• 締切済み

コンデンサーマイク 声量

コンデンサーマイクについて質問なのですが、 声量のない人はコンデンサーマイクでも口を近づけて録音した方が良いということはないのでしょうか? そうした方が少しでも声の圧力は変わるんじゃないでしょうか? 回答よろしくお願いしますm(__)m

みんなの回答

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (834/1602)
回答No.3

こんにちは >コンデンサーマイクについて質問なのですが、 > 声量のない人はコンデンサーマイクでも口を近づけて録音した方が良いということはないのでしょうか?  その通りだと思います。  ただ、歌は当然山場というものがあるわけですから、口を近づけたままだと平板な、お歌になってしまいますね(--;  それから先の回答者さんがおっしゃっている通り、マイクに近づくと低音が強調されると同時に息がマイクに当たる「吹かれ」音が強調されてしまいます。  音楽雑誌のグラビアやCDのジャケットなどに録音風景が載っていたりしますが見たことがありますでしょうか?  マイクにかなり近づいているのと同時にマイクの前に金魚すくいのポイが大きくなったような丸い枠にストッキングのような細かい隙間のネットが張られたものがセッティングされているのを見たことがありませんか?  あれが吹かれを軽減する仕掛けです(^^) >そうした方が少しでも声の圧力は変わるんじゃないでしょうか?  声の圧力では無いと思いますが、TVの歌番組を見ているとハンドマイクで口からの距離をわざと変化させながら歌われている方もいらっしゃいますね(^_^)  またコンデンサマイクは耐音圧特性がよいものが多く、NEWSなどのアナウンス用に使われているSONY製のC-38Bなどはジェット機のエンジンの爆音も録れると聞いています 。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.2

コンデンサーマイクは、湿気に弱いので、オンマイクはやめておいたほうが良いと思います。 PA側にコンプレッサーがあけば、コンプを掛けてもらうと良いと思います。

参考URL:
http://saihane.aquahill.net/docs/dynamics.html
回答No.1

声量が少ないからといって、マイクを口に近づけ過ぎると、息づかいなど口周りのノイズも拾ってしまいます。アンプ回路の音量・音質調整で処理しましょう。 どちらかというと高感度マイクの使用が理想ですが、その場合もノイズを拾いますから、アンプでの入・出力調整は必要です。

関連するQ&A

  • コンデンサーマイク

    30万円のコンデンサーマイクと3万円のコンデンサーマイクでは音質の差はどのぐらいでしょうか? 分かる人にはわかるプロとして重要視されるといった内容なのでしょうか。それともキャラクターの違いぐらいに収まる話でしょうか。 多くのマイクをご使用になっている方など書き込みをいただけたらと思います。よろしくお願いします。 (用途はスタジオでの人の声の録音と仮定した場合)

  • コンデンサーマイクについて

    ミキシングアンプにダイナミックマイクにマイクをつないで、CDレコーダーで録音していますが、ミキシングアンプにコンデンサマイクをつないで、より繊細な声(自分でカラオケを歌った声)をCDに録音したいと考えていますが、ダイナミックマイクと比べて、より繊細に録音できるでしょうか? また、インピーダンスは考えないといけませんでしょうか? よろしくお願いします

  • コンデンサーマイクの使い方について。

    コンデンサーマイクを所有している女です。 よく、コンデンサーマイクは扱い方が難しいとか、 歌い方が悪いと下手に聞こえると言われますが、 どの様な扱い方、歌い方で録れば、上手く録れるのでしょうか。 ちなみに、私は元合唱部で、 他の人の推薦で学祭で歌った事もあるので、 ある程度の歌唱力、声量はあると思います。 インターフェイスは、UA-4FXで、 コンデンサーマイクは、一万五千位のオーディオテクニカのマイクです。 よろしくお願いします。

  • コンデンサマイクについて

    ifp890の内蔵マイク(モノラル)を使って自分の声を録音しています。 これだと、常に”ヴヴヴヴ”という小さい雑音?が入ってしまうんです。 3000円くらいまででコンデンサマイクを買おうと思っているのですが、 安価なものでもこの音はしなくなるものなんでしょうか? また、audio-technicaのAT9830を買おうと思っているのですが、 同じメーカーでも音楽の録音用とビジネス用、 というようにパッケージに表記がありました。 この製品はビジネス用だったのですが、録音用を買った方がいいのでしょうか? 他にいいものがあったら教えてほしいです。

