 それが数年続いています。 確かに、私だって男性ですから、軽いエッチ話なら嫌いではありませんし、程々であれば笑い話で流せます。 ところがその友人の場合、内容がとても具体的で気持ちが悪く、それを一日に何通も送って来るのです。 パソコンのメールにはワイセツ画像も送って来ます。 先日、その友人にデジカメを貸したのですが、返す時にワイセツメールを入れられ、それを知らずに結婚式にそのデジカメを持っていたのですが、それを運悪く見られ、大恥を掻いてしまいました。 確かに、本人には全く悪気はないらしく、冗談でやっているみたいなのですが、こちらとしては大変不愉快です。 一般にセクハラとは、男性から女性へと考えられがちですが、男性同士でもセクハラは成立しないのでしょうか? また、このような事例はセクハラに該当しますか? その友人は人は悪くないのですが、その件に関しては大変迷惑しています。 友人を訴えようとは思いませんが、参考までに教えて頂きたいです。

  • 噂、そしてセクハラメール

    恋愛相談の所で良いのかわかんないですけど元彼の事なんで一応ココに・・・ 最近知らない人(以下T)からパソコンのプロバイダの方のメールに メル友になりましょう的な内容でメールが来てました。 知らない人からパソコンにメールが入ってくるなんておかしいと思い、聞くと なかなか口をわらなかったんですけど元彼が私のアドを教えていたんです。 Tは元彼とは違う大学で、Tの友達の友達が元彼のようでT彼氏は面識がないみたいです。 その元彼というのが、つき合っていたと言うより 私がだまされていた感じで、向こうにとっては私はセフレ 以下でした。(私も早いうちに気づいたので関係は二回くらいしかないです) Tも私を上手くだましてセフレの関係になろうとしていたようで口をわってしまったと同時にひどい内容の セクハラまがいのメールが二三通来ました。 (無視していたのでもう全然こなくなりましたが) 内容は私の体のことなどで、元彼は私の体のことなどを 事細かにTやその他の人に話していたみたいです。 内容はあんまりひどすぎてココにはかけません。 見るのもいやだったんで消してしまいました。 精神的にかなりやられましたが、今は怒りだけです。行動を変におこすと、何かあったら困ると思い、 ナニもできない状況です。こういう場合相手に 「名誉毀損でもあるし、勝手にアドレスを教えること  もおかしいので、警察に被害届を出しました。」もしくは 「これ以上何かすると警察に被害届をだします」的な事をいったら 危ないでしょうか。 (特にオトコの人にそういうことを言われたらどうなるか聞きたいです。) つき合ったこと自体なかったことにしたかった過去なのに こういう結果になって 頭がおかしくなりそうです。 相手にアドレスなどの私の情報を全部消してもらいたいですけど 無理だろうし・・・ 何かいい手段はないでしょうか。

  • セクハラですかね・・・?

    私は男性ですが、セクハラについて相談があります。 私の友人が、ひっきりなしにワイセツメールを送って来たり、ワイセツ電話を掛けて来るのです。 一日に少なくとも10通は届き、それが数年続いています。 パソコンのメールにはワイセツ画像も送って来ます。 確かに、私だって男性ですから、軽いエッチ話なら嫌いではありませんし、程々であれば笑い話で流せます。 ところがその友人の場合、内容が具体的で気持ちが悪く、その上とてもしつこいので、いいかげん腹立たしく感じています。 男性なら誰でもいやらしい話を面白がってくれるだろうと、調子に乗っているのですが、時と場合にもよります。 仕事で忙しい時や、真剣な話をしている時など、そのようなふざけたメールは大迷惑です。 先日、その友人にデジカメを貸したのですが、返す時にワイセツ画像を入れられ、それを知らずに結婚式にそのデジカメを持っていたのですが、それを運悪く見られ、大恥を掻いてしまいました。 確かに、本人には全く悪気はないらしく、冗談でやっているみたいなのですが、こちらとしては大変不愉快です。 一般にセクハラとは、男性から女性へと考えられがちですが、男性同士でもセクハラは成立しないのでしょうか? また、このような事例はセクハラに該当しますか? その友人は人は悪くないのですが、この件に関しては大変迷惑しています。 友人を訴えようとは思いませんが、参考までに教えて頂きたいです。

  • セクハラ・イタ電について質問です。

    3年程前にある会社に事務員として勤めていて、そこで社長からセクハラを受け嫌で退職しました。 退職後、他の会社に勤めましたが、そこに頻繁に非通知・無言電話が掛かってくる様になりました。 会社の近くでもセクハラが嫌で辞めた会社の社長の車も数回見かけています。 それから、数日後、家の固定電話にも頻繁に非通知・無言電話・悪戯FAXが送られてきます。 時間帯は、明け方5時位と、夜間12時過ぎと、外出から帰って来た時などです。 電話はナンバーディスプレー・非通知設定しています。 かなり気持ち悪いので、電話番号2回変えています。それでも掛かってきます。 電話の契約会社はeo光です。何故でしょうか? 後、パソコンのメールにも悪戯メールが頻繁に送られてきます。 それも、セクハラが嫌で辞めた会社名でアダルト的なものです。 迷惑メールには設定しているのですが…気持ち悪いです。 ある人から聞くと犯人はやはり、セクハラ社長でした。 私も今精神的にやられて、精神病院に通って3年になります。 今年の3月くらいにやっと完治の予定です。 当初は怖くて、精神病院に入院もしました。 警察に相談したら、そのセクハラ社長を捕まえてくれるのでしょうか? 後、私の半径何メートル以内に近づくな等設定してくれるのでしょうか? 長くなりましたが、真剣に悩んでます。教えて下さい。 補足・・・一度家の近所の警察には相談に行ってますが、 証拠が不十分との事で何もしてくれませんでした