  • コンデンサーマイクについて

    ・ピアノ録音に適している何か良いコンデンサーマイクはありませんか?現在、MC10ST(2本セット)を持っているのですが、このマイクはギターなどには適しているようですが、ピアノとなるともう少しクオリティーの高いマイクが必要かと思っております。そこで、何か良いコンデンサーマイクがあれば教えて下さい。予算的に3万円前後で(高くても2本で4万くらいで)。音質的にはクリアでノイズが少ないものが良いです。NT3がそれかな?とも思ったのですが、サウンドハウスのレビューとかは人それぞれの感じ方ですので、ピアノの録音に実際使って良かったなーって思ってるマイクを教えて下さい。

  • コンデンサーマイクとダイナミックマイク

    先ほど「ダイナミックマイクはPCに直挿しできるのか?」と言う質問をしたところ、ほぼ100%できないとの回答を頂きました。 ではコンデンサーなら問題なく(音質云々以前の話)直挿しして録音できたりするのでしょうか? また、なるべく安めでオススメのマイク(USB以外)があれば 一緒に教えて頂けると嬉しいです。

  • コンデンサーマイク

    2万円くらいまでの予算で。 ボーカル用マイクで、楽器録音にも使える。 おすすめコンデンサーマイクを教えてください。 録音といえばコンデンサーマイクですよね。違っていたらごめんなさい。 使用するDAWソフトは、music producerです。

  • コンデンサーマイクが壊れた?

    こんばんは。今回コンデンサーマイクのことについて質問させていただきます。 最近、歌のレコーディングのためコンデンサーマイクとオーディオインターフェースなどオーディオ関係の機材を購入致しました。一回目のレコーディングは、ノイズなどまったく気にならず、クリアな音で満足していました。ですが、二回目のレコーディングのときに、録音した音声を聞いてみたのですが、一回目のレコーディングのときの音声よりも音質が劣化していました。 症状は ・「妙な残響感がある」 ・「『サー』というノイズが目立つ。(一回目はまったく目立たなかった)」 ・「声を綺麗に拾わない」 です。 マイクはベリンガーのc1。オーディオインターフェースはCAI16Uです。 マイクはとても慎重に扱っていました。特に衝撃なども与えていないです。 原因がわからなくて困っています。回答お願いします。 ・一回目のレコーディングは問題なかった ・二回目から音質が明らかにおかしくなった ・機材は慎重に扱っていた

  • ヴォーカルに使うコンデンサーマイクについて質問です。

    ヴォーカルに使うコンデンサーマイクについて質問です。 今まで僕は、ヴォーカルを録音するのにRODEのnt-3を使っていました。近所にスタジオがなく騒音の多いカラオケボックスで録音しているため指向性の強いこのマイクを選んだのですが、自分の不注意でnt-3を紛失してしまいました。そこで新しいコンデンサーマイクを買おうと思っているのですが、nt-3くらい指向性が強くてより高音質なマイクってありますでしょうか? どなたか回答よろしくお願いします。

  • 女性向けコンデンサーマイクについて

    ご観覧有難うございます。 コンデンサーマイクの買い替えについてアドバイスを頂きたく、質問を投稿させてもらいました。 女声ボーカル用のコンデンサーマイクを探しています。 私の声はかなり高音向けで、 声は2パターンあります。 1つはシャウトをするような、ロックなどの激しい曲のときに出すびんびんした声。 2つめは、バラード向けの柔らかい声です。 (複数の他人から分析してもらったものなので多分あっていると思います。) ハスキーではないです。 そして低音が恐ろしく苦手です。 高音を割れずに、クリア且つしゃびしゃびせず高音質で拾ってくれるマイクを探しています。 できれば、ロック、バラード、両方に強いものが理想です。 IFはUS-144MKllで、 マイクとIFをつなぐコードはNEUTRIKを使っています。 録音ソフトはAudacityです。 コンデンサーマイクの予算は3万前後で考えていて、 私が調べた範囲では、AKGのC214、AUDIO TECHNICAのAT4040が 今のところの候補となっていますが、どうでしょうか? 又、ダイナミックではなく コンデンサー限定でのオススメを教えて頂ければと思います。 あと、今回はマイクが最優先ですが、 今私が使用しているIFは、あまりいいものではないんじゃないかと思っているので、 オススメのIFも宜しければ教えてください。 IFの予算も3万程度です。 IF以外に持っていた方がいい機材などもありましたら、是非アドバイスをお願いいたします。 長文失礼しました! お手数ですが、よろしくお願いします

専門家に質問してみよう