  • セクハラされたのに不倫で訴えられそうです

    地方の小さな工場で専門職として働いていました。23歳の女性です。 もともと少人数の工場で、普段から社長や他の社員さんら、2人で飲んだりすることも多い職場でした。勤続2年目に社長と2人で飲んだ帰りに誘われ、拒否すると明日から仕事を干されるようなニュアンスのことを言われ、解雇が怖くて肉体関係を結んでしまいました。その後も解雇(のような直接的なことは言わないが)をちらつかせられ、何度か関係してしまいました。社長は妻子持ちです。 新入社員が入ってからはなんとなくそういうことはなくなりました。2人きりも避けていたので、もうずっと言われないし大丈夫だろうと安心していました。ところが最後に関係してから2年ほど経った先日、他の社員さんと3人で飲み、社員さんが帰ったあとにまた誘われました。拒否すると殴られました。その足で社長と警察に行きましたが、軽傷だったこともあり、痴話喧嘩?のような雰囲気にとられ帰されました。でも私はその一件で社長が怖くなり、精神的に追いつめられ出社拒否状態になりました。心療内科にも通っています。なんとか辞めることはできました。 しかしその後社長が「まだ退職とは認めてないやろが」という謎の主張と共に、自宅付近で待ち伏せしていたり、メールや電話をガンガンされたりするようになったのでまた警察に相談しましたが、まだ実害というほどではないとまた帰されました。「警察に相談してますよ。やめてもらえますか」と社長に牽制として言っていた矢先。 今度は社長妻から突然「不倫で訴えるからな」と連絡がきました。恐らく警察という言葉にビビった社長が妻に相談したのだと思います。ちなみに当時、社長が「妻にも知られていて別居中や」と言っていたので、私のことを不倫相手だと思い込んでいると思います。現在も別居中のようです。 現在転職し、月収が14万ほどしかありません。なぜ今更訴えるのかもわからないし、私が解雇怖さとは言え、受け入れていたのは確かなので、慰謝料は払わなければいけないと思います。ただ、弁護士費用すら賄えません。自分が弱かったのが全ての元凶ですが、セクハラされたのに慰謝料請求なんてお先真っ暗です。 弁護士さんに相談するお金すら厳しいので相談させてください。告訴すると言われています。私は慰謝料をどれくらい払わなければいけないでしょうか?相場で良いので教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 迷惑メールの撃退

    迷惑メールが来たら、 ・差出人を「受信拒否リスト」に追加(B) ・差出人のドメインを「受信拒否リスト」に追加(D)      (それで落とされているメール件数=10~40件/日) の何れかで、処理しています。 にも関わらず、再三(毎日の如く)同一人物または機関?から入ります。 当方、80歳の貧乏老人のボケ懸けで、《もし誤って開いたら》と心配です。 『AV』や『見たことも無い金額の呼びかけ』etc, 当方は「ネット囲碁」を楽しみに、同窓生とのやり取り、孫子とのSkypeを楽しむ、などで パソコンを使っております。 もう【パソコンを使うな=危ない】のなら、パソコンを止めてもよい年です。 おれおれ詐欺のように、パソコンは危険なもの?。 でしょうか、教えて下さい。

  • 迷惑メールで困っています。

    迷惑メール ado-*-no.2193**@azweb.ne.jp から再三メールが入ります。全く知らないメールです。どなたか対処方法を教えて下さい。当方パソコンです。

  • セクハラの相談の仕方

    こちらの記事に目を留めて頂きありがとうございます。 1年ほど前から5歳年上の会社の先輩からセクハラ紛いの行為を受けており、誰にも相談できずにいます。 主なセクハラの内容は、以下の通りです。 ・何度お断りしても二人きりの食事や映画に誘ってくる。 ・帰り道で無理矢理手を握ってくる。 ・深夜に何通もプライベートなメールを送ってくる。 ・自分好みの髪型や服装について注文をつけてける。 私は30代半ばと決して若くはなく、前述のような些細なセクハラに目くじらを立てるのは恥ずかしいと思っています。 が、深夜に5~6通ものメールを立て続けに送られて眠りを妨げられたり、何かにつけて飲みに誘われるのは正直迷惑です。 相手は既婚者で、周囲から妙な勘ぐりを入れられるのも困ります。 いい年をして上司にセクハラの相談するのは躊躇われますし、仕事相手としては今後もおつき合いしたい相手ですので、あまり大事にはしたくありません。 ご本人には仕事とプライベートは混同したくないとはっきり申し上げおり、私が嫌がっているのは気づいているようですが、女は押せばどうにかなると思っているのか、懲りずに誘ってきます。 もう会社で不利益を被ることになってもいいから、メールの受信拒否をしてやろうかと思ったりもしますが、できれば円満に距離を置きたくアドバイスをいただけたら、とても嬉しいです。